- 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:14:43因子厳選の沼にハマった周回ターボが集まるスレだもん お役立ちサイトとか必須知識とかお得な小技とか周回の愚痴とか書き込んでいって欲しいもん チャンミ用チムレ用気にせず因子周回の苦しみを分かち合うモンニー 前スレだもん 因子厳選周回部! REにしゅうめ(じゅうさんしゅうめ)|あにまん掲示板因子厳選の沼にハマった周回ターボが集まるスレだもんお役立ちサイトとか必須知識とかお得な小技とか周回の愚痴とか書き込んでいって欲しいもんチャンミ用チムレ用気にせず因子周回の苦しみを分かち合うモンニー前ス…bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:16:14重賞ボーナスの解説だもん 重賞ボーナスとは?具体例で詳しく解説 | U-tools(ウマ娘攻略ツール集)重賞ボーナス(勝鞍ボーナス)とは? 「相性値が◎にならない〜」と困っている人も大丈夫。 重賞ボーナスで相性値の底上げができます。 重賞ボーナスとは、G3 〜 G1の優勝及び「秋シニア三冠」等の称号ごとに 相性値が +1 されるシステムのことです。 (重賞...競馬におけるG1 ~ G3等、格式高いレースのこと ただし、重賞ボーナスが考慮されるのは相性計算におけるステップ4 ~ 7まで。…xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools相性値計算表だもん スペシャルウィークの相性計算ツール | U-tools(ウマ娘攻略ツール集)スペシャルウィークの相性計算ツール・シミュレーターです。スペシャルウィークとの相性値を、ゲームと同じ見た目で自動計算できます。相性表を使った解説付き!重賞ボーナスも設定可能!。相性ループ選定等にぜひお役立てください。xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools
- 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:19:21現状の因子周回の選択肢のまとめだもん 
 1、従来の30戦ローテ(URA、アオハル、グランドライブ)
 ・安定安心。サポカのスキルを拾いながら周回できるのが強みもん
 ・TSシナリオと比べて圧倒的に早いのが利点もん
 2 50戦ローテ(URA、アオハル、TS、グランドライブ)
 ・50戦近い出走で相性ボーナスやレース因子を徹底的に稼ぐもん
 ・URA、アオハルのシナリオ因子狙いをするターボもいるもん
 ・長いけど赤因子の継承確率が高いなど独自の強みがあるもん
 3、SS評価40戦ローテ(TS)
 ・SSランクを取りながら40戦程度の出走で重賞ボーナスを拾う育成もん
 ・マイル中長の重賞確保、ある程度の因子サポカを併用できれば安定して評価SSをだせるもん、上級者向け
 ・有効率を加味しないなら白因子、青因子が最高効率もん
 4、距離特化ローテ(TS)
 ・TSの性質を生かして特定の距離に縛った出走をし、スキルを狙うもん(できるだけG1は取る)
 ・最終的な理想ではあるが因子の流用が効きにくいもん
- 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:20:42
- 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:22:37因子周回豆知識集 
 ・スキルは◎、金スキルの方が因子化する確率が高い
 ・親祖が同じ白因子持ってるとそれに応じて更に確率が上がる(よって同じようなスキルの親で統一したい)
 ・重賞ボーナスは親祖で被らなければ無意味
 ・青3因子、青2因子は1100、600のラインでのみ排出率が変わる。1100を目指すのが基本もん
 ・J新潟(マイル)は先行差しなどが推奨、逃げは無理
 因子周回で勝てない時
 ・運が悪い
 そんな日もあるもん、最重要G1以外の目覚まし使用をしないことも手だもん
 ・スピードを盛る
 たいていこれで解決するもん、序盤はスピード連打もん
 ・スキルを取る
 垂れウマ回避、コーナー回復などが特におすすめもん、脚質距離スキルも勝てないようならどんどんとるもん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:23:33レスボの考え方 
 ・まず理想は50もん、これ以上は正直過剰だと思うもん
 ・妥協として40もん、これ以下は推奨できないもん
 ・レスボを盛れて入手が簡単なサポを紹介するもん(完凸推奨がほとんどもん)
 R理子 →レスボ5、レース後に雑に動けるのが最大の強みもん、時短
 スピフク →レスボ10、フレンド枠、序盤の定感がでるもん、自分はランダム性が強くてあんまり好きじゃないもん
 スピブラ →レスボ5、ストーリー配布、BBQ無しでは合宿間に合わないけど合宿出走してる人はモーマンタイもん
 スピジョ →レスボ5、配布、絆が安定してる、スキル優秀もん
 スピウインディ→レスボ10、SR、練習性能高い汎用サポもん、レスボ50調整用
 スピエル →レスボ10、SR、ウインディの弱点であるパワボ無を補いながらクッソイベントを強くした強サポもん
 パワマベ →レスボ15、配布、初期ステが高く強いもん
 パワニシ →レスボ15、SR、スキルが強いもん
 パワバク →レスボ10、SR、尻尾上がり確定、初期にスピを盛れる因子周回の寵児
 ちなみに完凸ssr(いわゆる人権)があるならそれでいいもん
 スピスタパワカンストを目指したスピパワSS+SS評価周回を軸にしたオススメサポもん
 賢さSSを目指す場合はファイン、ネイチャ、CB、玉座あたりが必須になってくるもん
- 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:25:00因子周回簡易Q&A Q 必須スキルってある? A 狙いたいスキルとして 地固め(逃げ限定)>尻尾上がり>各種距離コーナー> 垂れウマ遊びスリストコーナー回復コーナー巧者>直線巧者ウマ好みポジセン一匹狼登山家>臨機応変 がありコーナー巧者まではサポカで意識する価値がある強スキルもん 最終目標として上段の内2,3個を内蔵出来たら万々歳もん Q フレンドウマ娘ってどう決めるの? A ここで探すもん ウマ娘DBウマ娘DBはフレンド検索(因子検索、完凸、その他絞り込み検索など)に特化したウマ娘プリティダービーのフレンドDBサイトです。フレンド検索に特化している為フレンド掲示板などでは見つける事が出来ないURA9,地固め,短距離,ダート,青因子,赤因子などを簡単に検索する事が出来ます。uma.pure-db.com正確な赤因子の量、継承の際の被り防止、勝利数、スキルなどを細かく指定できるのでここが1番手っ取り早いもん 自分が所持してないかつ育成したいウマ娘と相性がいいウマ娘が狙い目もん 各チャンミや脚質によって必須継承スキルは変わるからその都度調べるもん 
- 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:25:56Q そもそも因子周回の意義って何? 
 A 最終的な上振れ値の底上げと距離Sが取れないことによる育成のやり直しの減小もん
 因子周回した因子と野良の因子では天と地ほどの差があるもん
 目標は青3、赤3、上記スキルの白スキル。これらが共存した因子を作ることもん
 ちなみに大抵は妥協因子でチャンミに挑むもん
 Q 因子周回でどのウマ娘を使えばいいかわからない
 A ポイントは
 本育成で使わないこと、相性や脚質、距離が一致してることもん
 SS評価周回がしたいならステ補正も考慮するといいもん
 特にオススメなのは
 通常オグリ、通常マック、通常ウンス、各種マヤ、ゴルシ(汎用因子の祖)
 ウンス、ライアン、ドーベル(各脚質の加速固有、親)
 ???を育てたいのですがと質問すれば誰かが答えてくれるもん
- 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:27:21保守もん 
- 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:28:24保守終わり! 
 落ちちゃったから立てさせてもらったもん
 やっぱりチャンミの時期は落ちやすいもんね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:28:46
- 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:49:01
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:16:45
- 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:34:27
- 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:15:10検証した人の記述を見る限りだいぶ変わるらしいもん ターボ自身が検証したわけじゃないから確定情報とまでは言い切れないけど、否定意見とかも出たことなかったからテンプレとしてそのままコピペしたもん もしデマであるという確度の高い情報があったら教えてくれると嬉しいもん 
- 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:56:41
- 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:04:16因子やったことないけどスタミナ9の汎用競技場向け水ゴルシの因子作りたいと思ってるもん 
 親とか祖とかにおすすめの子とかどうやって決めたらいいもん?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:18:08本育成で使うことがなく、少しの改造でマイルから長距離を走れることを前提条件として 幅広いキャラと相性が良い、継承したい有力な固有を持つ、有用な覚醒スキルを持つなどの要素に当てはまるウマ娘を探すもん ターボならマヤノやブライアンあたりをゴルシの両親として育てるもん 
- 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:17:14
- 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:54:30因子厳選する時やっぱりマイルは走った方がいいもん? 
 NHKマイルマイルCS負けすぎてハゲそうだもん
- 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:35:58
- 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:45:53
- 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:54:50
- 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:58:46
- 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:06:43
- 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:13:54
- 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:16:381回2回程度なら脚質合わせるのは正解だと思うもん 
 けど100回200回回すとするとぶっちゃけ乱数集約するから気にせんでいいと思う派もん
 今では欲しい脚質スキルの脚質に固定してるもん
- 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:28:32
- 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:30:34
- 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:52:24分かってはいても青1→青1を連続でされるのは凹むもん 
- 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:31:52次のチャンミ菊花賞だとして追込で欲しい継承固有ってなんだもん? 
- 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:33:53
- 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:19:35保守もん 
- 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:26:18普通にトレーニング代わりにお出かけするだけもん、ステータス上昇量で見ると余程な事がない限りツルマルツヨシ以外トレーニングするより上がるもん 
- 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:33:19先週始めたばかりでよくわからないもん…… 
 育成する上で必要な因子用キャラとしては、
 ・祖父母、両親の世代まで用意
 ・上記の全てを別キャラで
 ・なおかつ育成キャラの出走レースに可能な限り出走できる
 を満たすのが望ましいという解釈であってるもん?
 強い子育成してデイリーレースやレジェンドレースでアイテム稼ぎたいけどそもそも育成もサポートも選択肢が乏しいもん……
- 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:27:47ヒーラーグラス因子周回 
 今日は不調過ぎて4回やって一度もクラシック期に突入出来なかったもん…このメイクラ設定1もん!
 ライバルフラワーとチヨノオーが異様に強かったもん
- 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:05:27初心者ターボに教えて欲しいもん。評価がssになると青3か赤3率が増えるのかもん? 
 30戦も超えたら自分はオール600で限界もん
- 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:07:27
- 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:10:12
- 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:46:49初心者ターボ達には白の大切さを知ってほしいもん 
 白因子が充実した育成はとても回しやすいもん
- 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:03:30
- 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:08:10
- 433822/10/21(金) 20:22:45赤因子について素早い解答ありがとうだもん ちなみに上限突破したステータス以上で更に青3率は上がるらしいもん 朗報 
 青因子、ステータス上げると★3率上がる模様
 <a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> — ポチ (aoneko_uma) 2022年09月26日ソースの真偽が若干怪しいけどこのツイ主が有力で売ってる情報を誰かがお漏らししたやつらしいもん… 
- 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:42:51
- 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:44:27
- 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:49:11
- 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:52:4740戦ローテで質問なんだけど、40戦ローテ載せてるサイト見ると皐月・ダービー・菊花を採用してるケースが多いもん。桜花・オークス・秋華じゃダメもん? 
 あと3連戦は肌荒れ回復があるならやって、ないなら休むなり練習するなりして適宜切り替えてるもん?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:53:13スピヘリ優秀やんけもん……引いておけばよかったもん…… 
- 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:27:40
- 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:48:17
- 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:56:1355戦ルートの人に聞きたいもん 
 連続レースのステ30ダウン相当数引いてると思うけど、それでも40戦よりもステ強くなりやすいもん?
 それともスキルポイント差で査定を埋めてるもん?
- 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:06:3955戦ローテをやってるターボの大半は評価SS諦めてると思うもん 
 ターボもそうだもん
- 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:41:35今までゆるーくやってたんだけどそこそこ因子周回やろうと思ってるもん 
 キタちゃんを本命で育てたいから祖のオススメを教えて欲しいもん
- 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:52:09マヤノでいいと思うもん 
 長距離だいたい相性良くて親や本命になりにくいから汎用性あるもん
 マイルB止めすれば長距離も狙いやすいほうだもん
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:31:02今日始めて55戦ルート走ってみたけど思ったより-30出なかったもん 
 とは言えステータスはどうあがいても40戦より上にはならないもん。40戦ならSSステ3つ作れるけど55戦だとSSステ2つが限界だもん
 ただスキルヒントやptが多いからスキル取得数は安定するしアイテムがアホみたいに出るからシニアの合宿での安定感で評点を稼ぐ感じだと思ったもんね
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:53:41マイル中長距離で菊花賞とか取ってるのって中長距離との継承も視野に入れてるからじゃないの? 
 マイル中長距離で白因子大量にしてマイルC族に継承させていく
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:02:59逃げ因子作成のサポカ編成ってどんな感じ? 
- 58四次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:49:39これは個人の意見だけど、長距離走れる子でもクラシック三冠よりティアラ+春秋三冠の方がいいと思ってるもん 
 中距離以下になるとニシノタイキあたりの長距離走れない組の需要が毎度のごとくあるから自前因子をそれと組み合わせやすくなるもん
 要はステータスと評価をSSまで届かせていっぱい重賞勝てれば何やってもいいはずだもん
 いくら因子周回メインに据えるとはいえ時間は有限だもん
 クラシック三冠因子なんて私の神因子で駆逐してやるもん
- 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:02:45納得はできるけどウマ娘DBにいる50勝↑青3距離3シナリオ3の最強因子軍団が軒並みクラシック三冠路線だからやっぱ現実的ではないと思うもん・・・ 
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:35:15まぁクラティアラがずれるのはもう割り切って外因子借りてるもん 
 早く皆も真実に気づいて欲しいもん
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:13:07
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:03:08SSRタキオンは因子周回に向いてないことに今気が付いたもん 
 あの子のスキルほぼほぼ本育成で拾えるもん
- 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:12:36質問もん 
 評価点SSいくと白の星2率が上がるのは知ってるけど
 そもそもの白因子になるかどうかの確率も一緒に上がるもん?
 それとも白因子になるかならないかは別枠で、その後の星の配分で確率が上がるってこともん?
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:17:40
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:18:19周回はマニ車みたいなもんだから回すほどに徳が貯まるもん 
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:23:52
- 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:25:43みんなは55戦でどういう買い物してるもん? 
 ナオールとウェイトの使い方が微妙に掴めないもん
- 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:28:53じゃあSSに拘って好転一息とかの因子になっても嬉しくない金スキルを覚えるより S+でもいっから中距離コーナー◎とかの方が白因子の質は上がりやすいってこともんね 今も技マシンのレスボ40%で55戦周回してるけど、安定して覚えるスキルの質には満足してる一方で評価点はSSいかないから 逆に非効率的なのかと悩んでたもん 
- 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:33:47
- 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:36:34
- 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:05:48
- 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:50:08レスボ40まで下げてでも技マシン入れた方がいいのかもん? 
- 73二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:01:39ここって所持サポカとキャラ載せて因子周回の相談するのはいいもん? 
 今まで適当に育成してたからアドバイスがほしいもん
- 74二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:24:02・欲しいスキルを高確率で狙え、汎用性があり使い回しが効く白因子になりやすい(コーナー巧者・回復・垂れウマ・尻尾・遊び・スリストetc…) ・サポカの種類やトレーニング能力がバラける上レスボが低いのでステータスが上がらない(2種SSすら困難) ・スキルポイント獲得値も低いためスキルの数自体は大きく劣る ・それらが影響するため評価点SSも狙いづらく、白星1を親祖揃えることで発動率をカバーする必要がある というのが技マシン編成もん まず第一に因子にしたいスキルを覚えられなきゃ周回そのものが無意味になる、本番で使う予定のない白因子は不要 という考えが強い場合はお勧めするもん 逆に、絶対にこれは抑えておきたいじゃなく全体的に白因子が大量に付きやすければ、まず青3からっていう考えならやめた方がいいもん 参考までに先行意識の技マシン編成による取得スキルの一例もん(昔のだから一番星入ってるけど今ならいらない) 本番で使うであろう因子にしたいスキルはほぼ全て覚えてる代わりに、それ以外の春ウマとか直線巧者みたいな、もしかしたら後々使えるかもレベルのスキルを覚える余裕はないもん こういう必須者だけは揃うタイプか、必須は程々に数や評価点を重視するのかは人それぞれもん 
- 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:34:04
- 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:44:34
- 77二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:45:12
- 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:45:41
- 79二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:46:10
- 80二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:46:13タフネス30が超スピードで溶けていくもん… 
 ガチ勢ターボたちは石割って周回走ってるもん??
- 81二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:46:38
- 82二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:08
- 83二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:37
- 84二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:53:48フウ流因子周回について語りたいと思います。 
 みんな大好き無課金、サポ弱の方にオススメです!
 まず、サポかの配分ですが、スピード3枚+その他レスボ10以上のサポか(パワーマベ、根性アヤベ、パワーニシノがオススメ)の編成でやります。
 例1枚目レスボ75
 2枚目レスボ70
 3枚目レスボ60 — フウ【Ark】因子よこせバカタレがー (fuu_UMAMUSU) 2022年10月21日
- 85二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:55:23
- 86二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:56:36取り敢えず後方脚質用の因子となれば親:ライアンは必須もん 
 なので祖から作っていくもん
 その手持ちだとスペ、会長、オグリ、オペ、ネイチャ辺りを祖に据えるのがベターかもん(特に固有が強い会長オグリ)
 後は直線一気の因子をできるだけ覚えさせたいのならタイシンもん
 金スキルは白因子になる確率がグンと上がるから直線一気の因子を覚えやすいのは現状タイシンだけの特権もん
 相性値も追い込み勢に使うのなら充分な値だしお勧めするもん
 タイシン育成→タイシン親に会長育成→タイシンと会長親にライアン育成
 或いは
 会長育成→オグリ育成→会長とオグリ親にライアン育成(直線一気の因子が覚えづらい)
 とかかもん
- 87二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:00:22
- 88二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:00:48書こうとしたら大体書かれてたもん 
 一応補足すると長距離だとライアン固有は殆ど活きないからそこだけ気を付けたいもん
 編成に関してはビコペキタサンで15、仮にファイン入れるならこの時点で25だもん
 フレンドから借りる枠としては玉座、ヘリオス等レスボ10+有能スキルステを選びたいもん
 後は二人で15なのでスピパワ賢さならライス&タキオンorマベ、スタミナならカフェ姉貴って感じに編成するもん
- 89二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:20
- 90二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:37
- 91二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:10:31
- 92二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:12:05
- 93二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:12:22最近ちゃんと因子厳選始めたせいで強い因子のキャラがいないんだけど継承するキャラは相性、白因子、青因子どれを優先するもん? 
 ちなみに祖になるキャラでやるつもりもん
- 94二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:12:39とはいえ追い込み直線と直線一気は理事長ガチャで引けるから優先度自体は落としていいもん 
 ターボならスピシャカ→賢さファインにしてスピ賢さ狙うもん
- 95二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:13:03サポカ構成と出るレースも載せてくれてるからすごく助かるもんありがとうもん 
- 96二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:14:22
- 97二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:17:19この脚質には必須なスキルだけど理事長から貰えるだろうからサポカ編成では見送っていいや 
 からの50戦してスキル貰えませんでしたほど虚無で無意味な時間はないもんねぇ…
- 98二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:18:29
- 99二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:21:17
- 100二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:22:05なるほどもん!ありがとうもん 
- 101二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:23:49
- 102二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:26:08
- 103二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:32:15
- 104二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:32:50
- 105二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:35:21
- 106二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:36:10がむしゃらって理事長ヒントで出るもん? 
- 107二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:39:14青はスタミナや根性因子、場合により賢さが良いとされているもん 本育成はグランドライブスピ賢育成が主流もん 不足しがちなスタミナ根性を補う目的もんね 長距離ではスピスタ育成になり得るから賢さ因子が欲しい場合もあるもん 
- 108二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:44:02Twitter @mee10801 という人が重賞加点が相性表示の1/10程度の効果しかないという仮説立ててるんだけどどうなんだろう。 
 レースエミュレータ作製者もこの仮説を採用していて、他に検証例があれば知りたいもん…
- 109二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:46:57
- 110二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:50:06
- 111二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:52:21
- 112二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:53:50因子周回 ふんわり攻略です。 
 メイクラでの因子周回は時間がかかりますが、最終的にチャンミで出すウマ娘が簡単になるのでおススメです。
 おすすめサポカや編成、レースローテなども書いています
 自分のスコーピオ杯予想は天皇賞(秋)なのでスタミナ 中距離狙ってます。よかったら参考にしてください — LC@ウマ娘アカ (galgardon) 2022年10月22日
- 113二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:06:19
- 114二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:11:33そうだもん 
- 115二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:28:29とりあえず>>91のサポカ編成で挑戦してみるもんスピゴルシだと育成方法へなちょこの自分だと余計SSが狙えなくなりそうもん… 分かりやすいもん!育成ローテは10月後半以降の5連戦が少し怖いもんが相性値たくさん盛れそうもん 玉座はやっぱり一枚で賢さとスキルポイントを盛りやすい分評価ランク上げやすい、その分他のサポカ編成の自由度が上がるのが強みっぽいもん?ただ玉座を借りるとスピヘリオスの尻尾ストリームが消えるのが惜しいもん…スピヘリオスz自前で引いておくべきだったかもん どこでも使える追込み因子を作りたかったもんがもしかしたらマイル中長距離それぞれ別に作ったほうがよさそうもん…よく考えれば同然もんが マイル中距離ならスタミナ9(根性星3が入っても良し)、長距離なら賢さ9目当てに作ればよさそうもん? 
- 116二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:14
- 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:38:50Twitterで56戦ローテが話題になってるもん、この人もそうで前から思ってたんだけど有馬記念2回出てる人結構いるけど何か意味あるもん? チャンミ虚無期間に汎用因子厳選してる方増えて来てるので、自分の56戦因子厳選レースローテ初公開してみます🙋♂️ 
 ハローのお出掛けは2月後半までに最低1回、シニア6月後半に1回、ラストに3回消化してます💡
 このレースローテにするメリットは僕かあなたが神因子できた時に相性が上限突破します🎰✨ — 無冠の帝王 (teioupawa) 2022年10月22日
- 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:49:32
- 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:52:55これってひたすら絶不調でレース挑む事になるで勝てるもんなの? 
 目覚まし絶対5個じゃ足りないもん
- 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:56:21
- 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:00:39
- 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:05:33今確認してきたけど空いてたもん 
- 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:12:03ターボも空いてたもん 
- 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:16:19
- 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:01:34
- 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:04:00
- 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:04:40
- 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:08:04うーん、そうするとポジセンが強いから因子付きやすい金スキルのファル子… というよりは地固めとセットで逃げ育成に流用狙いってことでの採用になるのかな? 逃げは別枠で作るとすればファル子をりゃいあんとかクリークとかに変えるか 
- 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:26:05危機回避 ポジセン アオハル賢さ3点コンボを揃えて序盤アド稼ぐのが令和の地固めって言われてるもん 
- 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:27:47アオハル賢…その名を聞くことになるとは 
 それ後方脚質でも地固めの方が手っ取り早いですよね!?
- 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:55:29ここにきてアオハルシリーズの名前を聞くことが増えてきて面白いもん 
 確かに改めて見ればどれも腐らない性能してるもん
- 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:23:13勿論地固めと併用するんだもん? 
- 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:25:16アオハルだとこの人の因子が良いもん 固定用 
 菊花キタサンからアオハル特化スズカに代表変えます
 菊花チャンミきたら戻す予定です
 旧代表← →新代表
 ID 821133087 — きなこもち (kinako__uma) 2022年10月17日
- 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:27:41
- 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:28:30流石に相手一杯か 
- 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:04:27とりあえずマイル中距離は祖をオグリとヒシアマ、親をライアンでスタミナ根性狙い、長距離は祖をタイシンとヒシアマ、親をオグリで賢さ狙いでやってみることにするもん 今までアドバイスありがともん!長いこと相談時間をかけてしまってごめんなさいもん 
- 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:07:36
- 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:29:48いや冷静になるもん、本番をチャンミとするならグランドライブ環境以降は逃げがtier1になった事ないもん。 
 だから大変な地固めは考慮せずチャンミは先行と差しと追込で出走させればいいだけっと自分に言い聞かせてるもん・・・もう地固め継承ガチャやりたくないもん・・・
- 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:32まぁ実際有馬チャンミをやらないんら流石にサイゲの競馬リスペクト云々無くなっちゃいそうだし長距離チャンミに備える方が有意義には思うもん 
- 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:10:52チャンミに備えて短距離か長距離因子集めしてるけど星3でないもん…… 
 確率低いと分かってはいても堪えるもんものがあるもん……
 SSまで行きたいのにS+だし
- 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:27:59自分で55育成したの確認してきたもん。 結論から有馬2回出走しないとクラシック11月後半でジャパンカップかマイルチャンピオンシップで分岐するもん。ジャパンカップだとワンダフルウマ娘が取れるけどシニアでレジェンドウマ娘と秋の覇者(大阪・ジャパン・有馬)が取れず、逆にマイルルートだと秋の覇者とレジェンドウマ娘が取れるけどワンダフルウマ娘が取れないもん。 ステ的にはジャパンカップルートのがステ+10だけどマイルルートは末脚ヒントlv1が貰えるもん 
- 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:29:37
- 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:47:18
- 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:59:53汎用性考えると水着ゴルシはありとあらゆる悪さできそうだから常に需要はありそうもん 
- 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:06:03
- 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:06:30
- 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:51:26上選ぶもん 
- 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:15白因子はとにかくスキル取るのがいちばんいいもん?金スキルが取れるならいいのは当然として、地固めみたいな有用なスキルならとにかく拾えばいいもん? 
- 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:28金スキルだって何でもかんでもとればいいってもんじゃないもん 
 例えばレースプランナーとかは好位追走を本番でも信用するつもりがないなら
 因子になったところで無駄もん、そのスキルポイントを別に回すもん
 地固めは最近だと逃げ以外にも積む考えもチラホラ上がってきたから損はないけど
 これも実戦で自分が起用はできないと分かってるなら他の方がいいもん
 結局は本育成で使うスキルかどうかが最重要もん
 変に使うかどうかも分からない微妙どころのスキルで数だけ揃えるより中距離コーナー◎良馬場◎とかの方が実用性ある因子に近づくもん
- 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:50
- 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:56今日は負け捲るモンニ… 
- 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:41:46有馬チャンミに向けて総大将スペちゃんで因子周回してるけど 
 マイルBと追込でやってるせいで負けまくるモンニ…
 時計600個あるから1育成で10個使わせて欲しいモンニ…
- 153二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:16:44因子周回初心者なんですが50戦ローテが全く安定しないんですけどこれどうやればいいもん……? 
 ステが足りないのはわかってるんだけどレース出なきゃいけないし連続出走ペナは頻繁に飛んでくるしで全然ステ上げられないしでシニア期でもスピスタパワが足りなくて一着逃しまくるもん……
- 154二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:29:3950戦ローテやってる人は尊敬するもん 
- 155二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:34:51スピフクキタルをレンタルするもん 
 これがあるだけで安定感がぐっと増すもん
- 156二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:50:4850戦ローテしてる人は両親自前もん? 
 50戦の難易度や50戦かついい因子のフレは貴重すぎて白が優秀な40戦のフレに逃げちゃうもん
- 157二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:07:17
- 158二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:03:1250戦ローテは脳死でできるのとほぼ全スキル取れるが大きなメリットでステータス安定は中々しないもん 
 あくまで個人的には汎用スキルも重視したいからスピフクよりヘリオスだし、40戦ローテしてるもん
- 159二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:48:02確かにターボも55戦ローテを安定させられるのは、因子周回に有用なサポカを複数完凸してるからなところがあるもん 
 因子は二分の一をレンタルできるけど、サポカは六分の一しかレンタルできないのが辛いところもん
- 160二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:52:46狂人すぎて草生えるもん 
- 161二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:12:24今更聞くけどクラシックもダートも走れる娘(エル、オグリ、デジ)でも地方重賞は走らなくていいもん? 
 ダートのボーナスと因子目当てて走ってるけど汎用性考えたらいらない気がしてきたもん
- 162二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:43:25相性値の観点から見ると重賞ボーナスってシステム的にどうしてもダートG1走らせるより芝のGⅡGⅢ出走させた方が一般的には有利になってしまうもん・・・ ただ本当に険しい道だけど祖父母共に自身で育成して全ての重賞を合致させれば60戦くらい全乗せ相性値ににダートスキルも備えた最強因子は出来ると思うもん 
- 163二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:42:28先に走り始めたターボたちは合宿期間どうしてるもん? 
 まだ始めたてのターボはサポが貧弱だからステ盛らないとと思ってできる限り全部トレーニングに回してるもん
 でも覚醒アイテムの都合上合宿期間中にある短距離レースにも出たいもん……でもそれらのレースに出ても所詮は靴2足の差だからより安定して周回したいもん
- 164二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:43:42
- 165二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:00:12
- 166二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:04:50
- 167二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:15:12このレスは削除されています 
- 168二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:16:33
- 169二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:51:46ここ最近ずっとナリブを追込(差し)で無理やり走らせる周回ばかりしてたからウンス久しぶりに回して「クラマってこんな楽だったっけ…?」ってなった 
- 170二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:59:03最初40戦くらいだったのが「もう一戦くらい構わんか…」→「別にここで肌荒れ引いても困らんか…」→「ぶっちゃけステダウンしようが勝てるな…」→「合宿は3戦レースしてラスト回復でケアするのが安定するな…」で気づけば50戦になったけど 
 スキル数こそ多いけどステータス安定しなくて評価点SS行かないのどうしようもん
 白因子重視のせいで自前の2セット合計青9とかいう貧弱さなのも悪いんだけど、重賞ボーナスとスキル数か評価点SS狙いかどっち意識すべきか
- 171二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:09:0950戦から45戦にしたらびっくりするくらい安定したもん…… 
 やっぱり初心者は欲張っちゃ駄目だもん
- 172二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:28:02
- 173二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:34:29ヒーラーグラスで因子周回しようとすると意外と戦績安定しないもん… 
 長距離欲しいが中距離Aにするもん…?いやでも確率が下がるもん…
- 174二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:05:22
- 175二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:23:53
- 176二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:26:56全冠称号狙いながら因子周回いいすか? 
- 177二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:58:35
- 178二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:03:20
- 179二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:34:41次のチャンミが秋天なら、クリオグリの保険用にウララでの因子周回が待ってるもん 
 覚悟はいいもん?ターボはできてる
 まあ正直ウララレベルの無理ゲーなら重賞ボーナスガン無視でグラライぶん回してもいいと思うもん
- 180二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:22:31ウララで因子周回するくらいなら他のウマ娘使うもん 
 相性値やばすぎるもん
- 181二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:53:13今日もマヤちんで周回もん。いつか大勝利することを願って、もん 
- 182二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:57:57よくよく考えたもん 
 次のチャンミは中距離京都秋右回りならその辺の因子継承した中距離キャラで白因子獲得しておいてフレンド欄に置けばフレポも稼げて産まれたてのターボがより育成環境が……と思ったところで誰かがサポカ借りてフォローしてくれるまで何置いてても無意味だと悟ってしまったもん
 ……フレポ稼ぐのが大変だもん……戦場で戦うのはターボ1人だけなんだもん……自分で何もかも準備できてないと無意味だもん……
 ターボ負けないもん
- 183二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:10:12ガチャ節約して因子周回ばっかやってるとサクポの方が溜まってくもん 
 ガチャチケほしいからフレポ寄越せもん
- 184二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:25:09
- 185二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:20
- 186二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:03:27フレンドに完凸ファルコを借りて自前はスピウインディ、スピエル3凸、スピマルゼン1凸、パワーニシノ、ファイン1凸 これでレスボ50を超えるかつマルゼンから逃げの必須スキルを貰えるのでいい感じに周回できると思うもん もし金結晶が余っていたらスピードエルは強いので完凸にするのもありもん 
- 187二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:04:11
- 188二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:32:26レスボ50に拘る必要ない派ターボとしては配布スピブルボン入れたいもんねぇ 
 汎用スキルに手を出せるほどサポカ揃ってないから逃げ用のスキルだけで手一杯かつその範囲なら40%あれば取り切れる(レース数にもよるけど)
 マルゼンのヒントと理事長だけで逃げ系統のスキル揃えるのは大分厳しいし
 ヒントを安く多く的確に貰えるスピブルボンはスキル集めにいい
 レンタルパワーファル子(地固め・ポジセン・コーナー回復)
 1凸マルゼン(先頭プライド・他逃げ向け多数)
 スピブルボン(急ぎ足・他逃げ向け多数)
 スピエル(根幹・テンポアップ)
 ニシノ(良馬場・根幹)
 スタミナスズカ(集中力・逃げ向け多数)or賢アイネス(中距離直線・押し切り準備・逃げ向け多数)
 白の内容を重視するならこうするもん
- 189二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:20:42保守もん 
- 190二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:45:10
- 191二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:57:05重賞ボーナス、親と祖が同じレースで勝って同じ称号持ってればいいもん? 
 短距離の子育成するからといって祖から全員短距離オンリーじゃなくてもいいもん?
- 192二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:54:33
- 193二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:19:28それであってるもん、極端な事を言うとスキル等を考慮せず相性値だけの話なら短距離一度も走らないマイル〜長距離のローテションで短距離因子ついた方がおそらく相性値的には優秀になりやすいもん 
- 194二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:56:34久々にいい勢いでスレが埋まったもんね 
 初心者も気持ち多い気がするもん
- 195二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:01:25
- 196二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:10:10
- 197二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:14:06
- 198二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:20:03やり直しもんな…… 
- 199二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:39:20なんか最近評価SSじゃなくて何か別の要因がある気がしてならないもん… 
- 200二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:48:30因子周回は続くよ 
 どこまでもん!