僕の武器は攻撃力95の針しかない【皆殺しの剣】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:06:58
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:10:15

    盾乙なの

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:10:59

    きっつ!展開きっついないの!

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:11:12

    3話で出会うのが、なのエルフじゃなくて魔族ちゃんだったなら

    「主人公と魔族ちゃんが互いに敵とは知らず邂逅して仲良くなる」みたいな大好物なシチュエーションになるなの

    魔族を見て驚きはしても敵対してこないし助けようとしてくる主人公
    お互い弱いのに一生懸命に助け合って猫さんを助けた結果、なんとなく絆される魔族ちゃん
    別れるときには「こっちの方に進まなぃ方がいいよぉ」と釘を刺す魔族ちゃん
    アレサン隊との戦闘後、主人公を見つけて「何で来ちゃったのかなぁ…」と言いながらも「おいでよついでに狩ってあげる」と悪ぶる魔族ちゃん
    無意識にも主人公と戦いたくないから「魔法でバーンだよ!」と大げさに脅かして追い払おうとする魔族ちゃん

    「全然力が出ないのに猫さんを助けようとしてたキミがどうしても悪いヒトとは思えないんだ・・・」とか言って魔族ちゃんの本心を暴こうとする主人公というシチュエーションになるなの

    でもそうはならなかったなの ならなかったなのよロック
    だからこの話はここでおしまいなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:11:46

    針坊を見る目なの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:17

    >>4

    王道だけどヒロイン力が高まりすぎるからダメなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:37

    最初人間を襲ってた魔族がヒロインになるって聞いたときは正気かと思ってたなの
    主人公があまりにもサイコパス過ぎてお似合いなんじゃないかと思えてきたの

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:38

    >>4

    その展開好きなの

    もうお前が描くなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:41

    乙なの
    人気順に並べたときにフフッてなったなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:49

    >>4

    なんかあらゆる針画像がコラに見えるなの。頭でかくないなの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:50

    読者が皆殺しされそうなの
    なのはこの漫画が恐ろしいの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:13:00

    >>4

    お前が原作やれなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:13:21

    >>4

    それだと猫を助けようとしてるシーンでなんでそこにいるのかとかの理由付けが必要そうだけど、普通に面白そうなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:13:27

    アレクサンドラ隊が皆殺しな件なの

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:13:45

    そもそもなんでこれで猫からまねーんだよなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:15:03

    >>15

    やりたい展開のための小道具なの

    役目が終わればフェードアウトなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:15:37

    >>14

    皆“殺し”ではないなの

    交渉しようとするか弱い魔族に殺意剥き出しで襲い掛かって反射に気付かず自滅なの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:16:19

    どんな精神状態でこれ書いてたか気になるなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:17:05

    >>4

    そういうのでいいんだよシンイチなのオリジナルもまあそこそこ悪くはあったけどここまで改悪できるなんて聞いてないなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:17:33

    >>18

    死んだ雑魚どものファンにすらサービスしてあげる配慮ができるやり手作者なの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:18:06

    >>17

    「話し合いには応じない」

    「魔王の手先は生かしておけない」

    っていうアレクの発言が針坊的にレイシストだと映ったなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:18:21

    >>9

    すごいスピードなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:18:28

    >>18

    色がついたなの初めて見たの…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:19:10

    国を攻めるために来て戦ったら正当防衛になるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:19:26

    閃いたなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:20:00

    同じインディーズでまだ2話の多重人格が針より遥か下のランキングにいるなの
    でもなのにはあれが針以下とは思えないなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:20:02

    >>13

    魔法ステルス状態で魔族の大群をワープされるポータルを設置しに来たのに、瀕死の猫さん見つけて助ける為にステルス解いちゃったなの

    そこをモンスターに襲われて猫さん庇いながら必死に逃げ回ってる時に主人公と遭遇するなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:20:06

    >>24

    交渉を一方的に打ち切ったとも取れるなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:20:27

    >>24

    交渉テーブルを蹴るのは針坊的に許せない行為なの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:21:35

    >>26

    ぶっちゃけ無寄りなのはきついなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:21:45

    魔族の移民くらいは認めてやるべきなの
    命は平等、差別は許さないなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:22:24

    >>25

    針二次創作エロSS書きのエルフさんに連絡してくれるかね!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:23:01

    >>25

    これで我慢してほしいなの


    交渉魔族は手下で発散 

    ニンゲンがグランドブリッジと呼ぶこの大橋の先に、一つの島がぁる。ちょうど大陸の中心にあるから、アタシたちの力の源である冥界の門を開くのにちょうどいぃ。だから譲ってもらうことにした。

    とぃうことで魔物の軍勢を率いて島をもらいに来たはいぃものの、思っていたよりしぶとく抵抗されて時間がかかっちゃった。まだまだ戦うのに支障はなぃけど、アタシは次の作戦に移ることにした。相手の軍勢も撤退するよぅな様子だ。魔物を相手に手こずっている兵士に呼びかける。

    「ねぇ、どぅせ帰るならさぁ」

    アタシはズボンのポケットから巻いておいた手紙を取り出して手近な一人に投げてやった。

    「つぃでにこの手紙も持って帰ってよ。ぉ城にぃる一番偉ぃ人に渡してくれる?」

    キチンとキャッチしてくれたから、魔物たちを制止した上で手を振ってやる。

    「貴様ら……ッ、覚えてろよ!」

    「よろしくね~」

    兵士は一人残らず帰っていった。

    橋の上には、アタシと手下の魔物の軍勢のほかには誰もいない。手紙の内容に同意してくれたら、手下も使わずアタシも疲れずいぃことだらけ。もし拒否されてもこの軍勢で攻め込めばいぃ。失敗することのなぃ完璧な作戦だ。

    ……完璧すぎて退屈なくらぃに。…
    telegra.ph
  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:23:28

    >>25

    帰還石使うだけなの

    しっしっ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:23:41

    >>32

    衝撃に脳を焼かれてるからもう少し待ってほしいなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:23:55

    ハリボーは噛ませじゃないガチサイコパス系の敵キャラの素質があるなの
    主人公よりラスボスが向いてるなの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:24:47

    >>28

    >>29

    一応つまらないマジレスをしておくと

    軍勢を引き連れて来てそいつらがやられたから話し合いしたいです、なんてのは普通に考えて通らないなの

    攻めてきた時点で殺されても文句は言えねーなの

    でもサイコパスがどう感じたかは分からないなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:25:19

    まぞくのセリフ、なのによく馴染むなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:25:55

    口直しのために多重人格読んだの
    ダメージはさらに加速したなの

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:26:19

    精神構造が魔王寄りだから魔族ちゃんが惚れるのも仕方ないなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:26:41

    >>37

    やっぱり話し合いで解決しようよっていってるのがマイナスではあるけど対等なテーブルに立つための手段と考えてるんじゃないなの?

    少なくとも魔王の手先は生かしておけんって言われるとある程度の武力は見せないと問題外なの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:28:59

    もうねんねなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:29:32

    >>38

    シナジーなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:29:55

    お互いに戦力をぶつけあってからさあ交渉しましょうは割と王道なの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:30:31

    >>38

    なのの魂はまぞくの中で永遠に生き続けるなの

    実質桜なの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:30:41

    客観的に見て魔族のしてることは国家に対する侵略以外の何物でもないの
    だからこそ一部始終を目撃しておいてあれを正当防衛と捉える針坊はマジモンのサイコなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:31:29

    >>46

    うーんもっと差別描写とかがあるならいいんだけどそういうのがないんだよねなの

    100年の間くっそちんたらやってる時点で蛮族程度の扱いでいい気もするなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:31:58

    >>46

    タルタルゲートうんぬんを知らないからこその反応かもしれないなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:32:58

    針坊は一貫して弱き者の味方なの
    アレクサンドラ達を一撃死させる化物だと思ってたけど、実際は円の外に出れず反射しかできないクソザコだと分かったからパンをあげるという優しさをくれてやったなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:34:04

    >>34

    能力も使えないしハリ太郎に勝てるか分からないレベルの雑魚と化してるなら帰還石使われる前に奪えそうなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:34:10

    >>49

    なお魔族とグルだと思われて国からも追放される模様

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:34:11

    >>48

    待つなの

    思いっきりちくわが説明してくれてるなの

    まぁそれも生存圏を広げたいと解釈できるけどなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:34:45

    >>52

    見てたとは言ってるけど聞いてたとは言ってないなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:36:50

    理不尽で一方的な侵略行為を指揮してた指揮官は自分からは攻撃してないから正当防衛が発生するって考えは意味不明なの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:36:53

    追放された事にさらに説得力が増したなの
    こんなのと一緒に旅してたらいつ後ろから刺されるか分かったもんじゃないなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:37:42

    王国パーティーが苦戦してたらなにかいったかもしれないけど瞬殺してたってのもあるのかもなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:38:29

    侵略行為ではあるけど、大陸の隅に追いやられてるクソ雑魚種族にも住む場所くらい与えてやるべきなの
    島一個くらいは分け与える優しさを人間サイドにも持って欲しいなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:39:33

    >>57

    そうするとさらなる侵略を招くんじゃない?は割と現実でもある問題だから難しいなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:39:39

    針坊の感性は普通じゃないの、追い出したパーティメンバーの判断は正しかったと思うの
    こいつは恐らく勇者ちゃんが爆死しても静観してるだけなの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:40:13

    >>57

    あの島与えたら魔族のほうが強き者・・・になるからまずいなの

    哀れだと思っても居候させちゃいけないタイプの人種なの

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:40:34

    >>59

    勇者ちゃんが死ぬ瞬間までは悲しんだり苦しんだりしてそうなの

    死んだら肉なの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:40:49

    >>59

    待つなの

    自分に優しい人間には特別な感情を持ってるのは確かなの

    パン屋の娘の真似したりもしてるなの

    今回はアレクサンドラ隊になんら好意を抱いてなかったってだけなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:41:10

    >>57

    テロ行為と同じなの

    一度でもそういうことを認めると相手はどんどん増長していくの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:41:17

    >>59

    勇者ちゃんは例外っぽいの

    むしろケンシだのティゴだのが死んだときに白けてそうなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:41:29

    >>57

    根本的に人類と共存出来ないの種族なの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:42:01

    >>62

    危険な森に放置していく連中なの

    好意なんてあるはずないなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:42:55

    >>62

    3話を丸々使った交流で親愛度が全く上がらなかったというの…?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:44:56

    >>67

    きっと一部の人間以外友好度が50から一切上がらないタイプのサイコパスなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:45:32

    針漫画の始まりの1話
    なのエルフ登場の3話
    アレクが無謀特攻した5話
    そして針坊の狂気が垣間見えた7話
    奇数回はとんでもなく盛り上がるなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:46:27

    そもそも口悪いしレイシストだし猫押し付けてきたクソエルフなの
    助けてもらいはしたけどそもそもかばったり時間稼ぎする必要なんてもとはなかったなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:46:32

    >>26

    読んだら雑コラ作りたくなったなの

    仲間(別人格)のためになるとすぐ熱くなる彼女なの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:47:02

    多重人格はなんか普通のクソ漫画なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:48:39

    >>72

    普通のクソ漫画とか針以下が妥当なの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:48:57

    大人気漫画なの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:49:58

    そういえばみなごろしのけんまでいったなの
    呪いの武器といえばやっぱりこれなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:50:13

    今回の話見る限り国外追放も正当な処分に見えてきたの
    攻めこんできた魔族相手に悪いとは思えないとか言い出すどころか施しまで与えるような奴なんかその場で殺されてもおかしくないの
    むしろその場で殺されなかっただけ温情が見えるまであるの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:51:22

    >>76

    待つなの

    殺したり危害加えるとどんな呪いがまき散らされるかわかったもんじゃないなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:51:51

    >>76

    王国最強パーティを単身で打破した魔族幹部を施しを与える余裕すら持って倒した相手を処刑なんてできるわけないなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:52:06

    >>63

    『庇を貸して母屋を取られる』というありがたい先人の金言があるの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:53:00

    自分もIMMで苦労してるから相手が魔族だからって偏見持たずに接しようとするって事自体は分かるなの
    でもお前元は勇者パーティの一員だし、人間国家に武力をもとに威圧的な外交仕掛けてきてる魔族相手にもそれはどうなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:53:18

    >>69

    きっとシンシンのオサレ感覚で奇数回は数奇回って決めてるなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:55:00

    >>63

    だから魔族をみなごろしするために勇者が必要だったんですねなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:55:35

    >>80

    魔王を討伐しに行く勇者パーティーの一員として魔族に肩入れ出来るのは致命的な素質のなさなの

    こんなところでもゆーしゃちゃんの浅はかさが露呈してしまうなんてなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:55:41

    きっとシンシン的には主人公が敵が相手であろうと慈愛の精神をもって接する事ができる聖人として描いているつもりなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:56:00

    >>80

    勇者ちゃんの最終目的が魔王ぶっ殺すことで自分はパーティーを離れてなお手助けがしたい、って基礎があるんだよねなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:57:31

    あれなの
    防衛のパーティに感情移入をさせようとしたのに
    そいつら殺した相手をヒロインにするのは若干おかしいの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:57:34

    ゆーしゃちゃんへの無限の信頼のなせるわざかもしれないなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:58:03

    >>84

    平等が過ぎて死体への感慨とか0になってるなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:58:14

    仮にパーティ離脱せず魔王を追い詰める局面までいけたとしても、魔王の人間性次第では勇者に助命を嘆願しそうなの
    根本的に戦争に向いてないなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:58:54

    >>89

    実際ただの生存競争でしたってなった時に人格持ってる相手を完全に滅することができるかって言われたら微妙なの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:59:27

    >>84

    確かに主人公として博愛の精神は大事なことだと思うなの

    人が死んでない間ならななの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:59:41

    >>81

    盛り上がるとはいえ方向性は炎上方向なの

    きっとパンダがストーリーの舵をとれてないから2話に1話の間隔でツッコミどころの多い回が生まれてるだけなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:59:56

    人間の敵と人類の敵は区別しなきゃ駄目なの
    針坊は善人として生きるには絶望的に視野が狭いなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:01:06

    反射は優しい能力ではあるなの
    と思ったけど勢力圏内だと普通に暴力もやばそうなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:03:02

    >>93

    人類が人類の味方だとは思ってないんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:03:28

    針坊の死人に対する妙な切り替えの早さが怖いの
    他人に執着するくせに殺したら急に興味を失う殺人鬼みたいな精神性してるの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:03:49

    当たり前だけど針坊根に持ってるなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:04:13

    >>96

    意図的に書かれているならそのうち掘り下げがあるの

    あるの?

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:04:50

    >>97

    明言されたことで印象がガラッと変わるの

    怖いなの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:10:26

    正当防衛云々はまあ無理矢理納得できなくもないけど、パンの施しはマジで意味分からんなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:11:52

    >>100

    あれ部外者の主人公がちくわを癒したから魔族相手にもプラスになる行動をしたのかな、って思ったなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:13:11

    6話まではツッコミどころは多くあれどまだギリギリ耐えられるし面白い部分も多少はあるストーリーだったけど7話はもう針展開絶頂期と言ってもいいほど理解不能なの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:14:43

    「待てや」ってなる部分は多々あれど個々のキャラクターとしては一貫してたの
    全話までは

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:15:17

    >>100

    正当防衛で悪くないクソザコ魔族がお腹を鳴らしたから、パンをあげただけなの

    意味なんてないなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:15:48

    一応主人公サイコ説を取るなら一貫してる気はするなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:17:21

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:18:15

    でも被差別種族だったからしかたないなの
    かわいいなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:20:56

    他作品の話になっちゃうけど鬼滅の炭治郎も鬼に情はかけてもそれはそれとして首を斬って罪を償ってもらう「罪を憎んで人憎まず」の人だから今回の主人公とははっきり言って方向性は全然違うなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:21:24

    アプリのコメントも流石に擁護が少ないなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:22:38

    >>109

    少ないどころかケチョンケチョンなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:22:38

    そもそも作者のパンダが対峙している時点で人が3人死んでるという事実をきちんと理解しているかが心配なの
    人が3人死んでいることを理解した上で書いてたとしたらそれはそれで別の心配ごとが生まれるの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:23:34

    正当防衛の力と言われてもこのモンスターはその力を知っててかつ相手に反射を喰らわせるためにあえて前線で戦っていたんだからどう考えても正当防衛な気がしないなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:24:11

    >>111

    あそこは戦場なの

    死体はただのものなの

    とはいえ戦闘不能のちくわは回復させるし勝利者が奪ったアイテムとかに文句をいうことはないなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:29:42

    魔眼持ちはみんな倫理観が産まれたときから独特なの
    だから価値観が合わず和を乱して迷惑かけるから迫害されている設定なの

    いまかんがえたの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:32:14

    周りの環境がクソになるから歪むのは確定みたいなもんなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:32:19

    >>111

    こいつに理解るわけないなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:34:17

    命を助けられた恩は何も言わないのに冷遇された事だけはハッキリ覚えてるの生々しくて怖いなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:34:43

    蘇生魔法の可能性あるの?

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:35:42

    >>117

    そもそもなのエルフがちょうちょおっかけてこなければかばうこともなかったなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:48:11

    >>4

    まったく同じこと考えてたの…………

    「そうはならなかったんだロック」まで頭の中に浮かんでたの


    みんな同じこと考えて同じ悲しみを心に浮かべてたの

    猫さんかわいいの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:50:12

    >>117

    こっちも猫助け、不意打ち防いで、魔法発動までの時間稼ぎまでしてやってるんだから恩は相殺なの

    命の恩人面とか図々しいなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:51:08

    >>118

    宝石が復活の布石なの

    まあ願望に過ぎないんだけどねなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:54:39

    マヌルのことがどんどんわからなくなるの
    怖いの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:06:12

    アドラメルク様はそんなに悪いことしてないなの
    人間が人間の味方とは思ってないの

    (散々酷い目にあったし……)

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:13:40

    針展開が過ぎるなの…
    マヌッ針はもしかして魔族が正当防衛と発言したからそのまま信じ込んでるなの?
    国家や政治がわからなくても対価無しに島寄越せと言ってる魔族の行動は強盗か強請りタカりなの
    引き連れてた魔物も有害魔物リストに載ってたヒュージスライムとかで明らかに暴力で脅してるなの
    断じて正当防衛じゃねーなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:30:35

    ちょっと待つなの。そもそもこの世界の「正当」がわからないなの
    もしかするとスレエルフとは感覚が違うかもしれないなの
    まぁ、種族間争いがあるのに正当もへったくれもないけどなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:46:16

    >>75

    ドラクエ4ではさいごのカギで入れる幽霊がいる宿屋の一室に宝箱で手に入るの


    けど装備して守備0の呪いを受けるより、道具使用でルカニする方が効率的なの


    バカも針も使いようなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:12:13

    貿易の要所をモンスター引き連れて占拠して、排除されそうになったら返り討ちにするのが針世界では正当なの…

    おうちせんげんなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:32:02

    今読んだの
    エルフは恐怖が一定の閾値を超えると笑い出すことが分かったの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:33:11

    ちくわ、そいつは人類の敵なの
    起きたらすぐに殺すの

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:34:57

    優しさ、というよりサイコに見えちゃうあたり流石マヌルなの
    IMMだけどこれだけの洞察力を持っているのに追放されたなの
    ゆーしゃパーティーの時は手を抜いていた疑惑なの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:43:42

    >>122

    アレクのガラクタはなんか蘇生への伏線感が無いし

    パンダ的にはなのの宝石も同等に扱われてる気がするの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:45:16

    >>131

    ゆーしゃちゃんの強さに依存しきってるなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:45:52

    >>132

    ムサシの死体でなくカタナだけ持って帰ったのは気になるなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:03:27

    マヌル怖いから追放されるのもしょうがないの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:05:12

    パン食べるの?

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:08:03

    >>136

    7話マヌルなら言いそうなの

    ある意味最強なの

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:16:14

    来週ゆーしゃちゃんのパートらしいけど
    やっぱり、マヌルはすごい!って展開になったらどうしようなの
    今から不安なの

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:36:53

    >>57

    そもそも島を与える理由や必要性や利益が人間にはない

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:37:07

    ハイエルフによると針坊の修行回があるらしいけれども
    こんな奴鍛えたら何するか分からなくて恐怖しかないなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:38:25

    >>140

    精神の修行は必要なの

    滝に打たれてもバカだから風邪ひかないなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:41:38

    >>136

    「パン食べる?」で胸が隠れたせいで服と肌の境界線が乳首の修正線に見えるなの

    えっちなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:43:33

    >>90

    むしろ生存競争なら徹底的にやらなきゃだめなの

    この掲示板は生存競争をちょっとした縄張り争い程度に見てる人が多すぎなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:46:22

    >>111

    マヌッ針は人間が死ぬ程度のことでごちゃごちゃ言うほど狭量じゃないなの

    器がデカいなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:48:16

    >>128

    やっぱりゆっくりは駆除しなきゃなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:49:46

    針展開を超えた針展開で気が狂いそうになったからちえりで口直しするなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:53:58

    前回「あの人達(アレクサンドラ隊)のようになりたい」って考えてたのに今回は「正当防衛だから殺されても仕方ない」みたいなこと言ってるの怖すぎる
    そりゃその2つは別だけどそこまで別けて考えられる?

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:57:22

    >>136

    何事にも空気読まずに正論をぶちこんで来るタイプなの

    追放されてもやむ無しなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:00:27

    正直針坊がサイコでもなんでもいいなの
    一番つらいのはアレクサンドラ隊の死んでいった皆さんに対して冷ややかな対応をされたことなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:00:55

    このスレも過疎なの
    もう終わりだよこのスレなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:01:08

    わたしはなろう系には詳しくない方なの

    なんでコレ主人公にしてこの展開通したのか意味わかんねーなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:02:15

    >>149

    実質作者から見捨てられたようなもんなの

    まあそれは前回墓立てられてたあたりからもうかがえることなんだけどねなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:03:11

    決着がぐだぐだだから勇者ちゃんサイドに視点を変えないと続きが描けなかったのでは?と思うなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:03:41

    人間に嫌われてるから先入観の無い魔族をヒロインにしたなの
    これは合理的な判断なの

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:04:59

    アレクサンドラ隊の死に様を一話丸々使って派手にかいたなの。ムサシに至っては「ぉ守りィ?願いだけで勝てたら意味なぃんだよねぇ!」みたいな感じで無惨に真っ二つの演出いれて悲壮さ出したりしてるなの。

    その上で、『魔族が悪いとは思えない?』

    ふざけてんなの?パンダの思考回路が見てみた…いや、見たくないなの。見たら気持ち悪くて吐くなの。

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:07:11

    ハッキリ言って目ざわりなの 原作はジャンプラから消えてほしいなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:09:35

    マヌルガチアンチが爆増してて草生えないなの
    これからスレはどうなってしまうなの・・・?

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:09:43

    >>150

    夜通し遊んでたから疲れて寝てるだけなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:10:18

    最終的に針坊が人類の敵になる展開ならむしろ納得はするの。IMMなぞ関係なくこいつを人間社会に受け入れてはいけないと理解できるの。

    殺.し愛ヒロイン路線ならまだゆーしゃちゃんがヒロインになれる可能性だってあるの。でもパンダはそんな気は無さそうなの……。

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:11:08

    なのなのしてもマジな嫌悪感が隠しきれてないなの
    予想の斜め上を望みはしたけどこんなかたちでは嫌なの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:16:12

    そもそもなんで反射能力だの魔法陣の事を「見ていた」だで確信してるなの
    (そういえば一歩も動いていない…足下の魔法陣も怪しい…もしかして?)とか(なんでさっきの魔法を撃ってこないんだろう)みたいな考えてる描写もない、読者は置いてきぼりでキャラは見ていたで済む超速理解っぷりなの
    これで次回はまたマヌル放置プレイなの。盛り上がりも何もないなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:16:19

    反射する針を呪いの力で戻して…のところまではそんなに悪くなかったのそれ以降は暗黒なの

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:19:15

    いま最新話を見てきたなの!

    ……針坊頭おかしいなの
    なんで魔族側に共感もってるなの!?
    初めから見てたなら軍隊引連れてきた魔族側はどう考えも侵略者側だし
    3話の絡みがあったなのを結果的にぶち殺してる形でもヘラヘラしてて気味が悪いなのっ!!!
    こんなん前から迫害されてしょーがないなの〜
    もう全くわからんなの針坊のこともパンダのことも分からなくなってきたなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:19:25

    倒す気ない相手を煽り倒すあたりに悪い意味でなろう味を感じたの
    なんであそこまでイキッてるなの?
    ……円から出たらクソザコになるなら対応としては間違ってない気がするなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:20:43

    >>163

    頭の出来以外は最高のメスブタが来たの

    自分の出番としってしゃしゃり出てきたなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:20:46

    >>162

    正直、そこも描写が怪しいなの

    戻して…って呪いなのに自由に使えるの?となのは困惑してるなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:21:40

    >>161

    作者が持ってる情報を主人公だけにお裾分けっていう下手な作者がやりがちな事なの

    今後も読者には共有せず主人公が唐突に見抜く形で情報共有して皆をおどろかせたる!なの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:22:19

    >>163

    パンダいわくなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:23:38

    >>166

    デメリットに思えてたから呪いと呼んでただけで武器の仕様に過ぎないから慣れたら自由に使えてもおかしくはないなの

    呪いは針坊の存在自体なの

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:23:59

    魔族っ針かわいいなって思ったけど
    人側の英雄死んでるし話の展開頭悪すぎてゾワッとするなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:24:51

    >>164

    煽り目的でもなんでもないなの

    本人は完全に素でこれだからサイコパス感が半端ないなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:24:55

    これからどんな気持ちでマヌルサイドを読めばいいかわからないなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:25:15

    >>163

    更新直後のスレは阿鼻叫喚なの

    やっと皆咀嚼が終わってゆっくり吸収を始めたなの

    拒絶反応で反芻しそうなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:26:06

    編集が悪い方向に働く漫画もあるなのけど
    この漫画に関しては編集がいたほうがだいぶマシになる気はするなの
    いやこれインディーズだから編集つかないけどなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:26:26

    >>172

    知り合いとか命の恩人が目の前で殺されてもゼロベース(というか魔族側贔屓)の視点をもてる主人公なの!!


    あたおか㌨

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:26:41

    ナベツヨ先生がわざわざナベツヨなんて名乗り始めた理由がよくわかった回だったなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:28:10

    >>176

    どういうことなの?

    よくわからないなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:32:05

    少し前のスレで言われてたなのけど
    マヌルの行動がTRPGのそれなの
    目の前の描写にどこか他人事でキャラクターになりきると言うよりは俯瞰してんで物事考えてるみたいなの

    それが良いことかと言われたらよくないなの
    あくまでゲームプレイヤーだからこその行動と言動であってその世界で生きてるものがしては行けないものなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:41:32

    マヌルに共感できない……
    あっ、最初からだったなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:42:51

    いつも針の感想をツリーで沢山並べてくれるTwitterのエルフが沈黙してるなの
    あまりのことに絶句してるなの…?

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:43:08

    マヌルがもっと不遇だったら魔族に肩入れするのも分からなくもないけど
    ゆーしゃちゃんは元気だし育ての親は遺産残してくれたし幼女はパンくれたしエルフは一応助けてくれたし
    闇落ちするには不遇さが足りてないなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:44:35

    >>177


    元々活動歴のある漫画家だったけどこの連載担当するにあたって自分の名前に悪印象持たれそうだから新しい名義作ったってことじゃないなの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:44:37

    強敵の前でも冷静……分かる
    味方の死体の前でもヘラヘラ……ん?
    侵略者相手に君は悪い子じゃない……は?
    あ、パンいる?……サイコパス

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:45:03

    なのが寝てから5スレも消費してるなの!!
    ふざけんじゃねーなの…読むのが大変なのって

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:45:08

    >>181

    例示してくれたキャラにしか好意的に扱われてないなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:45:27

    何度も言われているけど、そもそもなんでハリボーはあそこにいたなの
    一大巨編が終わった訳でもないのに次回ハリボー放置なの
    考えるな感じろな展開をされても何を感じろというのか分からないなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:45:30

    >>182

    なるほどなの

    腑に落ちたの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:46:04

    そうビックリしないで

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:46:21

    >>179

    最初はこういう無能なやつ現実にもまれにいるよねーくらいの感覚だったなの

    今はもうただのヤバイ奴なの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:46:31

    >>186

    国境の森を抜けるとグランドブリッジだったなの

    なのエルフと交流したあと寝てたから到着が遅れたなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:46:47

    魔族に優しぃマヌルに惚れそぅなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:47:23

    >>191

    悲しきキメラなの…

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:47:25

    >>180

    そんな異常者が外にいるなの?

    頭どうかしてるなの・・・

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:47:30

    実は針世界はゲームで針坊はプレイヤーなのかもしれないなの

    …嘘なの
    だったら忌む眼なんて引いた時点でキャラクリからやり直せなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:48:30

    そーなのそーなの!
    針坊寝すぎなの?
    アレクサンドラ隊(ちくわ以外死んだ)が1回パンダみたいな王様のところに帰還してそのあとまた指定の場所に行ったわけなのなのに
    麻塗るが合流してるのは変なの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:48:55

    >>188

    ゲスキャラじゃないのにここまで殴りたくなる笑顔もそうそう無いなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:50:15

    忌み眼の効果って説明されてたっけ?
    何の効果もないより魔力の流れが見えるとかで反射や魔法陣を見破れた理由付けにした方が説得力あった気がするなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:50:18

    >>193

    唯一無二の存在なの

    Twitterの出張エルフ村の長なの

    その人だけが毎回更新後にツリー5ツイートくらいで針について語ってくれるなの…

    エゴサで見つけたなの!にっへっへっーなの!

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:50:49

    >>108

    「辛かったし苦しかったよね、同情はするけれど君が罪を犯したのは事実だからそれは償うべきだ」

    っていう考えは人間出来すぎてるとも思うけれど納得は凄く出来るなの

    こいつはどういう考えがあってその行動をしたのかが何一つ理解できないなの

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:51:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています