僕の武器は攻撃力102の針しかない【グラディウス】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:56:17

    前スレ周辺の危険モンスター

    僕の武器は攻撃力101の針しかない【ヘキサグラム】|あにまん掲示板…失礼 前スレと申しますhttps://bbs.animanch.com/board/1171208/このスレに最新話がいらっしゃる…とそう伺ってきたんですがご存知ですか?https://shonen…bbs.animanch.com

    ●ダイ7ワ 特徴:ナベツヨ色

    [第7話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    ●カコヘン 特徴:かみよし色

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    エンカウントする原作エリアも確認しておいて下さい

    ※56~58話、101話、104話、127~130話、133~140話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    本日の座学は以上です

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:59:39

    たておつなの~!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:01:14

    スレ立てしてくれたからお腹空いたよね
    経験値袋食べる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:01:58
  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:02:08

    原作読者に聞きたいんだけど、猫は再登場するなの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:02:56
  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:03:37

    >>5

    落ち着いて聞くの原作には3話が存在しないなの

    サンドラとマヌッ針の間に面識はないしネコさんは存在しないなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:03:45

    >>5

    原作読者じゃないけど3話は突然生えたオリジナル回らしいなの

    つまりネコさんはもともと存在しないなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:04:24

    グラディウスといえば↑↑↓↓←→←→BAするゲームなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:04:25

    >>7

    >>8

    つまり……託された猫はどこかに捨ててきた可能性が高いなのね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:05:39

    >>10

    そもそも野生動物を拾うべきじゃないなの

    しかもネネコポンは絶滅危惧種の希少生物なの

    連れて行ったら逮捕もあり得るなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:05:44

    乙なの
    正直戦闘の邪魔なの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:05:52

    >>10

    野良猫なんてすぐ逃げるもんなの

    メタルスライム枠の経験値袋ならなおさらなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:09:29

    ネコさんにはマヌルについていく意味なんて何もないなの
    3話自体も何の意味も無くなったなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:11:00

    これ3人殺した意味あるなの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:11:42

    意味のある話の方が少なそうなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:11:50

    >>15

    王国にプレッシャーかけれるなの

    プレッシャーかけたところでどうなるなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:11:58

    >>14

    捕食者のビーストイーターさんもいなくなったから繁殖しほうだいなの

    人間に着いていって危険な旅に出る意味なんてなかったなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:12:59
  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:14:00

    この漫画を見ること自体が意味ないなの
    虚無なの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:00


    「んじゃあさっき言った通りやってみて」

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:33

    なんでこんな死んだ目付きなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:59

    第7話の感想コメント数は前スレが完走したことによってタコピー最終回感想スレの約2000コメントを超えたなの
    数だけなら実質一時期凄い話題性を持ったあのタコピーに勝ったも同然なの

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:20:22

    >>21

    正しく無能なの

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:21:12
  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:23:07

    >>25

    なんかこのデフォルメすらムッカつくなの…パンツ丸出しみてぇな恰好しやがってなの。

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:25:55

    そもそも生き死にがかかった場面でクソみてえなデフォルメ使わないでほしいと思うけど絵自体が悪いわけじゃないからつっこみにくいなの
    それはそれとして絵もやる気ないときはとことんひどいと思うなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:29:41

    みんな落ち着いて聞いて欲しいなの
    何故かなのはこのマンガの二次創作の小説を8時半くらいから今まで書いていたなの。しかも完成しなくてなんか凄く無駄に時間を使ってしまったなの。えっちなSS書いてた人はすごいなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:31:54

    反射とかいうクソ単純な能力に気づかず足元の魔法陣も見逃した最強パーティがいるらしいなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:31:59

    >>19

    じゃあ貿易の要所グランドブリッジを魔族が有害魔物引き連れて占拠する事によって引き起こされる事態を説明してみろなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:59
  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:35:09

    >>28

    そういうときは明日完成させればいいやの精神なの

    消しちゃうのはもったいないなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:37:51

    アレクサンドラ隊なら仮に反射ギミックに気づいても「反射されるより迅く消してしまえば何の問題もないのだがな!」ってなりそうなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:56

    >>32

    ぶっちゃるとなのは機械に弱いからかけてもTwitterかpixivにしか載せられないなの

    しかも書いてるのはえっちな小説じゃなくてアレクとなのの出会いの話なの。我ながら狂ってるなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:12

    >>33

    反射のギミック知ったところで「つまり反射を撃ち抜く火力が必要なんだな!」って言い出しかねん2名が怖い

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:48

    >>34

    立派なファンなの

    誇れ、お前は凄いなの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:25

    >>33

    実際威力足りてりゃ殺せるらしいなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:45

    ハイエルフに質問したいの
    この世界には呪い武器は針以外にどんなものがあるの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:57

    >>34

    そんなんめっちゃ読みたいに決まってるなの

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:16

    >>34

    ここに載せればいいなの!!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:58

    >>37

    単純に威力が足りてなかったなんて悲しいなの

    ハイエルフの知ってる内容とは色々変わってるぽいから、ここももう少しアレクサンドラ隊の格を落とさないように改変して欲しいの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:45:38

    >>36

    全然褒められてる気がしないなの。なのがこのマンガの二次創作書く気になったのはこのスレのおかげでありせいなの。お礼を言ったらいいか、恨み言を言ったらいいか分からないなの。エタるかもしれないけどpixivに投稿したら報告だけしに来るなの。来んかったらエタったと思って欲しいなの。

    正直ココにレスしに来たのは尻叩きをして欲しかったって言うのもあるなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:46:18

    >>42

    報告待ってるなのー!

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:46:41

    尻にヴァンダライズを叩き込んで欲しいなの?
    変わってるの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:42

    >>42

    がんばれなの~

    本編より応援するなの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:00

    >>45

    期待しない方がいいなの。本編の方が100倍面白いのなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:57

    >>46

    それだけは絶対ありえないなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:59:26

    >>46

    だとしてもその話題だけで1スレ埋まる面白さということなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:02:23

    針自体は反射されてても固定1ダメが反射されない事はどこかで説明あったなの?

    ①反射発動はパッシブだが針の固定1ダメ効果は反射の干渉を無視する
    ②反射発動はアクティブで、固定1ダメの発生フレームに反応できてない

    のどっちかしか思いつかないけどどっちでも違和感あるからからハイエルフの解説を期待したいなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:19

    >>49

    たぶんそこまで考えてないなの


    真面目に考えると防御効果と反射効果は別に存在していて1ダメは防御効果貫通だから有効なの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:38

    さすがに下だとム/サシの擁護ができなくなるから上でお願いしたいなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:45

    >>49

    魔法と針は物理的に跳ね返しててムサシ斬撃と器物破損は概念的に跳ね返してるからわかんねーなの


    少なくともムサシとお猿は自分の武器に傷付けられた描写には見えねーなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:06:38

    >>26

    デフォルメ自体は可愛いと思うんだよね

    しゃあけど直前に人死まくりのシリアスシーンに挟むものではないなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:07:03

    >>52

    ムサシは飛ぶ斬撃みたいなのやったからそれを反射されたなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:07:48

    色々考え始めると意味分かんなくなってくるの…
    呪いの力で手元に戻すのはまあうまく利用したなと思ってスルーしてたなの
    でも今思い返すと手元に戻したところでダメージ反射がどうして無効になるのなの??
    サムライも物理攻撃して反射されたの
    どうなってるのなの???

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:32

    >>49

    反射の瞬間手を振る描写が必ずあるからアクティブ発動という考察は過去に見たなの

    でも針の反射は間に合ってて針坊にダメージ返ってるから反応が間に合ってないってことはなさそうなの

    針は攻撃というアクションをしたらあらゆる守りを貫通して1ダメージ与えるという結果を残すものと思われるなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:36

    >>55

    魔法攻撃と物理攻撃で反射の性質が違う可能性が考えられるけど多分作者の人そこまで考えてないなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:32

    頭がツッコミモードに入ってたせいで、高速で飛んでくる針を瞬間移動させても手元に収められるなの?瞬間移動すると運動速度や慣性もリセットされるなの?とか考えてしまったけど、それを言ったら数多くのSF作品に刺さりそうなことに気付いたから深掘りしない方がいいかもなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:00

    >>49

    もし固定1ダメが反射されてたら6話の針坊が2ダメで満身創痍みたいになってることになるなの

    それはさすがにおかしいなの……おかしいなの?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:25

    触れた攻撃を反射させるだけなの
    というか上限あるらしいしレジェンダリィ武器の呪いの効果だけは貫通されるってだけな気がするなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:50

    >>58

    そもそも呪い自体が不可思議な力だからそこは考えないようにしてるなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:16:05

    >>55

    いやいや読み返してきたなの。


    おそらく

    攻撃判定→カウンター→カウンターされた攻撃→直撃

    が帰ってくるところ、

    攻撃判定→カウンター→カウンターされた攻撃→手元に戻して攻撃を消失→直撃せず

    になってるなの。


    …カウンターが飛んでくるのは避けられないのに弾かれたのに反応して打ち消しはできるなの?変なの。

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:06

    そこは音ゲーなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:50

    呪いでカウンターを上書きしてるの
    バグ技みたいで正直好きなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:19:09

    >>56

    アクティブ反射に見せ掛けるブラフなの

    ムサシの超速斬撃には反応できてなかったなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:25:29

    というか改めてクソ軽い針を肩を使ってまっすぐ投げ付けて当てるとかいう芸当ができるのがなんか腑に落ちないなの。
    指で弾くならともかくダーツの要領で軽すぎる針がまっすぐ飛ぶなの…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:26:53

    攻撃の原因をすっ飛ばして過程と結果を反射してるなの
    魔法だったらビーム状の魔法が直撃ム/サシだったら斬撃で真っ二つになるなの
    針坊の攻撃は飛んできた針が当たることだから飛んでいる間に手元に戻せば当たらないなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:27:08

    色々意見ありがとうなの
    個人的には作者そこまで考えてない説はあまり支持したくないなの。さすがにこれは理屈付けてないとおかしいなの
    自分も嫌々何度かここ数話読み返して、手をかざすアクションしてたりするからアクティブかと思ったけどそんな繊細な反応要求される能力であれだけ悠然としてるのは理屈に合わないからやっぱりパッシブかなーと思いつつあるの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:30:41

    >>68

    沢山考察するのは勉強熱心なエルフなの。でも理屈つけてないとおかしいまでいくと強迫観念みたいな感じがするなの

    なんでもいいからヨガするなの

    ガス抜きのポーズ!なの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:32:15

    >>66

    針のことボールペンくらいのサイズでイメージしてたけどこのレス見て読み返したら思ったより小さかったなの

    大体手のひらサイズだったの、ボールペンの芯くらいのイメージに変更したなの

    たしかにまっすぐ飛ばなさそうなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:34:40

    針スレの最新話更新後1日置いたくらいの有力な考察が集まるターン好きなの
    どんどんわかる事が増えていくなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:36:13

    反射してるだけってことも魔法が使えないことも知っててこの発言なの
    一級の煽り屋なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:38:42
  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:40:28

    なの達はとうとうタコピーを超えてしまったなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:40:33

    針の能力が「攻撃の威力が1ダメになる」ではなく「命中判定が成功し回避判定が為されなかった攻撃は、必ず1ダメージという結果を生じる概念武器」
    「命中に対して回避ではなく反射を選択」しているので1ダメ食らった上で針を反射という結果になる
    「作者はそもそも針の能力をハナからこう定義している」
    これで作者そこまで考えてないよ、の否定も含めて矛盾ないなの

    問題はそう仮定すると「作者は今までの作中の説明で自分の意図する通りの針の定義が読者に伝わっている前提で今の話を描いている」という新たなヤバガバが生じる事だけどなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:40:33

    >>73

    きたないアシュラマンだなぁ…なの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:41:17

    >>73

    邪神針坊なの

    生きることは苦しむことだから全ての人を殺そうとするタイプのラスボスなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:44:41

    正直概念を云々な針が一番好きなの
    これならどれだけ針で目ん玉ぐりぐりしてもダメージ1という結果だけが残るなの
    かっこいいの!

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:45:48

    >>69

    おかしい、って言い方はあまり強い言葉を使うなよだったなの

    要は反射してんのに何で針の1ダメ通ってんの?は小学生でも疑問に思うはずなの

    そこのエクスキューズを作者が想定してないのはさすがに考えにくい…作者そこまで考えてないよ、で片付ける方がむしろ無理筋に思えるくらい読んでて引っ掛かるポイントだと思うなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:46:44

    >>75

    筋は通っているけどそもそも1ダメージが具体的に体にどういうダメージを負う威力なのかがわからないせいで作中描写でそれを読み取る手段が皆無すぎるなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:47:38

    多分魔族の能力の・オブ・カウンターって名称からして
    全ての処理は同一ではなく、個別に特別処理なの
    だから他の攻撃を参考にしても意味がないの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:47:54

    このスレの28なんだけどようやく小説ができたなのここに文章直に乗っけていいなの?良かったらOKくれなのちなみに5000字弱あるなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:48:27

    >>82

    OKなの!

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:49:25

    >>83

    SSスレじゃないんだから…!なの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:49:46

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:51:03

    >>84

    ごめん、載せちゃったなの。やっぱり大人しくpixivに投稿するの。すまんかったなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:52:30

    こんなスレss投稿しても大丈夫なの
    ただ闇歴史になったとき消せなくなるけどなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:52:37

    5000字くらいなら語録針で埋まる程度じゃねぇの?

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:53:32

    いい感じなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:54:08

    あれ使うなの!
    画像みたいに文章貼れるやつ
    ちょっとまっててなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:54:44

    テレグラフでも使うの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:56:51
  • 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:57:17

    >>91

    そうそれなの!!

    リンク探すの手こずったなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:58:36

    >>80

    当たり前のようにHPの概念が語られたので1ダメージ=HPを1減らす結果、でいいはずなの

    結果に見合うように見た目の事象を創出してるところまで針の能力の範疇と考えれば辻褄は合うなの

    手に当たれば手に傷を負う、足を刺せば足から血が出る…ように見えるが実際のところ命中すればただただHPを1削るので部位破壊とかは関係ねーって考えなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:58:37

    >>92

    これに題名と名前(のところは注意事項とかタグみたいし使うなの)とストーリーの全文をコピペすればどんだけ長くても1つのレスで完結できるなの!

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:59:00

    >>93

    >>92


    ありがとうなの。でもpixivに捨て垢で投稿したなの。恥ずかしくなったり問題があったら消すの。僕針のタグ付けたからおそらくそれで検索すれば見つかるなの。

    ここのエルフたちはあったかいなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:59:49
  • 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:59:59

    >>92

    なにこれ便利なの

    流石エルフたちは物知りなの

    なのも一つ賢くなったのにっへっへー

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:00:11

    >>75

    ダブルクロスの鏡の盾と考えれば判定に矛盾がないの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:00:19

    >>97

    ただの草なの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:00:20

    >>97

    試して見たけどすごいなの

    こんなのあるなの!?

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:00:47

    >>97

    読み応えがあったなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:01:08

    >>97

    めいさくなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:01:31

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:01:46

    >>99

    マヌッ針も人類の裏切り者〈ダブルクロス〉なの

    お似合いなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:02:00

    >>104

    つまりはそういうことなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:03:07

    >>94

    その一文ではっとさせられたなの

    なんでマヌルはHPって独白してたなの?

    ステータスに書いてあったりしたなのかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:06:09

    >>97

    二万回読みました!なの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:06:42

    >>79

    ちょっとシンシンで和ませたかったなの。ごめんなさいなの

    装備解除のくだりがあるから攻撃も意思が伴った時に作用すると考えるべきかなと思うなの

    つまり刺されば1ダメージでなくて攻撃するつもりで投げればどこが当たっても1ダメージで認識できるなの。ご都合っぽいけど装備解除するんだ!って考えれば戻ってくる針だから…なの

    仮にむぅんが直接針に触れてなくても反射の時に使う冥力(?)も身体の一部と解釈できたなら辻褄が合う気がするなの

    今パッと考えたなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:07:36

    >>97

    タイトルの回収が美しいなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:07:50

    >>96

    最後のネーミングセンスのくだり笑ったなの

    パンダよりアレクサンドラ隊への理解が深いなの〜

    回復魔法ができないことを3話で悔いていた事もしっかりと回収されていてとってもいい二次創作なの!


    パンダも驚くやろなぁなの

    犬死させたキャラがなぜか5000文字を超えるファンSSつくられてるんだからなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:09:05

    >>109

    確かにそれはわかりやすい解釈なの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:10:24

    >>97

    まるで「僕の武器は攻撃力1の針しかない」の本編が内容ペラペラでバカでマヌケみたいじゃないか!!なの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:10:51

    >>96

    ぃぃssだったよぉ

    ぉ子ちゃまがやけに卑屈なのが気になったけど

    ァホの隊長さんがガキの頃ならこれから前向きに成長するのかなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:11:12

    原作者が適当に殺したんだから設定の一つや二つどんどん生やしてもいいなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:12:38

    >>111

    >>114

    >>115

    読んでくれてありがとうなの。言い忘れたけど結構設定適当に盛っちゃったなの。苦手な人は注意して欲しいなの。あとなのが卑屈なのは自分の趣味なの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:12:42

    途中エエルフって誤字を見つけてしまったけど内緒にしておくなの🙊

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:14:04

    なんか久々に狩人さん見たくなってきたなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:14:37

    >>109

    自分もそれでいいと思ったなの

    ただそれだと結局「で、何でそれは反射されずに1ダメ食らうの?」に対する回答が足りてないから>>75の解釈をニュアンスに加えれば矛盾しないなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:14:41

    当たり前だけど
    これから生きていこうってキャラたちは見ててウキウキするなの
    本編ではこれから無様に死にまーすって感じで動かされてるから空っぽな感じがあるなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:15:18

    今更ながらアホのアレクがどんなキャラなのかいまだにつかめないわ
    語録も1レスで終わる省エネ型だし・・・

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:16:02
  • 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:16:04

    >>114

    魔族ちゃんはカタカナは小文字にならないなの(アタシ、コイツ等)

    さてはおめー魔族ちゃんの皮をかぶったエルフだななの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:16:22

    ムサシの攻撃が飛ぶ斬撃だった説はないなの?

    いや…ねぇか、なの
    ムサシしか切れてなかったなのからしてやっぱり魔族に斬撃攻撃をしたって言う事実が跳ね返された結果あのゴトゴトだったなのね

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:17:20

    >>123

    エルフは人にも魔族にも擬態するなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:18:29

    2ヶ月早く到着しちまった…!

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:19:59

    >>126

    あわてんぼうのハンタクロース

    熊倒す前にやってきたなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:21:28

    まずいなの…攻撃力103の武器が見つからないの…

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:21:39

    >>96

    名前がド直球に捨て垢で驚いたなの

    2人がイキイキとしてて良SSだったなの

    ここにURLを貼るべきなの!

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:07

    >>96

    読んできたなの。面白かったなの。原作に目をつぶれば、アホツンなのエルフとバカのアレクの愉快な冒険の始まりとして過不足ないなの。ここから流浪人のムサシや謎の仮面ちくわが仲間になると思うと楽しみなの。


    末路からは目を背けるなの。ボワン!スー…なの。

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:17

    >>127

    こんなので爆笑してしまった自分が情けないなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:28

    >>128

    101 ヘキサグラム DQ9

    102 グラディウス DQ9

    103 はおうのオノ DQ8

    104 オーロラの杖 DQ11

    105 はかいのつるぎ DQ2

    106 女神のムチ DQ9

    107 英雄のヤリ DQ9

    108 まじんのオノ DQ7

    109 バスタードソード DQ7

    110 てんくうのつるぎ DQ4

    111 メテオエッジ DQ9

    112 きりんのおうぎ DQ9

    113 妖貴妃のおうぎ DQ10

    114 メタキンブーメラン DQ11

    115 オリハルコンのキバ DQ5

    116 退魔の太刀 DQ8

    117 はやぶさの剣改 DQ10

    118 アカシックウィング DQ10

    119 呪眼のツメ DQ10

    120 おうじゃのけん DQ3

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:43

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:23:04

    >>132

    ありがとうなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:23:19

    >>128

    前スレで160まで揃えてるアキンドさんがいたからしばらく安心していいなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:24:14

    >>124

    飛ぶ斬撃だろうが何だろうが反射したらムサシしか切れないと考えればいいと思うなの

    マーニャが撃ったベギラマはマホカンタされてもマーニャ以外が被弾する事はない、ということなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:24:20

    >>133

    天馬の大剣は作品によっては199を誇る武器なの

    もうちょい温存したいの

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:24:37

    れじぇんだりぃアキンドさん達が沢山調べてくれてたなの!
    前々スレにも確か貼られてたなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:25:09

    >>136

    むぅん…なるほどぉなの…

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:26:44

    >>119

    固定1ダメージ←これの定義が曖昧だったなの

    なのは勝手に針に触れた段階で処理されるって考えてたなの

    概念武器って呼び方かっこいいからそれがいいなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:26:58

    >>131

    眠れなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:28:22

    >>137

    199なら威光弓(DQ10)もあるなの

    遠慮なく使えなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:29:34

    >>124

    一応魔族化したムサシがローの斬撃みたいなの放ってるから一応特殊斬撃の可能性はあるなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:30:20
  • 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:39:06

    実際、偏見偏見アンド偏見だけどこの手の作劇、人物描写センスゼロの人って設定厨のきらいがあってそこ凝る前にいくらでも改善すべき点あるだろってレベルでぼくのかんがえたさいきょうのせっていだけはガチガチに固めてるっていうかむしろ武器やら能力やらの設定でんほりたくてこの手の作品やってるまであると思ってるなの
    この作者これでこの上設定までガバガバで何も考えてなかったら最早なんで創作活動してるのだから概念武器的な設定は絶対頭の中にあると確信してるなの

    …確信しないと理解できないなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:45:54

    >>145

    どうせガバるならライブ感に任せて必要な時に設定を注ぎ足すくらいでええ気がするなの。要らんもの斬り捨てられないと結局は無用なガバにガバを重ねる羽目になるなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:49:25

    >>146

    読者的にはそれでいい(よくはない)けど作者側に立って考えると何が楽しくて何を見せたくて何をウリにしてこれ書いてるんだろ…ってなっちゃうからこんだけ話がアレなら多分設定厨の人だよねー、ぐらいの与太話なの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:50:01

    >>145

    なのはポーネグリフのこれを見て設定の方にも期待を持てなくなったなの

    針に何かを期待すべきではないと思うなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:53:02

    >>82

    SS読んだなの…

    辛い…悲しいなの・・・

    アレクもサンドラもすっごい良キャラになったなの

    為ってるじゃなくて成ったなの

    アレクもサンドラもポンコツなりに頑張って王国一って言われるまでに成りあがったなのに

    こんないいキャラを呆気なく殺した漫画に怒りすら覚えるなの

    すっごくSS良かったなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:53:10

    >>148

    少しは話がまともになってきた辺りでのこれは非常に頭が遺体なの正気を失ってた伏線の回収なの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:53:59

    最近のジャンププラスの読み切り10作品まとめて読んできたなの
    びっっっっっっくりするくらい面白くてものが多くて感動してたなの
    特に面白かったのが「キング」「アリアのつづき」「へのへのもへじと棒人間とパンツ」「the onion」「相席居酒屋にて」なの
    他の漫画もめちゃくちゃ面白いなの
    その余韻に浸ってる間に手が勝手に針を開いていたの
    マヌルはアホの子だけど優しいだけの子かもしれないと思えたなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:55:42

    >>148

    >よかったらマヌルの思考を探してみて下さい

    今週読んだらこんなサイコパスの思考探るとかまっぴら御免としかならないなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:55:46

    >>151

    キングの読み切りの人は前作前前作も素晴らしいの

    この人の連載がいつかみたいと思っているなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:59:05

    >>151

    読みきりはだいたいレベル高いの

    読みきりでしか書けないような題材が多いから連載でみたいっていう願いが叶わないのが残念なの

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:59:44

    アッジャンプ本誌が更新くるなの
    とりあえずハンターハンター読んでくるなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:01:43

    >>151

    (命の恩人が目の前で爆散したのに感情を揺さぶられない)アホの子だけど(その仇の魔族に対して正当防衛を主張してパンをあげるほど)優しい🤔

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:04:52

    嬢ちゃん!俺の語録頼めるか?
    ・今の爆炎…サンドラだろ?
    ・随分派手なノロシだなぁ
    ・嬢ちゃんが俺ら以外で人間のために「お願い」とはなぁ… カッカッカッ
    ・良くない事でも起きるんじゃねぇのかぁ?
    ・んじゃ行くぞぉ そのネコは連れていけねぇからな
    ・サンドラァ!早くしろ!また迷子になるぞ!!
    ・マジかよ… 少しは休ませてくれや
    ・…アレク このままじゃ俺たち過労死するぞ?
    ・…俺も国民なんだがなぁ
    ・ああ…そっちの方が疲れるわ 仕方ねぇ…討伐に行くか
    ・お前!帰ってくるまでコイツと遊んでてくれ!
    ・コイツの体力は凄ぇぞ 頑張ってくれ逃げるなよ?
    ・仕事だっつの遊べねぇって!
    ・「伝説の首飾り」がオリガミかよ… 俺はこんなの無くても死なねぇよ…
    ・(何を言ってんだコイツは…)
    ・(俺みたいなクソ親のどこが誇らしい…?何で感謝する…?なぜ心配する…?)
    ・(人の風上にもおけない俺なんかを… 俺が満足にできる事なんて1つしかねぇのによ)
    ・(国民(こども)の為に出来る事なんざ)
    ・(戦う事 だけじゃねぇか)
    ・さぁ… 行こうぜ

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:06:32

    ・そうだな… お前たちを倒せば… 解決するし平和にもなるな
    ・軍の前方は防御特化型で固めてやがるな
    ・嬢ちゃん!空のヤツラ頼めるか?
    ・おいおい…物理攻撃が効かねぇスライムもいるのかよ…
    ・上級魔法の同時詠唱…その上で高速詠唱(ファストキャスト)とかいつ見ても凄ぇヤツだぜ
    ・…ああ 悪ぃな もう斬っちまったわ
    ・『戦極侍』ムサシ
    ・(「熱くなるな」だと…?無理な話だ ウチは仲間思いの馬鹿ばっかだ 特に嬢ちゃん…)
    ・(あんたが一番熱くなるだろが!)
    ・そんな…嘘だろ…
    ・アレク!動くな!コイツの攻撃範囲と速度見ただろ!?
    ・俺に勝算がある!任せてくれ!
    ・(この強さ…間違いねぇ… 魔王軍最高戦力『四魔天』の1人)
    ・(『四魔天』には魔王から授かった特殊能力がある 四魔天のベリアルは異常なまでの物理攻撃力で有名だ)
    ・(おそらくコイツの能力はベリアルの魔法版…威力も範囲も速さも半端じゃねぇ…半端は通じねぇ…)
    ・(俺がコイツに勝てるとしたら コイツの攻撃より〝速く〟撃って かつ〝一撃〟で屠るしかねぇ)
    ・(俺の魂をこの一撃に乗せる だから…お前も鳴いてくれ)
    ・伝説級武器(レジェンダリィウェポン)強制解放!!(オーバーフロー)
    ・奥義 閃光一閃
    ・ゴトッ ゴトッ

    GIF(Animated) / 1.12MB / 1600ms

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:07:18

    >>156

    (ネコさん助けるの邪魔してきたメスガキが爆散してせいせいするような)アホの子だけど(魔族にも分け隔てなく、お腹空いてるなら死体のすぐ隣でもパンを差し出せるくらい)優しい

    なの

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:42:40

    >>151

    相席居酒屋の狂気ならマヌルに相応しいかもしれないなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:45:09

    読んでて置いてきぼり感が加速していったの
    読者が判ってることを話数かけて再確認してるんじゃねーなの

    後半は茶番なの。エンシェントエルフに聞きたいけど原作もこの展開だったなの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:49:46

    原作よりも酷いってレスをどっかで見たなの
    だいたい原作と同じ流れだけど、なんか知らんモブっぽい奴らが死んた原作とオリ回の3話でマヌルと出会わせたジャンプラ版だと後者のほうがマヌルの狂気度が高いなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:50:28

    >>162

    猫も行方不明だしあの3話の存在意義がまじで謎なの……

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:51:02

    過疎なの
    みんなハンターハンターに逃げていったなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:51:26

    >>163

    煽りスキル習得してたからEXPになったんじゃない?なの

    チャリンチャリンなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:06:32

    >>164

    ジェットバトルしてるなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:07:43

    >>164

    正直ハンターハンターはモブキャラ同士がやりあってるだけでなんともいえなかったなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:10:25

    >>164

    人として正しい在り方を思い出したようでなによりなの。今だにエルフから足も洗えずこんな汚い森に好んで棲み着くような連中はどうかしてるなの。まあその一匹がなに言っても説得力皆無やけどなブヘヘなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:40:40

    反射は超速で行われるらしいので魔法とかの初期の爆発などの規模が小さい段階でカウンター判定食らって使用者の付近まで魔法の起点が移動してそこで爆発の続きが起きた。みたいなことを今思いついたなの。

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:46:18

    見ていたで全部済ますマヌルくんの強者感が半端ないなの
    でも毎回の如く展開の説明が皆無だから読者舐めんななの

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:06:28

    >>170

    我々はこの作品を通して編集の重要性を見せられている気がするなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:07:18

    >>96

    読んだなの

    今日からアレサン推すなの

    老いていくアレクと変わらない姿のサンドラのしっとりした幻を見るなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:10:06

    >>171

    編集いようがいまいがトンチキな話が出る時は出てくるもんだからしゃーないなの。もちろんいた方がその確率を下げることも出来るのは否定せんけどなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:27:12

    有能な編集がついてたらどういうふうに変わるかは興味あるなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:34:39

    編集が付いてたらそもそも作品自体がボツになってそうなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:50:47

    >>175

    そんな、まるでIMMっ針くんは産まれるべきでさえなかった忌み子みたいななの…

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:51:51

    身も蓋もないの
    でもたしかに自分だったらこの漫画をわざわざ週刊連載させようとは思わないなの
    50話を越えてやっと面白くなるころには読者いなくなってそうなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:53:20

    過去編は割と好きなの
    でも最近ゆうしゃちゃんいかれてんなって気分になるなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:53:57

    原作はこれを通して何を描きたいなの?

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:36:27

    >>179

    魔族に針が当たる前に装備解除念じて針戻しちゃうポカミス一度もしないマヌッ針のリズム感じゃないかななの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:37:05

    でもゲームになったらリズムゲーでちょっぴりだけやりたいなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:58:01

    7話の更新で3話のコメ欄が盛り上がってて草なの

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 04:05:23

    マヌッ針語録なの
    ・僕の家がない…
    ・え?ウソでしょ…
    ・コレください!
    ・え…?何…コレ…
    ・ごめん…ビックリさせちゃったね
    ・倒す必要なんてない!その子は有害魔物(アクティブモンスター)リストにいない!!助けてあげなきゃ!!
    ・わかんないって何が?
    ・キミは戦うとわからなくなるの…?
    ・僕はどんどんわかる事が増えていくけど
    ・あの人達の攻撃を「反射させただけ」だよね
    ・パン食べる?
    ・それでも僕には…どうしても君が悪いとは思えないんだ
    ・それって「景品表示法違反」じゃないですか?

    特徴が少なくて語録にできそうなセリフがすくねぇな
    の代わりに画像レスには使い易いなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 04:10:22

    >>182

    あえて最新話にツッコミ所を多数用意することで過去話のPVを稼ぐパンダの高度な戦略なの

    長期連載ならともかくたった4話前の話との描写の剥離にも気づかないことなんて普通はないなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 04:27:52

    >>184

    主人公がキツい試練に遭う←これなら「砕けて消えそうな心を支えられながら乗り越える」と1話でも謳ってるからこれならわかる

    主人公は魔族側に感情移入してるから「君が悪いとは思えない」←????????


    3話が無くても4話で「貿易の要所」言われてるので占拠されちゃ困るなの

    お猿隊パート全部カットしてくれないと魔族にパンやるの異常者描写にしかならねーなの

    針坊国外追放の為の前振りなんだろうけどこれじゃ残当にしかみえねーなの…

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 05:27:16

    >>184

    大人気ない突っ込みだけど剥離じゃなくて乖離だと思うなの…

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:12:58

    >>185

    麻塗ッ針が魔族に感情移入してる描写なんてねーなの

    麻塗ッ針からすれば占拠されて困るとかどうでもいいし、そもそも7話は異常性を明らかにする神回なの

    全てシンシンの計画通りなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:32:06

    あの異常なシーンを何も言わず絵にした作画っ針はすごいの
    結果出力されたのはシュールギャグホラーというサウスパークみたいな奴なの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:40:13

    唐突なオリジナル回のせいでマヌルがサイコパスみたいになってて草なの
    可哀想なの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:43:36

    >>189

    ネコさんのせいじゃないなの

    きっとシンシンの描きたいことがサイコパスものだったなの

    もともとヤバかったのがわかりやすくなったんじゃないかな、なの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:45:02
  • 192二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:45:53

    >>189

    可哀想なのはジャンプラにいる読者なの

    困惑を共有すら出来んなの

    1人で抱え込むしかないなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:52:28

    >>191

    所々知能disがあるところ笑っちゃうなの


    まぁ…本編の方もその通りのバカなのだけど…なの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:57:24

    >>191

    0と言うか7話までの流れに対するアンサー小説みたいな感じだと思ったなの


    原作者がクソ適当に生やしたキャラがなぜああ言った態度や行動をとるのか

    補完としてしっかり機能してるなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:33:42

    >>191

    語尾みたいに本に影響されたのかわからんなのけど

    消毒も薬草も塗ってないのに包帯はぐるぐる巻きにしてるの

    笑えるなの

    こりゃ試験も落ちますわなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:37:07

    次スレください!

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:39:04

    スレ立てエルフが起きてくる前にさっさと埋めるの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:42:00

    >>197

    言い様に吹き出しそうなの

    朝起きてびっくりさせたるなの

    にっへっへっーなの

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:45:31

    TBC

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:46:08

    TBC...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています