呪術読み返したけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:12:25

    改めて直毘人の機動力ってエグない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:04

    そりゃ五条を除く最速なので…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:08

    良いだろ?二つ名が"最速"だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:31

    一瞬で回り込んでて草なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:54

    タイマンで対処できるキャラほとんどいないよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:14:05

    伊達に禪院家の当主を張ってないんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:14:45

    真面目に一級術師相当内でも最強格だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:15:55

    というか別に速さに関する術式でもないのにトップもっていく五条はなんなの…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:18:29

    >>8

    現代最強

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:25:40

    駅構内で陀艮追い込んでるからかなり化け物

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:26:40

    最初はただのクソジジイって思ってたけど、蓋を開けてみればクソ強くて禪院の中ではかなりまともで株が上がった

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:27:59

    多分現状一級術師最強の男だぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:34:01

    術式の相性悪いのは東堂位で後は普通に優勢取れるレベルの術式だしね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:34:49

    (なんか思ったよりこいつ強かったな…)がめちゃくちゃ頻発する

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:36:08

    直毘人は領域展開できてもよかったなぁ
    当主なんだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:38:34

    >>15

    ま、まあ領域は息子(ドブカス)が魅せてくれたし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:40:15

    >>15

    あのご年齢でフレームについて理解してるだけマシというかなんというか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:41:31

    させんよ(CV 中田譲治)
    絶対かっこいいんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:43:55

    >>15

    領域に至るにはセンスだけじゃなくていい感じの死地をいい感じに乗り越えないといけないんじゃねえかなやっぱ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:44:13

    読み返すと声優効果もあるんだろうけど大体の言動の大物感が凄い

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:45:22

    >>18

    ここも1~2秒間で7発近く打ち込んでるし投射強いわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:50:22

    >>8

    握力なら直毘人の方が勝っているかもよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:01:59

    まあ単純なラッシュ勝負なら五条上回りそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:04:39

    投射呪法使えばジョジョのラッシュとか出来そうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:57:54

    トップスピードが禪院壊滅の直哉以上だからなこの爺ちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:59:32

    ゴリラ力もナナミンより高そうなんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:07:24

    >>26

    と言うか術式で加速してるから一撃がめっちゃ重い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:09:15

    仙台4強ともやりあえそう
    勝てるかは微妙

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:11:13

    多分特級術師と戦ってもまあまあ善戦出来る

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:13:24

    >>26

    七海は武器込みでもダゴンの水防壁突破できてないけど、こいつは素手で突破だけならしてるからゴリラ力は超えてるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:15:17

    >>30

    術式ありきとはいえこれはヤバいって!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:26:54

    蹴り一発であそこまでな辺りやっぱ一級だわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:04:35

    1級と特級の間というかなんというか…
    特級呪霊でも上澄みの自然組の中でもHP特化のダゴンをおねしょなければ1人で削り切れるおかしい戦闘力してんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:30:21

    流石御三家の当主だわ
    作者に単純に強いから選ばれたと言われるだけはある

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:35:53

    これは当主の器!どっかの誰かさんは見習って!

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:16:37

    特級呪霊目の前にして
    1級2人も揃って祓えないか~ニヤニヤ
    とか大物すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:58:47

    >>36

    実際単独で特級討伐経験ありそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:45:32

    超人間って感じの強さ
    同じ能力なのに直哉と全くちがう能力に見えるのは何故なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:49:56

    >>38

    直哉は物言いや合間合間の煽りが入ってるから?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:45:46

    >>38

    直毘人は天性のコマうちセンスがあるらしいからその差でしょ

    アニメ作る天才なんだよ爺さんは

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:06:51

    相手の動き予想しつつアニメ作成とか難易度高いんだよねこの術式

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:39:35

    よくよく考えるとこの人70はいってるだろうから
    たとえ鍛えてても術式の速度に合わせられる肉体なのが
    「凄ぇ」としか言えない

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:42:31

    アニメ術式は1番難しいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:10:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:10:50

    流石は当主

    この言葉の本来の使い方

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:12:05

    >>45

    どこぞのパットせえへん侍とは違うんやね

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:52:29

    七十代突入してこれだからな、怖い

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:20:12

    言動がいちいちかっこいいんよこのジジイ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:33:31

    >>46

    何度でも言うぞ、当主になれなかったのは子供が出来損ないだからだ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:34:24

    そもそも並みの術師じゃジジイ相手に領域出す暇もない
    ダゴンだって腹に印書いてようやくだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:42:21

    >>50

    展開前に潰すのが正に領域対策の究極形だよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:55:22

    >>27

    速度=攻撃の重さだよね

    改めてエゲツない術式だわ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:31:52

    >>52

    この一撃だって陀艮がアホみたいな速度ですっ飛んで行ったからな、滅茶苦茶重い

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:54:22

    >>47

    幼少期から当主確実視されてた直哉より早いのおかしいよな

    強さに関しては真摯で修行の体系だって直毘人によって整備されてるはずで肉体的にも優位なはずの息子より早いのは何なんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:13:01

    >>41

    性能を10割引き出そうと思うと"自分の肉体の稼働限界に限りなく近い動き"を延々と作らないといけないのに少しでもミスったらフリーズするのはハイリスクすぎる…それでいて相手の動きも想定しないといけないとか面倒なんて次元じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:11:17

    領域無理だったのは結界術の才能がなかったのか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:59:57

    アニメ2期で1番みたいキャラだわ直毘人
    カッコイイのもそうだし戦闘も派手だしあと個人的に投射をどうアニメで表現するのかも気になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:05:50

    わかりきってたけどやっぱり扇より圧倒的に強いみたいだな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:08:18

    速報:直毘人本当に強かった

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 06:48:13

    余裕で直毘人で草

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 06:48:48

    >>56

    可能性はある、対策も結界じゃない落花だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 07:06:24

    「結界術は難しいから強くてもできない奴は結構いる」ってもしかしたら直毘人も含まれてたのかもな

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 07:24:17

    多分直哉基準のこっち側の最高峰

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:54:03

    余裕で強かった直毘人さんの戦闘、もっと見たかったなぁ・・・・

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:20:34

    直毘人領域できないってGIGAのやつ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:00:02

    それより呪力術式無しステゴロで真依以下なのかどうかが凄い気になる

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:41:10

    >>66

    流石に経験と肉体の差で直毘人じゃないかな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:37:18

    加速×重さ=破壊力!!

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:02:35

    武器無しでここまでやるか……!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています