僕の武器は攻撃力104の針しかない【神鳥の杖】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:58:20

    前スレ 見るの忘れたし

    僕の武器は攻撃力103の針しかない【はおうのオノ】|あにまん掲示板なのだって… 本編構文でスレ立てしたかったの前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1172775/最新話https://shonenjumpplus.com/episod…bbs.animanch.com

    この最新話は 一時的に針の話題を供給してくれる

    [第7話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    過去編はまだ生かす価値がぁる

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    じゃあ「原作」もあげる スッ

    ※56~58話、101話、104話、127~130話、133~140話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    『ぐみ』だ…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    パンダ見る?

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 2スレ立てエルフッ針22/10/24(月) 22:10:27

    パンダとグミのDMFCはテンプレの肥大につながるなの
    だからたまにでいいと思うの

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:14:40

    乙なの。コレはなんか似てたから生まれた薄汚ねぇ針の血なの。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:17:46

    立乙神鳥の杖なの

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:17:57

    >>3

    連載再開おめでとうなの!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:19:32

    なんか知らん連中がやたら尺を使ってなんか知らんけど戦ってるって点では最近?のハンターと最近の針は通じるところがあるの

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:20:58

    >>6

    寄せるななの

    頭脳戦してるハンターとすっからかんの針を比べちゃダメなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:22:41

    タフもH×Hもドルフィンウェーブも流石にこんなのと並べて語られるほど落ちぶれてはないなの
    目を覚ませなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:26:08

    >>6

    ここ2話は主人公の戦闘だと認識できているなの?

    モブの戦闘は4~5話なの目を覚ませなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:26:34

    待つなの
    針坊も魔族に心理戦を仕掛けて落としたなの
    スレエルフ達もボコボコにされてるなの
    頭脳派なの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:32:37

    大人気漫画HARIBO✕HARIBOなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:40:06

    今やっと読んだなの
    ポーネグリフにないオリ展開やったせいで針坊のキャラがやべぇことになってるの草なの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:44:33

    3話のことをとやかく言うエルフは多いなのけど、実のところそこまで悪影響はないなの
    なのとの交流を考慮しなくても十分イカれてるからもし3話が無くてもサイコパス度がワンランク下がるだけなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:45:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:46:43

    なのって死体も残ってないの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:47:25

    >>15

    おそらくパァァァしたなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:47:28
  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:47:49

    魔族の事を正当防衛だと思っていたなら、針坊がビビって出てこれなかった理由はアレクサンドラ隊なの?

    ちくわが自滅した時点で「もうやめて!」と魔族を庇いに出てくるべきなのにお猿隊に比べて弱いからできなかったと悔やんでいるなの?

    なのにはわからない事ばかり増えていくなの…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:48:29

    とりあえずアドメラルクのコラは増えていいとだけ思ったなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:49:02
  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:55:49

    老エルフがこの後ハリボー国外追放されるって予言残してたけど、そりゃ追放されて当然なの
    人の心とかないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:56:02

    >>20

    漫画の主人公が読者置いていくなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:57:33

    わからないなんておかしいなの

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:58:19

    >>18

    IMMからのやめろぉぉぉしなかった時点で何とも思ってないなの

    三話で交流があったなのが爆発してもマヌルの感情はブレなかった鋼の精神の持ち主なの

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:58:24

    神鳥の杖に、ラプソーンと一緒に針坊も封印しろなろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:59:35

    >>19

    このコマがどうしてもこう見えたの

    使い道は知らんの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:00:01

    >>23

    炭治郎はこんなこといわな…いや、状況揃えたら言いそうなの。わりと言うなの。やっぱ変なのアイツ。王道主人公では絶対ないなの。

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:00:44

    >>19

    魔族ちゃんの名前はアドラメルクなの…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:00:55

    >>24

    そういえば感情が高ぶるとIMMになる特殊体質だったなの

    なんか泣いてたけど内心は全く動じていなかったなの…!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:01:20

    >>27

    クセの強いキャラクターを主人公として描き切ったワニ先生には尊敬の念を禁じ得ないなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:01:32

    >>19

    宇宙魔族なの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:02:28

    >>26

    使い道とはこう(かつて作ったコラ)!なの。同じ発想に至ったエルフがいてにっへっへーなの。

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:06:57

    >>29

    ゆーしゃちゃんの体をいやらしい眼で見た時しか忌む眼になってないと思うの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:08:18

    >>33

    これは差別されて当然なの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:10:01

    >>20

    マヌル…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:11:55

    なのの死体見たら「よくもあの子を!許さねぇ!」ってなってたんだろうか
    それなら幾らかマヌルにも好感を持てるの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:13:29

    >>36

    本来なら落ちてるブローチ見てまさかあの子を..って展開なの。そかじゃなく正当防衛路線に持って行ったなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:14:09

    >>36

    無いなの マヌッパリは最初から見てるの


    最初ってのがどこかはあいまいなのだけど

    DMFC・オブ・カウンターは確実に見てるの

    死体どころか死の状況をガン見してるの

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:14:29

    >>36

    やっぱりアレクが主人公じゃないなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:15:09

    お前の居場所は人類の生存圏にはもう無いんだ!

    不当な領土割譲要求してきた侵略者を悪くないとか言う無能は魔属領に行ってくれ!!

    絶対に王国出身って言うんじゃねぇぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:15:35

    >>28

    読み返してオカズにしてくるから許して欲しいなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:17:23

    クマさん殺されたときは激昂して忌む目発動してたけど

    なのが殺されても普通の目なの

    これはつまり針坊の中ではクマ>>>>なのなの

    この漫画のヒロインはクマだったなの……?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:18:06

    >>36

    爆死したエルフと森で出会ったエルフとが同一個体だと認識してなかった可能性もミリ単位であるなの

    異種族の顔が見分けにくいのはお約束なの

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:19:29

    >>42

    じゃあ針坊はクマに欲情する変態なの?キモいの

    どっかの脱獄囚みたいなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:21:24

    >>44

    やはり人間及びそれに類する生物に対する関心が無くなってるなの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:21:28

    マヌルはその場のノリで可哀想だと思ったヤツの味方なの
    勇者パーティは問答無用で魔族ちゃんをリンチしてていけ好かないから壊滅するまで放置してたし、ちくわは気絶して殺されそうになった途端可哀想になって庇護対象になるの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:22:59

    >>45

    針ッシャータイガーなの

    悲しい過去なの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:23:32

    経験値袋を託された意味も考えず放置して
    なのを見殺しにしてあげく正当防衛はどう考えてもまともな主人公じゃないなの…
    何もわかっていないなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:26:04
  • 50二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:27:50

    >>19

    なのは何をやってるなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:30:10

    真っ二つの侍をガン無視しつつひと安心できるのは肝が据わってるの

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:38:56

    >>23

    長男は言葉がストレートに出てくるだけなの

    それに鬼は人に仇なすから頃すは一貫しているし腹減った鬼に人間を差し出して「人、食べる?」はしないなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:41:05

    >>51

    ふぅ…ヒト半身なの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:20

    >>47

    タイのお頭は人間を好きになれなくても好きになろうと頑張ったり和平を望み憎しみを残そうとはしなかったなの

    こんな意味不明のサイコパスなんかと一緒にしてはいけないなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:28

    >>53

    んふって笑っちゃったなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:35

    >>30

    つまり針坊も最後まで描ききればワンチャンすみじろうになれるかもなの。映画化の暁には400億なの。やったぜ。なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:59

    >>51

    これ倒れた後にまた土埃が半身ごとに出てるけど屁でも放いてるなの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:45:37

    侍は斬っても血が出てないから人間ではないの
    見捨てて正解だったの

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:46:02

    死体が消える世界で死にたてホヤホヤのグロ死体を見ても
    何も動じないのは感性が壊れてるとしか思えないなの

    …もしかして死体の腐敗も起こらないから人類の進化も根本から違って
    本能的な死体に対する嫌悪が薄いという可能性もナノレベルであるなの…?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:46:27

    >>56

    まあワニよりはサメ映画の類として楽しめるかもなのやっぱダメなのサメが要るなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:46:55

    >>57

    このシーンでも土埃たってるの

    つまりここから導き出される答えは

    ムサシはまだ生きてるぅなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:48:42

    >>61

    半身になっても屁を放ける=生命活動可能=ムサシは魔族

    針坊はこういう認識だった可能性があるなの…?

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:51:16

    そういえばなのの宝石を巡ってひと悶着あるとか聞いたなの
    このあと

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:53:02

    あれ?あったっけ?どうだったっけ?なの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:55:05

    なのの宝石拾った所をちくわに見られて犯人扱いされるみたいな事言ってたエンシェントエルフがいたの
    でも別のエンシェントエルフは王国軍に犯人扱いされたマヌルをちくわが援護してくれるとも言ってたの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:56:59

    真面目に話すと作者の中では「魔族にも分け隔て無いお優しい針坊」って設定がありそうなの
    その設定をお出ししただけで前後のことを何も考えてないからこうなったの

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:58:04

    >>60

    そういえば殺滅だか何だかのなろうファンタフが確かどっかでやってたななの作者のアッパラパー具合見るに目指すべきはあっちなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:58:17

    >>66

    なのもそれに一票なの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:00:38

    >>67

    作品の批評越えて作者の方の批判になると面倒だから落ち着くなの!

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:04:07

    >>65

    エンシェントエルフは長く生きすぎてボケ始めてるみたいなの

    盛者必衰の理なの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:06:41

    う~んマヌルみたいな記憶力では最初は擁護そのすぐ後掌返し大分後魔族化ムサシとあった辺りで意見を翻すって感じだった気がするなの…?自信無いなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:06:57

    >>70

    こ ん な 漫 画 な時点で詳細を記憶するのはとても困難を極めるなの

    しかも無駄に話数が多いから大変なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:07:30

    >>65

    老エルフから大臣が無能云々は聞いたなの。とはいえこのままだと追放やむなしなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:07:46

    なの達はただでさえグレーゾーンな内容の話をしてるなの
    それもまとめることのできない作品のなの
    ネカマピンクにとってサーバーに負荷をかけるだけの癌細胞なの
    もし作者を攻撃したとネカマピンクに知られれば即、ヴァンダライズなの
    105も積み上げたなの文化財を守護するためにもなの達は慎重に話題を選ばなくてはならないなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:08:29

    >>74

    立て直せばいいじゃねぇかなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:08:47

    アレクがなんか死んだって話も本当だったなの
    マヌルが国外追放も納得のできる展開だったなの
    なのはエンシェントエルフを信じるなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:09:17

    >>70

    なのはジャンプラ版針漫画が順当に進んで140話になった時

    各話の展開を覚えてられる気がしないなの

    記憶に残るような展開が無いなの、うっすいの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:10:51

    >>74

    実際これまでエルフ達が積み上げてきたものを自分たちで壊すのは忍びないなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:12:25

    旧がもうちょい納得いかない展開だったと考えると納得いく展開のためにこれを…?なの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:12:25

    >>75

    そぅぃぅのなんてぃぅか知ってる?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:13:06
  • 82二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:13:35

    主人公は話が進むにつれて荒れる要素が増えて肝心のなのエルフは無駄死にして空気化した以上このスレッドはどうなってしまうなの?

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:14:22

    >>79

    それだったらエゲツない手腕なの。主人公の国外追放をこれほど説得力持たせるのは並の漫画家の腕じゃ無理なの。主人公が敵を正当防衛だと言ってパンを上げるなんて展開書かないなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:15:35

    ちょっと教えて欲しいなの
    アレクサンドラ隊は王国最強PTらしいけど勇者PTはどこの国の所属か言及あったっけなの?勇者だからどこの国にも所属しない超法規的戦力でもいいんだけど、ケンシさんとティゴさんは確か国家の斡旋で勇者ちゃんがチョイスしたんだっけなの?(ついでにカウパーさんの紹介元もその国絡み?)

    ・ケンシさん達の斡旋元
    ・0話勇者の家庭教師の運営元
    はおそらく同じ国で、勇者ちゃんと針坊の村もその国の領土だと思ってるんだけどこれが王国なのか別の国なのか分からなかったの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:15:35

    >>82

    まじめに語尾が「なの」のお陰で柔らかく見えてる一面もあるし、この文化が絶えれば色々面倒くさいなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:15:43

    >>82

    そのうち鼠蹊部師匠が出てくるなの

    なの語尾は重要文化財として継承され、興味は鼠蹊部師匠に移るなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:16:29

    まだ燃やせるなのこれ以上燃やせまい…と考えてきたものを一話一話乗り越えてきたなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:17:33

    >>82

    アドラメルクちゃんシコスレになるなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:18:02

    >>84

    マヌ坊が王国のアクティブモンスターリスト持ってたから多分王国出身なの。まぁ魔王を倒す為の勇者パーティだから王国最強パーティに求められる物とは微妙に違うので大丈夫なの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:18:32

    >>84

    なのもその辺の設定はよくわかってないなのけど王国だと思うなの

    アレクサンドラ:現・最強パーティー

    ゆーしゃ:将来有望な期待のパーティー

    と考えれば辻褄は合うの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:18:54

    >>87

    焼畑農耕なの

    燃えたあとから新しく生えたネタを収穫してるの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:19:04

    ゆうしゃちゃんは2年みっちり修行したはずなの…

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:19:05

    魔族ちゃんには幼女に毒パンを貰ってやられかけるという役割があるなの…十中八九たどり着かないなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:19:30

    >>90

    というか地図も読めない盗賊雇ってる時点で最強とは程遠いの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:20:02

    >>92

    けど強さの部分だけで漢字は習得出来なかったなの

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:21:57

    >>89

    個人で勇者が最強だったとしても

    総合戦力でアレクサンドラ隊が王国最強なら矛盾は何もないなの

    ケンシとカスはともかくティゴがアレクサンドラ隊の誰かよりも強そうには見えないなの

    何より少し前にはあの針坊もいたなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:22:00

    盗賊は読めろよって感じなの
    斥候ができない盗賊はなんならできるなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:23:16

    >>97

    針坊の身ぐるみ剥ぐなの

    追い剥ぎなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:24:06

    >>97

    武器を売る事なら出来るなの。多分アイテムを売りに行く係なの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:24:29

    >>84

    前日譚の設定が変わって無いなら王国なんじゃないかなの

    職業適性の啓示を受けたのが王都の大聖堂で、PTメンバー選んだのも王都なの

    帝国なら帝都だと思うなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:24:44

    そういや盗賊ちゃんもパーティーとしてちゃんと魔族との戦闘シーンあったはずなのに何やってたか覚えてないなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:25:29

    にわかエルフなのけどゆうしゃはどれぐらい強いの?あんな馬鹿そうな感じだけどめちゃくちゃ強いの?

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:26:08

    ケンシさんの父親がヴァンダライズを使うしムサシと旧知の中なのがポーネグリフから確認できるので王国だと思われるの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:26:23
  • 105二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:26:24

    来週はゆうしゃちゃんのバトルありそうで楽しみなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:27:04

    >>104

    ゆーしゃちゃんはちょっと…

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:27:26

    >>102

    来週の更新に乞うご期待!なの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:27:41

    回答ありがとうなのスレあったかいなの
    やっぱり王国出身でいいよねなの
    王国最強PTと勇者PTの齟齬は特に気にしてないけど勇者PTageのSS書こうと思って設定確認したかったなの。
    「王様は優しすぎる」みたいな展開考えたけど緊急時にウチが弱小国だとバレるとか言ってる器ミニマム野郎だったからプロットが破綻したなの。困るなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:27:48

    >>104

    あなた針狂いですし…なの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:30:16

    ゆうしゃちゃんはちょっとレベル上の敵位なら倒せる能力を持ってるなのメンタル由来臭いけどちゃんと味方やられたら覚醒してくれるっぽいなのタイマンならokだけどレベル上数体来ると辛いみたいなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:30:50

    中立は時に両方の敵になりうる事を針坊にはちゃんと胸に刻み込んでほしいなの
    何事も中途半端が一番損するなの、ちゃんと皆殺しにするなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:00

    >>108

    優しかろうが厳しかろうが弱小国だとバレるのは駄目なの

    長期的に不利になって民を困らせるなの

    目先の脅威と長期的な問題で板挟みになって苦しんでいたことにすればいいなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:55

    >>111

    ゆーしゃちゃんからすら捨てられた(と思い込んでいる)時点で元から味方はいないから無問題なの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:32:09

    >>111

    経験値さん美味しかったなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:32:20

    2時間半でスレが折り返し超えてるなの
    何がなのたちを加速させているなの…?

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:32:38

    >>111

    つまり人間エルフ魔族関わりなくさわるもの皆に針をちくちくするなの。不審者過ぎて石を投げられるか病院に叩き込まれるなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:33:15

    ハリボーの側にずっといられたゆーしゃに今はハリボーと同じ恐怖を感じているなの
    ハリボー伝染病なの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:34:49

    というか針坊は差別されたからとかあるけどゆーしゃちゃんはそういうのがないからどこに機軸を置いて過ごすのかわからないなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:36:29

    そういや1話ではたまたま勇者が寝てたから他のメンバーが勝手に解雇できたけど、もし勇者が起きてたらどうするつもりだったの?
    勇者の反対を押し切ってマヌルを解雇できる勝算はあったの?

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:38:04

    >>112

    理屈はそうなんだけど言い方が小物感マシマシでキッツイなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:38:17

    >>115

    それはもちろん作品の面白さに決まってるなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:38:39

    >>119

    ゆうしゃちゃんは健康優良田舎娘だからきっちり寝起きしてそうなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:00
  • 124二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:21

    >>115

    まだそのレベルにいるなの…?

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:31

    >>115

    考察は新たな局面に入っているなのこの展開にわざわざしたホワイダニットなんて考えたこともなかったなのいややっぱ考える必要も無いなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:43

    >>121

    狂気なの

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:43:14

    >>119

    面白いと思っているエルフは救急車呼んでやるなの



    やっぱ税金の無駄遣いなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:43:55
  • 129二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:46:18

    >>119

    針坊そのものがゆーしゃが勇者を目指す根幹なので

    勇者PTはこれにて解散となるなの

    正確には勇者とマヌルのコンビにカスが付くかどうかって所なの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:49:33

    >>127

    どうせ自滅するから放置安定なの

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:55:48

    ジャンプラコメ欄に餌と一緒に森に気絶したまま放置される仕打ち受けてエルフを仲間だと思うわけないだろってコメントあって草なの
    ちょっと一理あるのが笑えるの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:56:56

    >>131

    そこに関してはここでも度々考察されてるなの

    なんか回復してあげたから恩がある顔見知りだと認識しそうになるけど普通に読んでいくとマヌッ針がサンドラに好意を抱くわけねぇなの

    おれはもうエルフを愛せねぇなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:57:08

    >>66

    “攻撃力1の針の特殊性を見せる”“主人公の優しさを見せる”「両方」やらなくっちゃあいけないのが……できてないの!

    爆死した顔見知りの遺品や、その仲間の死体が転がる横で、さっきまで針を刺してた相手に笑顔でパンを差し出す主人公の完成なの!

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:59:22

    >>133

    うーんマジで顔見知り程度だと仕方ないなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:03:37

    >>131

    でもねこさんも一緒だったからなの…あ、経験値袋なの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:08:16

    マヌルは当初エルフのことを弱き者と思ってたからシンパシー感じて親しげにしてたの
    でもエルフには良い仲間がいて守る必要がないほど強いヤツだったので評価値ダダ下がりしたの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:08:19

    >>132

    読者的には「森の危険な最深部に入り込んだ」と知っているから針坊がなのと一緒にいるときに襲われたのは幸運でしか無いなの

    なのがBE倒したのもちくわに回復させたのも恩なの

    単独遭遇してたら熊相手でも厳しかったのに脅威度3倍で死んでておかしくないなの


    針坊的には生餌持った馬鹿に構ったせいで襲われて庇ってやったのに気絶中放置されてどっか消えた恩知らずエルフでも、

    読者からの印象と合致しないからヘイトコントロールに失敗しているなの


  • 138二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:09:13

    >>137

    三話のスレ見返してくるなの

    そんなこと言ってるやつはいなくて普通になのはクズでは?って評価なの

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:11:48

    ぶっちゃけビーストさんの打撃が微妙なの
    かばうために回避盾が攻撃受けたのに即死させられてないなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:18:42

    >>138

    クズというか、どちらかというと迂闊方向の評価なの

    超希少魔物を庇ってる事を自分からペラペラ喋ってたり、針坊は回復したにしろ気絶中だろとか猫託しても守れないだろとか突っ込みは散見されるなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:18:54

    ・なのは自分より強いと認識してる
    ・ちくわの治療には恩を感じていない(というか気絶してたので治療されたと認識してない)
    ・気絶したまま危険な森に放置された

    こんなの助けに入る理由ないじゃん

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:19:06

    >>113

    これまだ「魔族だからってみんな敵だとは思えないんだ」の方が良かったんじゃないなの?


    あれ?おかしいなの全然良くなってねぇなの根本的にだめなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:19:16

    あれなの、この土日の間で針坊の評価が地に落ちた代わりにアレクの評価がまだ上がったなの。

    バカだけど、本気でどうしようもなくバカだけど、まぁ人間として慕われるのはこっちに決まってるの。

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:19:53

    >>141

    しゃーけどだったら何で戦いに出て行ったなの?

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:20:33

    >>141

    針視点針思考に則れば助ける相手は魔族ではないなの?

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:23:31

    >>144

    それはこのままだとちくわが殺されると思ったからなのではなの?

    戦争までは許容しても無駄な殺人は非と思ったと推定するなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:25:22

    >>144

    5話の最後を見るなの

    魔族はお猿隊壊滅させて満足したけどもう一人知らないのが居るから「ぉぃでよ」と招待したなの

    針坊はお招きに預かったから姿を現したなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:27:09

    >>147

    ほんとなの!納得したなの!

    こんなシャフ度でご招待されたらなのだってホイホイ出て行くなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:28:39

    そういやマヌルは助けるために出たってより魔族に呼ばれたから出てたの
    針をテンプレート的な認識で見るといちいち解釈を間違えて危険なの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:39:34

    >>143

    仲間のことを見て熱くなれる男だったの

    針坊はバカ通り越して狂気なの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:43:07

    素直に感情のままに怒ることの大切さを教えてくれるなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:47:09

    早くサイコっ針を生贄にしてなのエルフを復活させろなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:48:16

    針坊も感情のままに動いてはいるの
    どういう感情なのか解読するのにアホほど時間が掛かるだけで

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:48:44

    なの…

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:49:11

    一応旗印だから感情のまま正義を成せるのはいいことかもしれないなの
    冷静な侍と冷静な万能魔法使いがいてなのも一応はしっかり判断を下してたし

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:52:36

    先週までアレクだけは擁護できないって散々言われてたのがウソみたいなの
    それほどまでに針の人格が終わってるの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:55:34

    >>156

    毎話最低ラインを更新していくって凄い事なの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:56:10

    >>156

    いや、アレクの判断能力がバカで擁護出来んのは一切変わってないの。評価が上がったのは味方の死に憤る人間性の部分なの。

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:57:03

    >>156

    100年間人類侵略し続けてる魔王を差し置いて三大厄災リストに載ってるのは伊達じゃないなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:57:27

    ゲッター針なの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:04:44

    こんなに読んでて語り合いたくなる漫画もそうないの
    やっぱりこれは名作なの


    こんな時間まで起きて何言ってんだなの
    明日も仕事なのもう寝るの

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:12:04

    >>143

    下が生まれただけでアレクの評価にはなんの関係もないなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:14:16
  • 164二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:19:24

    この漫画で人気投票やったら一位はなのに間違いないけど二位以下がどうなるか予想できないの

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:21:10

    >>164

    一位なのに別に好かれてるわけではなさそうなの

    ん?もしかしてジャンプラ版に出てるキャラで真っ当に好かれてるキャラ七話まできていまだに0人なの???

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:21:26

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:30:38

    >>165

    聖人ともいわれる養父さんでさえ瑕疵はあるなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:31:27

    >>167

    そもオウルタニアさんはジャンプラ版だと名前と遺産しか出てこないなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:32:18

    >>168

    うーん…

    驚いたなの

    ゼロなの

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:49:36

    >>160

    左下足すだけで凄まじい邪悪さが漂ってるの。使いこなすにはあまりにも慎重な注意が必要なの...!

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:23:52

    ・魔族と人間の侵略・国防上の事情について疎い
    ・魔物が大群で橋を占拠したところは見ていない
    これだけなら正当防衛パンをお食べよはギリギリ目をつぶって理解できなくもないなの

    何がやべぇって「狩ってアゲル」の挑発(この時点で正当防衛の正当性消失」に乗って今さっきまでチクチクしあってたことと、6話で「さっき見たんだ仲間の為に全力で戦う強い人達の姿を僕もあの人達の様に…」のモノローグが出るくらいにはアレクサンドラ隊にシンパシーが生じてるのを踏まえて上記の展開なの
    倫理観が人間サイドにないだけならサイコパスとは言えないけどどこに情緒の軸足置いてるか全く分からんのは正しくサイコパスなの

    あと結果として見殺しにしたアレクサンドラ隊に対して「さっき見たんだ」からのポジティブなモノローグ出てくるのもこいつやべーなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 04:35:30

    >>171

    長文だから読めなかったけど前提条件が違うなの

    むぅんは交渉しに行っただけなの

    でもせっかくだからおともだちと遠足してたなの

    遠足だったら「パン食べる?」も実に自然なの

    ちなみになのはおにぎり派なの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:31:40

    何が恐ろしいかっていうと既にかなり先までペン入れが終わっててこのサイコパス路線が修正される可能性が無いということなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:59:06

    恐れることはない、なの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:41:55

    >>173

    元々、言動はサイコっぽいとは言われていたなの

    でも、今回でそれが擁護出来ないほど決定的で、今後がどんな展開になろうとも一生付いて回るなの

    何が一番恐ろしいってサイコパス漫画とは描かれてない事なの

    最初からその路線ならそれなりに評価されたかもしれないなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:57:39

    針の『呪い』効果って手から離せなくなるって訳じゃないから装備変更できないってデメリットを除けばいつでも好きな時に手元に出現させられるって有益な効果になってるの
    槍とか手斧みたいな投擲武器に付いてたら強そうなの
    ハンマーにつければアスガルドの戦士なの

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:30:08

    >>43

    むしろ見分けがつかないなら別人でもよくもあの子をってなるのではないなの?

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:40:52

    >>176

    そもそも装備についての説明がないなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:22:23

    たまたま出会った連中なんて大切でもなんでもないなの
    勇敢だったのは認めるけど自分の命のほうが大事なの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:37:57

    魔族さんは正当防衛だし加害者が誰でも可哀想には思わないかな

    え?魔族側を被害者視してると思わなかった?

    ゴメン…ビックリさせちゃったね

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:51:04

    >>180

    ゲスでもないのにここまでぶん殴りたくなる主人公は初めてなの

    顔と白々しいセリフでなのの怒りは頂天に達っしたなの

    素でこれとか勇者以外のメンバーはよく我慢してたなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:53:31
  • 183二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:56:25

    >>181

    このイカレ具合なのに人格否定せずに無能であることを追放理由にしたケンシさんは聖人かもしれないなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:00:26

    >>183

    なんなら盗賊の姉ちゃんも昔はカモられたマヌッ針に怒ってくれたし、自分で取り返しにもいってくれた面倒のよさがあったなの。


    たぶん二人は本当はそれなりにいい人なの。ただ、マヌッ針が想像を越えた「バカ」で学習しなかったなの。追放がドンドン妥当になるなの。

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:04:07

    >>184

    信頼関係が重要な命がけの使命にそんな異物を入れたから…なの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:14:10

    >>185

    更には、ゆーしゃちゃんがさすマヌするから、密猟者さんの銃の如く、メンバーのフラストレーションがフルコーラスしたなの

    アイテムに金使い過ぎとか言っていたけど多分それっぽい理由付けしたなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:27:23

    良い人間じゃないから人間の妨害をして棚の
    追放しろなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:31:53

    そこらへんの内部事情はきっと来週読めるはずなの
    さすがに絵日記マヌルよいしょ”二度撃ち”からの本編でのageはしないものと思われるがなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:33:07
  • 190二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:59:44

    このままだと平日の昼間にスレ埋まっちゃいそうで危ないの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:22:27

    こんな破綻した漫画続けなくていいなの
    冨樫のアシスタントやって少しでも話進めさせろなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:27:16

    >>180

    それならそれで最初からそのスタンスだったら、四対一で攻撃受けてるところからしか見てないから被害者だって思ったんだなって納得できたの

    なんか謎の勇気を出して自分から針投擲でアドちゃん攻撃したのは何なの!?

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:31:39

    >>186

    というかカスだったから良かったものの簡単に勇者の居場所教えて寝てる事まで教えてるからな。危機管理なってなさすぎなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:39:45

    そういえば最初の馬車も当然のように無賃乗車してたの
    針坊ぜったいにカスパー殿が払ってくれてる前提で乗ってたの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:09:23

    >>194

    あれはカスの言い方悪いなの。まるでタダみたいな言い方なの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:24:13

    >>195

    でも普通に考えたら払ってるはずないなの

    カスパーはマヌルの帰る場所がどこか知らないなの

    あの世界の馬車が定額でどこにでも行ってくれる可能性もあるけど現実的じゃないなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:30:07
  • 198二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:40:28

    まさか勇者パーティーの勇者以外の評価が上がることになるとはリハクエルフの目をもってしても見抜けなかったなの。世の中恐ろしいの。

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:06:59

    200なら針は神漫画なの

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:07:01

    勇者の評価はマヌルと共に下がっていくから勇者パーティー自体の評価は据え置きなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています