ほう、これが少年が相対してきたヴィランたちか

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:34:16

    対オールマイト用脳無 
    (再生ショック吸収超パワー)
    ヒーロー殺しステイン
    (超初見殺し)
    血狂いマスキュラー
    (攻防共に最強格)
    オールフォーワン
    (説明不要)
    オーバーホール
    (即死&範囲攻撃)

    ハハハハッ 君なんで生きてるの⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:35:24

    主人公だから

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:37:52

    相手のパワーをそのまま返す弾性の反射があるからアンタもマスキュラーあたりには善戦しそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:39:57

    いいだろ?クレイジーボーイだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:42:20

    組織のボスや大量殺人鬼ばかりのデクの交戦歴にこっそりと混ざる迷惑系Youtuberおじさん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:42:59

    >>5

    ジェントルは癒しだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:26:48

    (フィールドに空気膜の用意さえ完了すりゃ)そいつらと戦ったデクが目で追いきれない速度で動くアンタも結構大概だぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:26:56

    >>5

    でも貴方も中々に強かったと思いますよ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:28:09

    >>7

    >>8

    ありがとうリスナー諸君!

    でも殺人系と比較されるのは結構複雑だね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:30:06

    声なら超大御所で他のヴィランと引けを取らないヴィラン来たな....。

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:30:44

    比較しないから早いうちに対敵戦に参戦してくれ
    あんたの手も借りないとそろそろやばくなってきた気がするんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:35:14

    弾性が移動補助・パワー反射だから相性次第では結構食らいつけるよねジェントル

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:41:56

    >>9

    純粋なパワー系との相性だとお前は良すぎるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:43:50

    本人が視認出来るレベルの速さまでなら結構対処可能だからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:45:50

    >>1

    マスキュラーとオバホはエリちゃんやこうたくんの助けあったとはいえほぼほぼ単独でデクが撃破してるしな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:03:04

    ヒロアカボス懇親会とかあったらジェントルの肩身が狭いことになりそうなラインアップですね……

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:04:45

    >>16

    今更だがヴィジランテのコーイチくんと出逢ったら変わったかもしれんな

    元ヴィラン揃いのカフェで仲良くティータイムを

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:18:37

    >>11

    病院での攻防ヤバいしせっかくゴリラ警官もいることだから「病院、守ってみた!」って感じで参戦してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:24:32

    >>18

    弾性の個性は暴動を止めるのに物理的に壁作ったりできるし適してると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:24:56

    >>16

    忘年会スレの手違いから敵たちのテーブルに座るはめになる爆豪思い出した

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:28:04

    >>16

    ヒロアカ敵懇親会参加してみた!ってスレちょっと見たいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:13:06

    >>3

    あの弾性膜、デクの攻撃で全く破れない辺り許容上限無しかとんでもなく高いっぽいんだよね。普通にえっげつない強個性だし本人がもうちょいマシならヒーロ―として大成したんだろうなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:15:31

    なんか縁側で煎餅ポリポリ食べながらデクと話してそうなスレタイと本文だな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:33:09

    ラブラバのブーストがあるとはいえプロヒーロー5人まとめて大した消耗も無しに倒せている辺り、ヴィラン全体でも相当に強い部類だと思う(そもそも弱ければもっと早く捕まってただろうし)

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:34:21

    個性の応用力と判断力が高すぎる、おまけに身体能力も結構ある…もとは何年も燻ってたショボくれたオッサンなんだぜ…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:38:55

    >>25

    峰田とかモテたいって執着を突き詰めて成長してるから

    もともとヒーローになりたいってこと考えてもそれでどうなりたいかとか何も考えてなかったんだろうな

    ヴィランになった結果

    夢や目的をしっかり見て強くなったんだ

    皮肉だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:54:24

    そういえば少年、ラブラバが言っていた体育祭の動画を見せてもらったんだが……


    アレもヤバいな、なんであそこまで出来るんだ君!? しかもその上で負けちゃってるし!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:33:51

    ジェントルの頭がもう少しよかったら凄いヒーローになってただろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:12:09

    自分の意思で能力のオンオフ効いたらとんでもなくヤベェよなこの個性

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:53:29

    こいつの個性って初見殺し要素が強い上に時間差で周辺に被害ばらまくから民間人も守らないといけないヒーローからしたら鬼門もいいところだし逃げるだけならエンデヴァーやホークス相手でもワンチャン作れるのが厄介過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています