呪霊使いが前に出るような武器持つな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:44:09

    趣味が格闘技でも

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:47:05

    日本の呪具っぽくない武器よな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:47:44

    >>2

    知識浅くて申し訳ないが中国あたりじゃねーかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:48:47

    屈服させてる主人が獣より弱いはずないよなあ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:48:53

    おっ100億の蛍光灯やん元気しとん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:49:41

    相手より強くないと取り込めないのでまずカラテを鍛える
    実にロジカルですね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:50:43

    弓使いみたいな顔してるくせに

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:52:28

    >>7

    それは憲紀がそのポジションじゃないか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:58:38

    >>2

    >>3

    真希さんの大刀(あの柄を折って三輪ちゃんに投げたやつ)も中国っぽい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:02:11

    呪霊使いです

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:13:06

    握力で五条に勝ち呪力なしのステゴロなら対等ってマジ?
    そりゃメロンパン入れにされるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:14:39

    呪霊じゃ相手にならないな…私が出ようとかする奴がゴリラじゃないわけないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:15:28

    呪霊操術、便利ではあるけど式神が水曜スペシャル次第で
    安定した運用が出来ないという欠点もあるからな
    最悪まともな前衛を補充できないまま任務にいかないといけないという可能性すらあるし、フィジカルは欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:17:13

    >>12

    「烏合共では相手にならないね 直に叩くとしようか」(三節棍ニュルー)

    の衝撃

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:22:02

    鍛え上げたフィジカルに便利な能力乗っけろってのはジャンプのバトル漫画ならだいたいの場合常識だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:23:54

    式神使いが……
    とは言うけど夏油の場合実は呪霊が解き放たれる可能性を人質にしてるようなもんだから理に叶ってはいる

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:27:48

    三節根は鉄拳チンミ読んでたらちょっと使ってみたくなる武器

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:42:08

    ノーカラテ、ノージュジュツシ
    呪術師って結構ソロでも送り出されたりするし、自分は式神使いだからフィジカルは他の人に任せた!がしづらい

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:44:21

    使役系タイプなので本体叩けばOKですねが通じないのおかしくないですかね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:46:42

    術式抜きで遊雲振り回してるだけでも上位だろこの人

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:52:11

    >>5

    知識なくてごめんこれどういう意味か教えて

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:49:55

    ステゴロ最強説きたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:58:24

    >>21

    見えるだろ?蛍光灯に(ネタ)

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:02:32

    伏黒→式神が大事だから前に出る

    夏油→身体は闘争を求める

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:03:05

    >>8

    のりとしこそ中国拳法使いそうじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:08:32

    御三家でも無いし血筋も普通(?)なのに特級なれるのはイカれてるよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:11:00

    >>26

    乙骨「そうかな?」

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:17:44

    >>10

    この爺さんたまに夏油の見た目で近接弱いとは思わんだろとか言われてるけど、並みの式神使いより格が上の術式持ってる若い術師相手だったらそりゃ近接はおろそかになってるって思うのも仕方ないわな…って個人的には思う

    なかなか克服できないからこそ式神使いの弱点は術師本人だって言われてるだろうにそっちをメインで持ってこれる夏油がおかしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:41:08

    >>27

    お前はバリバリ良血やろがい

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:31:34

    >>28

    ベテランの術師ならともかく学生が呪霊操術なんて持ってたら、術式にかまけてるだろうって思っちゃっても仕方ないよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:34:23

    ゴリラなのはまだ分かる
    でもなんでチョイスする呪具が扱いクソムズイらしい三節棍なの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:52:36

    >>31

    趣味特技が格闘技なら「カッコいい〜!」ってなるだろ

    ピアスしてボンタンはいて沖縄行ったらアロハ着て教祖になるなら袈裟着出すノリやぞ

    修学旅行で木刀かドラゴンキーホルダー買ってるタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:08:49

    でも超遠距離と広範囲にチート級の利を持ってる術師なら狙うのは当然近接になるのは仕方なく無い?
    それなのに本人な1番得意で好きなのが近接なのが悪くない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:23:02

    >>28

    というかこの時呪霊を前に出して夏油本人はちょっと下がったりして「近接苦手だよ」アピールして誘ってたからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:51:00

    >>20

    乙骨里香と渡り合ってダメージ与えてんの全部呪霊じゃなくて本人だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:56:13

    呪霊の術式で相手を崩して、術師の肉体で殴る!
    完璧な作戦だ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:00:17

    別に呪霊操るだけでも行けそうな相手でもただただ近接がやりたくて近接に持ち込んでそうという偏見がある

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:53:03

    一般出身で知識もなくよく分かんないから
    自分にしか見えないお化けを殴るゴリラフィジカルが何故かあったために…

    御三家とかならちゃんと教育受けたのりとしタイプだったかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:56:19

    呪霊操術がレベルアップできないポケモンだから術師本体が弱いと高レベル個体の呪霊に負けてしまうんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:58:37

    ポケモンの技マシンをトレーナー自身にも使えるとかいうチーター

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:19:02

    >>37

    過去編の呪詛師の爺さんとか別にあんな駆け引きせんでも口避け女あたりを雑にぶつけるだけで勝てたんじゃね?と思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています