うちはサスケ死亡エンド

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:20:08

    見たくないと言ったら嘘になります

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:58:51

    死ぬならどのタイミングなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:00:37

    サスケェはあの世で家族に逢えてハッピーハッピーかもしれないけど遺されたナルト達はたまったもんじゃないだろ
    あとあの世のイタチもちょっと曇りそう
    すぐ割り切ってあの世でまた兄弟仲良くするかもしれないけどさ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:02:12

    穢土転生された人達の様子からしてあの世では会話とか出来ないんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:02:30

    正直香凜刺すくらいまで堕ちてた時は物語完結までに何らかの理由で死んでてもおかしくないなって思ってたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:02:36

    記憶がないだけと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:04:11

    レボスケの時とかサスケ倒して終わりやねって反応めっちゃあったような

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:05:38

    >>3

    笑顔のショタスケが死んだ家族にただいまって言うところが浮かんだ

    それはそれでありかも?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:05:43

    実際死亡エンドだと思ってた人ってどれくらい居たの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:10:30

    >>8

    あの世で家族にただいまって言って笑顔で再会して死に顔は笑っているサスケと泣いてるナルトで次週へ続く…みたいになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:14:15

    次週へつづいてもさあ
    サスケェを助けらんなかったら火影になれねーんだってばよォとか言ってたナルトが
    サスケェは死んじまったけど心ん中で生きてるし死に顔も良い感じだからある意味助けられたようなもんだってばよオレは火影になるってばよ
    とか言い出したらハア??ってならない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:16:01

    >>11

    ネジも心の中で生きてるからサスケも生きてんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:16:45

    冷たいやつだ
    愛情深すぎて世界を滅ぼすくらい逝っちゃううちはを見習えよナルト!

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:17:47

    ナルトもカカシもサクラも曇って嫌なエンドになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:18:14

    結局生きてるけど岸影様はサスケ死亡考えてたんやろ?
    どっかのインタビューで言ってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:19:47

    それ初耳
    サスケのことはなんとかしてねって編集さんに頼まれたって話は聞いたことがあるけど
    なんとかする=死なせる
    じゃないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:20:44

    >>11

    その場合は柱間がマダラにとどめさした時みたいな顔し他あと一気に年代飛ぶんじゃないかと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:23:59

    嘗て夢見た火影の業務に追われて死んだ目をしていたナルトが黒髪の名無しの戦災孤児少年拾ってサスケって名付けたりして…鬱漫画だなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:29:31

    ラストバトルで負けを認めた時死ぬ気だったよねサスケ
    周りは曇るけどサスケ本人はもうそっちにいきたかったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:29:48

    >>18

    自分のことを父さんとか親父じゃなくて「兄さん」って呼ばせるところ想像してしまったわ

    血の握手も大概だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:31:17

    >>18

    ナルトならサスケの死を乗りこえて明るくやってるんじゃないか

    サスケだってイタチが死んでもサクラちゃんと幸せになれたし

    柱間だってマダラの死を乗り越えている

    死者にずっとひきずられることはないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:32:27

    >>18

    そもそも火影になるか怪しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:32:31

    BLじゃないんだから火影になったあとも死んだ目とかはないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:34:57

    >>21

    作風的にメインキャラがずっととらわれて前に進めなくなるなんてことないよな

    それこそナルトはサスケと同等以上に大事な自来也を無くしてもふさぎこまなかったんだから

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:35:05

    師匠の自来也の死も乗り越えたわけだしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:35:19

    >>21

    ちょっと前に完走したスレでも言われてたけどナルトのサスケへの入れ込み方は異常だから他キャラと比べるのはちょっと違うと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:36:08

    何?荒らし?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:36:39

    オビト失ったときのカカシとか、マダラを手にかけたあとの柱間ぐらいの反応で日常に戻っていくと思っていたわ
    ずっと大事な友とは思いながら

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:36:56

    ナルトにとってのサスケ
    ナルトにとっての自来也
    サスケにとってのイタチ
    どれも全然違うと思うんですよ

    ぶっちゃけマダラにサスケが殺されるところ見せてやりたかったですねナルトには

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:37:49

    >>27

    どのレス?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:37:53

    ナルトは背負いながらも前向いて生きていくタイプだから目が死ぬとかはないと思うな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:39:13

    >>25

    師であり父親みたいになってた自来也の死を乗り越え済みだからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:42:27

    ナルトはサスケを失っても立ち直って火影として頑張ってるだろうし家庭も持つけど
    サスケを凄いやつだった、友達だったと息子に語り継いだりはすると思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:42:50

    サスケ死亡は個人個人の感情抜きにも世界的にもマイナスすぎるよね
    カグヤの空間を調査できるのがいない
    それどころかモモシキたちのことも予想したのはサスケという

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:43:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:44:57

    >>34

    サスケ死亡なら次世代のBORUTO連載はなさそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:45:07

    ネタやBLフィルターでもなければナルトにとっていちばん大切な人がサスケとは思わないと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:46:09

    >>35

    サスケもイタチの死を克服して家庭築いたり里に尽くしたりしてるやん

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:46:44

    サスケ→ナルトって七班と一緒じゃない?
    時々サスケは本当はナルトと結婚したかったのに、ってレス見るともやる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:47:11

    >>35

    >>37

    揺れる見解

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:47:13

    サスケ死亡でナルトには一生曇ってて欲しい人がいるな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:47:59

    >>37

    結婚前はイルカ先生や自来也

    結婚後はヒナタと子供たちと思ってたわ

    サスケサスケだったのはサスケが里抜けてるからで、イルカ先生や自来也が闇堕ちしたらもっと大変だったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:48:25

    >>4

    カカシ先生がサクモと話したり六道仙人があの世でオビトから話聞くとか言ってるしたぶん穢土転生されたときはあの世での記憶がないだけじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:48:37

    それはネタかお腐れ

    迷惑だけどもやる必要はない

    >>39

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:50:33

    >>42

    イルカ先生がいつも心にいるとビーにも言われたしな

    結婚後もイルカ先生のことは親同然に大事に思ってるんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:54:17

    >>45

    悪かった、ごめん

    結婚後もイルカ先生と死者を入れていいなら自来也ミナクシのことはヒナタやボルヒマと同じくらい大切に思ってるよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:02:00

    なんだかんだナルトはタフなんでサスケのことはサクラちゃんや香燐のが長く引きずると思うぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:03:34

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:03:44

    あの時点だとサスケを失ってもイルカ先生筆頭に他にも大切な人たち守りたい人たちや友達いるからなナルトには

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:05:33

    自分が家族に迎えた義理の息子に実の息子を目の前で殺されるとかいう最上の曇らせ食らってもナルトは何とか踏ん張れてたからマジで強い

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:06:52

    九喇嘛失ったのも耐えたな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:08:04

    >>51

    文字通りナルトの半身だよね九喇嘛…何故死んだんや…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:12:00

    自分はナルトが仲間一人救えない奴に〜って言った所であぁナルトがサスケ救って火影になるって事だなと思ったし、香燐刺した時点でこれはサスケ死亡ENDだなと一度は思ったけど、その後ナルトが一緒に死んでやるって言った事でこりゃ死なないなと考え直したし(こう言っちゃったからにはサスケが死んだら必然的にナルトも無事じゃ済まないから)その後柱間とマダラの仲違いとその後どうなったかの話が丁寧に描かれたのを見てつまり最終的にナルトはサスケと仲直りして火影になるんだなと思った(サスケと仲直りするハッピーエンドが無かったらナルトが火影になるENDも一緒に流れる)
    漫画文脈ってそんなもんだと思ってたわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:16:27

    >>39

    そんなの見たこと無いけどマジで時々見るの?

    てかそういうヤバい腐女子とこの話は別物じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:16:40

    サクラちゃんはサスケを引きずって独身

    香燐もサスケを思い続ける

    香燐以外の鷹メンもサスケを偲ぶ時がある

    カカシは墓参りをする

    ナルトは>>33でヒナタと結婚だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:19:15

    自来也の時は的確に励ましてくれる人達がいたけどサスケに関しては多分作中の誰も理解が及ばないんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:19:24

    >>51

    今はもう守らなきゃいけないもの背負わなきゃいけないものがたくさんあるからだろうね

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:20:37

    >>55

    だいたい同意なんだが

    そう思うとサクラの幸せにサスケって不可欠なんだなと実感する

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:21:33

    >>56

    サクラちゃんはだいたい全部見てきたから理解できると思うけどな

    励ます余裕なんてないだろうけど

    ただナルトも自来也の時より強くなったからいずれ立ち直るさ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:21:33

    >>39

    それガチで言ってるならヤバい奴にも程がある

    ドン引きするわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:23:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:21

    サラダだけ居ない新世代は切ないから大蛇丸がサスケのDNAとか体液取ってて適当にサクラのと掛け合わせたとかでどうにかしてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:27

    見かけたけどノリ的にスレを盛り下げるの狙ってる感じの雑なキャラagesageや対立煽りと同じアレに見えた

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:28

    >>59

    いやあの2人がそういうもんだとは思ってるだろうがサクラ自身は実感を伴った共感には至ってないだろう

    境遇が違い過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:34

    >>41

    一緒曇るかは知らないけど作中を通してずっと掲げてた連動する二つの目標の内片方を実現できてない事になるからそのまま何事もなかったかのように火影になるルートがあるとは思えないってだけだな自分は

    ・仲間一人救えない奴は火影になれない、なぁサスケ→サスケを救えなかったら火影になれない

    ・オレってばまだお前に認められてないから→皆に認められる火影になる事を目指していたナルトが名実共に木の葉の英雄として認められた後もまだサスケには認められてない事に固執(火影になる為の最後の壁)


    だからどうしてもサスケが死んでナルトは火影になるルートを目指すならサスケを救ってサスケに認められた後で何らかの理由でサスケが死ぬルートになるな

    二人の腕が吹っ飛んで仲直りした後サスケの止血だけ間に合わなかったIFならまぁありだな

    漫画のオチとしては大ブーイング喰らうだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:26:25

    >>48

    BL脳は置いといて別枠であることと1番大切かどうかはイコールじゃないよね

    追いかける相手と周りで認めてくれる相手に対して向ける感情は違うものだろうけど優劣はないって考え方もあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:27:17

    作者ナルサクの時期もあったいうてたけどサスケ死亡なのか生存なのか気になる
    意外とそこまで考えてないと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:27:23

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:29:17

    >>67

    鷹作ったのもしかしてサスケ木の葉に帰らないエンド考えてたのかなと思う

    それならナルトはサクラとくっつきそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:31:55

    >>69

    え普通に鷹は七班と重ねる瞬間の為に用意したんだと思ってた

    七班が忘れられないサスケの無意識の感傷みたいな

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:33:39

    鷹とかいうサスケに7班と重ねられたにも関わらずサスケからも作者からも雑な扱いで終わった奴ら…

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:35:44

    BORUTOなしのサスケ死亡だったら全員独身かね

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:55:01

    スレ画時代にふつーに大蛇丸に体差し出して
    ある意味一番の復讐を果たしたらどうなるのかは気になる

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:12:32

    ナルトとサスケって片方が傷ついたら自分も痛いってお互いに思う関係、作者が双子の兄弟ってことが投影されたいわば自身の半身という存在
    イルカ先生や自来也とかも大事な存在とは思うけど、サスケが死ぬこととは根本的に違うと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:45:33

    どのタイミングでどう死ぬかで展開変わると思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:16:30

    ナルトは忍者だしサスケが死んでも忍び耐えると思うんだけど…
    あと何が1番で特別かって感情に順位つけられなくない?

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:04:00

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:05:10

    岸影の作風って「時間が癒してくれる、時が解決してくれる」じゃないからそういう予想になるのがよく分からない

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:09:53

    >>73

    イタチが大蛇丸殺して復讐果たせないと思う

    イタチ対サスケ戦ってイタチは当然サスケ殺す気ないし、かといって大蛇丸引き摺りださないといけないからギリギリまで追い詰めなきゃいけないという加減の難しいノルマもクリアしてた位だからあの時点ではまだイタチの方がサスケよりだいぶ上なんだよね

    サスケ丸になった所でこの差はそうそう変わらないと思うから怒り狂ったイタチに大蛇丸がオーバーキルされてリポップ大蛇丸も悉く殲滅されたあたりでイタチの寿命が尽きて終了だと思う


    ナルト全然絡まねー

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:10:59

    自来也、ネジ、九喇嘛、ボルトの喪失にも耐え忍べるナルトが死んだ目になるとか養子にサスケと名前つけるはないと思われるが…って話じゃないん?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:12:28

    >>73

    あー一番の復讐ってそういう意味か

    でもイタチ怒りの大蛇丸嬲り殺しからの絶望死は変わらなさそうだな


    大蛇丸の所にサスケが身を寄せてるのも大蛇丸の狙いも気づいてたっぽいのになんでイタチはあの時まで放置してたんだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:13:21

    サスケが別枠というのとその別枠のサスケを失っても耐え忍べるのは両立するからな

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:14:47

    >>74

    その意味じゃ作者の親子関係を投影したボルトの死が一番サスケの死に近いかもな。戦闘の真っ只中でも仙人モードが解けて茫然自失となったやつ

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:15:32

    >>77

    他より大きいとか言い出した人がその前にいるからだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:15:36

    >>60

    カプ厨だろうがBL女だろうが漫画のNARUTOって結婚が最終目的でもなんでもない話なのに結婚を至高のゴールみたいに位置付けてる恋愛脳無理だわ

    その価値観なら少女漫画とラブコメだけ読んでろって思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:17:07

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:20:29

    >>72

    猪鹿蝶は結婚してそう。ナルトとサクラも結婚していて養子(ここ重要)と一緒に毎日墓参りしてそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:24:20

    サスケがNARUTO時点で死んでたらってスレでNARUTO後の話を根拠にするのってちょっと違うんじゃないかと思う
    サスケはあの後サクラと結婚できたんだしずっと引きずったりしないだろって言うけどサクラと結婚するまで落ち着いたのは最終戦でナルトと分かり合えて留まったからってのが大前提なのにそのイベントがなかったら本編通りの展開になるとは思えない
    同じようにナルトも周りにどれだけ反対されようがずっとサスケを救う連れ戻す命かけるとまで明言してたのにそれが叶わなかった場合は本編通りの展開になるとは思えない

    ずっと曇ったままとか火影の夢自体諦めて当然って意味じゃなく(火影にならない可能性は高いと思うけど)イベントがあってピタゴラスイッチが発動するのにその中の大事なピースが抜けてたらその先は同じになり得ないよねと思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:31:31

    なんか途中からキモいスレになってて草

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:33:33

    >>87

    ナルサク結婚はないだろ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:34:41

    未来を参考にしてるコメはあっても全く同じとか言ってるコメはないと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:34:45

    >>82

    これなんだよね

    ペインやらオビトやら六道仙人にも啖呵切ってきて立ち止まるのはないだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:35:44

    途中の仮定まで面白かったのに自来也は同等以上に突っかかる人現れてからまたいつものになってしまった

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:36:51

    >>90

    サスケ死んだら二人ともどんよりしすぎてくっつく可能性消えると思うわ

    二人でいると悲しい記憶ばかり思い出してネガティブに引っ張られるから

    サスケ生きてるけど木の葉帰らないエンディングなら逆にナルサクの可能性高まると思う

    でも死んだら難しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:37:37

    >>89

    >>93

    そういう言い方はよさぬか。余計空気が悪くなるだけだからね。戻そ戻そ!

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:38:21

    >>95

    とりあえずキモいとか言っとけばいいと思ってる人いるよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:40:23

    まぁ物語として見たらサスケ死んだ後も立ち直ってナルトは立派な火影になって終わり!はあり得ないと個人的には思うけどそういうメタ視点とは別にこうならいいなって話するスレだよねここ

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:43:28

    内容について言える事なくなったら言葉の揚げ足取りが多くなるのはもうどうしようもないな

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:44:04

    >>94

    海外ドラマみたいに一度結婚して離婚してるのもアリだわ。若い頃はうまくいくと思ったけど辛い思い出ばかりで離婚するやつ。その後ナルトはヒナタと結婚してサクラは子供の親権をとって香燐とルームシェアしながら子育てするやつ。サクラ主人公の医療ドラマ的に

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:45:58

    結局最終的にはどうでもよくなって極端な事言いだす奴ばっかになるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:47:14

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:47:46

    >>100

    憂いてるなら文句言ってないで極端でもいいからネタ出して

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:48:31

    >>102

    出してるけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:49:51

    >>102

    別になにか決めるわけじゃないのに何でそんなカッカしてんの?

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:51:14

    ナルトは結局火影になるの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:51:27

    サスケが死んでもナルトは前を向くと思うし火影になるだろう

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:52:37

    やっぱり政策は変わるのかな?
    BORUTOでは経済発展と科学に力を入れていたけど

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:54:49

    火影になってもナルト政権短命だと思う
    有言実行で達成感と自信と希望に満ちた七代目火影と
    仮に前を向き直したとしても一度自分で決めた事をやり遂げられなかった仲間を救えないままだったと失意を感じた
    ままの七代目火影では在り方が違う

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:55:18

    孤児の保護や貧困にもっと精を出すとか?別に今もしてないとは言わないが

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:56:57

    サスケ死亡ルートのナルトって自来也みたいなメンタルになりそう

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:02:35

    カカシがナルトまでの繋ぎで火影やってたみたいにナルトも繋ぎの意識が強くなるかもしれん。短命政権と言っても木ノ葉丸がなぁ。ナルトに影があると木ノ葉丸ももっと必死に修行すんのかな

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:05:00

    火影にならなかった場合、自来也みたいに各地放浪してほしい

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:10:44

    >>99

    サスケの子供でもないのに香燐かかわらないだろ

    2人が仲良くなったのサスケ経由の本編後だし

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:18:55

    >>113

    香燐とは命を助けた時から女の友情で出産立ち会いからマブダチだとおもうけどどうなんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:30:42

    NARUTO軸を終えて火影として里を背負ったナルトがボルトや九喇嘛の死を耐えられる事とは違うよなサスケの死って
    自来也の死とも違うんだよな
    サスケによってアイデンティティ形成したナルトにとっては自分の根っこが無くなるようなもん
    仲間一人救えねえ奴が火影になんてなれるかよと言ってて仲間=サスケなのは明確なのでサスケが死んだら火影にはならないだろうな
    むしろ何故ナルトが元気に立ち直れると思えるのか不思議だ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:35:34

    なんかこのスレだけやたら読み込みに時間かからない?
    同じくらいかそれ以上のレス数のスレはさっと読み込めるのに
    アクセス多いのかな

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:37:52

    悪いけど人それぞれとはいえ考えが極端に感じるわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:48:43

    >>114

    マブダチなのにそのマブダチの写真なや自分の写真重ねて隠すのってだいぶ性格クソじゃね?

    仲良しお友達というよりあくまでサスケ挟んだ戦友みたいな感じでもうちょっとドライな関係だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:57:01

    >>115

    まずナルトはボルトの死から立ち直っていない。たぶん上でボルトが上がってるのはナルトが中々立ち直れないって意味で出されてるからコメの読み違いがある


    次に息子を亡くした親と双子を亡くした兄弟のどちらが立ち直りやすいかなんて地獄の質問に対しての答えなんて誰も持ち合わせていない。どんな為政者だって幼い子供を亡くすことは絶望的に堪える


    最後に元気に立ち直るなんてコメひとつもない

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:58:56

    >>118

    写真が一枚しかないからしょうがない。マブじゃないと娘の臍の緒なんて渡さない

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:05:17

    痛みがあっても乗り越えて前を向くってのもNARUTOのテーマの一つにあると思ってる
    心の穴を仲間が埋めてくれるとかオビトに言ってたし
    それは別に痛みがなくなるとか元気になるとかじゃなくて自暴自棄にならないってこと

    物語的にナルトはサスケを死なせる訳がない思うけど、死んだという仮定ならやっぱり計り知れない痛みを抱えながらも前を周りに支えられて向くと思うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:05:45

    サクラとカリンの話は別でやってくれ

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:18:53

    結局NARUTOの読み方の違いが出るからこの議論は平行線だな

    >>121が言うように痛みを乗り越える事に比重を置いてる人もいれば

    火影になる!に比重を置いてる人もいるし

    諦めないど根性がオレの忍道!の人もいればその諦めないがどこに掛かるかでもまた意見が分かれるだろうし

    火影になってヒナタと結婚してボルト達生まれて幸せな家庭を得たよねって結果を重視してる人もいれば

    サスケと痛み合って一緒に未来を作るって決めた経過を重視する人もいる

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 13:46:42

    >>116

    多分116の環境の問題じゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:46:59

    ネジは心の中で生きてるの時点で随分な屁理屈だし
    屁理屈だからオビトが正しいねってことにはならないから別にいいんだけどなら仲間は死なせねぇなんてセリフ戦争モノで言わせるなって思った
    しかも言葉曲げないのが忍道のキャラに
    仲間1人救えないやつが〜もかっこいいこと言わせる効果より後々の縛りのが大きすぎるだろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:24:54

    ネジの死はほんとにドサクサまぎれの取ってつけ感が凄まじいからあれ物語の中のノイズなんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:56:53

    一人の犠牲も出さないなんて無理に決まってんだろって現実にナルトがどう向き合うかって問題提起自体は悪くないと思うんだけどねえ
    いかんせん前後の流れが雑なのが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています