僕の武器は攻撃力110の針しかない【てんくうのつるぎ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:56:38

    丁度いいタイミングだな…
    マヌル…お前に新スレがある…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:57:09

    カスパー殿…〝前スレ〟をご存じか?

    僕の武器は攻撃力109の針しかない【バスタードソード】|あにまん掲示板前スレを見る目でみるんじゃねーなのhttps://bbs.animanch.com/board/1185110/そうやって騙すのは知ってるなの!私は最新話なんて信じないの!!https://shone…bbs.animanch.com

    第7話ほど強烈な最新話なら 何も文句はないだろう

    [第7話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    勇者の過去編だ 勇者と同郷というだけで連れて来たんだろう

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ああ!段違いに楽になる!原作が居ても読めなくては役には立たん!!

    ※56~58話、101話、104話、127~130話、133~140話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    お前は解雇(グミ)だ!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:58:29

    >>1

    おつなの

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:58:57

    ついにここまで来たの
    導かれし針坊なの

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:58:59

    >>1

    >>2

    立て乙なの

    追放構文とは縁起悪いなの

    この漫画らしいなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:59:38

    スレ立てはすんなりといけて
    投稿が重くなったのは2レス目のリンクテンプレ貼った時なの
    今後はこのやり方の方が良さそうなのぉ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:00:28

    >>3

    ゆっくりゆーしゃと虐待鬼威惨なの

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:01:31

    どうして何の追加情報もないのに1日で3スレも消費してるなの…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:03:11

    >>8

    わからんなの…加速する針世界について行ける気がしないの…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:04:25

    新規エルフが入ってきていたっぽいから3.60スレ前位に話されたであろうことをリピートしていただけなのこれだけで後30スレは戦えるだろうなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:04:44

    毎週「この展開じゃ過疎になるな」って思うけどずるずると続いているの……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:06:08

    原作でもマヌルについての情報がほとんど明かされてないことに絶望するのが新規エルフの通過儀礼なの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:07:26

    新規エルフの通過儀礼多くないなの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:07:51

    >>6

    スレ主さんはかしこぃなぁなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:10:21

    「IMMによる特殊能力とかあるなの?」
    「わかんないなの……原作(全140話)でも明らかになってないなの……」
    何度繰り返されたかわからないやりとりなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:10:29

    >>8

    今日はパンダのシンシンが3話を追加した事を忘れる重大イベントが発覚したなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:11:50

    >>16

    第7話を出しておいてツイッターでは第6話とか言ってるなの

    追加エピソード(なのエルフ)を認知してない可能性が浮上してネタにされてたなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:11:53

    >>16

    あと針勇CPがちょっと加熱したの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:13:31

    >>18

    結婚報告にエルフたちが素直に祝福してたのは意外だったなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:16:00

    てんくうのつるぎ…懐かしいなのうまのふんピサロは感心したなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:16:49

    >>19

    乳揉みマヌルコラはちょっとイラついたの

    でも結婚コラはなんか「よかったね」ってなっちゃったの

    なの自身不思議に思ってるなの


    乳揉みコラにイラついたから針坊虐待セットを作ってたけど貼るタイミング逃しちゃったなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:17:18

    もしかして新規エルフは前スレで話題が出てたスレのこの人なのかもしれないなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:18:13

    >>19

    旅に出て余計なことをしないで村でしっぽり二人で暮らしてたら幾分かは平和だったって共通認識があるの

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:18:49

    >>23

    村はIMM差別が蔓延してるので…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:19:00
  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:19:10

    >>19

    あれ全体見ると乳揉んでるなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:20:01

    >>23

    ゆーしゃちゃんの想像ではそうなるはずだったなの

    だからエルフたちの間にも憐れみの感情はあるなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:21:11

    >>25

    勇者ちゃんの身体を”理解”していく過程は見てみたいなの

    このヤリチンそうなマヌルならチンポが針サイズなんてこともなさそうなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:21:49

    これはRPGあるあるなので突っ込むのは野暮だろうけど勇者の鎧は隙間だらけな割に動きづらそうなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:22:19

    針坊は雑用じゃなくて勇者ちゃんの世話係として雇っておけばよかったんじゃないかなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:23:48

    >>30

    世話係(意味深)なの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:24:36

    >>30

    どの道解雇理由には無能って事の他にもIMMの事もあるから無理そうなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:28:15

    >>25

    どっちも頭が哀れだからか

    身体は大人なのに本番行為はインピオものっぽくなりそうなの

    興奮してきたなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:29:01
  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:30:06

    落ち着いて聞いて欲しいの
    昼過ぎに家を出て帰ってきたら2スレ消費されてたの
    更新直後ならともかく、どうしてまだ勢いが残ってるなの?
    みんな…『バカ』ばっかなの…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:32:18

    >>35

    もちろんです(画像略

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:33:46

    >>35

    何か疑問や話題があると伸びやすいなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:34:59
  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:35:15
  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:36:01
  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:36:21

    >>34

    突然殺意向けられてビックリなの

    勇者も針坊のどっちも現実見えてなさそうなあたりが悪い意味でコドモに見えたから言ってみただけなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:37:58

    >>37

    疑問どころか7話更新直後は阿鼻叫喚だったの

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:38:41
  • 44二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:39:04

    >>41

    ヘンタイなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:39:16

    >>42

    たった1話更新しただけで10スレはもはや伝説なの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:39:47

    >>40

    割と興奮することに気付いたなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:40:20

    >>42

    全ページが疑問の塊だったから当然なの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:41:35

    疑問のひとつなの
    針坊はなんであんなに煽ってくるなの?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:42:18

    >>48

    煽ってる自覚ないなの、本心からこう言ってるなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:42:37
  • 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:43:34

    ここに入り浸ってると他のスレに書き込む時無自覚に語尾をなのにしちゃいそうになるなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:43:41

    それにしても金曜日は名作・過去の名作からツッコミどころ満載な作品までいろいろあって楽しいなの
    日曜日にも補強が欲しいなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:45:21

    針坊の基準では殺されそうになって反撃するのは正当防衛になるの?
    クマに襲われて死にかけてた狩人はなんでダメだったの?

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:45:30

    >>52

    最近ナルト補強されたけどあれも外伝なのからね

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:45:37

    定期的に他スレに書き込んで矯正するの
    こうなってからでは遅いの

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:48:11

    >>53

    だから意味わかんないなの。これまでパン娘、狩人、なの、ネネコポンとそれぞれを助けるためにタマウサギやBEに立ち向かってきたのに、ナノ達が殺される一部始終を見てたのにそれを正当防衛云々言えるのはおかしいなの。それならBEだって餌を横取りされたと勘違いして襲うのも正当防衛なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:49:00

    >>38

    >>39

    同じシーンなのにテンションが違いすぎるなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:50:23

    >>53

    あの狩人さん、気絶から復活したら傷がなくなってたなの

    強力なオート回復スキルを持っていたに違いないなの

    あの回復力なら命の危険はないから過剰防衛になるなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:51:31

    狩人は狩人から攻め込んだからどちらかというとアレクなの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:52:16
  • 61二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:58:52

    あっ針坊の持ってる狩人の情報だとどっちが先にとかは知らないなの
    ただ針坊のノーゲームの法則に従うと熊に戦意がない状態で襲い掛かるのはアウトなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:36:46

    >>61

    針坊は肉とか食ってこなかったのかなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:38:50

    >>62

    死んだ肉はただの肉判定な気がするなの

    そこらへんシビアなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:40:57

    >>51

    スマホの予測変換はもうなのに汚染されてしまったなの…その内、日常生活にすらなのが這い寄ってくるなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:41:47

    勢いが落ちかけた所が針坊のサイコパス芸で一気に息を吹き返したなの
    大したエンターテイナーなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:50:42

    さらに来週は勇者ちゃんの場面もいれて完璧なの
    難点はその次の追放シーンなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:57:45

    >>65

    1話 なろう感満載なのになろうにすら逆張りして悪目立ちする

    2話 物語上なんの意味があるのかわからないただの胸糞回を初回に持ってきて荒れる

    3話 とってつけたような語尾のキャラが出てくるしかも展開がよく読むと支離滅裂

    原作読者曰く数ページで死ぬカマセにら何故か出番をつくる奇行でざわめきが起きる

    4話 まだ愛着すらわいてないのに主人公出番なしという迷走、かませになりそうな事をいい思わせぶりな事を言ってるのに読者置いてけぼりの展開

    5話 3話かけてカマセを殺す追加したオリ展開も意味なし

    6話

    7話 主人公がサイコパスと化し大荒れ

    優しさアピールの2話、オリ展開で縁を作った3話、4、5話の戦いを見て覚悟を決めた6話全てをゴミにする迷展開

    思えばほぼ毎回とんでもない展開なのなんだかんだ言って6話以外は大盛り上がりなの7話が特別すごいわけではないなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:02:30

    >>67

    アレクサンドラ隊がらみの話を主人公なしで進めたせいで読者にとってはアレクサンドラ隊がレギュラーキャラに思えるというバグが起こってるなの

    予定外の挙動なの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:08:44

    >>68

    巻いてさっさとアレクサンドラ隊を殺すのは英断だったけど約半分はただのかませでしかないのに無駄に尺割きすぎて巻いた意味ねーなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:10:15

    >>59

    待つなの

    人間ッ針の生息域に入ってきたのは魔族なの

    背景の街からムサシの子供が顔覗かせてきたらマヌッ針も

    「人間も子供を守る為に必死だったんだ それに気付かず僕は…」

    ってなるなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:14:03

    やっぱり針坊は平穏と戦闘の切り替えがめちゃくちゃきっちりしてるってことなの?

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:15:14
  • 73二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:15:55

    なのも死んでアレクも賞味期限が切れてコラ素材がなくなったかと思ったらまさかここで主人公が踊り出してくるとは思わなかったなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:17:54

    >>71

    自己評価通りだと思うなの

    今回魔族に伝説級武器持って帰られたのとか、ゆーしゃちゃんの旅のリスクになるけど特に何も考えてなさそうなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:19:40

    >>74

    待つなの

    戦闘の切り替えがすばやいなら勝者と敗者についての思考もシビアな可能性があるなの

    アイテムは勝者のものだしそこに自分の感情は介在しないなの


    ちょっと前にアレクサンドラ隊に感動してたのは事実だけどそれはそれとして、って感じで流してる以上勇者ちゃんに関する話もそんな感じに違いないなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:20:25

    >>71

    おそらく記憶と感情が数分くらいしか保たない体質なの博士の愛した数式よりヒデェやなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:23:37

    バカだしいい人間じゃないしお使いもできないしパーティメンバーとコミュニケーションもちゃんと取れてないのは明白だし攻撃力1だから雑魚だし職業も産廃なの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:25:01

    >>76

    一週間くらい泣いてから目標定めた時に賢者の石の噂は思い出せたなの

    恐らく新しく入力されなければ記憶がところてん方式で抜ける心配は無いなの

    あるいはメタ能力で前話になるまでは覚えてるなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 03:04:30

    >>75

    なぜいきなり感情を切り離してるなの…?

    オウルタニアさんに規範意識を叩き込まれてるなの?

    でもその割に前日譚では心に嘘をつくなと自主性重視で育てられてたなの

    こえーなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 03:11:55

    更新されてないのに新しいスレが立てられたり、ファンアート(オブラート)が作られたりしててはたから見れば人気マンガなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:08:23

    >>77

    キミにはわからないの?

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:54:17

    攻撃力110と言えばカミュの最終ブーメランの一角、はてんの月輪なの

    攻撃力自体はハイパーノヴァに劣るけど、すべの敵にダメージが等倍に通るので、二刀流の一つはこれにしといた方がいいの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:42:10

    >>82

    カミュは条件を整えたら1回で55000くらいのダメージが叩き出せるの

    マヌルも頑張って55000回攻撃するの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:49:15

    >>83

    シンシンがこれを見て本当にやりかねないからやめるの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:52:41

    勇者が倒そうとしてる魔王の手先を倒せそうなのに見逃すってのは散々勇者の助けになりたいって言ってたのと矛盾するの
    ハイエルフの言い伝えによると勇者パーティーはまだ下級魔物としか戦ってないようなので、もしかすると針坊もアドラメルクが魔王の手先とは気づかなかったかもしれないの



    嘘なの
    アレクサンドラ隊の戦闘の一部始終を見てて気付かないとかありえないの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:54:08

    >>84

    正直そこまでやれるならもう魔王でもなんでも倒せると思うの


    でも、多分優先順位が賢者の石(あるかもわからない)と勇者のためになる(意味不明、恐らく魔王を倒すこと自体は想定してない)なの

    変なところで自惚れもしなさそうだしダメなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:56:57

    >>84

    2話目にして熊の後ろ脚の親指だけをヒット&アウェイできるなの

    これは成長すれば一瞬で千や万のチクチクをお見舞いくらいできそうなスジのよさなの!

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:58:31

    >>85

    針坊は勇者ちゃんが魔王を討伐する事しか考えてないなの

    過程なんてどうでも良いなの

    矛盾なんてないの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:01:24

    >>88

    魔王じゃなくてその手先なの

    それくらい倒してやれなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:09:14

    攻撃反射してくるアドラメルクは勇者ちゃんでもパリンする可能性が高いなの
    現状反射を突破できるのが針坊だけなの
    そんな脅威なのになんで逃がすかなのには理解できないなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:11:39

    >>90

    可能性だけで見逃さないなんてIMM差別と変わらんの

    出会わなければどうという事はないなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:17:05

    今ジャンプで連載してる作品見ると
    主人公から脇役、作品によっては悪役まで魅力的に見える作品ばかりなの
    決して善人でも呼べないようなキャラでもほんのりと心の機微が見て取れたり
    言葉一つ一つにそのキャラの過去が裏付けされていたり
    そういった細やかな描写がキャラクターの魅力を引き立てるの
    出てくるキャラ全員頭か性格悪くて主人公すら倫理観がおかしい漫画は大抵すぐ打ち切られるの

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:18:53

    >>92

    針坊クエストはすぐに爆散しちゃうエルフすら大人気なの

    打ち切りコースじゃなくて良かったなの

    単行本化まったなし!なの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:23:20

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:25:19

    >>94

    ハイエルフがそんなこと言ってた記憶ないの……

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:29:35

    >>87

    1話ラストで落下してくるウサギを何度もプスプスできる時点で物理学への挑戦なの…

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:30:32

    >>92

    今週のPPPPPPではラッキーの優しさは軽いと言われてたなの

    針坊にも優しさを批難する人が必要なの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:42:17

    心優しい主人公が愚かな人間によって虐げられつつももがきながら進む作品にしたいなら
    主人公の人間臭い部分潰すべきだったの
    マヌルは力量考えずなのパーティ助けに割って入るべきだったし
    今まで虐げられたから人間を味方とは思えないなんて言わせるべきじゃなかった
    人間とは全く違う考えで生きているのに悪い意味で人間臭いそれは愛着が持てない化け物でしかないの

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:52:23

    >>98

    人間臭い…?正気なの…?

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:56:06

    >>99

    行動の端々に保身や恨み考えてる嫌な人間臭さがあるの

    そのくせ周りに優しくするシーンではその人間臭さが妙に消え失せるから

    そのチグハグっぷりがキャラとしては人間とは思えない

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:58:01

    人間の上っ面をマネしてる擬態生物を目にしてる気分になるなの


  • 102二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:59:43

    >>101

    作者からして人間じゃねーの

    仕方ないなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:00:11

    ニンゲンは自分の力でどうにでもならなかった時自分を悔いるものじゃないの…?
    ぼくはニンゲンについてわかること増えているけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:05:57

    >>102

    パンダという生物全体への悲しき風評被害…なの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:06:24

    >>103

    寄生獣の「死んだ犬は〜」の下りを思い出したなの

    まさか針坊は針に寄生されて倫理観がおかしくなってるんじゃないなの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:08:20

    戦いを止めたいという心の声から逃げ

    オウルタニアさんとの約束を破ってしまったマヌッ針痛恨のシーンなの

    でも感情は高ぶらなかったからIMMにならないしパン食べる?なの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:10:42

    >>106

    自分の命のほうが大事という心の声の方が大きかっただけなの

    約束は破ってないなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:13:37

    主人公が感情移入するべき相手は「山奥とかにひっそりと住んでるけど、魔族ってだけで討伐隊が派遣されたりして、その度に最低限の妨害だけして逃げ隠れてるけど、そんな人間に対して消極的な態度のせいで魔族領にも居場所がない」
    みたいな奴であるべきじゃないかなの?
    少なくとも大群を引き連れて侵略しに来たのに、反撃されたことを良いことに正当防衛を主張して殺害するようなキャラじゃないと思うのなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:18:51

    >>108

    その程度のことは誰でもわかるなの

    きっとパンダ先生にも何か考えがあるはずなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:22:06

    >>103

    今までは力の有無なんか気にせず考え無しに助けに飛び出してたなの

    今回は力が足りるか試しもしないで足りないと決めつけて、呼ばれるまで出て行かなかったなの

    3話までの針坊とはまるで別人に入れ替わってるみたいで気持ち悪いなの


  • 111二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:22:07

    >>109

    パンダが何も考えてないことまでみんなわかってるなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:25:59

    シンシンの頭にてんくうのつるぎで凍てつくはどうしろなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:26:08

    >>110

    きっとブルームベアもなんとかなったからビーストイーターも倒せると思って飛び出したの

    初心者冒険者にありがちな無知と無謀と傲慢なの

    ボコられた経験から魔族とアレクサンドラ隊の戦いはブルっちまったなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:30:59

    >>111

    いくらなんでも失礼すぎるなの。パンダはちゃんと考えてるなの。考えた結果が今までの惨状なの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:36:13

    >>114

    下手の考え休むに似たりなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:41:23

    >>113

    そういえば人間は自分を犠牲にしてまで動こうとしないなの

    一時の気まぐれか何かに騙されたなの

    やっぱり唯一信頼できる人間はパーティメンバーの仲間だけなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:43:01

    にんげん達のレベルが分からないから敵との力量差もわかんないなの
    16レベルのクマさんに瀕死にされるやつが48レベルのバーストイーターの攻撃に耐えてやがるなの
    きあいのたすきでも持ってるなの?

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:45:07

    何も考えてないにしては展開が変わりすぎてるからおそらく序盤をマシにしようとしてこの様なの

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:51:10

    やりたい展開を繋げていったら、ストーリーやキャラに無理が出てくる

    よくある話なの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:11:58

    これで将来的に針坊が魔王になるんならまだ納得はいくの。こいつは人間社会にいてはいけないやつなのは良くわかるの。

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:14:54

    >>117

    薬師のスキルなの

    HP満タンのとき確定で食いしばれるなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:16:46

    おとなしくひのきのぼう丸パクリしとけば良かったの
    パンダのクソアレンジなんて誰得なの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:22:01

    >>22

    画像がエッチなの

    新規が増えるのは嬉しいことなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:23:32

    そもそも薬師なのに薬使ってるところ1回も見てねーなの
    薬草のエキスを直接ぶち込むことしかしてないの
    今後薬師であることは活かされるなの?

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:31:59

    小人閑居して不善をなす、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、なの

    パンダなりに考えたことであっても、我々には理解できないこともあるの


    問題は、恐らく燕雀の方がパンダってことなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:38:17

    旧作にも泥を塗る改悪…美しくてにっへっへーなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:47:24

    ひかくなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:51:06

    >>124

    大分後で外科医になるなの薬師じゃねぇのかよ!!なの

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:08:11

    >>127

    ついにナベツヨが画力マウント取り始めたなの…

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:22:44

    >>127

    あの…その…

    それはシンシンへの当てつけなの…?

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:24:03

    >>129

    >>130

    多少恨み言はありそうなの


    なんせいいね2桁なの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:26:27

    >>131

    自分から別アカで始めてんだから当たり前なの

    嫌なら渡辺つよし名義でやれなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:27:49

    >>132

    針を担当する汚名は嫌だが

    自己顕示欲は満たしたいなの!!

    ヴァンダライズ!!

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:28:37

    >>133

    針漫画にお似合いなしょうもない精神性なの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:41:02

    針坊これすごい腕ひねらないとこっちに指が向かないなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:43:27

    ナベっ針への攻撃はダメだろなの
    この漫画最後の砦なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:44:41

    >>127

    原作との比較はさすがにちょっとわらっちゃうなの

    そういう意図がないにせよ

    そう見えてしまうなの〜

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:50:05

    じゃすぅぃだねぇ

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:51:44

    ナベッ針の絵が上手なせいなの
    でも紐解けばシンシンが絵の練習してれば作画を設ける必要もなかったの
    全部クソパンダのせいなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:52:10

    >>136

    3話の時点で纏足とかボロクソに言われてなの

    パース効かせすぎて不気味の谷に落ちてるのも新人なら庇われたけどプロならダメなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:54:23

    コピペのやり方も雑なの!!

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:55:50

    俺この作品知らんのだが攻撃力110ってまあまあ強くない?

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:57:09

    >>142

    強いよ

    でも特殊効果で与ダメ1固定ってのが付与されたれじぇんだりぃうえぽん

    なの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:59:49

    >>142

    作品によるなの!!

    攻撃力とは要は相対的なものなの

    初期武器の攻撃力が100の世界なら雑魚だし

    1から始まって150が凄いとかならかなり上位の性能なの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:00:58

    お昼休み1番にこのスレを確認するようにしてるなの
    ちょっと進んでてホッコリするなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:01:17

    針坊はパンチとかキックとかもできなくなってるなの?
    それともそっちのダメージも1に固定されてるの?
    世界観がわからないなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:03:46
  • 148二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:04:02

    >>146

    装備アイテムにしか攻撃ボーナスがのらない説を推してるなの

    職業判定でめちゃくちゃバフが乗る世界なの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:07:34
  • 150二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:08:05

    >>140

    ナベッ針がこの時既に手を抜いてるってだけの話なの

    前のスレでも言われてたけどこの原作を渡されて絵を描いてって言われても「正気か?」ってなるの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:10:06

    >>150

    それならこれも庇ってみろなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:14:34

    うえのどうぶつえんはすごい

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:16:01

    針坊は1話でパンをもらったから
    「ニンゲンは優しくする時パンをあげる生き物」とラーニングしたなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:17:40

    >>152

    針スレもフィーバーしてるなの

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:18:09

    >>151

    これをナベッ針が…?

    ちょっとよくわからないけど手を抜いたなら手を抜いたなりの結果になるのは当然なの

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:18:34

    >>152

    シンシンも誇らしそうなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:19:03

    >>152

    そろそろシンシンのためのオフ会をすべきという天啓のようなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:20:37

    多分針はヌケニンみたいな敵には効果テキメンなの
    でもヌケニンみたいな一発ネタ敵がバンバン出る訳ないの

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:22:05

    >>153

    初めて人に優しくされた野生児じゃねぇんだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:24:20

    >じゃあカンスト攻撃力あってそれでも1ダメージしか喰らわない敵が居たとしたら君はどうするんだい?

    考えつかないだろどうせ。

    それをどうするか模索し、努力し、チートもなく勝つのが僕針の魅力です。


    シンシンがエゴサしていいねしたつぶやきを抜粋なの

    パンダの推してる作品の魅力は主人公のサクセスストーリーなの

    なんであんなサイコにしちゃったなの…?

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:25:07

    >>146

    ダメージを受けてHP0になったことによる死と通常の死とで別枠説があるの

    HPは特定の道具特定の動作じゃないと削れないの

    根拠は


    ・何をやってもダメージ1なら砂利でも投げつければ多段ヒットで大幅に削れるのにやってない

    ・2話の熊さんがパァァするところがこときれる寸前にしては元気がある

    ・動物とかもパァァチャリンチャリンして消滅するなら食肉はどうしてるのか→早贄にすることでダメージを増やさずに失血死させようとしてるビーストイーターさん


    とかなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:26:07

    >>160

    そのツイートなのも見たなの

    超攻撃的で乾いた笑いが出ちゃったなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:26:45

    死体が消える世界の狩人さんや農家さんは大変なの
    締め方を間違うと肉が消滅するの

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:26:46

    >>161

    あとハイエルフが言ってた突いたら即死させられるツボの存在(あの針を持ってる限り1ダメージしか通らないはずなのに即死)もあったの

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:27:39

    >>158

    大概の強敵は地の力を兼ね備えつつ特殊な能力で頭1つ飛び抜けた存在だからね!なの

    針坊のためだけに用意された敵でも用意されない限り普通は安心なの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:28:11

    >>163

    ファサ…で生計を立てるなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:30:35

    >>160

    そういう特殊な敵に遭遇したことと

    固定ダメージ1の呪いの武器を装備してしまった状況ではまっっったく話が別なの

    加えてマヌルはその武器について現状できる検討をしてないなの

    状態異常系の付与すら試してないなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:32:44

    パン食べる?のこのパンはどこから持ってきたなの
    ウサギを倒した1ユニー以外は針に全財産ブッこんで文無しのはずなの
    …どこから盗ってきたなの?白状するなの!設定フワフワのIMMがガチガチのパンを盗むとはふざけたやつなの!ちゃんと設定固めてから来いなの!

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:34:29

    >>168

    たぶん描写されてないところで殺戮の限りを尽くしてパンを買ってたなの

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:35:48

    親子連れの熊をマモレナカッタ…とかしてるマヌルが今更魔物狩りしてるシーンを描くのはバツが悪いの
    やっぱり2話は足枷になってるの

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:37:13

    ニンゲンはリストに載っている魔物で殺すか否か判断してるから
    リストはニンゲンの道徳を示す全てだと学習したの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:37:47

    >>168

    高額で売れるの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:39:06

    リストに載ってるから殺す
    忌む目だから拒絶する

    一緒なの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:39:52

    魔王軍の幹部?
    リストに載ってないから殺さないの
    それよりパン食べる?

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:40:07

    >>160

    作品で誇るべきは努力とか模索とかチートなしの勝ち方じゃないなの。バトル展開なんてちゃんとした作品ならちゃんと考えてる当たり前のことなの。


    その上でどういう文脈なら面白いのか?を考え、それを誇れなの。少なくとも針の戦いに面白い文脈はないなの。

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:40:19

    マニュアル人間がよォ…なの

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:41:33

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:41:39

    既に完走が見えてるのこえーなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:43:01

    >>173

    IMMだから拒絶される事を「仕方ない事なんだ」と生きていくために自分の中で受け入れて来た結果なの

    人間の心の働きなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:43:44

    >>160

    追記のぴーえすなの

    針ヨイショニンゲンは

    その後一切僕針について呟いてないなの

    そうそうに切ったなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:44:05
  • 182二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:44:30

    >>180

    残酷な現実なの…

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:45:08

    >>181

    ネネコポン!?

    まさかマヌルおめぇ…

    ゆるせんなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:47:04

    >>181

    エサにしてくださいとかかれた札を首からぶら下げてるドードー鳥以下の生物なの…自然淘汰で絶滅が妥当なの。

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:49:06

    これほど1ページ、1コマに至るまでがしゃぶり尽くされてる漫画も珍しいの
    愚弄目的であることに目を瞑ればワンピより大事に読まれてると思うの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:49:07

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:50:17

    スレ立てエルフのお昼休みが終わる前にさっさと埋めるの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:50:17

    絶滅危惧種に草なの
    景品表示法違反と同様なの

    国際自然保護連合が定めた絶滅の危険がある種の取りまとめリストに乗ってるってことなの?
    あの文明レベルでどうやって把握してるなの?

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:51:47

    何度も何度もジャンプラアプリで開いてるなの
    にっへっへっーなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:51:53

    >>188

    黙れなの

    ステータスウィンドウも見れない後進国の人間に文明レベルを語られたくないの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:52:56

    >>168

    多分アレクサンドラ隊の誰かの懐から頂戴したの

    死人にパンは必要ないなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:53:39

    マジでなんで三話のおまけでネネコポンの情報を公開したのか狂気の沙汰なの
    あ、三話なんてなかったなのうっかりエルフなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:53:41

    >>191

    回復したちくわからクスねてたら爆笑なの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:53:54

    >>189

    ジャンプラを開く時はいつも僕針のページから移動してるなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:54:23

    油断してるところ32回突いたら死んだけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:54:45

    >>190

    アレルギーも1ポチでわかって服の適性も店側に選んでもらえるのはSF感あるなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:55:06

    >>160

    どんな敵がいて、どんな勝ち方をするのか?なんて全部作者の匙加減一つなの

    極論を言ってしまえば「主人公が勝つ」という結果が存在する時点で過程は全てご都合主義なの

    そのご都合主義をどう面白くするかが作者の腕の見せ所なの


    あらゆるバトル物で当たり前の様にやってる事を

    まるで自分のオリジナルの様に言ってる辺りパンダの無能さがうかがえるの


    後、世間一般ではターン制で無い世界における固定1ダメの武器も

    突くだけでマヒや即死にできるツボも十分チートなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:56:38

    >>160

    このアホな意見がTwitterにあるのは別にいいなの

    パンダがいいねしてるのがゾワッとするなの

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:57:01

    次スレください!

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:58:32

    tkb

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています