僕の武器は攻撃力127の針しかない【メガトンハンマー】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:08:41

    私はあなたが大切だと思うスレの為に動ける人になってほしい
    大切なスレの為に動いた心
    その心に嘘をつく人にならないでほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:09:12

    正解かどうかは関係ない

    間違っていたっていい

    前スレの声から逃げないでください

    https://bbs.animanch.com/board/1220488

    マヌルは優しい子だね

    最新話を責めてはいけないよ

    [第9話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    先に家に帰って休んでて下さい

    私は前日譚が終わったら消えます

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    原作版の展開が正しいものだったかは私にはわかりません

    ですが…

    ※56〜58話、101話、104話、128〜130話、133〜139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    私はいつでも何があろうとパンダの味方です

    私の心はいつもそう叫んでいます

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:10

    あざーっす(ガシッ)なの
    とうとうアレクがスレ画になったなの

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:39

    ゆーしゃ回は虚無回だと教えてくれたなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:11:06

    立て乙なの
    次回がマヌル回だと書かれてて安心したなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:00

    やっぱ内容が薄くても更新があるとスレの伸びが凄いなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:01

    あんなに愚弄してたマヌ坊がいない事に寂しさを覚え始めてるの

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:13:12

    どうせならゆーしゃちゃんもなのに変えろなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:13:20

    >>7

    愚弄する対象として勇者ちゃんでは力不足なの

    ぶっ飛んでる針坊のほうが愚弄しがいがあるの

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:13:35

    >>7

    マヌルが居ない事に寂しさを感じているなのたちはもしかしてゆーしゃちゃんだったなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:05

    マヌル回になってこそ針展開はより加速し輝くなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:14

    タイトルも「魔導大元帥のサンドラ」に変えろなの
    主人公交代なの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:32

    >>8

    爆散したの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:58

    針坊は目が逝っちゃってるからコラ素材にできるし行動がぶっ飛んでるからネタに昇華できるなの
    ゆーしゃちゃん回はコラ素材にもならないし面白くないしキャラの株だけは下がり続けるから目を覆うしかないなの
    せっかく立ち直ってもまたメンヘラになるからマジで茶番なの今週

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:15:00

    ゆーしゃちゃんで遊んでたらそこはかとなく可愛らしい生き物出来たの

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:15:18

    >>10

    でも、なのたちは漢字を使えてるの


    頭脳面での優越は確定してるの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:14

    >>16

    マヌ坊でも漢字は使えるし田舎娘だからって擁護もぶっちゃけ苦しいなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:30

    >>15

    グロなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:17:33

    ゆーしゃに関しては謎の平仮名縛り日記が足引っ張ってるなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:17:47

    シンシンはいつになったら9話更新ツイートするなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:17:49

    >>15

    上昇負荷なの

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:17:55

    >>17

    やっぱりこれ、神だの勇者だのは全て嘘で口減らしかもしれないの


    実はまぞくも本当に正当防衛で、王と演技してただけかもしれないの

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:20:02

    アドラメルクさえ漢字を使ってるの
    奴にとっては外国の文字だろうに大したものなの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:20:12

    >>22

    魔族の擁護には無理があるなの

    そんな演技とかができるなら人間の領土にタルタロスゲートをこっそり建てさせてもらうとかができてしまうなの


    勇者ちゃんたちについては同感なの

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:21

    >>19

    あれは勇者ちゃんの本編における残念さへの説得力を強めてるから一周回ってあれでいいなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:22:24

    ゆーしゃですら苦戦する相手がいるのに母親と娘二人護衛なしで夜道を移動という状況、役に立たない回復魔法、王への謁見の話どうなったなの?、ゆーしゃの目指す勇者がサイコ坊、思っていたより強くなかったゆーしゃなどなど今週もツッコミどころや語りどころが豊富なの

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:22:40

    読んできたなの
    へー全治一週間…全治一週間なの⁉

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:13

    >>26

    ツッコミというか語るというか…新たな謎もないし本筋になんの関係もないし愚弄要素しかないただただ残念な種明かし回なの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:39

    アトムスフィアの有用性と薬草の効果の高さが判明したなの
    おかげでまさかのマヌル(薬師)再評価まで検討されてるの

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:48

    正直全治1週間の傷であそこまで包帯巻くのおかしくないなの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:49

    一般村人が妙に動体視力よく感じられるのはコマの節約だから仕方ないとして
    カスパーが回復使えるはずなのに全治一週間は流石に理屈の説明が欲しいなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:25:11

    >>27

    みたら結構ざっくりいってるの

    でも1週間は流石に自然治癒に任せただけじゃないかって気がするの

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:25:18

    >>31

    やりたいシーンのために適当にやっただけでなんも考えてないに1票なの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:26:44

    >>26

    サイコ坊とかコメ欄に毒されてるの

    ゆーしゃですらなんて、現状を見れば買いかぶりすぎだってわかるもんなの

    他は擁護のしようもねーの

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:26:50

    >>30

    >>31

    移動とそれまでの戦闘でMP使い切っちゃったなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:27:09

    針展開なんておもしろいもんじゃないなの。
    長ながやると、このマンガの人気がおちるなの。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:06

    >>36

    いいや、2話ほどやる!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:12

    >>36

    いいや二週間ほどやる!!なの!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:16

    >>34

    大体マヌル、魔塗ッ針、サイコ坊、マヌ坊、針坊あたりの呼び方されてるなの。例の7話だとサイコ呼びが凄かったなの

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:29:02

    今のコメ欄は針吉が主流なのチクチクしてるからって全部他所様だと思うのは思い上がりなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:29:20

    >>36

    今週は針展開というよりクソ展開なの

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:29:21

    >>37

    >>38

    スレの進行にまで影響するような虚無回だったなの……

    マジで人気落ちてるし登場キャラの株まで落ちてるからやらないほうがよかったなの……

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:29:43

    >>40

    針太郎ってコメントもあったなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:11

    >>42

    今週は既にこのザマなの2話使ってゆーしゃちゃんが決意したのにまたメンヘラになるから遅効性の毒も仕込まれてるなの

    シンシン全て考えてると思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:12

    治癒魔法は魔力で強制的に細胞分裂のスピードを早める術なの
    人間が一生に行える細胞分裂の回数は決まっているから寿命に縮めるに等しい危険行為なの
    時間が許すなら自然治癒を待った方が安全なの

    今適当に考えた設定なの

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:35

    >拳は怪我してねえだろ

    ジャンプラのコメントには思わずうなずくレベルで同意なの

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:31:10

    >>45

    それならマヌル置いといた方が良くないなの?アイツばーさんにも使ってたし

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:31:41

    >>40

    ウェブとアプリでも違ってる印象なの

    たまにはぐれエルフがコメ欄突撃してるからあながち間違ってもねーと思うなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:31:49

    >>45

    ゆーしゃなんて魔王倒すための道具みたいなもんやんけ

    なに寿命とか気にしとんねん

    なの

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:32:05

    >>47

    怪我した野生動物や一般人がすっ転ぶ旅に使われてたいくら金があっても足りねーなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:33:38

    コラ素材もないから今週はスレが本気でチクチクしてるなの
    サンドラがしょーもない死に方してアレかけてた時におさるさんがアホな死に方して矛先を逸らしてその上大量にコラを生み出したアレクは偉大なの
    アレクを讃えるなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:34:14

    ゆーしゃちゃんが憧れた真のゆーしゃは助けてくれた恩人を見捨てて殺した相手を悪い奴じゃなさそうとかいって口説いてるなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:35:03

    >>52

    それに失望するどころか「マヌルはすごい。」で済ませそうなのが勇者ちゃんクオリティなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:36:35

    >>34

    現状は単に適性ガチャで勇者を引いたから職業勇者なだけの育成途中キャラだもんなあなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:37:30

    >>53

    だれにでもびょうどうにせっしていいところはちゃんとみとめられるマヌルはすごい展開しそうなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:38:34

    >>51

    こじつけてどうにか楽しんでたのがもうどうしようもなくなったエルフ

    あにまんの名前を出すはぐれエルフのせいで紛れ込んだ人間ッ針

    入り乱れて荒れてる印象なの

    まさしく

    ” D・M・F・C ”

    なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:39:19

    >「勇者」の天啓を受けた少女

    世が世なら精神病院送りされそうな記述なの


    着れる服まで縛ってくる神とか普通にクソなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:39:43

    >>56

    展開が面白くならないと解消されなさそうなの。けどそんなの無理なの

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:41:15

    世界に平和を取り戻すための長旅って……勇者は魔王討伐だけやってりゃいいと思うのはなのだけなの?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:41:24

    なんかもう今週はこれしか言えねぇなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:42:51

    >>44

    針の考え休むに似たり、なの

    2週間休載のほうがキャラの株が下がらないだけマシだったと思われるなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:44:02

    >>60

    針先生による高度な自虐なの

    自分に針をブッ刺してるなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:46:35

    話す内容がないようなの
    過疎なの

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:47:26
  • 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:48:58

    >>60

    結果が出せないだけで針先生やる気はあるなの

    ここまでむごい出来だと商業誌なら打ち切りで強制的に仕切り直しを「させてもらう」けど作者のギブアップまでは続いてしまうアマチュアのある意味、残酷な面なの

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:49:03

    結局なんでゆーしゃが立ち直ったのかよくわからなかったのはなのだけなの?
    リアルタイムで襲われてる人を見て魔物討伐の重要性を再認識したって事なの?
    それとも過去にマヌルに助けられた時と同じモンスターと戦って今度は自分が助ける側になったからなの?だったら過去編の内容を作中でやらないのは片手落ちなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:49:50

    エリアボスさん図体デカいのに怪我のサイズ小さくないなの?
    あの大きさは威圧感で見せるイメージで本来はもっと小さいのでは?なの

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:51:32

    >>67

    ダイマックスと同じ原理だとは思わなかったの

    魔導キョダイゲンスイなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:00

    勇者の回想でちょっと出てきただけでパーティメンバーのお荷物感を増加させるマヌルには参ったなの
    通行人に薬草使ってたら余計な出費扱いもやむなしなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:09

    >>67

    ゆーしゃちゃんの才能に恵まれている身体を傷つけるのは勿体無いと思って手加減してたなの

    スケベ犬なの

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:22

    そもそもTBCを構成として紹介する作者なの
    何を期待しているのなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:55

    >>66

    人を助けるという行為のの中で麻塗ッ針のどこに惹かれてるかと再認識したって感じじゃないかなの

    シンシン流の道徳なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:55:25

    7話くらいから質問エルフ多すぎなの
    正直うぜーの
    シンシンに聞けよなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:01

    BGMにロウワー使ってる無断転載系動画風にすれば多少はマシになるかもなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:03

    >>69

    それを恐らく「マヌルは凄い」で済ませてきたであろうゆーしゃちゃんといいディゴとケンシは頭抱えていただろうなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:28

    >>72

    北斗の拳やレ○プマンのがよっぽど道徳的なの

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:58:48

    クソザコ針しか持ってない上に知人を見殺しにして何も感じないサイコ野郎に共感なんか普通はできないなの
    ましてやソレに憧れる女の子の気持ちはもっとわからないなの
    何を読まされているなの?

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:00:11

    >>73

    待つなの

    シンシンは何も答えてくれないなの

    エルフにとっては内容の再確認ができるいい機会なの


    質問返答もできないエルフは森を離れるといいなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:00:43

    >>77

    今更何言ってるなの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:04

    >>78

    質問風の罵倒が増えてるからだと思うなの

    全部が全部確認用の質問では明らかにないの

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:38

    >>73

    疑問点を書くとエルフが適当なこじつけを思いついてくれるなの

    そこから新しい考察が生まれてくるなの

    ここはそういう場でもあるなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:04:30

    読むと分からなくなるエルフとどんどんわかる事が増えていくエルフでこのスレは成り立ってるなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:04:47

    >>81

    ある意味マッチポンプなの。まあ火ィ付けたあとは森が消し炭になるまで放置するからポンプは無いんやけどなのブヘヘなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:05:03

    あれだな、チャー研のネタにならない回のタイプのつまらなさ。マヌル出てくる来週に期待するなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:05:14

    >>83

    ただの放火魔なの

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:06:58

    薬草爆買いしてその辺の婆ちゃんヒールするのに使ってるのはガチで迷惑なの
    その辺の怪我してる人間を治そうとしたらキリがないの

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:07:56

    人気漫画のつまらないアニオリ回とまで言われてたなの
    公式なのにいらんこと言ってキャラの評価を下げてくるなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:09:31

    いっそのこと真っ当に俺TUEEE展開からハーレムでも作る作品書いた方がまだ矛盾点が少なくてすみそうなの
    自分の力量を超えて無理やり複雑化させようとした結果展開が暴走してコントロールがきいてないようにしか見えないなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:09:39

    勇者ちゃんの志は真っ二つにされたお侍さんと対して違わないの
    ただその根底にあるのがあのサイコパスなのが大きな違いなの
    あれかな?恋は盲目とかそういうやつなの?

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:09:39

    >>86

    見返りもなければ勇者の売名という意識すらないからタチが悪いなの

    明確な意思とか目的のもとリターンを期待してやるなら経費で落としてくれそうなもんなのにそういうことはしそうにないなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:10:03

    >>87

    つまらない漫画の面白いオリジナル回はいつなの?

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:10:34

    人気漫画かもしれないけど面白い回があったためしがないなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:06

    安定のさっぱりなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:34

    >>91

    誰もそんな話してねーの

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:38

    50話から面白くなるらしいなの
    殺戮の王も50話くらいから面白くなってきたなの
    安泰なの

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:48

    >>87

    公式で勇者ちゃんの残念さを補強してくれてるんだから良質なオリジナルエピソードなの

    むろん面白くはないなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:55

    勇者ちゃんのHPは500なの
    回復手段を封じて針で500回突けば倒せるの
    わりと現実的なの

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:12:48

    >>97

    500回刺すまでにマヌルは何回死ぬなの?

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:12:51

    >>30

    腕であって拳は怪我してないのに鍋掴みみたいにぐるぐる巻きなの

    もはや拘束なの

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:13:03

    感想・考察スレが127スレも続く大人気漫画なの
    面白くないはずがないなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:13:09

    >>57

    まあそれは似たようなのが歴史上の有名所がいたりするから置いといてやるの

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:13:18

    >>93

    矛盾と破綻の塊である3話を認知してくれたようでなによりなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:04

    >>92

    なのエルフと意味ありげなレア猫が登場したときがピークなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:11

    >>100

    (愚弄および設定のガバを考察するのが)面白い漫画なの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:35

    オートリジェネ持ちにはどうやって対抗するなの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:42

    >>98

    0なの

    ゆーしゃはマヌルに攻撃できないの

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:57

    >>88

    日曜仲間の劣等眼と足して2で割ったら丁度いいかもなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:15:13

    >>97

    500回刺すとゆーしゃちゃんはイくの

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:16:17

    >>105

    再生速度より速く針連打すれば何の問題も無いなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:16:48

    >>109

    北斗神拳の使い手か何かなの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:18:30

    >>110

    トリコかもしれないの

    無限針パンチなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:04

    >>109

    全盛期の高橋名人に弟子入りするなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:14

    >>105

    後に麻痺針覚えてノッキングマスター針坊になるらしいから最悪倒せなくても足止めはできるようになるの


    いやまだるっこしいことしてんじゃねえなのアトモスフィアで毒盛れなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:20:23

    相手に触れている間ずっとダメージ判定が連続するサンズみたいな仕組みでもあるかもしれないなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:20:54

    >>103

    どっちも二度と出てきそうにないあたりもう終わりだよこの漫画なの

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:21:18

    治療に一週間って、何故回復役がこんな有様でハリボーを追い出したなの?
    まだ薬草の効果付与出来るハリボーの方が治療に役立つんじゃないなの?
    カス・パーって文字通りカスなの?

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:22:16

    >>100

    多分ジャンプ系列以外で連載してたらそこまで話題にならず愚弄もされなかったなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:01

    >>116

    カスパーがカウパーでカスパーなのはさもありなんなのだけど、

    麻塗ッ針がどう不出来だったかはまだ描写されてないの

    比較のしようがねーなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:05

    >>116

    針坊を一秒でも早く手放したかったからに他ならないなの

    金食い虫の上にIMM持ちかつ勇者のオナペットとかいう不愉快極まりない存在なの

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:24:22

    >>115

    なのの夢は終わらねェ!ってヒゲの黒い人が言ってた気がするなの

    オタクに優しいギャルの漫画でも読むなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:24:32

    前話まで何もしてない事で相対的に常識人寄りの扱いだったカスパー殿が何もしなかった事で無能のカスになるのは見事な転換なの

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:24

    >>118

    待つなの

    針坊は薬草のの効果をアトムスフィアすることで刺し貫かれた瀕死のネネコポンを一瞬で完治させてるなの

    針坊の、ひいては薬草のほうが回復効果がすごいなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:27:48

    そもそもあの包帯の巻き方から、こいつら病院に行ってない可能性があるなの
    野生動物に傷付けられて感染症が怖いなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:28:13

    >>122

    なんもおかしくねーの

    シンシンの頭の中では怪我が区別されてるなの

    なのたちはそれを知らんだけなの

    知りたいの…

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:28:48

    …ひょっとして勇者パーティにも薬草の使い方を知ってる人いないなの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:29:30

    この漫画一応ルーキー上がりでジャンプラに来てて一部では応援の声があると聞いてびっくりしてるなの。
    ルーキーのころのことを知らないからあれなんだけどこっから逆転できる手腕があるなら最初っから披露して欲しいんだけど実際面白くなるなの?

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:30:08

    勇者は薬剤師じゃねーなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:30:29

    >>125

    食べると苦い、塗るとベタベタするなの

    使いたくないなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:30:34

    >>122

    もうちょい待つなの

    空白コマが挟まれてるから一瞬で回復したとは言い切れないなの

    それなりに外科治療とか処置とかをしたうえでアトムスフィア薬草を使った可能性もあるなの


    それはそうとカスパーの回復魔法がカスなのは変わらんなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:31:38

    >>126

    なるわけねーの

    つまらないならさっさと森から出ろなの

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:32:08

    >>126

    なろう作品の漫画でこれより酷いのなんていくらでもあるけど、そういうのにもキチンとしたファンがついてるもんなの

    でもちゃんとしたファンはこんな場所にわざわざこないなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:32:52

    >>126

    応援(生かさず殺さずのオモチャ)じゃないかと疑ってるなの

    がんばれ♡がんばれ♡のコメントだけで滑稽な姿を見せて楽しませる針人形なの

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:34:37
  • 134二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:34:41

    >>127

    やっぱり薬師は旅に必須の職業だったの

    IMMのマヌ坊は追放されても仕方ないけど回復魔法が役立たないカスを雇うくらいなら他の薬師を雇うべきだったの

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:36:59

    >>131

    人間っておもしろっなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:38:00

    きっとハウンドドッグの攻撃に回復阻害効果がついてたなの
    UNREPAIRなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:39:48

    >>134

    待つなの

    薬師のスキルは他の職業のスキルで代用可能の大ハズレ職なの

    適正職の候補は通常5つまであるから薬師をわざわざ選ぶやつなんて他の職業の適正のないマヌル並みの無能以外にいないなの

    つまり薬師は居ないし要らないなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:39:55

    カスの回復魔法がたいして役に立たないことが判明したせいでとうとうパーティーのヒーラーが0になったの
    …一回の戦闘で時間も体力も失いすぎるのはこのせいじゃないのかなの?

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:40:04

    メガトンハンマーはドラクエ8で初登場したけど、装備できるヤンガスにとっては、使用する打撃スキルは地雷で伸ばす価値が少ない
    さらに最強のオノであるはしゃのオノを錬金に使用するので、地雷錬金でもあるの
    武器効果のかいしんのいちげきが出やすいというのも、大まじん斬りの倍率にすら負けてるの

    どれをとっても不遇な最強武器なの

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:42:25

    うるせえなの、50話から一気の面白くなるから手のひらひっくり返すなの
    50話も連載が続かないとか黙れなの
    最終的に針こそが正義なの

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:44:40

    >>140

    展開が変わってるってもう散々言われてるの

    50話がどうとか今更言うくらいなら黙ってさるを崇めるなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:44:58

    過去の描写から見えてくる設定が現在の描写から見えてくる設定を台無しにしてくるなの…ちったぁ整合性を取るなりすりゃいいのになの
    針坊がお婆さんを治してるシーンだってそこらが理由で人の金とアイテム使って善行気取りしてんじゃねぇ!とバルバトスばりの罵倒にしかならんなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:45:12

    カスパーをあえてフォローするなの
    勇者の両腕は異常に腫れてるなの
    つまりハウンドドッグHHの爪攻撃で何かしらの細菌性の感染症に罹ったと思われるなの
    回復魔法は怪我の治療はできても病気や感染症には効果がないというパターンもあるなの
    そういう理由で一週間の療養が必要になったなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:45:31

    面白くないのに50話まで読んだ奴の発言なんて信用ならねーのなの
    面白いと思って50話まで読んだ奴の発言だったらなおさら信用ならねーの

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:46:46

    >>138

    言及されてないことを勝手に役立たずとか決めつけるのはやめるの

    そうしてたら一生シンシンの思考はわかんねーなの

    ぶっちゃけわかりたくもねーの

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:46:51

    >>140

    データなんかねぇなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:48:03

    >>140

    針愛が暴走して熱くなりすぎてるなの!落ち着くの!

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:49:09

    >>147

    ネタです。すいませんでしたなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:50:58

    >>144

    つまらんもんは読まないが正解なの

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:16

    >>149

    見えてる地雷を踏み抜くのもまた一興なの

    あえてメガトンハンマーを錬金するようなもんなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:37

    >>148

    うわぁ!いきなり落ち着くな!なの

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:20

    そ針そそ針そ
    の針のの針の
    針 針針 針
    針 針針 針

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:43

    ゆーしゃちゃんの両手包帯グルグル巻きコレに似てるなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:52

    >>145

    回復魔法を使ってなかったらカスが役立たずになるの

    使ってたとしたら回復魔法が役立たずになるの

    MPが無いうえにすぐに回復もしなかったから使えなかったとしたら魔法使い職が役立たずになるの

    なのはいったいどうすれば…

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:54

    >>150

    それならそれなりのマナーがあるの

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:37

    辻ヒールを業務上横領とか偽善みたいに言うのは健全じゃないの
    みんなだってゲームで倒れてる村人が居たらとりあえず話しかけてイベント起こすはずなの
    あの頃のワクワクを思い出すの!

    勇者パーティが報連相も信頼関係もない不健全の極みなのは否定できないの

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:40

    もう3/4が埋まったなの、すげーペースなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:20

    >>136

    バカは死ぬまで治らないなの

    確かにUNREPAIRなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:41

    今週は針が出なかったからつまらなかったなの
    針が出ても面白かったことは1度としてなかったなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:02:36

    >>156

    村人にやさしくするのは勇者パーティとしては真っ当な行動だと思うの

    でもなんかこの絵だとパーティの団体行動から1人勝手に動いて相談もなしに物資を消費してるようにしか見えないなの…

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:04:13

    レベル40台のビーストイーターを無傷で瞬殺したなのエルフと比べると
    レベル20台の犬に両腕負傷して(右腕も!左腕も!のモブ台詞は失礼ながら笑ったなの)、一週間治療な有様のゆーしゃちゃんが弱過ぎるなの、ホントに勇者なの?

    ねこさんを瞬時に治療したマヌルのスキル見ると、治療にこれだけかかったゆーしゃちゃんパーティのダメさからなおさら追放したのが失敗に見えるなの
    ここでもあの漫画オリジナルの猫さんの話が足引っ張っているなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:04:36

    >>159

    待つなの

    回想の辻ヒール針坊だけで「アトムスフィア(薬草)の有用性」「パーティのアイテム横領」「出費がかさむ理由」への考察が進んだなの

    ちょっと出るだけで十分すぎる収穫があるなの

    出ずっぱりだと過剰摂取なの

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:07:22

    情報量が少ない回は過疎る頻度が増えるからエルフ的に歓迎できないなの
    来週の追放に期待なの

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:08:45

    毒にも薬にもならない話は話題に乏しいからよろしくないの

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:50

    過去編でひたすら練習した袈裟斬りが強敵相手に役に立ってないなの
    あんな頭示現流を教官として送り付けてくる国はどうかしてるなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:52

    >>161

    レベル23のハウンドドッグにひっかかれてりょううでをけがした。

    マヌルはすごい。レベル48のビーストイーターになぐられてもうでをけがしなかった。

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:12:58

    打撃と斬撃では肉体の損傷度合いがダンチなの
    玉犬【渾】の爪は特級にも届くなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:13:20

    そういえばビーストイーターの生息地ってネネコポンが生えてるの
    雑魚狩りで経験値だけ稼いだだけで実践経験が身についてないのかもしれないの

    ……でもマヌルに直撃してるのは言い逃れできないの

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:14:56

    >>161

    せめてこのスレくらいは読めなの

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:14:57

    感染症のおそれがある傷に対して肉体の代謝を促進させるタイプの回復魔法を使うのは悪手なの
    それを恐れてカスパーは回復魔法を使わなかったなの
    でもやっぱりカスパーはすごい。とはならないなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:19:12

    だってよ…ゆーしゃンクス…
    右手が!
    左手も!

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:20:38

    >>168

    有害魔物リストを見る限り、魔物のレベルは種族全体で決まってるっぽいなの

    つまり種族としての危険度を数値化したものだと思った方がいいの

    魔物の危険度レベルを決めた機関がまともに仕事してない可能性が考えられるの

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:26:03

    前話でハリーに謝るために我慢して魔王退治しますって決意したゆーしゃちゃんだけど
    地味に今回で平和のためにと目的や主旨がすり替わっているなの
    前の話読み飛ばしたっけなの?まあいいかこんなヒロインなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:27:01

    >>172

    なるほどつまりビーストイーターさんは誰も足を踏み入れない森の深淵でめっちゃ強い悪魔がいるという噂ばかり広まって過度にレベル高く設定されてる可能性があるしハウンドドッグ・HHは普通のハウンドドッグがあまり脅威でない印象に引きずられてレベル低く思われてる可能性もあるということなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:28:47

    >>173

    ちょっと物語読むの下手すぎなの

    動線がわからずともすり替わってはないなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:33:21

    >>173

    ゆーしゃちゃんをヒロイン認定してる時点でお里が知れるなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:40:10

    >>172

    レベル表記すら信頼できないんじゃファミ通以下なの

    そういう機関が存在して腐敗してるというのは世界観しっかり作ってあれば面白そうだけど

    下手にやってもレベルでのハッタリや考察の糸口にならなくなるだけだから作劇的に難しそうなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:40:26

    >>176

    ぃちばん登場話数が多くて主人公との絡みも長ぃ娘がヒロインだよねぇ

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:42:14
  • 180二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:43:57

    >>177

    たらればのみで貶し続けてることには気づいた方がいいと思うなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:45:31

    どうしてもゲーム要素が邪魔になるなの
    これも全部呪われた針のせいなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:47:35

    この漫画自体は面白くないけどこの漫画を小馬鹿にしながら感想や考察を共有するのはとても楽しいなの
    もしこの漫画が中途半端に面白くなることがあったら逆につまらなくなるなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:48:47

    >>173

    8話ではそういう決意しようとしたけど針坊の顔を思い浮かべてハッとしてたの

    勇者としての志を思い出しました、というのが9話なの

    10回読み直してこいなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:49:53

    >>180

    なのは177だけどちょっと何が言いたいのかよく分からないの

    どのへんが仮定で貶してるように見えたか教えてほしいの

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:50:12

    >>182

    なの的にも心配なのは面白いと絶賛されてるカルセドニキ編なの

    この漫画が面白くなったら価値なくなるなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:50:38

    >>181

    ”装備が外せない”ってゲーム的な要素以外で物語に落とし込むのは難しいとおもうなの

    現実的に考えると状態がよくわからないなの

    右手から針が離れないとかだと生活すらままならないなの

    なのでゲームの世界的なお話ということにして考えるのをやめてるなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:50:50

    チクチクしてきたなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:53:36

    >>181

    「HP」も「固定ダメージ」も「装備できない武器」も悪い意味でゲーム的すぎるなの

    「外せない呪い」だけならファンタジー認定できてたなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:54:54

    >>186

    離れるけど装備欄から解除できないってだけなの

    この場合別な装備はつけられないってことが最大のデメリットなの

    問題はそこらへんの試行錯誤が書かれてないことなの


    装備しなければ十全に効果が発揮できない…とかならわかるけど1コマでそういうの欲しいなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:56:33

    獣レベルに関してはネネコポンを襲う獣がいる時点でそのエリアレベル範囲の標準的なレベルってくらいじゃないなの?
    この生息圏でまっとうに育った場合こうなる、って感じの

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:56:48

    >>188

    「特定回数相手を刺すことで無条件に絶命させられる呪いの針」と書けばギリ普通のファンタジーっぽく思えるなの?

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:57:00

    >>186

    >>188

    対極とも言える理由でゲーム要素が批判されてるなの

    悪いのはゲーム要素とファンタジー要素を区別せずに脳死で取り入れたシンシンなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:00:04

    >>191

    「田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ」みたいな冗談に聞こえるなの


    それはそうと刺したら死ぬ針は普通に脅威に聞こえるなの

    針坊の不遇感がなくなってしまうなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:00:52

    ゲーム要素入れるならせめてパラメータの開示をしてほしいの…
    うまく料理すれば面白い題材ではあるはずなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:01:22
  • 196二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:02:17

    >>189

    「別の装備を持てないのろい」と「手元に戻ってくるまじない」の二つがかかってるの

    ゲーム的なあれそれを別にしたらこの二つは別物になるはずなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:02:48

    >>194

    パラメーター入れれば薬師がどんなもんか・IMMのシステムってのがわかるんだけどなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:03:14

    >>195

    助かるなの ありがとうなの

    神々しい名前の武器なの

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:03:16

    btr

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:03:28

    NTR…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています