- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:29:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:42:39
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:47:13
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:48:07
うーん、悲しい比較
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:50:20
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:53:11
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:54:24
ジョーカーで思い出した
今襲ってるの『病院』なんだよね - 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:57:13
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:57:47
同じバットマンでも原作トゥーフェイスとか原作のジョーカーも色んな話でやってた気がする
万縄さんやトゥルーフォームのヘルボーイも所属部隊の方の話で色んな敵がやってた、崩壊した病院のシーンもあった気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:59:48
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:59:56
暴徒が病院や学校、文化施設を襲撃してそれでいいのか?ってやるのはある種の王道だからね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:01:10
でも今週までのスピナーはホアキンジョーカーがモデルな気がするな
小市民だったのに祀り上げられ暴徒の旗頭になってしまった辺り特に
背景も付いてきた結果も真逆だけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:10:46
ダークナイト(2008)のジョーカーが完璧すぎて不安視されてたのに別ベクトルの完璧なジョーカー出してきた傑作
ジョーカー(2019年)単発で見れる映画だからぜひ見てほしい
ダビダンスの元ネタじゃないかって言われてるシーンもあるから - 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:24:57
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:21:00
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:55:47
前にあったスレ
ヒロアカに含まれるアメコミ要素を語ろう|あにまん掲示板bbs.animanch.comいうてダビダンスと比べるとスピナーは西洋式挨拶をしたからなんとかのパロディだみたいな無理矢理感はある
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:28:21
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:21:19
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:28:48
- 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:54:08
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:55:34
アマプラで配信してるから見よう
- 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:56:27
カットされちゃってたか。見たかったな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:05:43
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:35:51
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:36:33
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:38:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:39:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:21:04
ジョーカーっていつも笑ってるよね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:23:22
トガちゃんの元ネタハーレイクイン説
トガちゃんのモデルってハーレイ・クイン?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:23:39
見たかったなぁ