- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:42:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:43:05
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:43:48
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:45:54
作者さんのツイッターより
エピローグとして51話も配信されるとの事 - 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:51:10
今後のスレ立てについて
エピローグの51話が無料公開されて約1週間後をめどに二次スレと統合する予定です
把握お願いします - 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:54:00
あげ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:59:22
ほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:05:48
たておつです
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:06:49
たておつです
山岸の倒錯的な性癖の最大の理解者は飯田であり、この結末は二人にとって当然の帰結であったということか
茜谷が入り込む余地はなかったのはやむを得ないということですね… - 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:10:45
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:21:30
茜谷が今の山岸を受け入れるのはかなりハードルが高いですよね
「修行」が活かされるエピを次話に取り入れるとなると山岸とのやり取りが期待できますが、そこまで山岸に執着しているかどうかが焦点となりそうで
執着していなければ次話は茜谷の単独エピになるような気がします - 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:26:53
スレ立て有難うございました
エピローグという事で茜谷視点で締めて貰えれば有り難い事です
彼女の目線で高成がどう映ったのか、飯田と文化祭で対峙して叶わない事を半ば理解して行動に至ったのか、時が過ぎても高成を想っているのか、意外に時が経っても側に居るのか分かれば面白いと思います
(時系列は誕生日から数ヶ月+6年間以上飛びそうですね) - 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:59:32
エピローグ楽しみですね
いつもと同じようにヤンマガwebで配信かな - 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:13:21
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:22:36
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:23:15
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:25:26
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:35:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:37:13
合ってると思います
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:42:33
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:45:25
確認遅れたけど原作者の桂先生の感想(ツイート)では「原作では高成の決着を描いたけど御池さんは飯田の決着も描いてくれた」とコメントされてますね
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:25:39
あと付け足すと母親に水着捨てられた日もそうですかね(やりながら時計気にしてるシーン)
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:39:08
エピローグで茜谷も決着付けてくれると思いますが(推し的には)どういうのが望みですかね
・えっちを克服して普通の青春を謳歌している(新しい彼氏と付き合っている。高成くんの事は好きだった)
・飯田が高成に語った話の様に穢れていく(色んな人にヤラれていく。本人としては幸せそう)
・高成との事は思い出にしつつも誰とも付き合わずにいる(私って男の趣味良くなかった?そんな事無いよね)
・高成の事を忘れられず病んでしまう(高成くん…今日も会いに行くんだねあの子に)
・色々パワーアップして高成と再会し微妙な関係を維持している(高成が心の奥底に飯田を見ている事を許容)
・タレントや有名人になっていて高成達の事は鮮烈な記憶として残っている(社会的に成功した人の独白)
・作家になっていて高成達の話を物語として描く(まさかの漫画家デビュー)
・6年後の高成と飯田に割って入り完結編の結末をひっくり返す(読者唖然…)
強烈な結末か癒しか。作中報われなかったから安心して読み終える結末が望まれるか - 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:57:32
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:00:48
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:06:57
二次スレに茜谷の妄想を書いてきましたので良かったらどうぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:40:59
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:21:13
広告につられて読み始め、最後は課金して追い付き。このようなスレがあることを今日初めて知った。
飯田は山岸の性癖を理解したうえで「(今日)先輩とした」と嘘をついたとまでは読解したものの、
その後の大学時代やマスターとの話は事実だと信じてしまい飯田の言動に整合性が取れないなーと思っていたけど、
前スレ181や183のように「ぜんぶ嘘」と考えたらすごく腑に落ちた。
読み直してみると色々ヒントが置かれていて全部つながってるし、御池先生すげーや。
飯田派なので、飯田にはリアルに山岸と交わって幸せになってほしいと思うんだが、交われない(普通に交わったのでは勃たない)ジレンマ。
ふとひらめいたんだが、飯田がAV女優になって、他の男優と交わってるところを映しながらおセッセすれば山岸も勃つのかな? - 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:53:42
作中では高成自身が飯田と交わる事に幸せを感じず、想像上の飯田が穢される事に本当の幸せを見出していたから考えても仕方のない事だろうけど、もう少し歳を重ねて苦しみに快楽を見出す衝動が落ち着いて来た段階で高成が飯田に感謝するベクトルが変化する(長い付き合いに感謝し執着が無くなる)とか飯田から真実を話すとか期待する感じ?
変化しなくても結局は時が来れば高成の直感通り飯田と結婚はするのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:09:47
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:28:39
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:39:46
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:36:23
茜谷の高成に対する興味、好意、愛情、執着、失望、羨望
何でも良いのでしょうが、実際に失恋を経験してなお高成に強く惹かれているのか?
語られるのはその辺りからなんでしょうね
茜谷は作中好きになった人には一途で、早乙女くんには側にいるだけでドキドキ、高校(2年?)からの彼氏(りょー君)には自己中心的であっても他人に悪様に言わず暴力の直前まで信頼し話し合いの意思を見せ、自身を変えさせた高成にもまず飯田の真意を確認してから決定的なアプローチをかけている
そして「終わったと」認識したら過度に振り返る事なくリジリエンス(復元力・回復力)が高い子である事が窺える訳ですが、茜谷の僅かな変化を敏感に感じ取る塚原の高成に対する怒り(おせーよ。バカ)を見ると結構なダメージを受けてそうなんですよね
茜谷はそこからなお高成に拘っていくのかは掴めない感じはします
りょー君と別れた時のダメージが増幅して出ているかもしれないし、塚原が強く「終わった事」と諭すかもしれない
読者的には当然茜谷の幸せは作中に登場してからの言動から推測するしかないのですが、本人が何を望んでいくのか分かるのは楽しみですね
夜の公園から6年後までの高成と飯田の関係は「別れて欲しい」という言葉に反して両者とも「ずっと離れず一緒にいる」と彼ららしいプロポーズと言うべきか誓約のような意味に近いとも読み取れるので、そこに正攻法の茜谷が絡める余地があるのか?
という所も見所になりそうですね(正攻法を捨てた茜谷と言うのが見られれば)
関係性が逆転したら捻りのある結末ですね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:36:04
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:45:17
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:10:16
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:27:13
高成や飯田を絡ませないと茜谷修行の成果を測るものがなくなり、読者にはわかりづらくなりますよね。
茜谷は読者にとってわかりやすいキャラクターであることは一貫していると思われますので。
密かに茜谷は飯田と会っていて、飯田の嘘を理解し、これまた違う意味で深い繋がりができていたら面白そうですね - 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:30:02
- 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:57:45
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:17:18
実は飯田の「穢れていく話」は茜谷が作った話あるいは茜谷の実体験であり、飯田が茜谷から伝え聞いたものを高成に話していた…となったら衝撃的ですね
・大学の友達の彼氏に襲われてそのままヤッてしまった
・親に内緒でパパ活した
・(茜谷のタイプに変わった)「優しさ」が取り柄の彼氏とのえっちが物足りなくてSNSで知り合った裏垢男に色々開発された
茜谷が間接的にでも高成に関わり合うためにここまでしていたら戦慄してしまうけど、諸々の反動で茜谷が本当に「変わってしまって」因果の様なものが働いていたとしたらある意味この作品らしいとも思えます
インパクトが大きいのはこう言った話の示唆になるんでしょうが、「安堵出来る茜谷の結末」としては違うと思うのでそうならない事を祈りましょう
- 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:27:26
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:35:22
塚原が高成に恋していたとか、僅かな接触で高成の本性(ある意味性に取り憑かれている)を感じ取っていたとかだとすれば意外というかヤバイですね
茜谷の心理に敏感な塚原が茜谷の代わりに「気持ちを表した」とか友情みたいなものでそれだけ茜谷を大切な友人と思っていると読み取ってますが
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:00:20
31を書いたものですがおそらく35(スレ主さん?)に削除されたと思うので一応弁明しますが
高成を嫌うという話ではなく、選択には代償を伴うまたは得るものがあれば失うものもあるというという話で主人公の思考や選択の結果がそのまま読者へのメッセージに繋がっていて、恋と性に悩み悶える高成の選んだ「苦しみ」に生きる実感を得るというのは一本気な高成らしいという感想です
高成は誕生日の段階で茜谷の想いよりも「自身が創り出した幻想」への鍵に飯田を選択したのですから、成長の為の「試練や代償が必要になる」という意見はあって然るべきと思います
結局「付き合う」という共同作業では現段階の高成の願望は満たされないという帰結に至った訳でそれが読者にとって「幸福」か「代償」なのかは解釈が分かれると思います
御池先生も「半分期待に応えて半分裏切って行く」という先を見据えたお考えで話に深みを与えて下さっているので、キャラクターの言動に様々な解釈の余地も生まれて凄い作品になったと思っています
という具合に単なる好き嫌いでは無いとお伝えしたいです - 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:07:05
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:15:00
※35も消えてますよ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:19:12
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:26:09
エピローグもヤンマガwebで更新かな?
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:43:20
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:49:20
茜谷にも結末を用意されてる感じと思いますが作風として解釈に幅を持たせる為に伏線回収ではなく茜谷が選んだ道の様なものなんでしょうね
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:59:44
教えて頂きありがとうございます
- 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:32:34
特定に繋がる事は一切話してませんが、御池先生にはスレの存在や感想から考察についてお伝えしてますのでスレ主さんも寛大な心で見守ってくれると嬉しいですね
先生としては作品が話題になる事、飯田への読者の見方が変化して来た事を喜んでらっしゃいました
個人的な意見ですが、作者さんとやり取りする事で作品に影響を及ぼす事、作品やキャラクターの理解が深まる事を実感出来たので投稿者の方の間で様々な意見がある事はポジティブだと思います
その個人それぞれの理由や価値観が良いと思いますね
個人それぞれが望むエピローグがスレに出てくると良いですね - 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:30:19
- 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:34:22
- 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:38:17
- 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:39:42
- 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:40:41
- 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:41:45
- 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:42:34
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:43:37
- 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:45:20
- 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:30:56
巡礼お疲れ様です
寒くなかったですか? - 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:45:21
意外に快適でした!
50話の公園で少し雨粒を感じましたがその後少し晴れ間が見えました
39話の公園は相変わらず良い雰囲気(夏場は椅子の側の窪地に水が張って有り池・小川になってます)でしたが、50話の方は物寂しい哀愁漂う感じしましたね
人が写りこまない様に少し苦労しました
軽い運動にもなり気分転換出来ました
何とも感慨深いですね
- 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:31:50
こないだマックを食べていたらふとマック回思いだしてしまった
やはりポテトうまい… - 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:32:41
紅い青春の人です
二次スレでも書きましたが次回更新以降R18的な意味でしばらくきつい展開が続きますので、苦手な方はご注意ください - 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:17:08
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:38:18
- 67二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:26:08
自己中で何の正義もないし、原作からも乖離してNTR好きな読者の嗜好と違うと思うけど、創作なんだから、山岸は自分にとって別れる原因になった藤野に二度と女が抱けないくらいのカタつけるくらいしたらNTR性癖のない読者をもっと取り込める気がするんだけどな。
原作は同人誌だから山岸が草食のヘタレで成人しても、受け入れられて成功だと思うんだけどね。
(今回は付き合ってたわけじゃないから当てはまらないが)寝取られたら、恋愛感情と別に、舐めた奴らに復讐する男性的行動がある作品期待してるんだけど・・・難しいのかな・・・ - 68二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:39:21
リメイクプロジェクトとして原作とそのファンに忖度した感じではあるね
やり過ぎない様綿密に調整して収めた感じはする
要として主役の思考が一貫して「争いを好まない」「自分が傷ついた方がマシ」という方向性で定まっているので当初から「熱さ」「爽快感」「解放感」を重視する読者層はターゲットにしていないと考えられる
様々な経験の果てに苦しさを感じる事で生きている実感を得る、という考え方は評価を得るには時間がかかる価値観だと思える
しかし読者自身が経験を重ね成長し読み直す事で気付かなかった側面が見えて来る様な良い作品だと思う
消費されるコンテンツ群の中では異彩を放っている
作者さんの構想による完全新作に期待が持ち越されたと考えて楽しみに待つ感じ
- 69二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:26:22
49話ほどでないにしても、大方消化に時間を要している感じですかね
ストーリーとしての繋がり云々など。。
サブタイトルの意味がわかったのはすっきりしました。
51話で茜谷を場繋ぎキャラではない配慮がなされる感じでしょうかね。 - 70二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 10:35:22
作品に対する海外の人達の声(英語圏)を見たら、シンプルに
「性癖に絡めた原作に寄せたエンディングにせず、高成が茜谷を選びキャラクター達が救済されるストーリー展開だったら商業的に大きな成功を得た作品になった」と率直な声が結構有りますね
正論過ぎて茜谷の人気がうかがえました - 71二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:11:25
あくまで個人的な感想です
原作エンドに寄せるならもっとそう言った描写を増やし、丁寧に書いて行っても良かったのかもしれないとも思います。例えばもっと4人の絡みシーンや山岸の目の前で飯田が他の男たちと絡むシーンを入れるとか
また茜谷も逆にあそこまで引っ張らず、夏休みの終わりと共に山岸の背中を押して円満に退場する形の方が、より茜谷らしさや山岸飯田二人の描写に説得力が出たかもしれません(私個人は茜谷推しです。)
ただ最後にどんでん返しと言いますか、副題と絡めて飯田の決着を付けたのは本当に良かったですし、すごいなと思います。
まずいコメントでしたら消します - 72二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 11:36:28
- 73二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:00:05
- 74二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:38:26
気分を害するなんてとんでもなく、興味深い意見と思ったので消す必要ないと思います
与えられた情報から考察するのと自分が作り手だったらこうしていた、このキャラクターはこう動かした方が自分にとっては有り難かったというのは別の考え方によるものですし
自分に都合が悪い事に目を背け否定する事は視野を狭くする事にしかならないと分かっていますし、純粋にどの辺りが嗜好に合う合わないのかに興味があるのでそれを引き出したいと思っているくらいです
- 75二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:58:05
- 76二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:22:34
辛い恋愛に足を突っ込んでいた高成に興味を持ち自身も傷ついた茜谷が高成の選択を尊重した「だよねえ」言葉も飯田が高成の本当の望みに気付いた「したよ」という言葉のどちらともインパクトのでした
飯田の方は別れて歪んだ形であっても(?)高成から想い続けられる関係を得る事が出来た…という事になったのだろうと読み取れますが、茜谷はどの様に感情にケリをつけたのか、茜谷なりに経験から得たものは何だったのかという事がエピローグで描かれる事で茜谷推しがそれぞれ得るものと失うものが有る…というのは間違いないでしょうね
読者の「茜谷らしさ」像が再生され破壊される…こちらも本命のシナリオかもしれないですね - 77二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:59:35
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:16:19
- 79二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:22:25
- 80二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:45:31
- 81二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:47:54
- 82二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:56:53
- 83二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:46:40
- 84二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:48:46
- 85二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:52:57
- 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:56:27
バーガー系の中だと
山岸 マフィン系
茜谷 ごはんバーガー系 ひそかに倍ビッグマック挑戦してそう
飯田 えびフィレオ・フィレオフィッシュ・グラコロら辺
新山 ベーコンレタス・スパイシー系
吉野 ビッグマック ダブルチーズ
と考えてみる
- 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:28:56
山岸:好き嫌い特に無く周りに合わせ注文
飯田:予算関係無く肉系を注文。低カロリー商品は選ばない
茜谷:予算とカロリー気にしてその時々の気分で選ぶがポテトはLサイズを注文
吉野:バリューセット一択
永瀬:茜谷と塚原を誘って行くと注文したドリンク以外食われる
塚原:季節の限定メニューセットを注文
りょー君:倍セットを注文
藤野:同席した女に奢って食べてる姿を観察しながら話題を広げる
芹沢:女に奢って良い所を見せたいが金欠で行けない。女子の新メニューの話題について行けなくて焦る
担任の教師:ポテトは胸焼けすると愚痴る
飯田母:クーポンが無いと店に行かない
南信州のヤンキー達:ポテナゲ特大
○越警察職員:朝マック最高
旅館の主人:5年位食べてない。休みが欲しい
ラッキーのマスター:メニューを参考にして商品開発したいと妄想して諦めた
- 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:39:19
- 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:44:06
塚原達が飯田と山岸に遭遇したのはホノホノバーガーの帰りで茜谷には誘いを断られていた
- 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:23:00
山岸はパイとか好きそう
あと藤野はマックカフェのコーヒー好きそう - 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:28:15
茜谷はセットにする時はポテトLにしてそう
- 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:34:20
飯田はてりたまとか好きそう
- 93二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:28:15
あげ
- 94二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:12:40
マック回思いだしてマック食べたくなってきた…
- 95二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 16:44:24
リメイク版カラミざかり飯と言えばやはりマック?
それとも飯田ジュース辺り? - 96二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:42:55
あげ
- 97二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:17:08
ほしゅ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:58:02
人少なくなってきたかな
- 99二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:57:08
原作付きの宿命だけど
50話は「もう見た」感があるのでしかたない部分ある - 100二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 17:39:57
紅い青春の人です。
二次スレでも書きましたがいったんきつい展開は終わりました
今後も男女や男同士含めて色んな絡みシーンがありますので、優里と高成・その同盟がどうなっていくかなどよろしくお願いします - 101二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:48:56
ほしゅ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 08:06:09
あげ
- 103二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 12:57:04
エピローグでどうなるかですかね…
- 104二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:33:04
- 105二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 05:24:02
ホシュ
- 106二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:08:27
ほしゅ
- 107二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:19:47
すんごい今さらかもしれないが書かせて頂く
結論から言うと飯田はエッチになりたかったというか変わりたかったのかもしれないなと思った。
本来はそこまでやる事に対し積極的ではない(何回か拒否るシーンがあった)が男嫌いな母親からおそらくは長い間良い子である事を押し付けられた事への反発?からあの時吉野とやったし藤野ともやった。
山岸へは当初の絡みから母親を重ねて見てたのかもしれない。山岸を誘ったのは反発故にだが、いざ山岸がやりたいとなれば「したそうだな、仕方ないか」という感じ
要は母親への反発からエッチになりたかったけど、母親だったりリメイク飯田には言い方悪いがそこまでの素質も無いので中々上手くいかなかったというべきか
けど山岸に母親の事を聞かれ試しに知らない街云々を話してみたら共感された。ここで飯田の気持ちが大きく変わった転換点となった
続きます↓ - 108二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:33:02
山岸に共感された事で山岸から母親のイメージが消えて特別な存在に昇華されたが、この回以降「エッチ(ビッチ)になりたい」という気持ちと「山岸が特別(好き)」という感情で板挟みとなった。この感情のうちどちらも両立というのは中々に難しいだろうし山岸の告白に対しすぐに返事が出なかったのはこういう事なんだろうと推測する。
ただその後飯田なりに上手く両立させようとした結果が「山岸に作り話をする」という答えだったのかな、と考えてみた。藤野の誘いは断ったものの、山岸にはしたと言ったのもきっかけだったのかもしれない
作り話で済むなら無理にやる必要も無いし
以上リメイク飯田は良い子から変わりたかった・エッチになりたかったのでは?という説でした
そして変わりたかったと言えば茜谷もそうですが、彼女はどうなっていくのか…
- 109二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:02:21
- 110二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:26:15
追記・補足
素質も無い→ビッチになる素質的なものです。根っこの部分はやりたいというよりかは変わりたい・良い子キャラ脱却の方が主だと推測してるので素質と言うよりかはそもそも目的が違うと言った方が合ってるかもしれない
劇中飯田は拒否するシーンがあったり藤野とやってる時もずっと時計気にしてたり、そもそもやってる回数はそこまで多くは無い(夏休み中ずっとやってる訳でも無く、2学期以降は山岸としかそういう行為(本番まではしてないけど)はしてなかった記憶。描写が無いだけでやってるかもしれんが)ので飯田にとってはやる事は変わりたいとはいえかなり勇気がいる?行為で少なくとも原作のように積極的にはなれないのかも?
メタく言うとリメイク版飯田里帆は原作版飯田里帆になりたかった、けど原作と違って元々そう言うタイプでは無かったとするとよく練って作られてるなとは思う。
山岸にとっての理想の飯田は、飯田にとっても理想の飯田であったとすると腑に落ちるなと感じました。
色々わかりにくくて申し訳ない
- 111二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:27:22
あげ
- 112二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:35:15
ほしゅ
- 113二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:03:35
- 114二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 08:13:08
- 115二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:04:36
エピローグなのかそれとも真なる最終回なのか…
- 116二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 16:56:28
どんなサムネが来るのか
- 117二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:31:24
茜谷かそれとも別のキャラか
- 118二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 00:41:23
50話は原作オマージュ+α(高成に加え飯田の物語の完結)だったので最終回はリメイク独自の茜谷エンドで茜谷の言葉で締めてもらうのが良いでしょう
- 119二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:57:08
あげ
- 120二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 12:20:52
エピローグでは茜谷は山岸・飯田らと再会するのか、もしくは山岸・飯田らは登場せず新たな道を切り開いていくのか気になる
- 121二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:07:41
- 122二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:46:33
ほしゅ
- 123二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:21:33
サムネ気になる
- 124二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:11:47
現時点でサムネまだです
- 125二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:02:39
- 126二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:28:10
- 127二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:45:41
予想するのが難しい最終話
誰に向けた表情かも分かり難い
楽観的に考えると茜谷が塚原に(失恋)報告する所からスタートして立ち直って行く話かな
久々の茜谷。造形が良いですね
病んでしまってなければ良いですね - 128二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:52:38
いつもと違う表情の茜谷ですね、大人っぽいというか
やっぱり山岸飯田と再び出会うのか、それとも新たな道を歩んでいくのか。そこが一番気になりますね - 129二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:52:55
- 130二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:10:37
飯田とは対照的にさせるのか、同じようにさせるのか、はたまた独自のルートを歩むのか…
- 131二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:25:55
どきどきしてきた
- 132二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:15:11
ほしゅ
- 133二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:33:55
予想通り茜谷ちゃんが出てくることは確定したわけだけど、どういった話になるのか。
あと4日、ドキドキ - 134二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:02:29
あげ
- 135二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:54:55
どういった話になるんでしょうね
山岸にフラれた後の後日談メインになるのか、それとも文化祭~誕生日会の間をメインに書いて、成人後へつなげるのか
予想が膨らみます - 136二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:23:54
単行本化の際の割り振りを考えてみる。
滅多にない扉絵が45話に入っているし、恐らく7巻が39~44話で本文152P、8巻が45~50話で本文154P。
ここに51話をどう突っ込むかを考えたら、片方に寄せたらページ数の偏りが出そうなので、単行本へは分割収録だったりするのかな?と想像してみる。
ちょうど7巻最後の44話で塚原パンチが繰り出されたところなので茜谷の後日譚、8巻のほうは他の人物(新山とか)の後日譚とすると、すっきり収まるのかな? - 137二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:45:30
原稿としては11月上旬で完成してるそうなので8巻45話〜51話収録濃厚でしょうね
単行本化による加筆についての作者様からの発言は今の所ありません
(後日譚的なものは51話の茜谷ストーリーのみ。新山等についての言及は無し)
なお扉絵は3巻位から各単行本の冒頭話に対応する話数に連載時から計画的に挿入されています(39話茜谷45話飯田)
- 138二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:39:34
紅い青春の人です。
二次スレでも報告させて頂いた通り、順調に更新を続ければ明日かあさってをめどに紅い青春の前編が終了します。
後編も頑張って執筆をつづけていきますのでお楽しみください
なお紅い青春前編終了後は後編開始までの間、少しお休みを頂きます。ご了承ください。 - 139二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:17:36
あげ
- 140二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:12:50
ほしゅ
- 141二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:51:47
近づいてきましたね
- 142二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:47:11
あげ
- 143二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:15:58
ほしゅ
- 144二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:41:15
だんだんと近づいてきたのでドキドキしてる
- 145二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:32
- 146二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:31:00
襟なしシャツの上に何か羽織ってるように見えるし、部屋着なのかな?
- 147二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:56:47
初見の時は自室からスマホかPC経由で塚原と話す場面に見えたけどどうだろう
高成の誕生日は気丈に振る舞ったが、体調崩して学校休むとか意外がスタートかそれとも - 148二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:18:22
お疲れ様です。紅い青春の人です
紅い青春・前半が終了いたしました。
後半も頑張って書いていきますのでよろしくお願いします - 149二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:23:06
- 150二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:40:43
- 151二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:14:42
塚原から見て茜谷に重大な変化があったとみるのが自然そうですね
山岸が早く決心していれば、茜谷が無理に変わる事なく山岸を諦められたと塚原が思ったのかもしれないし、見るに耐えない茜谷を見たか、茜谷の決心に塚原の思惑を超えた何かが透けて見えたのかもしれない
- 152二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:16:29
強気というより感情を無くした表情に見える
- 153二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:28:39
友人として茜谷を巻き込まないで欲しかった。という悔恨のような意思表現かと
そこまで茜谷が山岸に本気だった事を見抜けなかった自身に対しての怒りも含めてか、最終話で茜谷が何らかの大きな変化を見せるかもうすぐ分かる
- 154二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:00:21
ほしゅ
- 155二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:05:03
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:22:21
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:29:35
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:26:33
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:34:32
サムネが塚原が山岸を糾弾し(殴り)に行くきっかけのシーンなら塚原の心情も描かれるかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:37:51
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:09:16
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:00
それにしてももう終わっちゃうのか…と思うと寂しいですね
- 163二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:57:50
「カラミあった青春の結末」として茜谷の結末が前向きなものであれば読者にとってもいいんじゃないですかね
- 164二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:59:11
- 165二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:02:46
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:15:10
個人的には連載の演出上脈絡が無く例えば茜谷が吉野がヤッてしまう程突飛な説だとは思う
完結していないので可能性が無いとは言い切れないが、山岸の決断の残酷さが茜谷の結末にも繋がって行くのは確かでそこに塚原も関わって来そうなのはありそう
- 167二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:26:06
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:29:46
茜谷が山岸を飯田から奪い取ろうとした(山岸の真意を確かめようとした)行動の結果、茜谷が何を感じたのか(失恋として過去に経験が無い程大きなものだったのか)変わっても無理だと気付いていたのか、更に変わろうとするのか、茜谷の青春観とも言うべきものがラストで描かれれば茜谷のファンとしては報われるのか、裏切られるのか反応が楽しみ
- 169二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:33:50
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:36:42
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:40:05
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:48:14
- 173二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:04:38
この雰囲気の中ですけど自説投下。大穴なんで笑って流してw
50話と同一世界線で、茜谷は山岸と結婚している説。
茜谷は、山岸が飯田と会っていることも、山岸は飯田の穢れた姿を想像しないと勃たない(つまりは抱かれていても山岸は茜谷を通して飯田を見ている)こともすべて承知の上で一緒にいると。
これで茜谷が幸せなのだろうかと考えると難しいものがあるけど、飯田は50話の状況でも幸せだと感じているので、色々あったらあるのかもね… - 174二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:39:47
スレ主です
一部コメント消しました。ご了承下さい - 175二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:55:52
茜谷が様々な経験を重ねた上で外野に何と言われようとも山岸と一緒に生きて行く事が一番に考えればありそうな結末
自身が傷ついても山岸や飯田を見続けてそこに並ぶにはその位置に収まる事が茜谷にとって「変わりたい」と願った真の証にもなるのかもしれない
読者目線で「安堵する」結末は茜谷にとって山岸達との出会いが過去のものとなって普通の幸せを掴む事なのか、山岸と飯田を近くで見続ける事なのか茜谷の動機を追って行けば答えは出ている様な気もする
一方、茜谷は山岸に酷い事をされたとは思っていないかもしれないので(薄々自身で結末は想像できていた)茜谷自身の思いと読者の思いのギャップが示される事になる展開もあると思う
- 176二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:04:27
お疲れ様です。適切な措置だと思いますよ
- 177二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:31:01
作者さん自身が連載完結後にファンボックスで振り返り解説してくれそうなので各キャラの動機や解釈については答えが見えてくると思うけど、飯田の結末については「良い面も見せられたら」結構示唆されていたので茜谷の結末についても茜谷(まぁ色々あったけど)良かったねという感じで締められると思う
ちょっと予想とは違うけど、茜谷がそう願うのならといった感じで - 178二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:51:46
茜谷が望む幸福(選択)と読者が望む結末に乖離がある場合とそうでない場合と両方を想定しているので割と静観している(実は茜谷が再登場するだけで嬉しくなっている自分がいる)
- 179二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:56:31
- 180二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:11:35
またスレ主です
新スレですがちょっと早めに今晩20時~21時過ぎをめどに立てたいと思います。
そして51話が無料公開された1週間後くらいに二次スレと統合する予定でいるので、おそらく次かその次のスレがラストのスレになるかと思われます。
把握の程よろしくお願い致します - 181二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:30:22
- 182二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:40:45
どうも最終回は茜谷視点の話らしいのでより作者さんの個性が出ている内容に期待してます
- 183二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:17:56
- 184二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:19:03
またまたスレ主です
予告通りそろそろ新スレ立ててきます
スレを埋める際は「うめ」とだけ書いてくれたら嬉しいです
(R18画像は貼らないでください。スレごと消えちゃう可能性があるので…) - 185二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:24:20
- 186二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:32:14
立て乙です
- 187二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:11:26
あと3時間…
- 188二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:19:38
新スレにてお知らせ書いたので目を通して頂けますと嬉しいです
- 189二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:26
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:55
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:33:24
DOKI☆DOKI☆
- 192二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:51:05
気付かない間にヤンマガweb連載版の画質が上がってる
海賊版防止?の縦線が消えてる
無料期間が終わったら元に戻るんかね - 193二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:08:20
- 194二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:15:31
- 195二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:46:47
茜谷の中で高成は吹っ切れて無い様だけど良い青春時代の思い出(の高成)と河邊くんが重なって新たな恋に踏み出す(余裕が出来た)事?展開は良かったんじゃないでしょうか
個人的には先生にリクエストした通り、それ以上のポジティブな終わり方でスッキリしました
読者の中では過去の振り返りや伏線とか経緯説明を求める意見もあると思いますが
強い意志で大学院(東大)まで行って何を研究している設定なのか、バイトの内容など先生に聞けたら面白いと思います
イメージ的には理系っぽいので天体とか素粒子物理学とか飯田が関心を寄せた内容だったら面白いですね
東大の持つそれ系の施設は充実してるので
それぞれ別の方向に進んである意味読者を突き放す感じの作風がやっぱり良いなと感じましたわ - 196二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:54:20
- 197二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:08:32
「一体どんな修行してやがったんだ」というのは茜谷の「進路」の事だったんですかね
- 198二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:38:17
- 199茜谷ちゃん激推しオッサン22/11/26(土) 01:40:26
いい終わり方で良かった。
やっと、まともな感じの男と出会えたかな。
やっぱり貴女が一番だったよ、茜谷ちゃん(泣)。 - 200二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:42:06
皆んなに幸あれ