【閲覧注意】アルジュナ虐シコスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:40:50

    アルジュナほど曇らせがいがありシコ適正がある英雄はいない
    「親族となんて戦いたくない、殺すよりは殺されたい」と嘆くところを親友にインド式ド正論パンチで「お前は俺の道具になればいいんだよ!(意訳)」されたりしてるし
    オルタは真っ先に親友取り込んで多分その次には家族からいってるから後戻りできる道を自ら絶ってるし
    なんなら原典で女体化記憶喪失親友とセッまでしてる 流石は最優のサーヴァント

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:43:48

    どれほど曇らせても絶対に折れないし折れることを認めない精神性が俺を狂わせる

  • 3植物22/11/14(月) 20:50:22

    幕間2終わらせたマスターなら抱かせてくれそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:00:58

    ドン曇りさせるのが似合う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:11:05

    脇がえっちだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:13:36

    幽遊白書の一樹か、マギのジュダルと組んで欲しいと思った時期がある。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:20:30

    虐ではないけどカルナさん側の話とか仲間とかが多く登場してるからクリシュナさんとかユディシュティラ兄様とかが実装されてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:25:02

    たくさん祝福を与えられて笑顔で頑張ってる姿をずっとずっと見てたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:26:32

    アルジュナのとびきりの傷になる形で死にたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:26:56

    アルジュニーの逸話が強すぎてクリシュナそこ変われ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:32:53

    鯖アビマニュがバーサーカークラスで召喚されてズタボロになって戦ってるところを見たら曇るかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:18:20

    リンボが介入しなかった異聞帯が見たいけれど、そこを滅ぼすと言うことになったら耐えられないレベルが更に上がる気がする
    争いも飢えもない、汎人類史より平和な世界を……ひとりの神様が治めているこの地を私たちは……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:23:52

    >>12

    もちろん同行仲間鯖はアルジュナだよな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:59:44

    おっきー「とんでもないファンがついちゃったね、生徒会長」
    ボイジャー「これが、“ゆえつ・ふぁんくらぶ”」

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 05:15:19

    く~~~~っそ曇らせてからよしよししたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:04:23

    >>12

    誰も憎まず戦争を厭うてただ悪だけをなくそうと足掻いた神様を……私たちが……興奮するけど絶望するわそんなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:32:21

    愉悦部に愉悦されてても頑張って眩しい大英雄の姿を見せつけようとしてくれそうでそこがいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:43:27

    11月14日はアルジュナを性的な目で見る決まりか何かがあるの…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:41:44

    >>6

    言われてみればアルジュナは仙水っぽいよね

    つまり樹はあにまん民っぽい思考だったんだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 09:55:12

    >>13

    最高じゃん……

    かの神がいかに自分の理想か、そこに至るまでの苦悩がどれほどか痛いほどわかる……とみっちりやってほしい!

    その上で「案じることはありません。私は彼を撃ち落とします」「ご命令を、マスター」と微笑んでもらう!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:47:19

    蓮の花のように泥の中に根を伸ばして凛と咲くのが良く似合うから君がもっとカッコよく活躍するためにもっともっと泥に色々ぶち込むね……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:24:30

    >>21

    さてはお前ダンロンの狛枝だな⁉

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:30:10
  • 24いち22/11/15(火) 12:45:47

    >>23

    我が名はアシタカ!この地に最高のジュナシコがあると聞いて参った!!

    同一人物では無いが美味しいスレを紹介してくれて本当に感謝する!ジュナシコはいいぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:05:30

    >>6

    個人的に樹はアーチャーの、ジュダルはバーサーカーのアルジュナとそれぞれ組みそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:28:09

    曇らせが最優のサーヴァント過ぎるんだよなあ まさか原典が頂点とは思わないじゃん 弟子の指切り逸話とか凄いよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:43:55

    誰かに愛されたり余るほど与えられたりすることで幸せになれるほど単純じゃないところがアルジュナの美味しいところ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:22:58

    >>2

    LB4のアルジュナは人として苦悩することを捨てた=折れたifルートのはずなんだが


    「なんでこんな無駄な戦争でたくさんの命が喪わなければならなかったんだ!」←わかる

    「悪を滅ぼし正義を為さなければならない」←わかる

    「それをやるのは一番人を殺した罪深い私であるべきだ」←えっ

    「クリシュナ!君の持つ権能を私に譲ってくれ!!」←えっえっ

    「私は……神だ………」←えええ……


    いやそれやり遂げるのは鉄壁メンタルすぎるんだよマジで強度が高すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 19:31:04

    敵対する魔術師「あの弓兵、真名はアルジュナか。ならば我らの陣営に多少は軍配が上がるやもしれん……なあ、お前もそう思うだろう?我が傀儡バーサーカーよ」
    「……」
    主人たる魔術師の問いにサーヴァント……アルジュナに似た容貌の少年は沈黙で答えた。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:39:03

    >>28

    親友から権能譲り受けてるなら多分家族も取り込んでるんだよな、それで何千年とユガ回してまだ自我残ってるんだから本当に鋼鉄メンタルだよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 20:43:39

    そもそもクルクシェートラの戦いは神主導の人口減らしイベントという側面もあったから、こうした凄惨な争いが起こらないようにするには唯一の神になるしかないってのはそうかもしれない……
    だからって本当に唯一神になるやつがあるか

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 22:08:23

    禁欲の旅の途中だったのに王女のお願い(意味深)に答えてしまったアルジュナ「最低だ……私/俺」

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:32:58

    カルナさんの前で言ったらぶっ殺されそうだけどアルジュナは曇れば曇るほど可愛いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:54:46

    1の得意な分野でなかったら申し訳ないんだけど、このシリーズにも3レス目でこう書かれるくらいには濃密なジュナ虐が満ちているのでおすすめ

    ジュナ虐はいいぞ………………

    【性転換ネタ注意】ここだけカルナさん♀の世界線 2スレ目|あにまん掲示板頼まれたら断らない施し気質のカルナお姉ちゃん(貧乳)※カルナさんのみ性転換を想定としたスレです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/432272/bbs.animanch.com
  • 35二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 08:58:32

    1の得意な分野でなかったら申し訳ないんだけど、このシリーズは3レス目でこう書かれるようになるくらいには濃密なジュナ虐が満ちているのでおすすめ

    ジュナ虐はいいぞ………………(リンクミスったので貼り直し)

    【性転換ネタ注意】ここだけカルナさん♀の世界線|あにまん掲示板性別を聞かれなかったので男で通してたけど鎧を剥いだタイミングで女バレしてそうbbs.animanch.com
  • 36いち22/11/16(水) 09:05:43

    得意な分野では無いがその不得手な分野であってもアルジュナが曇らされてるのを知るととても興奮する ありがとうございます いや〜やっぱりアルジュナもっと曇れ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:06:17

    >>34

    ウワーッッ消したはずだし書き込みが消えた画面も確認したんだけどなんか消えてない! なぜか削除ボタンも消えてしまった

    もし1の画面でも消えてなかったら消してくれ……本当にすまない……



    >>35

    しかも画像貼り忘れた こういうの、一度焦るとよくないね………………………

  • 38いち22/11/16(水) 09:09:31

    それにしても「ジュナ虐がある……ジュナ虐がある……」と念じてチラ見してきましたがちょくちょくアルジュナを曇らせることに精を出してる人がいて喜んでしまいました やっぱりジュナ虐はいいぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:12:34

    一人で複数消費してしまって本当に申し訳ない…

    曇るアルジュナいいよね……滅多に折れない心の強さがあるから、安心して眺めることができる
    テラリンで洗脳同化されて「この心地最高です!惑いが晴れました!」してるのすごく可愛くて好き 一生惑って♡

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 09:25:59

    バガヴァッド・ギーターでアルジュナが「肉親同士で戦って得るものに何の価値があるだろうか」って泣いて戦いを嫌がるのにクリシュナが滔々とその迷いの愚かさを説いて「迷いは晴れました、私が彼らを倒します!」してるのぶっちゃけ洗脳善堕ちって感じで凄く興奮する

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:14:18

    元々精神リョナが好きだったからアルジュナは本当に本当に駄目だった 拝んだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:36:53

    >>11

    来てほしい鯖ウッタラー王女なんだよな

    可愛がってた弟子が息子と相思相愛で結婚は二重に嬉しかっただろうに若い身空で未亡人

    原典は外側から不幸にしていくのが上手いなと感心した

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:38:24

    >>40

    最高じゃないか!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:41:29

    宦官の時に「女性的な魅力にも男性的な魅力にも溢れていた」って言われてるからアルジュナは原典から至高なんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:42:59

    アルジュナは精神をリョナされても血塗れのまま進んでいけるから本当にえっちなんだよな 立ち止まることさえ自分に許さない高潔さがすけべなんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 10:57:23

    >>42

    ウッタラー王女が鯖化するとして、クラスと宝具はどうする?幻霊かもしれんが。

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:34:02

    >>46

    身内が豪華だし関係者から借りるのもなんとかなりそう

    曇らせ特化なら混ぜる相手も未亡人がいい♡と思って調べたら曇らせ通り越してインドの闇が出てきちゃったのでやめた

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:40:04

    インドというか古代はどこも闇いっぱいだからね……

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:41:15

    ノーマルとオルタで延々お互いのこと憧れてるの最高に好き いつまで経ってもアルジュナは己の完成形に至れないんだなと思うとお労しくてシコい

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:27:58

    インドラ「アルジュナとカルナどっちが勝つ?」
    ブラフマー「アルジュナが勝つ。彼は聖仙ナラの生まれ変わりだからだ」

    俺「アルジュナ自身の事が評価基準にない...」
    神々相手にはアルジュナ自身がまったく知らないナラ扱いされてるのたまんねぇな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:34:06

    マジでアルジュナは生まれてから死ぬまで神の手のひらの上ってのが最高にシコい

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:13:00

    アルジュナの弟か息子が神ジュナ(異聞帯の神)を見たら「お労しや、兄上/父上」って溢すかな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:09:44

    アルジュナが血塗れになりながら歯食いしばって弓引いてるとこがみたい
    泣いてるとなお良いけどどんなシチュだよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:44:04

    親指切断事件の後に「恵まれた私は、彼より上手く弓を扱えるようにならなくては」「例え指が飛ぼうと腕が飛ぼうと、問題なく弓を撃てるようにならなければ」みたいな心境で山ほど練習したのかなあ……って別マガ版での口で五矢撃ってるシーンを見て思った
    あれ咄嗟にやれる技じゃなくない? いや咄嗟に出来るセンスがあってもいいけどさ…!
    醜い嫉妬によって彼の未来を奪ってしまったのだから、と胃がねじ切れる思いで練習してたらすごくカワイイからそうであってほしい そうだったらいいな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 20:58:10

    アルジュナの親友クリシュナの人物像がまったく見えなくて怖い
    どういう気持ちでアルジュナに権能あげたんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 21:15:04

    >>11 >>29

    この2つをもとに、あらすじ。

    ①アルジュナ、バーサーカー(マスター命令で仮面を被った少年)とそのマスターと遭遇

    ②アルジュナ、戦いながらバーサーカーの真名を考えるor実は薄々気づいてるけど気づかない振り③バーサーカーの仮面が外れ、その素顔を見たアルジュナ愕然、バーサーカーの真名、正体は息子アビマニュだった。しかし覚悟を決めて戦闘続行

    ④アルジュナ、バーサーカーを撃破or撃退

    ⑤戦闘終了後、アルジュナ短時間だけ茫然自失。

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:10:03

    >>33

    殺すまで行かなくとも眉を潜めそうではある。


    以下、アルジュナが型月の中ではベリルやプロトモードレッド、他作品の中では幽遊白書の樹に近しい歪んだ愛情系魔術師に召喚された世界線。


    アルジュナと契約したマスター

    「俺は聖杯などどうでもいい。ただアーチャーが、アルジュナが、葛藤に苛まれ、苦悩し、歪んでいくのを、できるだけ近くで、できるだけ長い時間、叶うのなら命尽きるまで見ていたいんだ」


    それを聞いたカルナ

    「他人の嗜好に口を出す気はないのだがな。お前の性癖は実に度しがたいな、アルジュナのマスターよ」

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:28:49

    クリシュナさんが召喚されたらアルジュナは救われるかと思うと絶対救われねぇだろうなと思うしなんならもっと追い詰められそうな気がする
    クリシュナが説いたバガヴァッド・ギーターで「カルナも他の敵も皆私が殺したから君はただ道具になればいいよ」みたいなこと言ってたからアルジュナが凄い苦しみそう
    というかここまできたらいっそアルジュナは神の道具に成り果ててしまった方が本人のためなんじゃないかと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:33:33

    永遠の孤独を手に入れても結局ずっとぐるぐる自縛自責してそうですっごく可愛い

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:34:29

    >>56

    天才か?それでもアルジュナはマスターを勝利へと導くんだろうし導けるだけの力があるしそこまでやったら絶対止まれないってのが最高にいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:45:56

    アルジュナを愛と善意と祝福でめちゃくちゃのぐちゃぐちゃにしたい

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:03:13

    >>58

    そこで自我捨てて道具になりきれない人間くささ残してるところが多分神様たちのお気に入りポイントなんよね、きっと

    今日も頑張ってるね~苦悩して人間らしいね~最高~っていうノリな気がするんよインドの神様

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:06:57

    アルジュナを雁字搦めにしてる因果を思うと生まれた瞬間から詰みなのマジで可愛い

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 23:12:25

    オルタもそうだけどアルジュナって徹頭徹尾舞台装置みたいで可愛い 自分の意思に関係なく色々授けられて勝てるようにセッティングされるし自分はそれに従うような人間性であるってのが本当に可愛い

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:08:53

    カルナさんとの宿業から逃れようと延々無駄な努力をしてほしい 座にいる本体には関係ないのになんとか出来るんじゃないかって淡い期待を抱き続けてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:09:30

    曇っても絶望しても万が一心をへし折られても走り続けずにはいられないんだなと思うと本当に英雄だよ これは与えたくもなるよ、与えれば与えるほど返してくれるんだもん
    そもそも与えるより過不足なく受け取ることの方が難しいんだからアルジュナは頑張ってるよ
    その頑張りが曇らせに繋がるから可愛いんだがな……ブヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 09:49:01

    みんなのその妄想力はどうやって育てたん?
    俺は妄想力が足りなくて推しに飢えてる

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:05:15

    >>67

    原典を読んだり推しのことを調べたり推しの体を舐めるように見たり推し関連のツイート見たりすると勝手に育つよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:08:41

    息子が惨殺された時のアルジュナの顔が見たいから56の発想は秀逸でいい
    かつて行われた惨劇を自分の手で再現してしまうアルジュナは美しいよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 11:10:14

    善意で地獄への道を舗装してえ〜〜〜〜〜!!!
    俺の屍の上を美しい笑顔で歩きながら地獄へと向かっていくアルジュナ最高〜〜〜〜〜っ!!!!

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:23:03

    >>56でござる


    >>60

    >>69

    お褒めに預かり恐縮でござる。

    アルジュナには是非とも致命傷を負ったことで狂化の呪いから解放されたご子息の最後を見届けて欲しいでござる。


    ということで皆さんにお願いでござる。

    アルジュナとバーサーカー(真名:アビマニュ)の最後のやり取りを考えたいので僭越ながら安価73>>と75>>と77>>で意見などの募集をさせていただくでござる。

    リクエスト等ございませぬか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 13:37:29

    >>56でござる。


    >>71安価誤字修正〈 >>73>>75>>77 〉ついでにリクエスト等の例を作ってみたでござる。

    ○父との最後のやり取りの様子&アビマニュの今際の言葉の内容や様子。

    例:恨みや無念を溢すもの、父への感謝や気遣い

    ○アビマニュは誰に倒(殺)されたのか?

    例:アルジュナ、別の陣営のサーヴァント、マスター、イレギュラー

    ○どうやって(略)

    例:敗死、令呪自害、イレギュラー

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:06:12

    安価で神曇らせが出るんですか!?
    アルジュナがなかなかとどめを刺せず結果的に原典のように嬲り殺しにしてしまう敗死が好きです
    狂化が解けたといっても何もできずただ「お父さん……」みたいに別に呪いにも何にもならないただの一言を遺言に消滅してほしいですしアルジュナにはその言葉で頭真っ白になってほしいですね

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:41:54

    >>73「神曇らせ」の保証はできませぬが、自分なりのものを作ってみようかと思う所存でござる。

    全部入れられなくなって再安価やdiceの力を借りたり、オミットの可能性もあることは了承していただきたく。


    安価中間まとめ

    “なかなかとどめを刺せず結果的に原典のように嬲り殺し”

    “別に呪いにも何にもならないただの一言を遺言に消滅”


    自分も安価に混ざるでござる。

    アビマニュの最期の顔は

    ①穏やかな笑み②修羅の如し怒り顔③無念.絶望④狂気⑤生気の失われた無表情

    dice1d5=4 (4)

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:20:52

    ○バーサーカー脱落の経緯

    アルジュナ以外の敵にヤバイ毒を使われてのたうち回る→即死できず手の施しようもなく、戦いはおろか歩行もままならなくなったのを見かねたアルジュナが介錯。

    ○バーサーカーの最期の顔は

    ①笑顔

    ②怒り顔

    ③無表情

    ④涙跡の残る顔

    ⑤安らかな寝顔

    ⑥苦痛の名残が残る顔

    dice1d6=1 (1)

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:36:24

    (盛り上がってるところ申し訳ないんだけどこれ以上は別スレ立てるべきじゃねぇか……?)

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:31:56

    (ここは一応安価スレじゃないし、安価始まると番号踏まないようにって他の話題話しにくくなっちゃうからな……! 自分も別に立てて、気兼ねなく膨らませてったほうがいいと思うぜ……!)

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 07:38:15

    原典で戦争ワンオペやった男が
    滅亡創生輪廻ワンオペまでやる男だ
    面構えが違う

    ブラック企業の社畜メンタルすぎる…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:00:36

    アルジュナは自責の念が強すぎて何でもかんでも背負い込んでは苦しむのに折れないし与えられたもののためにも折れていられないのが可愛すぎるんだ
    だからいっぱい曇らせても歩む姿を鑑賞してニチャァってさせてもらうね……

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 09:09:36

    現パロでも散々曇ってくれそうで好き
    なんか全体的にストレスフルな生き方が得意って感じ(得意でたまるか)

    ストレスフリーな生き方が苦手、の方が正しい気もするけども前者の言い方の方が可愛いからそう言うね!

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:52:34

    >>56です。

    >>76>>77失礼致しました。狂戦士アビマニュの書き込みはこれで最後にします。

    安価まとめ

    ①“なかなかとどめを刺せず結果的に原典のように嬲り殺し”

    ②“別に呪いにも何にもならないただの一言を遺言に消滅”

    ③“バーサーカー脱落の経緯は敵にヤバイ毒を使われて(中略)アルジュナが介錯。”

    ④“バーサーカーの最期の顔は笑顔”


    この内、③の介錯以外を採用して製作しました。


     数百本目の矢がバーサーカーの霊核を貫き,遂に致命傷を与えた。本当に,手強かった。

     全身に矢が刺さり倒れ伏した狂戦士たる少年を見下ろしながら,かつても見た同じ光景に想い馳せる。

     皮肉なものだ。以前は彼をこのような目に合わせ姿にした者に一度は仇討を試みたというのに,此度は他ならぬアルジュナ自身の手で惨状がもたらされたのだ。

     「くっ……」

    静寂を破る声に一気に現実に引き戻される。

    紅い水溜まりの中で横たわる少年に目を向ける。

    まだ動けたのかと神経を張り詰めるアルジュナをよそにアビマニュは焦点の合わない目をまっすぐ此方に向けたかと思うと,笑った。

    屈託なく,安堵とも喜びともとれる穏やかな微笑み。

    「父……上……」

    「⁉……」

     彼は生前の続きだと思っているのか、それとも聖杯戦争中だと正しく理解した上でかは判らない。

    今際の際に正気に戻ったアビマニュが消えるその瞬間まで,アルジュナは何も出来なかった。

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:20:30

    ネットのどこかででアルジュナについてスクールストレス云々てあったらしいが誰か知らないか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:04:54

    >>82

    アーケードのイベントで出てきた時に、スクールストレスの化身って名前だったって聞いた(ちなみにカルナさんはビジネスストレスの化身らしい)

    2020のクリスマスだから、鈴鹿がサンタしてた時のやつかな?

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 13:28:28

    アルジュナは生きてるだけで苦行やってるから本当に好き セルフで苦しむアルジュナにさらに曇らせを盛りまくりたい
    アルジュナに看取られたいしアルジュナの一生のトラウマになる形で死にたい その点ではカルナさんに嫉妬してる

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:23:39

    原典だとそんなにホイホイ与えられまくってないんだよな、ちゃんと行動したことの結果として与えられたものがあるってだけで
    それなのにどんどん重荷を背負っていくアルジュナは可愛いね♥高貴なる者の義務を果たそうと頑張ってるアルジュナ大好きだよ♥

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:47:51

    どこぞの聖杯戦争で彼のマスターとして戦うものの黒に殺されたい
    完璧な彼が短時間でそこまで踏み込ませてくれるわけないから、無理なんだけどな!!

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:08:00

    カルデアのマスターとして黒に殺されたい願望はある
    己の手で大切なマスターを殺めて人類の希望を断ち切ったらアルジュナはどんな顔をしてくれるのだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:14:57

    アルジュナってほっといてもなんかで曇ってそうなイメージあるわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 09:26:30

    アルジュナは自分の成功に一々曇るから本当に可愛い
    クリシュナに言われた通りに繁栄を楽しめばいいのに今まで自分が殺してきた人たちとかカルナを殺めた方法とかをぐるぐる悩み続けて最終的に家族一緒にヒマヤラへ死出の旅に出るの本当に最高

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 11:07:38

    原典でも型月でもここまで曇らされてるキャラはなかなかいない 別の意味で作者たちに愛されている
    これが…………授かり……?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 12:41:43

    筆者や神々からの愛が『進撃の巨人』のライナーに通じるものがあるかも

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:09:13

    アルジュナ虐って古代から続く神と人の性癖だったんだなあ……

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 13:47:10

    マハーバーラタのキャラで型月ナイズされてキャラ崩壊してないのはアルジュナだけという話をよく聞くけどだからこそ原典のジュナ虐も型月のジュナ虐も両方摂取できてアルジュナは本当にお得で可愛い

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 14:05:48

    そもそも最終決戦前に「両軍の将兵は皆死ぬよ^^」って言われてるのにちゃんと戦えたの凄いよ 最悪のネタばらし食らって弓引けるの本当に心が強いんだね
    だからこそ興奮する

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 15:38:49

    >>92

    つまり実直、真面目、潔癖、責任感の強い人に重荷を背負わせる、葛藤&苦悩させる、手を汚させる系は以外と古い歴史があったと?

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:04:59

    聖杯戦争でアルジュナを召喚して無辜の民間人の魂食わせてぇ〜〜〜!!!

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:59:11

    彼には是非とも聖杯戦争中に美しき暗殺者のマスター、ジェスターみたいな超ヤベー専属ストーカーがついて欲しい(カルナは互いに勝負を望んでるのでノーカン)。

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 20:16:46

    アルジュナにたらふく種火を詰め込んで限界になっても詰め込み続けたい欲がある 与えまくりたいし与えられることで苦しむアルジュナをずっと見ていたい

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 21:10:07

    信頼を寄せていたマスターが実はヤンデレだったみたいなあれでショック受けて欲しい。

    召喚、契約当初は温厚で友好的な、だけど必要以上に踏み込んでこない、アルジュナにとって付き合いやすい、限りなく理想に近いマスターだと思ってたけど、実はマスターの内実は以下の通りだったみたいな。
    ①アルジュナを召喚してすぐ一目惚れ
    ②当初は本当に普通の友人のような良好な関係
    ③何らかの切っ掛けでマスターがアルジュナの内面の複雑な事情を察して以降、好意が歪んだものと化し密かに独占欲が芽生える。
    ④気づかない振りをしつつ表面上は今まで通り振る舞うが、聖杯を手に入れた暁には、「アルジュナを受肉させて自分だけのものにする」ことを望むようになる。

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:47:21

    >>99を書いた者也。

    スレ内容の補足也。

    他の作品で例えるなら、『ソードアート・オンライン』の朝田さんと新川君みたいなイメージ也。

    アルジュナが朝田さん、マスターが新川君に相当する也。

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:55:23

    戦争を終結に導いたことを喜ぶ一兵士になってアルジュナのことを本人の目の前で讃えたい

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 07:57:29

    自身の黒まで受け入れてくれたマスターが実はとんでもないド外道だったって知ってめちゃくちゃに絶望するアルジュナが見てえ

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:17:45

    >>102

    どちらの外道がお好みで?

    ①メイドインアビスのボンカレー卿(外道な一面も聖人or人格者な一面もどちらも本物)タイプ

    ②遊戯王のZEXALの真ゲス(楽しかったゼお前との友情ごっこ今までの全部演技でした)タイプ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 08:27:45

    >>103

    一番かな…………心を開いたマスターがいることは本当、でもそのマスターが最悪の外道であることも本当、なんならボ卿のように何かの目的のためにあらゆる手段を使うっていう外道ならアルジュナは自分が生前放った卑怯の矢を思い出して延々苦しんでくれるから

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:23:01

    正直4章の結末で鬱勃起した

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 10:55:58

    ここまで一度も保守られずに進んでいることがアルジュナの曇らせシコ適性を表してる

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:23:34

    アルジュナの自罰的な性格が曇らせ適性と相まってシコさに繋がる ウッ!

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:25:50

    ずーーーーーーーーーっと神々の道具になって予定調和のための英雄やって授かりまくって戦いまくって折れることも立ち止まることも許されないまま宿敵をやりたくない方法で倒してそれさえ讃えられて王国の繁栄を楽しまされ老いて役目がなくなりヒマヤラへ死にに行くの原典からしてどエッチなんだよなあ 流石は曇らせ授かりの英雄

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 11:54:57

    耐えられずマハバに手を出したら「五兄弟とクリシュナ以外が死に絶えた戦場に、やっと死の平和が訪れた」とか序盤の地の文で殴られて興奮した
    あの規模の戦争で一兵残らず全滅とか書いてある……そりゃ誰よりも命を手にかけた罪深い男だよお前は……平和を追い求めるわけだよ……

    訳で結構違うとも聞くから、他のverも読んで興奮ポイントを集めていきたい
    太古から続くアルジュナ曇らせのお陰で生きるのが楽しい

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 13:01:01

    少なくとも二回は女装してるしそれぞれ「敵をボコボコにして服までひん剥いた」とか「父殺しをさせ家宝まで差し出させた」とかあるからアルジュナの逸話はマジでロックすぎるんだよな
    そしてアルジュニーよ 古代インドの知識階級が語彙力尽くして現代まで残した「アルジュナが女体化するとめっちゃ美女」っていう事実が俺を打ちのめす

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:11:03

    アルジュナの黒を見せてもらってアルジュナからめちゃくちゃ信頼されて同意を得て優しく抱いた後に「お前のマスターは目的のためならどんな事でもする外道だよ」ってバラしたい

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:23:18

    ドゥリヨーダナとか人間を憎まずに悪をひたすらに取り除こうとして頑張って頑張って親友から権能もらって神様取り込んで人格吹っ飛んでもユガ回し続けてるのお辛いしそこをリンボに付け込まれて自分の理想世界をめちゃくちゃにされちゃうの本当にシコい

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:01:16

    >>103であります。


    >>104

    ①でありますか……ならば、信頼してたマスターが実は本質はボンカレー卿のような感じの魔術師や研究者で、それが発覚して以降瞳のハイライトが消えたアルジュナが、マスターの使い魔、弟子、研究の助手を勤めるようになるのは如何?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:38:26

    アルジュナの何物にも染まらない真っ白な服装といい高潔な魂といい穢したい欲が止まらない

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:43:12

    嫌で嫌でたまらない事も完璧な顔でやり遂げてくれる大英雄だから大好き
    そもそも英雄ってナイチンゲールあたりでもない限り人を殺して名を上げるのが普通じゃん?だから大英雄って讃えられるやつは屍の山を築き上げてるのがほぼ大前提なんだよ
    なのにその死体一つ一つに曇るんだからアルジュナは英雄に向いてるけど致命的に向いてない ずっと家族揃って森の中で暮らしてた方が幸せだっただろうね 可愛いね

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:46:00

    原典を読めば読むほど聖仙ナラの生まれ変わりだの父親より位が高い存在だのクリシュナとセット扱いだので「アルジュナって生まれた(存在した)瞬間から詰んでるんだなあ……」ってなって可哀想になってくるレベルで世界がアルジュナを曇らせにきてる

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:39:45

    これだけ詰みまくってるのに本人は「自分は恵まれている……」って本気で思ってるのやばい
    才能あるよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:00:11

    カルナさんが異常なのはもうパッと見でわかるんだよ
    アルジュナは何?噛めば噛むほど味が出る異常者じゃん パッと見は頑張り屋さんで人より思い詰める性質の優等生で可愛いやつだと思ってたのにだんだん怖くなってくるよ 可愛いね

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:05:22

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:33:35

    アルジュナ曇らせ可愛い〜とか言ってたけど4章で「誰がここまでしろと言った」ってなった

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:02:40

    人格を取り戻したアルジュナオルタにかつての戦争の凄惨さを思い出させたい 最初の自分の願いを取り戻して苦悩してほしい

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:45:43

    このスレのせいでマハーバーラタ買った

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:47:01

    インドにある神性全部取り込んで善なる世界のために頑張って頑張って何もかも無くなるまで走り続けて世界の機構になってもユガを回し続けた唯一神が最終的に「間違った神様」にされたのめちゃくちゃ鬱勃起した

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:28:26

    「(忌むべき行為を)忌む者」と呼ばれていたのにその忌むべき行為に手を染めてしまうの美しい……これ以上の芸術は存在しないでしょう……

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:14:13

    アルジュナの設定を聞けば聞くほど「型月運営の中にアルジュナ曇らせシコ勢いただろ」としか思えないしそれがかなりマハーバーラタから来てると思うと「バラモンの中にアルジュナ曇らせシコ勢いただろ」としか思えない あまりに色々と背負わされすぎてる

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:50:57

    ここまで曇らせシコされてるの本当にお労しいから早く解脱させてあげたいんだけどアルジュナは目を曇らされて惑い戸惑ってる姿が一番可愛いから……

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:58:12

    あれだけの戦争やって誰かを恨んだり憎んだりしてる描写がないの本当に頭おかしい 大好き♡

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:57:59

    >>123

    個人的に、アルジュナオルタに関しては設定や境遇はよく考えられた曇らせで「ヒヒ…アルジュナは不憫…」ってできるのはありがたいんだが、シナリオ内だと他の要素に割を食われてて色々とおいたわしいというか無頓着な扱いになってる上に、その後のアルジュナ及びオルタの扱いからその扱いが意図的な演出ではなくおそらく見落としや事故っぽい感じだったのは曇らせ超えて虚無になったッピ…

    もっと何があったんか見せてくれッピ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 04:07:17

    >>85

    一応型月でも授かり云々言われてるけどじゃあ名誉やら武器やらを与えられた経緯であるアルジュナの功績がハリボテになってるの?って言うとそもそもVSカルナの結末ぐらいしかクローズアップされて描写されてなくてそれ以外は特に注釈されてないから多分そういう訳ではないはずなんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 04:53:24

    でもワシ、アルジュナくんが曇るのは彼が正しいというか時代を進めることのできる人間だからだと思うからかわいそうだなあグヘへするのを抜きにしてもアルジュナくんの性格や性質は好きだべ
    神の秩序と人間の欲望は本来どちらも正しいからこそどうすればいいのか悩むし、その狭間で葛藤しながら正しくあろうとする道を探すからこそアルジュナくんは英雄だし、それが時代を担う人間の人生の尊さであり偉大さなんだべ
    親友にギーターを説かれて戦う決意をした後も実際は結構躊躇ってて、お人好しで流されやすい一方で自分の頭でちゃんと考えようとするところがアルジュナくんのいいところだべ

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:09:21

    普通にシナリオだとカルナさんを輝かせようとしてアルジュナの扱いが無造作になりがちなのは不憫だからもうちょっと丁寧に扱ってあげてほしいなとは思う 曇らせじゃなくて普通に

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:32:01

    アルジュナくんは人間であることに価値があるんだなってアルジュナオルタくんを見て思った
    やっぱり人間の身で神と人の間に立ってもがき苦しみながら歩いていけるのが大英雄なんだなって 普通の人じゃできないことを人間がするから凄いんだよ
    でもアルジュナオルタくんも立派だと思うよ、人間をやめて唯一神になる覚悟なんて誰にも決められるものじゃないしましてやそれをやり遂げることなんて万人にできるわけもない、しかもそれをただ「悪を憎んだから」でできるのが凄い
    結論:アルジュナくんたちはどっちも凄い

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:33:19

    キャストリアのことを聞くと「アルジュナもアルジュナオルタも星を追っかけてる……」と涙ぐんじゃう 歳ですか?いいえアルジュナ沼です

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:09:49

    >>93

    型月のカルナの方の描写を見て、あーこれはアルジュナに皺寄せがいくやつ〜…大丈夫かな…と思ったら、

    確かに皺寄せはいってるけど、原典のアルジュナと割とフラットに接続できそうな絶妙な仕上がりやんけ!と感心した思い出

    でもカルナとのアレコレ以外のエピソードももっと出してくれたら嬉しいっす

    具体的には親友とか家族とかブリハンナラとか…

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:10:57

    >>134

    わかる、アルジュナの方の掘り下げももっと欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:13:19

    ドゥリヨーダナとカルナに家族諸共焼殺されそうになったり息子をカルナとカルナ率いる荒武者共に惨殺されてカルナを恨んでないのは大丈夫?って感じ そこら辺のエピソードは型月ではなかったことになってるんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:42:46

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:44:10

    >>136

    原典でもアルジュナのカルナ殺しやビーマ(アルジュナのお兄さん)のドュリヨーダナ殺しはその辺の仇討ち的なテイストも含んでると思うけど、最終的に恨んでるか?って言ったらそうでもないというか、殺したことで割とチャラにしてる感はあるというか…

    アルジュナとその兄弟たちは怒らない訳ではないけど戦争は回避したがってたし

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:44:54

    >>138

    あっすまんドゥリヨーダナの表記間違えた

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:00:58

    >>138

    それでも殺してチャラにできるのは凄いよ、息子〇人がかりで惨殺されたり親子揃って焼殺されかけたり賭博でイカサマ働かれて妻は辱められ自分たちは追放されたり身分隠さなくちゃいけなくなったりで散々な目に合わされたのに

    百ぺんぶっ殺.してもなお足りないってなってもおかしくないよ当時の価値観からすると

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:54:51

    FGOくんにはアルジュナのブリハンナラ逸話に是非とも触れてほしい 男にしか出来ないから最高に男らしい行為である女装逸話の話しよ?アキレウスとかヘラクレスとかの女装逸話もあるじゃん、女装組でなんかイベントあったら死んでも参加する

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:26:15

    アキレウスとヘラクレスはやだなあ……って顔しそうだけど、アルジュナはワンチャン「お任せください!!女装も完璧に務めて見せます!!何せ私は最高のサーヴァントなので!!」ってフルアクセルでやってきてくれそうで可愛い
    いいぞその意気だ 違和感ないどころか色気やばいくらいの女装を見せつけてくれ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:38:07

    アルジュナは一度アクセルを踏むとベタ踏みになるしブレーキかけないからめちゃくちゃな意気込みで女装してくれるだろうしブリハンナラとかヴィジャヤームパール時代のテクニックを駆使してガチガチに美女になってくれるという確信がある
    なんなら霊基まで変えかねない危惧さえあるぞ それでこそ最高のサーヴァントだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:04:24

    >>140

    一応賭博詐欺で妻を侮辱された時はアルジュナ含め兄弟皆怒ったし、ビーマなんかは「ドゥリヨーダナは自分がぶっ殺してやる!カルナはアルジュナが倒してやる!」的なことを怒って宣言してるんだ

    してるんだけど、結局そのあと自分たちの様子を見て揶揄うために森へ行ったらピンチに陥り死にそうになってるドゥリヨーダナ一行を「流石にこれで死ぬのは不憫だから… 」って助けるよう長兄のユディシュティラはアルジュナに頼むし、ビーマも「ドゥリヨーダナにはあんまりキツいこと言ってやるな…」とか言ってるんだ、もちろんアルジュナはその通り助ける

    最終的に追放期間も終わって元の領地を返してもらう約束だったんだが返してもらえず、戦争になるという

    なおカウラヴァ(ドゥリヨーダナ側)陣営も正直大将のドゥリヨーダナと主力の1人のカルナが戦う気満々だったから戦争に踏み切ったが、それ以外の面々は出来れば戦争したくなかった模様というマジで誰も幸せにならん展開なんや…

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:22:10

    やっぱりさあ……自罰的思考が強すぎるってアルジュナ……
    まあそんなところが可愛いんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:48:14

    >>144

    マジで誰も幸せにならない展開だな…………これで型月ではカルナはアルジュナに卑怯の矢を打たせて満族死してるの詐欺かなんかじゃないか?とさえ思えてくる

    そもそもだいたいドゥリヨーダナって奴が悪いってことは原典エアプの俺でも知ってる

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:32:44

    アルジュナ、放浪の間も家族中からめちゃくちゃ期待されててこれプレッシャー半端なかっただろうな……よくパーシュバタ貰ってこれたよ……よく頑張ったよアルジュナ……

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:35:27

    アルジュナが放ったカルナへの矢はやっぱり神がそうせよと命じたものって原典では言われてるしアルジュナの黒設定は秀逸だったんだなと思うと同時に「思い詰めるなアルジュナ」としか言えなくなってくる

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:39:40

    原典読むとビーマニキがかなりヤバくて笑うんだけどアルジュナが何度も何度も戦いを嫌がってその度に「じゃあいい!私が出る!」してアルジュナを「やめてくださいクリシュナ、ちゃんと戦いますから!」って戦わせるクリシュナさんのヤバさも光る

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:56:39

    アルジュナが自責の念とか罪悪感とかに囚われまくってて信頼できない語り手すぎるから「本当に御者としてクリシュナはいなかったの?」って度々不安になる

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:42:53

    争いや戦争には結局正義なんてないんだよということを象徴させるためにアルジュナにカルナをあんな形でぶっ殺させた神々の趣味悪くない?とは思うけど最高だな……とも思う 結局あれはアルジュナのせいではなく神に責任があるとも言ってたし
    本当にインドの神々はいい趣味してるよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:45:42

    >>40

    ギーターは未だにガチ学者が議論するほど解釈複雑だから一応…

    原典のアルジュナは聡明で視野広く早くから悟っている神童なんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:50:14

    皆どこで原典に触れてるの?Amazon探しても無いんだけど
    俺も純度の高いアルジュナをキメたい

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:32:43

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:33:07

    >>153

    Kindleでマハーバーラタ売ってるよ

    抄訳だから原典全部翻訳している訳ではないけど大体の内容は掴めるしアンリミ入ってるなら一巻は無料で読める

    ちなみに原典全訳は途中までなら上村勝彦さんが翻訳してくれている

    上村勝彦さんはギーターの解説本も出してし純度の高いアルジュナ決めたいなら是非とも読んでくれ!

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:37:15

    >>151

    まあ正直カルナへの一矢って、呪いで戦車がハマって動けなくなったカルナが待ってくれって言って、

    アルジュナは矢を射るのを躊躇ったけど、御者のクリシュナに「お前そんなこと言える筋合いあんの?さっきもこっちのこと不意打ちしてきたしお前がアルジュナたちにやってきた所業を考えろよ(意訳)」的な論破をされて結局アルジュナはカルナを討つ、って流れだから、

    まあ正義側としてはどうかみたいな部分はあるけど少なくとも神々とかカルナ達の側から責められる謂れはないのはそうなんだよ

    あとカルナの戦車がハマった呪いはアルジュナと全然関係ない自爆という…

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:31:10

    >>125

    その辺は現代日本人だと分かり難いインド独特の因果応報がある

    前世も死後も業カルマを引き継ぐって観念がね、鬱にシコとか以前に思想が全く違うのよ


    まあだからギーターも今も真面目に論じられているのだが、カーストだってイギリス統治時代での締結やパールシー優遇と歴史的背景で現代インドまで変わっている

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:35:46

    >>93

    いや…むしろ型月ナイズに関して言うと

    まずマハーバーラタではパーンドゥもカウラヴァも死後に和解しているし、アルジュナはかなり達観して聡い人物だから

    登場当初からこんな拗らせる様な英雄じゃなくね?とずっと論じられて来たキャラじゃないか?

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:17:51

    >>158

    戦争中や戦争直後のボロボロメンタルの時が抽出されたのが型月の(召喚当初の)アルジュナっていう解釈なんだろうな、そこは創作の弊害やね…


    あと、あんまりこういうのを言うのはよくないかもしれないけど…

    どっちかって言うとカルナさんの方を成り上がりでありつつも悲劇的なヒーローとして置いて、それに対する悩めるエリート系ライバルのポジションにアルジュナを置きたかったのが当初の型月の構想だったんじゃないか?とはちょくちょく感じるから、

    そのライバル像と齟齬が出そうな、アルジュナの精神的成熟とか、森育ちで放浪の旅や試練が多数の戦前の暮らしぶりとかは出さないようにした、もしくはあんまり調べなかったのかな?とは考えが及んでしまう

    まああんまりこういう部分を語るのはスレチだからこのくらいにしておくでござる…


    原典でのアルジュナが拗らせかというと、原典でもアルジュナは(特に戦争中は)悩めるキャラではあるとは思うけど、誰かに対して拘泥する感じの悩み方とは違いそうではあるし、悩んだら家族や親友がちょくちょく軌道修正してくるから拗らせではないのは同意

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:44:32

    原典のアルジュナと型月のアルジュナはかなり違うってのは感じるな
    そこをどう辻褄合わせるかって作ったのが「完璧な英雄であることに必死で頑張ってるアルジュナ」みたいな感じだし
    まあでもどっちのアルジュナも好きだよ FGOから入った温いファンだけどアルジュナには今後も語り継がれてほしい

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:47:08

    >>157

    現代日本の「因果応報」は"本人に限定される"なら根強いけどそれ以外には適応させるのもね…みたいな価値観だしね

    「親の報いを子が受ける」のも無理だし前世の業を引き継いで…なんてシリアスに描いても理解はもうされないよ


    おふざけで「前世で何かやらかした?」と言うならまだしもガチでそうです。な世界観なんだもん

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:07:59

    ジュナ虐の話に戻るけど幕間の時系列もいいよね…

    多分1.5部期間の幕間2で実質自分が殺しにかかってたのに「そんな悪心誰にだってあるだろ!」とまでいってコミュニケーションを取り合えたぐだは2部で異聞帯切除する羽目になってそれは一サーヴァントの力でどうにかしてやれる訳でもないの良い
    ぐだがカルデアでずっと心を透明にしてたのが2部6章で解るのもいい
    自分の心をどうにかしだすの似てないけど似てるなこの主従…ってシコれた

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:35:59

    ジュナ虐はジュナが絶対に折れないから凄く楽しいのであってアルジュナが簡単に壊れるような人だったりそもそも虐に反応しない人だったりしたらここまでシコれないんだよ
    つまりアルジュナが虐められるのはジュナ虐に敏感に反応しながらも決して折れずに前へ前へと進んでいくその強さと誇り高さと繊細さのせいなんだよ
    つまりジュナ虐はアルジュナがアルジュナである限り終わることは無い(無慈悲)

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:27:46

    メンタルが曇らせに向きすぎている 悩み、惑い続けるひとなので……
    人として当たり前の感情をすら悪として押し込めてしまうような精神性の人が、それでも思考停止せずに毎秒傷つきながらも進んでいくのは美しいよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:23:53

    当然の感情も悪にしちゃうくらい高潔なことはむしろ誇るべきことだろうにと思っちゃうけどアルジュナはその黒を隠したくて堪らないんだもんね……可愛いね……

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:33:58

    色々な才能に恵まれてるのに自分を許してあげる力が全然ないの本当に美しい

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:12:03

    >>129

    まず描写されていないから、そもそも授かりの英雄がそういう訳ではないともすら言えないんだよ現状、希望的観測に過ぎない

    情報が全く開示されないからその有無すら不明、といつもの型月と言えばそうだけど、アルジュナ自身の掘り下げとなると、

    まず出発点が型月カルナありきで始まったキャラでややこしく積み重ねあっても分かり難い


    ただまず下手に原典と結び付けようとすると、拗らせた人物では決してないのでやっぱり別なキャラ

    カルナからしてそうなんだから当たり前だが

    あとすまないさんやマンドリカルドの様に死後に見て生前とは後から性格変わったキャラがいるってことを考えると、サーヴァントは切り取った存在と言っても死後の和解前の時系列とかは座からしてあんまり関係が無いと思う

    それに原典のアルジュナだと異聞帯の存在になるのも考え難い、やはり別キャラだからこそのオルタの姿になったものかと

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:31:15

    アストライアさん幕間みたく異聞帯切除についてどう思ってるのか幕間3が欲しいよ
    だって幕間1で人理修復についてハッキリ「こちらが正義だから」って言及してたから
    今現在再召喚されてどういう心境なんかを聞きたいよね…

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:14:20

    ろくな対話もなく切り捨てられた自分オルタの異聞帯についてアルジュナはどう思ってるんだろうかと思うと悲しくなってくる

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:01:32

    異聞帯とかそれ以前に、剪定事象として切り捨てられる世界の自分が理想なんだよなあ……って思うとこう、なんかさあ……なんか………………
    そもそも彼が役目を捨てて理想を追うと、世界滅んじゃうとかひどくない?
    世界のために理想を捨てて役目通り生きてくださいって言うしかないんですね
    世界を平和にしたいって彼の望みを捨ててもらったお陰でこの今があるんだな!ありがてえなあ!!(やけくそ)

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:58:11

    >>170

    ちょっと違うかもしれないけど、汎人類史でも戦争が起きたこと自体は同じだと思うんだが、単純化すると

    清廉な英雄でなくてはならなかった自分の手を汚さなきゃならなかったのは自分が全部悪いんです…と飲み込んだのが汎人類史アルジュナで、

    そもそもそんな悲惨な戦争が起きるような根本をどうにかしないと解決にならない…というソリューションを求めたのが異聞帯アルジュナなんじゃ?と思うんだ


    で、アルジュナが戦争を終わらせるための機械にならざるを得なかったのは彼の責任か?

    アルジュナが「卑怯な手」を使わなけりゃよかったで済む話か?

    そもそも

    と思うとそんな訳ないだろとなるので、

    「平和な世界をつくろうなんて大それた考えなんて持たずに、汎人類史のアルジュナみたいにプライベートな問題として自責してりゃよかったんだよ」みたいな理屈に持ってったのは未だに違うだろ論点が!と思ってまう、そもそもカルナとアルジュナだけで戦争してたんじゃないんだから…

    アルジュナの自責はまあ彼個人の心持ちの問題だからいいけど、物語としてそれを美化するのは下手すると曇らせ超えて胸糞だからほんと良く考えてくだされ…となった

    個人の感想になっちゃうが

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:21:08

    なんか虐シコ性癖じゃない人達が多数いない?

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:43:40

    世界にさえ理想を否定されるアルジュナは可哀想で可愛い

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:48:14

    アルジュナに無条件の信頼を置いて自分の最高のサーヴァント!って懐いてまわって絆どんどん深めてアルジュナアルジュナってまとわりついてるようなマスターになった後アルジュナの見てないところでモブエネミーに殺されるマスターになってアルジュナを曇らせたいんだけどアルジュナは多分マスターから目を離さないから無理なんだよな……畜生……アルジュナが最高のサーヴァントなせいで……

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:50:46

    ブリハンナラの格好をしたアルジュナをめちゃくちゃに抱きたいという邪な思いがある
    まだ戦争を知らず身分を隠して相手の要求を飲んでいれば平穏がまたいつか訪れると信じて頑張っていた頃のアルジュナの着ていた宦官の服を着させてアルジュナの情緒をぐちゃぐちゃにした上でアルジュナをめちゃくちゃに抱きたい できればあんまり合意の無い形で

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:02:23

    うっすい虐だけどアルジュナに甘口のカレーを食べさせて「コレジャナイ」って感情を抱かせながらもマスターが作ってくれたカレーだから「とても美味しいです、ありがとうございます」って言わせたい

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:32:23

    オルタの幕間見るに、「その人の背景とか立場とか関係なしに、とにかく目の前の人を助けたい」が始まりなんだろうなと思う
    でもなまじ目はよく見えるし、手を伸ばせる距離はクソ長いしでどんどん助けたい人が増えていくのはかわいいね
    そしてその人々も、自分の手で討たなきゃいけないこの曇らせ 芸術かな

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:03:20

    でも俺弓ジュナがユガ世界をみてもいずれあの世界で生まれる悲しみを見て苦しむと思う

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:17:44

    善いことにも悪いことにも傷くし、目が良くて善にすら踏みにじられる存在も見えてしまう中庸の男

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:29:03

    生きてるだけで苦しい男ほんと可愛いな

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:40:37

    アルジュナは取るに足りない人間をも傷にしてくれるからすっごく大好き 俺も傷になりたい
    でもアルジュナの致命傷はカルナなんだと思うとカルナに激しく嫉妬してしまうと同時に「勝てねぇ……」ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています