「ヒーローにも反撃の機会が与えられるべきだろう?」

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:47:42

    目の前で大勢の大人達がまさに自分にヘイト向け始めてる所に出て行って、欠片も物怖じする事無く主張を押し通す中学生のメンタル何なの

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:48:56

    (やっぱこのヒーロー推せるわ…面白いわ三雲君…)

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:49:00

    (やっぱり君はヒーローだよ…)

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 11:49:39

    反撃の機会がほんとに機会だけで、乗り切ったのは修の力なのが酷い

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:01:20

    📞🦊どうして…

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:27:30

    名前を出す予定がなかったしそれが原因だと断定する気がボーダー側にサラサラないから何も知らないまま沈静化される可能性すらあった

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:30:23

    >>1

    いいだろ?

    これで「ぼくはヒーローじゃない」とか言い出すんだぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:33:48

    中学生でどうこう言われるけど社会人でもこんな受け答え出来ないからな
    ソースは俺

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:34:49

    >>5

    この顔文字どういう意味?

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:35:47

    実際は「修のせいでベイルアウトがないことがばれてC級が狙われた」じゃなくて
    「ベイルアウトとか知らないのでとりあえず強そうなトリガー使いさらっとこってハイレインが考えて襲撃してくる」可能性もあったんだろうなって
    迅さん以外にはそんな未来知らねーになるけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:36:09

    >>9

    そのあと一般マスコミの

    対応に追われる根付さんじゃね?

    ネツキ→キツネってことで

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:37:12

    >>8

    嵐山さんみある

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:39:14

    いやでもここで逃げたらこっから先も逃げるようになるんで〜
    悪い、ちょっと行ってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています