アークナイツの利刃算とかいうやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:37:21

    欠陥指標だろ
    1の時点でほぼ世界最強クラスじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:46:07

    なんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:47:24

    パトリオット≒3利刃
    ケルシー≒1利刃
    まあ1利刃の時点でスノーデビル+フロストノヴァに優位だからクソ指標ではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:54:43

    銀槍とラズライト辺りの方が計算しやすさはある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 14:56:26

    銀槍やラズライトもプラチナやレッドパインをボッコボコにできるあたりまだ過剰
    まあラズライト10人いてもパトおじに勝てそうには見えない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:19:28

    ロドスで1ありそうなのが
    ケルシー、アビサルハンター、ヘラグ、シャイニング、アスカロン、Logosにこれから来るムリおじくらい
    脳力測定が全部標準とかのキャラが良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:21:43

    >>6

    改めて見ると一企業が持っていい戦力じゃなさすぎるな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:23:32

    >>6

    エイプリル(と一応コンビクション)がそうだな

    1エイプリルってどれくらいなんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:25:55

    >>4

    ラズライトはともかく銀槍は1人増えるごとに戦力が大幅アップするタイプだからわりと当てにならないんじゃ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:27:36

    >>6

    なんで医者が混じってるんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:28:53

    1サリアは何利刃?0.5ぐらい?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:29:30

    >>10

    別に戦闘能力が高いのが医者をやってはいけないって決まりはないし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:30:13

    ゲーム上ではステルス持ちにボコられてるけど、実際にはなりふり構わず手当たり次第に国土してステルスごと吹き飛ばしそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:41:01

    >>11

    サリアはわからん

    でも重装だと本領をカケラも発揮してないけど星6枠かつライン生命の中では純戦闘能力トップだから1利刃あっても全然おかしくない

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:45:03

    logosとかいう2利刃超えててもおかしくないやつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:46:02

    というかバベル組が大体利刃ラインなのマジで製薬会社としてのロドスって隠れ蓑ですよね???

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:46:18

    サリアパパは下手すりゃ盾要らないまであるかもしれないのがな
    リーチが無いのが弱点って言えるか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:51:00

    実は3利刃ってパトおじ相手の最低条件だからパトおじ=3利刃じゃなくてパトおじ≧3利刃なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:51:31

    鞘走るさんもワンチャン1利刃あるか..?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:53:20

    下手すりゃどころか最初からサリアに盾いらないよ
    卓越アーツでエナメル纏いながら相手脆くしてぶん殴るのが早い

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:58:03

    黒蓑さん達って元は破っした人と同じ所属だし大体1あるんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:58:11

    サリア
    ニアール
    シャイニング
    ガヴィル
    とかいう前衛系回復四天王

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:00:12

    >>19

    0.8利刃はありそう


    古参だと1利刃になるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:02:53

    スカジ、スペクター、グレイディーアあたりは1利刃あるか…?

    個人的にはグレイディーアが1で他二人は0.7ぐらいだと思うんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:04:02

    陸上だとそんなもんかもしれない
    海に行くとパワーアップする

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:53:04

    単騎でフロストノヴァ+スノーデビル隊に優位を取れるって考えだから俺はあまり浮かばないな
    ケルシーが拮抗してたのは描写されてたけども、他に利刃に匹敵するオペっていたか?
    エリオペ組も正規軍の精兵並ってのは分かるけど利刃に匹敵するとなるとうーん・・・・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:54:18

    100ビーグルで1スカイフレア超えるんだっけ?
    モンベランさんもあれでかなり強いっぽいからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:56:20

    >>24

    でもスカジが負けても死ぬ気がしないのは何故だろうか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:57:16

    カルシウムを含有してる生物である時点でサリア相手は結構厳しい
    そのS3のデバフ絶対相手の骨に干渉してますよね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:58:39

    >>26

    ヘラグ将軍は有利取れると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:59:35

    破っ。もあるし黒騎士もいるしで達人はなんか知らんけどアーツとかを弾けるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:00:47

    >>29

    BLEACHの骨をクッキーぐらいの強度にすることが出来そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:10:52

    >>7

    大企業なら三、四人くらいは利刃級がいて当たり前なんじゃない?

    ロドスは大企業ではないけど前身が前身だしそれを大体引き継いでそうだからだいぶ特殊

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:12:10

    >>28

    スカジの中の人が目覚めてえらいことになるからかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:29:35

    戦闘技術卓越でも結構差があるっぽいよね

    チェン、ラッピー、ヘラグ、グレイディーア、レッド、ニアール、ムリおじが卓越みたいだけど

    ムリおじ>ニアール

    レッド>ラッピー

    辺りは確実だしチェンがヘラグと互角とも思えない

    レッドは対ループスバフがあるのかもだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 17:58:20

    >>7

    アビサルヘラグシャイニングはあくまで外部社員でロドスじゃないから残当


    ケルシーは1利刃というけどヴィクトリアでウルサスとやり合うのはまずいってことで防戦一方だった可能性はあるんじゃないかな

    Mon3terって空飛べたり火吹いたり、未遂だったけど飛行機を撃ち落とすこともできるし

    たぶん本気で殺すつもりならもう少し戦えたと個人的には思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:12:19

    パトリオットは利刃が3人いれば戦いになるってだけで3人で殺せるとは言ってない

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:08:44

    一企業のしかも製薬会社が1利刃単位を考えるレベルの戦闘能力を保持してていいものなのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 19:41:30

    ロドスは光のアンブレラだから

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:04:06

    >>35

    二アールの実力の上限がいまいち分からんのよな

    血騎士戦でも全力ではないらしいし

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:22:15

    サルカズの王たちはパトリオットと同格でもおかしくないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:26:01

    利刃の中でも強いのと弱いのがいるっぽいから余計に分からん

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:42:19

    ロドスが戦ったパトリオットよりは強いかもしれない
    あんなのさまようよろいみたいなもんだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 20:53:29

    人類側の上限ではあるけどこれを4桁とか並べて攻めて来るのが海の怪物共の本気だって考えるとクソ過ぎるな……そりゃ人類も滅ぶわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:02:54

    >>44

    だからエーギルの名のもとに団結する必要があったんですね(傲慢)

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:07:47

    都市砲の威力を見るにとしくん4桁くらいならなんとかなるんじゃないか
    次は海砲装備してやってくるんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:35:49

    >>45

    エーギルって技術力が凄くて海の化け物抑えられて実績があるぐらい強いけど、まあ差別されるわなって印象だよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:37:14

    黒い波動弾みたいなの撃ったり熱線吐いたりMon3trが盛られる度にMon3trと互角に渡り合った利刃の株も上がっていくっていう

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:39:08

    テラの技術力が歪っぽいから出来るかわからないけど、クローンぐらいできる技術あるならウェンディゴとかの希少種族の遺伝子を収集して強い兵隊とかできそうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:40:38

    >>48

    あれで空飛ぶのか……ってなった

    ムカデと龍の間の子みたいなのが見上げたら居るの絶望感凄そう

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 21:51:26

    そういやケルシー先生って一般人くらいの戦闘力しかないんだっけ
    自分が戦った時間だけ数えて3年とかほざいてるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:13:03

    >>47

    ブレオガンとか傲慢じゃないエーギル人も殺されたけどな

    ただエーギル人が怪物を呼ぶのは深海教徒見ると間違いとも言えない

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:15:21

    >>17

    サリアってカルシウムソードとかできんのかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:23:52

    濁心スカジ世界線では利刃は国土を展開してシーボーン相手に数ヶ月持たせたんだぜ。数ヶ月持たずに壊滅したエーギルとは訳が違う

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:36:35

    >>54

    その数か月ってちょっかいかけつつ他国に戦力割いてる期間だったりしません……?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:37:05

    >>54

    最初から人類が団結できていれば本当に海を押し返せたかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:40:27

    そりゃあ国土ってあれウルサスとか言ってるけど実際はサーミとかウェンディゴが退社してる北方の悪魔の断片だったはずだし…
    シーボーンと大差ない脅威を使えば数ヶ月持つと言うかそれ使っても数ヶ月しか持たないというか

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:46:58

    仮に負けても国土おもらしで周囲壊滅できるの害悪すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:47:58

    純人間で数が増えるほど連携で強くなる銀槍のペガサスは対海の希望
    各国の精鋭集めたら大審問官クラスが3000人揃うかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:54:39

    ダリオさんレベルが3000人いればなんとかなるんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 22:58:00

    >>60

    戦争するならせめてそれくらい無いと話にならんってだけなので「そんだけ集めたら勝てる」ではないと思う

    海の怪物くんは新化速度狂い過ぎ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:16:10

    >>60

    ・一応の覇権国家のヴィクトリアは一瞬で滅亡

    ・スペクター、グレイディーア、ウルピアヌスの3人がかりでダリオさんと似たような最期を迎える

    ・利刃が命と引き換えにばら撒いた国土でなんとか数ヶ月足止めできた

    ・ケルシーが巨獣たちに頼み込んでなんとか出来た最後の都市も最終的には滅亡する


    シーボーン侵攻エンドでこれだからなやっぱ戦いは数だよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:29:51

    本人にやる気無かったりで能力テストもイマイチ信用出来ないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:31:48

    アビサルハンターはなんだかんだスノーデビル小隊+フロストノヴァならギリソロできると思うわ
    というかそれぐらいシーボーンの描写がおかしい

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:36:56

    >>60

    なんとかなるんじゃなくて、それでやっと勝負が始められるレベル

    それ以下だと勝機が欠片すらない

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:56:31

    >>62

    全く準備できてない状態だとこれだからエーギルの通信で団結できれば何とかなるんだろうか

    団結できるかな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 23:59:02

    >>64

    でもノヴァは鉱石病末期+単独の状態で

    🐰 ブレイズ グレスロ 相手に有利だったからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:10:18

    末期パトおじ>3利刃

    ケルシー=1利刃

    卓越上位(ヘラグ グレイディーアとか)=1.5利刃

    卓越下位(ラッピーとか)=1利刃≧優秀上位(ブレイズとか)

    利刃=教皇騎士=蒸気騎士=2通常銀槍

    スカジ=1.3利刃

    ぐらいなのかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:21:34

    シーボーンのヤバさ色々語られてるけどもしかして大陸版のテラ凄いことになってる?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:24:01

    >>66

    ウルサス(軍部と貴族が対立、北がやばい)

    ヴィクトリア(ロンディニウム乗っ取られ中)

    イベリア(ボロボロ)

    サーミ(北がやばい)

    ボリバル(内戦)

    クルビア(まだ発展途上)

    炎国(歳がやばい)

    ラテラーノとカジミエーシュぐらいしか協力出来なさそう...

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:24:56

    >>70

    ウルサスは残りのウェンディゴを海の方にまわす余裕無さそうだもんなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:35:35

    >>68

    チェン、ラッピー、ニアールって1あるかな?

    0.5〜0.8くらいのイメージ

    エリートオペレーターも大体それくらいだと思ってる

    logosは別格っぽいけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:39:12

    >>69

    ローグライクが海メインの話でエンディングによってはテラが滅ぶらしい

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:41:04

    >>70

    炎国は人類側の巨獣もいるからまだ余裕ありそうだし協力してくれそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:56:26

    ロドスと戦った時のパトおじなんて全力の半分も出せてないんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 00:57:38

    パトリオットの3利刃やっぱやべーわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 03:04:55

    こいつらが二十人以上死んだ落陽の谷はヤバいというか損失デカすぎやろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 06:26:06

    >>72

    ニアールは耀騎士モードだったら1利刃以上はありそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 08:18:01

    >>77

    人類全てにとっての損失

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:56:26

    改造人間なのに鉱石病でもない人に負けると思われてる利刃くん

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 10:58:54

    >>77

    洛陽の谷で悪魔殺して素材取れたから今の利刃があるんじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 11:51:47

    コイツらって何利刃?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 12:06:39

    そういや、利刃が数ヶ月持たせたってやつはどこ情報?
    大陸?

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:16:23

    >>82

    「ら」なら1利刃は大幅に超えてるだろう

    ペガサスさん個人はよく分からないが最低値0.8最高値1.5くらいなイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:25:32

    フロストノヴァはブレイズの戦闘能力をどう見るかで強さが変わる
    個人的にはブレイズはフェリーンって種族的にもアーツの代償とそれに対して起こせる結果的にもそこまで強いタイプではないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:27:43

    能力抜きで利刃算の領域に来るには山ぶち抜きとかできるフィジカルが必要だからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 14:47:52

    アークナイツくんファンタジーとテクノロジーが融合した世界観にしてはあまりにも現実的というかシビアというか
    基本強いやつらは全員政府側で陰謀蠢く悪の秘密結社とかあんまり介入できる余地がない

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:47:41

    >>87

    ファンタジーもテクノロジーもある世界でも国家の支援受けて、きっちり軍事訓練してる奴が一番強いだろというただの正論

    ロドスが都市国家呼ばわりされるのも納得というか何と言うか

    ファンタジーの世界で「質を順次整えつつ量を揃える」っていう人類大正義戦法されるとどうしようもないというか

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:13:17

    >>87

    大陸ゲーだと体制側が弱いのは割とマズいとか聞いたことはある

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:22:06

    >>87

    真っ当に力あるなら政府側に付いた方が美味しいからな……

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 16:31:21

    力を蓄えるには大きな組織が一番で、その一番大きな組織は「国」だからな

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:02:10

    よく創作で軍隊がかませにされるのは誰でもわかるくらい強いからだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:20:49

    ロドスのエリオペも個としては強いけどあくまで個だからね
    ぶっとんだ強者が居る世界で強者を真っ当に軍隊として運用したら強いでしょ?って言われたらせやな…としか言い様がない

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:29:52

    あと強者たちが基本的に真面目すぎる
    きちんと自分の強みを活かすし所属組織のために自分の命を捧げることができるやつらが多い
    利刃だって人類を守るために北の悪魔に対処しながらウルサスのためにきちんと働いてるし

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 17:35:23

    魔法と剣のファンタジーのくせに教育はしっかりしてるし武力はきちんと管理されてある
    まあ逆にその国家が腐ってたヴィクトリアは簡単に首都が失陥して、でも貴族軍が取り囲んでるからサルカズも動けないあたり数と質の暴力がしっかりしてる

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:01:07

    無職姉妹の長兄が確か剣やってたし、中々の戦闘力が期待できそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:46:48

    炎国の船頭のおじさんも1利刃くらいありそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 18:57:49

    絵の世界だと気づく←わかる
    破っ。←わからない

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:38:48

    >>98

    元鞘走るおじさんなんだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 19:39:58

    >>99

    笠被ってた時点で疑うべきだった


    いやわかんねえよ影衛

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:00:11

    利刃達が同胞に殺されたのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:46:50

    こいつら古参と新人で強さ違うっぽいからややこしいんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 20:52:37

    あの利刃があなたに敬意を表しますウェンディゴ!とかいうのほんとよっぽどのことだよな

    最低3人、万全期すなら5人くらい欲しくなる

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 21:25:34

    >>102

    まぁ当たり前のことではあるんだけどな

    よくある強部署にいるからってイキってるような分かりやすいかませ新人みたいなのがいなくて

    ちゃんとしてるからパッと見で差が分からないのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています