僕の武器は攻撃力152の針しかない【魔弓サジタリウス】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:34:40

    この森にはエルフ族以外に4つの種族が暮らしている
    「人間」
    「針坊」
    「猿」
    「パンダ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:35:21

    人口のほとんどは

    「エルフ族」

    全人口の約95%を占める

    僕の武器は攻撃力151の針しかない【勇者のつるぎ・真】|あにまん掲示板アイツにスレを立てられたらどうするつもりだ!人間どもにこの森がバレるかもしれないんだぞ!!bbs.animanch.com

    次いで人間が5%

    針漫画に敵対的で

    エルフ族から目の敵にされている

    [第12話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    これは針坊の隠れ過去編

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    原作はほとんど存在しない

    パンダに忌み嫌われ駆逐の対象になっているからだ

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    「ハリボー」だけは

    エルフ族に狙われても好戦的な姿勢は見せず

    黙々とグミを作っている…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    エルフにふいうちされた。

    さくがはいつもナベツヨがしてくれてたから、みんなゆだんしてた。    シンシン

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:06:23

    30ふんもほしゅされてないなの
    管スパーにいりませんねされかねない危険な状態なの!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:09:20

    >>3

    ごめんなさいなの

    2時間は持つからってちょっと油断してたの

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:21:28

    前スレ200とられたなの!
    すこし悔しいなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:22:16

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:25:17

    ちょっとスレチになるけどこの間ハリボーの酒漬けを2種類試してみたの
    ゴールドベア×ウォッカ
    ハッピーコーラ×ウイスキー
    両方とも美味しいと感じたけどゴールドベアの方が元のグミの味がしてて好みなの
    あと1日漬けただけだと芯の部分がまだ固くて微妙な食感なの
    針の更新日に合わせるなら金曜日あたりから漬けておく方がよさそうなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:27:07

    >>7

    おいしそうなの!

    針漫画とは一切関係ないのに別にスレチ感も無いなの

    存分にハリボーのアレンジレシピを語るといいの

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:41:11

    TCG…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:43:34

    攻撃力1より攻撃力0の方が特殊効果もついてて強そうなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:45:29

    ハードグミは好みじゃないなの
    果汁グミが1番なの

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:45:57

    胸糞展開モリモリのRPGみないな要素のある作品を読みたいならダンまちでも読めなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:46:18

    >>8

    お言葉に甘えるなの

    ハッピーコーラ×ウイスキーから先に食べてるんだけど噛んでる間はちょっとコーラ味とアルコールの辛みが強いなの

    飲み込んだ後にじんわり広がるウイスキーの香りが好きだからなのは1粒1粒ゆっくり食べてるの

    コークハイっぽいかなと思うけどどことなくお菓子のフレーバーを感じる、それがハッピーコーラ×ウイスキーなの

    ウイスキーは好みが分かれるからこれで慣らしてみるのもありなの

    他にもワインだったり焼酎だったりジンだったり日本酒を使うものもあるけど、体質によってお酒の合う合わないは様々だから自分にあった酒漬けを試してみるといいなの

    なのは日本酒とワインが駄目だったの。赤ワイン×ハッピーグレープのW.G.F.C(ダブルグレープフルコーラス)とか思い付いたけど食べられそうに無いのが残念なの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:47:13

    ハリボーの目玉焼きみたいなやつの白いところが苦手なの

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:49:46

    ニンゲンとエルフが共存できる訳ねーの
    もし本当にニンゲンとエルフが仲良しなら、なのが不良エルフって事になってしまうの

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:50:42

    攻撃力1だけど超高速で連続ヒットするから火力最強とかHP1だけど避けるから実質誰よりも硬いやつとかサンズでお腹いっぱいなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:53:02

    フオ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:57:41

    魔族と魔物は別枠なの?
    四魔天のサイクロップスはどちらに仕分けられるのか謎なの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:58:46

    >>12

    うーん、胸糞はそこまで好みではないなの

    頑張ったやつは頑張った分だけ報われてほしいの

    それはそれとして曇らせは好きなの。曇らせはキャラの心情描写が踏み込んでいれば踏み込んでいるほど味わいが増すなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:06:09

    血盟もやってたけど人口比率とかは適当に考えると物語の描写との齟齬が発生しやすいなの
    統計学や社会について知識に自信がないなら、こういうのは数値を出さず適当に濁らせておくのが吉なの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:08:00

    >>18

    あいつ炭坑ダンジョンのボスらしいけど

    本当に四魔天なの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:08:19

    20人に1人だから40人クラスなら2人もいるし、1000人くらいの集団に20人もいるからそんなに珍しい存在でもないし差別を受ける程に少ないとは思えないなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:12:23

    針坊が鼠蹊部の計らいを無碍にして駄々こねるシーンを見てハンタのゴンvsハンゾー思い出したの
    今までの積み重ねのせいでウザく見えるけどジャンプ主人公らしいムーブと言えるの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:13:35

    >>22

    クラスに数人の変わり者という扱いだと逆に差別を受けるのに納得できそうな比率なの

    めちゃくちゃ肩身が狭そうなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:15:01

    >>22

    1000人中20人はなかなか少ないなの

    江戸時代の差別階級と同じくらいだからリアリティ出るなの

    5%なら50人なの

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:16:02

    一説にはLGBTは全人口の10%と言われてるの
    それを考えると5%のエルフが生きづらさを感じていても不思議ではないの

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:21:23

    >>26

    それとこれとは話が別なの

    自分がそうだと公言してる人なんて少なくとも日本では1%もいないなの

    身体的特徴で見分けられるエルフと同列には語れないなの

    そもそもエルフと人間は友好関係なのも忘れちゃいけないなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:31:54

    >>27

    友好的といっても駆逐対象のクオンツ族、魔族、堕天使族と比較してかもしれないなの

    サンドラも「表ではニコニコしても裏ではエルフの事を酷く言う」と言ってるなの

    ナレーションでは友好的と語られてもエルフ達の実情とは異なる事も十分あり得るなの

    あくまでも殺されない、人権は保証されてるけどいじめだったり疎外されてたりとかはなんとなくありそうな感じはするの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:32:49

    エルフはアメリカのアジア人くらいの立場なの
    友好的かつ下に見られてる感じで大体似たようなもんなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:33:13

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:33:48

    久しぶりに来てみたら鼠蹊部師匠とかいう人間性がまともかつ可愛い子が出ていて困惑しているのはエルフなんだなのん
    鼠蹊部師匠は即刻この漫画から退場するべきだと考えられるのんが……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:34:03

    >>22

    数値ミスなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:34:32

    狐耳の女の子のデザインは好きなの
    早く陵辱されろなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:35:40

    人間はエルフにこんな顔するなの
    (何を言ってんだこいつ…)って面してるなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:37:30

    清水寺というか寺建築できる技術とかあるなの?
    白虎も日本語(漢語)だし基本ナーロッパみたいな世界なのにちくわ大明師とかもいるし名付けの規則性がわけわからんなの
    そういう部分の世界観もっと掘り下げろなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:39:10

    実際エルフってなんで差別されてるなの?
    創作あるあるのトールキンモデルのエルフなら抜群の魔力に美の結晶な見た目で差別対象どころか崇拝されてそうなの
    もしかして遥か過去にエルフvs人間で大規模戦争してエルフ族を駆逐とかしたなの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:42:56

    本筋そっちのけでエルフの社会的地位ばかり論じられるなんて…刺激的でファンタスティックなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:45:28

    >>36

    うーん、あの世界の民度が自分達より優れていそうな種族を素直に認められるほど高いとは思えないなの

    嫉妬で差別していてもそこまでおかしくはないんじゃないかと思うの

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:56:54

    >>35

    そういう掘り下げはちゃんとした面白さと確かな進展がある作品がやってはじめて様になるなの。どちらもへっぽこな作品がやってもただの遅延なの

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:04:49

    >>35

    パンダがそういう世界観を考えているわけがないの

    作品作りをナメているとしか思えないガバガバ加減が針漫画の醍醐味なの

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:08:21

    オリジナル文字を作るなんてセンスを求められるようなことパンダにできるわけないなの
    日本語なのはもうそういうものだと受け入れるしかないなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:10:26

    ぶっちゃけ臆面もなく日本語表記しまくってるのはナベツヨの雑仕事だと思われるの

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:18:43
  • 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:27:56

    こいつらの仕事を見てると犯6のゾルゲを思い出すなの。おおまかなとこから細かいとこまで一々人の神経を逆撫でるなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:45:43

    >>42

    それは言い掛かりなの

    ポーネグリフをそのままナベツヨ作画に描き直してるだけなの

    ただその作画も最近ちょっと雑になってきた感じなの。今までも、ん?と思う部分は少なからずあったけどやる気なくなってきたなの?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:12

    >>42

    ナベッ針は雑だけど

    過去作品をみるかぎりバカみてーなクソダサフォントの日本語を

    そのままファンタジーにぶち込むような真似はしてない様子なの

    パンダの意向であることは間違いないと思うの

    ナベッ針は雑だけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:11:58

    >>45

    待つなの連載開始前に15話までペン入れ終わってるなの

    つまりこれは連載開始前に生み出されたものなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:22

    ビッ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:37

    ナベッ針が描きたいのは筋肉なの
    ヒョロヒョロ針坊なんて描いてたらやる気なくなってくるのはしかたないなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:14:07

    ほんへはどうでもいいけどファンアート増えてほしいなの
    コラじゃ満足できないなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:14:22

    >>43

    下書きみたいな絵でOKなインディーズだから見逃されてたの

    流石に連載に当たってなんとかしとけなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:38:04

    >>47

    小学生の踊るソーラン節なの

    重心と足の位置が滅茶苦茶なの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:59:04

    今更だけどスレ画が針坊&死んだエルフとゆかいな仲間たちver.に戻ってるなの
    公式サムネイルの更新があってまだ1日なんだから針坊&コハク師匠ver.でやるべきなの!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:10:48

    なんでこのシーン吹き出し描いてないの……?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:14:32

    >>50

    ファンアートが欲しいなら分母を増やすかニッチでも絵師の目に留まるくらい魅力的な作品になる必要があるなの。今ンとこ増えてるのは汚い森の汚いエルフだけだし、ミリキに至っては言わずもがななの

    絵師さんだってどうせ描くならいいね!してもらえる作品に流れるしなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:38:20

    エルフは数だけで一人もクリエイターいないなの
    劣等種族なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:42:48

    >>54

    公式でコラ素材の提供をしてくれているなの

    このコマに関しては吹き出しの書き忘れを疑ったなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:14:39

    ありがとう…

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:15:07

    >>54

    ハリボーが念話スキルを獲得しました なの

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:16:23

    >>58

    待つなの! 針坊がパン食っても意味ねーなの

    悪質な詐欺なの

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:22:26

    無産エルフは肝に銘じておくがいいなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:25:18

    >>54

    待つの フォントを丸いのにすれば割と問題はないなの 吹き出し三つは多いしななの

    鍋っ針の怠慢なの

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:37:09

    >>62

    そういうのはコラにある程度慣れてる人間の発想なの

    きっとナベッパリはフォントの特性とかよくわかってないなの

    美術の授業もサボってたと思われるなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:48:00

    力が欲しいなの…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:56:30

    素人の分際で申し訳ないんだけど最初に出てきた旅の目標っぽいこのアイテムの下りってちゃんと回収されるなの?
    当方最近針坊のスレを読み始めたので過去に散々議論されてたらもうしわけないなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:59:08

    >>64

    針漫画原住民にくれてやるものはなにもねェなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:00:40

    >>65

    原作最新話(140話)でも特に進展はないから安心するなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:02:49
  • 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:03:48

    話題が尽きると高確率で賢者の石の話になるの
    こうでもしないと針坊の最終目的がコレって忘れそうになるの

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:05:32

    >>65

    多分呪われた宝石が実は賢者の石だったってオチになりそうなの

    ゴツゴツしてるのはただのイメージ画像なの

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:08:55

    そもそも針坊自身も本来の目的である賢者の石のことを覚えてるのか怪しいなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:10:00

    実は最終目的というわけでもなく勇者ちゃんのサポートがしたいだけなの
    その手段としてなんかすごいアイテムであるらしい賢者の石をとってきてやろうとしてるだけなの
    賢者の石がどういうものなのかは当然のごとく知らないはずなの

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:12:36

    >>71

    ハリボーは次々と起こる出来事に頭の中が上書きされていくから既に過去の事なの

    今は修行したくて仕方ないなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:17:11

    人間に対して不信感を募らす出来事が重なりすぎて未だに針坊が勇者を助けようと思ってるのか怪しいの
    そもそも針坊視点では勇者も追い出しに同意してた事になってるの

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:22:56

    >>74

    追い出されたと思っていても尽くそうとすることで針坊の一途さや誠実さを表現してるなの

    針坊の心あったかいなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:26:59

    >>74

    人間は嫌いだ けどゆーしゃちゃんは好きなの

    幼馴染なら好感度上がっても理解はできるなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:30:59

    賢者の石については原作が150話近く行っても全く言及されてなかったようなのでパンダ的には旅立つきっかけくらいにしか考えてない可能性大なの

    …じゃあこの物語の最終目的って何なの

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:48:57

    あんまり真面目な考察に持ってきすぎるのもアレだけど、過去のスレで針の設定をもっと説明して欲しかったっていうのを見かけたからせめて序盤は針の設定を活かした演出がもっと欲しかったと個人的には思うなの

    ただ正直攻撃力1の設定(というかRPGチックなダメージ設定)をどう活かせばいいのか分からないなの
    麻痺毒とか塗って固定ダメージの力でデバフを確実にぶち込むぐらいしか思いつかないなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:52:20

    ケモミミ族の若者と針坊で人間にされた酷いことをテーマに対決して欲しいの

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:59:29

    >>78

    絵描きエルフなの

    初めて見たなの


    針は投げても呪いで手元に帰って来る効果と固定ダメージと毒の相性が最高なの

    なんならマヌッパリは薬師だから毒も作れそうなの

    でもパンダは鍼療法の方が好きだからそんな展開にはならないなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:03:59

    >>78

    すごいなの……

    リスペクトに足るエルフがいたとは驚きなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:08:33

    >>72

    本気で勇者ちゃんのサポートがしたいと考えてるなら他に方法はいくらでもあるの

    どこかの町で薬を作っては送る暮らしをすることも

    80万UNYから軍資金を仕送りすることも

    経験値袋を差し出すことも

    戦力になりそうなアレクサンドラ隊を紹介することもできたはずなの


    ところが今までの針坊の言動を見てると自分が強くなることにばかり目が向いてるの

    自分が弱いから追放されたという思い込みや劣等感の発露だと考えられるの

    自分の強さに自信が持てるほど強くなるか弱くてもできる事があると気付くまではこの目的のピントがズレた旅を続けるしかないの

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:13:50

    >>82

    実は過去編では薬師としてポーション作って役に立とうとしてたなの

    だから弱くてもできることがあると気付いていないのではなく気付かないふりをしているなの

    きっと内心ではゆーしゃ達を見返したくて見返したくてたまらないなの

    だから自分が強くなることに躍起になってるなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:15:47

    族長は頭がいい
    とかいう頭の悪い信頼笑っちゃうなの
    たしかにこいつよりは頭良さそうなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:20:27

    今のところ欠点がない頭のいい族長も針漫画に登場し続ける以上今後無能や醜態を晒すことになると思うと興奮してくるの

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:37:45

    >>53

    ごめんなさいうっかりしてたなの

    いつもの癖でこっちの方を使っちゃったなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:38:29

    強いて言うなら自分の価値を証明することが針坊の現時点の目的になってるの
    言い伝えレベルでしか分かってない賢者の石を見つけ出せれば皆から誉められること間違いなしなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:40:03

    >>87

    承認欲求モンスターなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:42:40

    自分探しの旅なの
    猶予期間にのみ許されたお遊びなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:43:40

    >>86

    維持を張るなよなの

    本当はなののことが忘れられないんだろ?なの

    あんなポッと出のメスブタなんて捨てて昔みたいになののサムネを使おうぜなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:44:31

    >>89

    よその土地をいくら探そうが自分なんて見つからないなのおとなしくふるさとの村に帰って噴水で生活するなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:45:31

    この主人公小兵ですばしっこいし得物はなんか暗器っぽいし特殊な目(というか能力)を持ってるからもしかして戦闘センスと頭脳と冷静さをしょっぴいた空閑遊真なんじゃないなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:47:29

    >>92

    ユーマじゃなくて針坊なんかと出会ったらオッサムは学校で死んでるなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:49:27

    針坊はIMMやハズレ職業のせいで自分の存在価値を実感できないでいるの
    おそらく勇者のために尽くして感謝された成功体験から他人のために生きなければという強迫観念に支配されているの
    辻ヒールとかやってしまうのも仕方ないの

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:49:45

    >>92

    あと合理性と戦闘経験の厚み、ついでにブラックトリガーもしょっぴくの

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:52:18

    >>92

    全然違うなの

    ガンダムとザクぐらい違うなの

    全ワートリファンに謝るなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:53:48

    針は追放されて針と出会うって話じゃなくて呪いの針を装備してしまったから追放されたって方が針坊の強くなりたいという行動原理も分かりやすく示せたと思うの
    これは僕の考えた最強の針漫画にすぎないけどそうすれば追放の決め手になった忌み嫌う針で戦うのを強いられたりとかで主人公をいじめつつ境遇への共感を誘えたと思うの

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:55:11

    あと何週かすれば勇者パートに戻ってしまうのは絶望なの あの虚無には帰りたくないの

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:58:18

    ここに5%も人間がいるなの…?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:59:18

    >>99

    ここの総人口は二十人なの

    だから一人だけ人間が紛れてるなの

    探して火炙りにするなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:00:29

    >>87

    ま、まあおとぎ話や伝説を信じて冒険者になる若人はよく見かけるなの…自分の価値を認めてもらいたいだって至極当たり前の欲求なの


    他人に迷惑をかけなければいいなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:01:02

    >>92

    なんのソフトで描いてるのか教えてほしいなの

    なのも絵描きエルフデビューしてチヤホヤされたいなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:01:03

    >>100

    人狼なの

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:01:07

    >>97

    この設定なら蛇足でしかないIMMや賢者の石を排除できる素晴らしいアイデアなの

    なのが針漫画を神漫画にリメイクしないと死ぬ状況に追い込まれたら使わせてもらうなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:03:09

    旅の目的があやふやなのはPPGあるあるなの
    FFもDQも大体序盤にはどう着地するか謎な感じなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:05:24

    >>102

    残念ながらこれらの絵はアナログなの

    スマホカメラの加工機能を使ってデジタルに見せかけてるだけなの


    というかあれ?エルフってスマートフォンそもそも知ってるなの?

    これもしかして火炙りコースな

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:06:38

    >>106

    絵描きエルフが死んだあっなの!

    アナログだったとは驚嘆なの

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:09:18

    >>102

    なのが純然たる不純な欲望を書いたレスなのにハートが結構ついてるなの……

    承認欲求モンスターエルフ多すぎなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:09:57

    >>106

    前々からおかしいと思ってたなの

    エルフに絵が描けるわけねーなの

    これでエルフだけの綺麗な森に戻ったなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:20:20

    >>108

    なのは頑張ろうとするエルフを応援する気持ちでハート押したなの

    それに絵を描くことを不純な欲望や承認欲求で一蹴するのはすごく悲しいことなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:22:46

    不純な欲望でいいからファンアート増えてほしいなの
    pixivの作品数5件(うち3件シンシン)から増える気配がないの

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:26:22

    フオ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:31:13

    そもそも承認欲求が目的でお絵描きが手段ならもっといい題材が世の中には山ほどあるの
    それなのによりにもよって針坊でファンアート描くとかどんだけ粋狂極まってるの
    絶対自己満足で終わってるなの 狂人なの

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:36:02

    とまぁ、それはそれとして普段コラ画像ばっかり作る文化形態が主流のエルフには手描きの絵は新鮮なの
    また火炙りにくるがいいなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:16:38

    お前つまんない嘘つくね
    嘘ついたら針千本飲ます
    1000ダメージ!

    あいしょうはばつぐんなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:17:05

    >>108

    パンダは報酬全部鍋にぶち込んでるし

    きっと承認欲求のために絵を描いてるなの

    ナベッ針も金や実験場の入手が目的で絵を描いているなの

    エルフがささやかな承認欲求のために絵を描いても別にいいなの

    なのはなの(サンドラ)の絵が増えることを期待しているの

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 03:34:34

    賢者の石はクオンツ族のレアドロップなの
    鼠蹊部を泣きながら介錯してGETするなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:43:36

    転スラでさえ編集の手が入る前は後輩の彼女に洒落にならないセクハラかますクソ野郎だったんだから
    そう言ったブレーキのない針太郎が善人アピールを全面に出している人間のフリをした怪物になるのも仕方ないことなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:46:15

    このスレにいるのは創作はおろかスレ立てすらまともにできないエルフばっかりなの
    スレ立てエルフが二人いるかも怪しいの

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:52:18

    >>119

    正直スレ立てに関しては次スレもういらないと思ってるから立ててないの

    スレ立てする奴がいるから書き込んでるだけで無くても正直困らんの

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:55:02

    >>115

    最後はサボテンダーなの

    針99999本覚えてから出直してくるの

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:41:35

    >>120

    まあ針に固執して愚弄してるようなエルフの溜まり場なんて端から見れば存在意義なんて無きに等しいからいらないって考えは正しいなの

    でもなのは無くなったら寂しいし攻撃力150も超えたから離れるに離れられないから埋めては立てるを繰り返してるの

    なんか墓標でも作ってるみたいなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:13:37

    けしかはん奴らなの
    エルフに生まれたならば針スレを継ぐのは当然の責務なの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:17:40

    針はバカにされてるけどシンプルでわかりやすい話にはなってるなの
    義理の弟なんか話がよくわからんなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:18:52

    おらこんなスレいやだなの単行本貯めてBLEACHスレでオサレするだなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:30:02

    ビッ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:03:19

    >>124

    あれはよくわからん状態に翻弄されるのを楽しむタイプの漫画だからあれでいいの

    放課後ひみつクラブから魅力のあるヒロインとツッコミ役の目線と主人公達のわかりやすい目的を差っ引いて代わりにクドさを足したらアレになるの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:06:03

    >>127

    くどさしか持ってねぇの

  • 129地獄から舞い戻ってきたなの22/11/29(火) 13:33:25

    >>47

    昨日言いたかったんだけどあの不安定な体制ってもしかして体重乗せた重たい一撃を入れるとか、あるいは膝を抜いて側面に周りこんで有利ポジション取るみたいな挙動に派生させる思惑があるんじゃないかと思ったなの

    ただ正直武術素人だし針坊レベルの思考力では確信に至らないから詳しい人教えて欲しいなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:45:08

    格闘系武術なんかに時間費やしてるから人間に絶滅寸前まで追い込まれてるなの
    普通に武器や魔法の扱い方を学んだ方が良いし、対人ならそれでもなんとかなっても魔物相手だと火力不足もいいとこなの
    やっぱりクオンツ族は人語を喋るだけの獣なの

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:52:41

    >>129

    これだとしたら針坊はいったい何を見てたのかわからなくなるなの

    アニメの中割だけ見て作画崩壊って言ってるみたいなの

    もしかしてマヌルって攻撃の瞬間は目瞑ってるなの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:53:19

    格闘家は装備無しである程度戦えて被差別種族で装備をマトモに用意できないから人気なの
    布装備でも格下のナイトの鎧装備に遅れを取るはずがにぃなの
    じゃああの建築物のレベルは何なのとかはうちのシマではノーカンなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:57:26

    そもそも白虎流ゴシン術が武術だなんて一言も言われてないなの
    人間から身を守るのは何も撃退することだけが全てじゃないなの
    踊りを踊って楽しく見逃してもらう技術かもしれないなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:05:04

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:06:45

    鼠径部師匠が命乞いでいやらしく腰を振るなの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:28:28

    >>129

    ポーネグリフによると針坊は後々こんなことをするみたいなの

    なんか良く分からないけどコピペダンスはこれの伏線かもしれないなの

    なのも武術素人だから正しいかはわからんなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:33:31

    >>136

    よくわからんけど足を動かさないと転けるだけじゃないの?なの

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:49:57

    >>136

    バトル漫画特有の超理論としては個人的にはよくできてると思うの。絵面も割といいしなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:54:42

    >>129

    ギュアじゃなくてビッ

    なの絶対ゆるさねぇなの地の果てまで追い詰めて息の根を止めてやるなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:56:43

    >>130

    人間の人口比がまだそこまで高くなくて種族が混沌と入り混じっていた頃は対人特化の暗殺種族として名を馳せていたなの。人間の勢力が強くなることで不要どころか余計な情報を知っていることで邪魔になって駆逐されたことで今はあれだけしか数がいないなの。


    適当言ったなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:58:51

    この主人公、鬼滅の刃の炭治郎みたいに優しい性格をしてるのに、人気がない理由が分からない。

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:01:03

    >>141

    サイコパスエルフなの…!

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:03:18

    >>141

    ビッコマンなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:17:39

    >>141

    長男に土下座して謝れなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:23:23

    一応、謎ダンスのビッとフォを見て何か思ったから修行したくなったみたいなの
    だからどうしてそうなるのか過程を省くんじゃないって言ってんだろなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:54:38

    >>141

    なのを見殺しにして戦闘の様子を終始観察してたチキン野郎なの

    絶対に許さねぇなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:00:05

    >>141

    君はよくわかってるなの。じゃあその節穴以下の目ン玉えぐってハリボー詰めてやるからこっち来いなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:33:34

    >>146

    針坊の呪われた服の装飾品が喋っているなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:33:53

    >>136

    つまり身体をぐにゃぐにゃに動かすって事なの

    IMMの上に悪魔の実の能力者だったなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:41:18

    ふと思ったの
    針坊が殴る蹴るでダメージ稼ごうとしないあたり、針の効果か職業の問題か知らんけどマヌルパンちではダメージが出ない可能性が高いの
    そしてあの職業制世界の武術って言ったらおそらく武闘家系の職業で殴る蹴るでダメージが出る前提で構成されてると考えられるの
    マヌルは一体何を学ぶつもりなの……?

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:17:43

    >>150

    殴る蹴る主体の武術でも防御の技はあるなの

    攻撃面も殴る代わりに針で刺せばいいなの

    殴る蹴るフォビッがフォーカスされてるとか描写が無いとか言うエルフは行間読み込み不足罪で12話再履修10回の刑なの

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:38:05

    >>141

    麻塗ッ針は優しいんじゃなくて漫画でよく見る「優しい人がする行動」の表層をなぞってるに過ぎないなの。そういうのは俗にサイコパスって呼ばれるなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:56:45

    >>152

    表層的になぞってるムーブが“人になりたい何か”っぽくて面白いの

    サイコパスというより異星人とか心の無いロボットみたいな感じなの

    針坊ココロのプログラム

    なの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:04:56

    >>153

    ココロを学んでいるのとココロがある振りをするのとでは天地の差があるなの

    同じ日曜作品なんだからココロのプログラムをちゃんと読めなの

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:09:39

    >>154

    まずはちゃんと更新してもらいたいなの

    掲載されなきゃ読むもんも読めんの…

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:30:04

    >>154

    なのは勤勉で好奇心旺盛なエルフだから

    ココロのプログラムをとりあえず5話読んできたなの!

    青春ラブコメディで甘酸っぱいの!薄暗い森に棲むなのには眩しいほどなの

    一気読みするほど次の展開が気になるとかじゃないけど毎日の暇つぶしに組み込んでもいい良作なの

    針のおかげでどんな漫画もまぁ針以下はないだろと見に行けるようになったのは

    なかなかいいことなの!

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:48:15

    針以下の作品が読みたいなら「ミュータントは人間の彼女とキスがしたい」でも読めばいいなの
    完結済全19話だからあっさり読めるなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:49:51

    >>157

    これ以下があるというのが信じられないの

    作者の頭がイかれてる系の作品なの?

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:50:40

    >>156

    殺戮の王もすぐに読むの!

    どこでも頻繁に比較されてるから針の必修作品なの

    ちなみになの的には最底辺だと思うなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:56:28

    >>158

    まず話が面白くないなの

    殺戮の王レベルなの

    問題はストーリーがどんどんメチャクチャになって最終的に原作が漫画とは関係ないところでやらかしたことが原因で作画と喧嘩別れ、作品放り投げ打ち切りエンドなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:56:43

    >>158

    ストーリーは平均よりやや下くらいのラブコメ物なの

    ただ原作と作画が喧嘩別れして絵柄が変わってからのぶん投げエンドはイカれてるの一言に尽きるなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:21:55

    >>160

    >>161

    なのたちにとっても他人事じゃねーなの

    前スレに貼られてたパンダのイキリ怪文書やナベッパリの手抜き具合からしてそのうち喧嘩別れするかもしれないなの

    そうなればこの森は終わりなの

    とても良いことなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:26:21

    ナベッ針には喧嘩する理由は無いなの
    手を抜いても批判はパンダが吸い取ってくれてしかも閲覧数が多いしお金も貰えるなの
    パンダがどう思ってるのかは知らんなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:39:35

    慈悲をかんじた魔族を擁護したマスル、哀れな身のうちの鬼を哀れんだ炭治郎。共通してるはずなのにどこで差が出た

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:53:44

    >>163

    多分批判されてる理由がわからなくてあたふたしてるの

    かわいい、かわいい、なの

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:54

    >>164

    ちゃんととどめを刺してるからどうかなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:56:16

    でも二人の言動見てると針に関しては🐼より🍲の方がやる気ありそうな感じがするの
    🐼が原作だけ投げてあとは好きに描けやって感じがするのに対して🍲は言動が🧄寄りなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:01:31

    >>164

    長男は、鬼の過去に同情や哀れんだりはするけどそれはそれなの。自分の家族を奪われ、人を餌にしか見ない鬼の首を斬るのは一貫してるなの

    ハリボーは自分は何もされてないし、正当防衛側にやり返したのを正当防衛とか言う意味不明な思考の持ち主なの

    パン差し出すのも謎なの。おにめつだったら腹減った鬼に人を差し出すようなもんなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:02:05

    ジャンプラ公式のコメント欄全消しなの?焼け野原というか数字だけ200振ってあるけどゴッソリ無いのん

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:03:52

    >>169

    このままじゃシンシン死んじゃうなの…

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:13:51

    天の火によって荒野が焼け野原になってもたいして変わんねーの
    ジャンプラさんにいる蛮族どもなんてどうでもいいなの!
    ナベッ針は思ったより頑丈な鍋ガード所持しているし
    パンダはbot化して自分を守っているなの!心配無用なの!

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:25:01

    パンダはさっさと女の子にパンをあげるの
    このままじゃ女の子飢え死にしちゃうなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:43

    >>154

    わ、わかりましたなの。令和の超未来時代に今さらココロコネクト読みながらコッコロママに甘えつつグリコのコロン食べますなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:36:24

    >>167

    ◇この🧄の正体は…?

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:37:51

    >>174

    マヌル(韓語)なの

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:45:05

    >>175

    知らなかったなの…

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:53:52

    マヌルという言葉は韓ではニンニク、仏では料理、蒙ではネコを意味しているなの
    ちなみに日本ではサイコパスの代名詞になろうとしている真っ最中なの!

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:01:49

    >>177

    エルフはかしこぃなぁなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:47:05

    >>178

    それは褒め言葉なの…?なの

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:52:35

    今更だけど主人公が本当に優しかったとしてそれで人気が出るかどうかはまた別の問題では?と思ったなの。炭治郎もやたら根性あるところとか優しい以外の魅力も持ってるの。優しい性格それ自体は魅力ではあるし悪様に言われるようなことでは決して無いけれど、それ単品で主人公としての強烈な魅力になるとはなのは思えないなの。

    あくまで人並みの優しさの話ではあるなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:02:03

    >>157

    読んでみたの

    絵は割と可愛かったの

    ストーリーはギャグとお色気に振った一般的なハーレム系ラブコメの低レベル版って感じだったの

    後半と最終話を除けば毒にも薬にもならないくらいだったから針より大分マシに感じたの

    まぁなのが可愛い女の子出てれば読めてしまう体質なだけかもしれないけどなの

    にっへっへーなの!

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:03:28

    >>135

    なんでコイツは儚い笑みとともに浄化してるなの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:05:39

    そういや火曜だというのにホロックスの更新来てないなの
    と思ったら隔週連載になってたなの
    1話2話が週連載だったから騙されたの
    なのなのなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:10:05

    >>181

    アレが針よりまし…?

    隔週連載だったという事を意識してもう一度読んできてほしいなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:18:05

    >>184

    1話でまともなヒロインが登場して主人公の目的も明確になってる時点で既に針よりは整理されたストーリーなの

    作画が離れてからの雑な展開とオチは擁護する気はないなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:41:06

    >>184

    読んだの

    ときめくとバキバキになっちゃう童貞ミュータント君とお金目当てでミュータント君を利用しようとする人間ヒロインの終末世界ゆるゆる異種族間ラブコメというコンセプトは一貫してるし面白いお題だと思うなの

    出だし数話は面白かったなのに惜しむらくは途中から作画の手抜きとワンパターン展開で失速してしまったことなの

    読み切りだったら面白かったであろうこのパターンはジャンプ本誌でもしばしば見られる現象なの

    なんというか…針漫画とは駄目さの方向性が違う感じで一概には比べにくいなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:46:33

    >>185

    な・・・なの・・・

    ミュータントはなのにとってキングオブ最底辺クソ漫画だったから

    針よりマシというエルフがいることに動揺を隠せないでいるなの…

    あの破綻したうっすいストーリーを隔週で読むのは糞漫画愛好の精神さえ叩き折られた思い出なの…

    あと個人的にギャグの空気が受け付けなかったの…

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:52:03

    >>187

    そこまで不安に思わなくても犬の糞と猫の糞どっちがいい?って聞かれて仕方なく猫の糞を選んだだけなの

    あとギャグが薄ら寒くて全く笑えないのは同意なの

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:52:20

    >>187

    虚無な待ちの時間があるリアタイ閲覧勢と一気読みできるなの達で感想が異なるのは当然なの安心していいなの

    エンシェントエルフの反応見る感じ50話から面白くなる針も一気読みした方がいいタイプの漫画なの

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:56:22

    >>183

    愚弄すると荒れるリスクがあるから遊び道具にもしずらいなの

    核廃棄物なの

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:11:21

    >>187

    隔週でうっすいストーリーなら多重人格が遥かに上回ってるから耐性が出来てたのかもしれないの

    あとギャグ部分は面白くないの

    そこに関しては針太郎の景品表示法の分勝ってると思うの

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:18:09

    もしかして今のジャンププラス
    クソ漫画黄金時代きてるなの…?

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:26:38

    >>192

    数撃ちゃ当たるを実践した結果の粗製濫造なの

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:29:30

    ミュータント読んできたの
    確かにえっこれオチなんだ……っていうのが(最後も含めて)多い展開の薄さだったの
    隔週で8ヶ月連載なのを考えると酷評も納得するの

    ……現行の展開がより薄くて隔週連載の多重人格彼女にはこれを超える(下回る)ポテンシャルがあるってことになるの
    せめてミュータントみたいに原作と作画の方が仲違いすることが無いように願ってるの

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:34:31

    次立てたの

    僕の武器は攻撃力153の針しかない【みょうおうのこん】|あにまん掲示板お疲れ様でした 私が立ててきたスレを待たせてあります それで書き込みくださいbbs.animanch.com

    wi-fiで立てようとしたら規制されててちょっと面食らったの

    針スレでしか書き込んでないのになんで…まあ十中八九それが原因なんだけどねにっへっへーなの!

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:43:50

    >>194

    もっと原作と作画の仲違いを心配すべき漫画に心当たりがあるなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:50:07

    埋めなの
    針坊よ安らかに眠るなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:50:38

    埋めるの

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:50:38

    R.I.P…

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:51:08

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています