駄天使の施し

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:11:20

    こんばんは、わらしよ

    オリカスレかと思ったかしら、残念ね今期の私の成績発表の場よ

    かつて布教したスレを改良して、ランクマに持ち込んだわ!

    LL型ワンキルのススメ|あにまん掲示板全国10人のLL型先攻ワンキルファンのみんなこんばんは、わらしよ今回は確率スレではないのでスレタイは普通にしたわ単に自分の中で最近流行ってるデッキを紹介しようと思うの結構使った結果として、かなり動きの…bbs.animanch.com

    結果から言うとプラ5から初めてプラ2止まりで力尽きたわ…

    特殊勝利称号を取った所で心が折れたわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:12:23

    今期持ち込んだデッキはこちら
    誘発を全て外してドロソに注ぎ込んだ先攻ワンキル特化構築よ!
    …今思うとよくこれで降格しなかったわね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:14:41

    まず先に結果から書いていくわ

    プラチナ5 11戦、プラチナ4 7戦、プラチナ3 8戦、プラチナ2 38戦

    先攻37戦27勝10敗 勝率72.9%

    後攻27戦8勝19敗 勝率29.6%

    合計64戦35勝29敗 勝率54.5%

    (先攻譲られ6回)


    先攻ワンキル 27勝中11回 成功率40.7%

    後攻特殊勝利 8勝中3回 成功率37.5%

    合計35勝中14回 成功率40%

    トータル成功率64戦中14回 成功率21.8%

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:16:19

    誘発なしでもそんなに後攻勝てるもんなんだな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:17:09

    ということで、ランクマでの実践でもトータル成功率は2割強は出たわ

    後攻ですら10素材駄天使がたまに成立するの怖いわね…

    勝った場合は、誘発飛んでくる環境でも乗り越えて4割特殊勝利出来るのは成功率まあまあ高い部類じゃないかしら?

    とても心臓には良くないけれど(最後にカナリーに私を投げられて1敗した時はキレそうになった)

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:18:09

    >>1

    堕天使の施しはアニオリで既にあるんだよなぁと書こうとしたらわらしちゃんスレだったしそもそもスレタイは駄天使だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:18:58

    実はワンキル以外の勝ち筋の大半はサレンダーなのよね

    LL鉄獣ってだけで結構拒否反応起こされてるのを感じたわ

    …ワンキル出来なくてシムルグ結界像+何かの妥協しか出来ないのだけれどやっぱり刺さるのよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:22:49

    他の勝ち筋としては大体LLね

    ・7素材ナイチンゲールで殴る

    ・未来龍皇とロビンで耐えてナイチンゲールで殴る

    ・アーゼウスで掃除してリソース勝ち

    よく見たら他の勝ち筋全部相手のサレンダーだったわ、まあ相手の事故待ちの展開が多いのは仕方ない所かしら…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:26:48

    イビルツインとか妥協で出された結界像で詰んでそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:29:36

    実際に回してみて感じたことを少し並べるわ

    ・ジャック・イン・ザ・ハンド

    ワーブラーorスパローを確実に引き込める所が最強だったわ、バードコールとペアだとこれだけで初動が完成!

    ワーブラーサーチお祈りする場面では囮としてナーベルとワグテイルを選んでたわ

    分かってる相手にはワーブラーを選ばれて詰んでたわ…

    ターン1があるので、3積みで被ると事故要因になったので2積みにしたわ

    ・ワンチャン!?

    盤面に並べないと使えないので3積みだと事故るけれど2積みして必要札サーチするのは強いという難しいバランスだったわ

    1枚はあってもいい感じで、2枚入れるのはお好みという感じね

    ・翼の恩返し

    かなり個人差を感じるカードね、私は好きよ強欲な壺だもの

    使える時点でワーブラースパローしてるので、2枚ドローすればかなり高確率で残り1枚のパーツを引けたわ

    ただこれは、人によっては抜いてもいいわね

    ・成金ゴブリン、無の煉獄、チキンレース、テラフォーミング

    1対1ドローとして採用したわ、実際縁の下の力持ちという感じで便利だったわ

    ただ…無の煉獄は止まった後に使ったことを忘れて手札全部捨てて継戦力崩壊して負けたことが多いわね…

    この3枚は入れ替えた方がいいかもしれないわね


    使ってみた感想はこんなところよ、ジャックインザハンドは初動を補えるから最高クラスの効果を発揮したわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:31:59

    >>4

    意外と後攻でも捲れることがあるのよね

    展開通ったらサレンダーされるから相手も事故ってたパターンが多いのだけれどね


    >>6

    そろそろ実装されてもいいとは思うのよね、堕の方

    今更という感じはあるけれど…


    >>9

    大体シムルグ結界像するのがバレてるからほとんど展開進むにサレンダーされるわね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:38:46

    ちなみに対戦相手も簡単にまとめてみるとこんな感じね

    結構いろんなデッキに当たったわ

    烙印14(デスピア9ドラメ1ブラマジ1HERO1芝刈りデスピアシャドール1)

    ふわん6

    魔術師4

    海4

    天威相剣4

    マリンセス3

    閃刀姫3

    エンディミオン2

    ジャックナイツ2

    ヌメロン2

    エルド2(勇者、アンワ)

    サンドラ2(純、芝刈りカオス)

    その他各1

    トリックスター、叢雲ダイーザ、60枚ランク8軸、ヴェンデット、イグニスター

    オルターガイスト、ジャンド、霊使い、DD、勇者プラン、転生炎獣

    ディストピア、イビルツイン、60枚宣告ドライトロン、芝刈りアダマシア、スケアクロー

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:39:26

    本当に今更だけど本家じゃなくてLLの方が成功しやすいの悲しみを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:41:29

    >>13

    本家でやろうとするとどうしても低速で時間がかかるから成功するには素材差し込むのが一番なのよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:43:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:44:11

    最後に経験値貯まってきたと感じた場面のスクショを貼るわね

    この手札から先攻ワンキル出来たわ

    滅茶苦茶回し方が分かってきたと思ったわねこれ成功した時…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:54:07

    わらしちゃんなら心が折れたと言いつつ残り期間でダイヤ1到達してくれるって信じてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:56:43

    >>17

    もう駄天使でランクマは登らないわ…

    この後はちゃんと誘発入ってるロンゴミ握って登るわ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:07:25

    ゴシップ亡き今先行でロンゴミ立てるデッキも大分変態だろ?!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:16:31

    >>19

    やること自体は変わらないのよね駄天使と

    手札に余裕があるから誘発を入れやすいというのが利点ね

    だからランクマでの先攻制圧とのバランスでいえば一番いいと思うのよね

    一滴で壊滅するのはもう見飽きたの…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:22:07

    フフフ、後攻を引いたけどうららで妨害して止めて7ロンゴミを立てたわ

    さあ私の勝ちね!


    あっ


    もう今期止めておこうかしら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています