ドラえもんのび太の緑の巨人伝とかいう怪映画

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:00:40

    見ててよくわからない映画ナンバー1だと思う。
    難解な映画ならわかりにくいのは当然だけど、わかりにくくなんてしようとしてないのに本当にわからなくて、言語化できない違和感がつもっていくドラ映画界の怪作。
    時間を無駄にしてもいい人はぜひ見て欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:10:07

    ドラえもんに情熱と拘りを持ちすぎた結果時間がなくなって破れかぶれで作った映画
    雲の王国みたいなふわっと感で良かったのに

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:10:53

    この怪作を一日3回も実況する掲示板があるらしいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:13:47

    逆に何年経っても擦られてるしいわゆるカルト映画としての立ち位置得ている気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:19:19

    無駄にメッセージ性を高めたのが良くなかったわな
    ゲスト声優もまぁ上手くないのがまた

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:19:59

    ワンピで言うオマツリ枠

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:21:24

    何やりたかったのかはわかったけど全くできてない。何やりたかったのかすら分からないのが新恐竜

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:22:04

    なんか見てていつの間にか話が理解できなくなってる
    そんなぶっ飛んだ展開してないはずなのに

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:22:18

    >>5

    メッセージ性ありそうでそんなでも無いのがな

    中盤までは環境問題の話っぽかったのに最後は愛じゃよ…で締めるし

    キー坊がのび太たちにそこまで懐いてなくてむしろ姫の方ばかり見てたのも納得いかなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:23:08

    これ元々違う内容だったのを押し付けられたんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:23:38

    >>5

    監督的にはこじらせとジレンマで作れなくなったけど、スケジュールとかの都合もあるから、

    最終的に感じてもらう作風にしたからメッセージ性というよりもさらにふわふわしたやつだからな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:24:59

    駄目な映画は何本も見たけどこんなに言語化しにくい映画は見たことない。
    ツッコミやすいクソ映画ってやさしいなあって

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:25:37

    わさドラ映画第3段なんだけど悪い意味で節目みたいな印象がある
    これより前に恐竜と魔界があるのに巨人伝を境に紀元前・紀元後みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:27:41

    原作あるにはあるけどわさドラ初のオリ映画なのに〜

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:28:54

    >>10

    wikipedia見てきたら監督は幽霊城をベースにするつもりだったけど、藤子プロからキー坊の話を勧められたってあったわ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:29:29

    >>15

    経緯

    渡辺はこれまでの映画ドラえもんにおける「長編のパターン」ではないかたちで何か描けないかと、「今後、手がけてみたい作品」[4]として以前より挙げていた、てんとう虫コミックス『ドラえもん』12巻収録の短編「ゆうれい城へ引っこし」を原案とした企画を進めていた。しかし藤子プロより「さらばキー坊」が提案され、『緑の巨人伝』の制作がスタートすることとなる[5]。「ゆうれい城へ引っこし」は映画化されなかったものの、渡辺が絵コンテを担当しテレビシリーズという形で制作された[6]。


    脚本

    制作当時『ドラえもん』へ対しストイックになっていた渡辺は「ドラえもんはこうあるべき」という自身の主張と、エコロジーをテーマとするにも関わらず安易な本作のプロットやシナリオと相容れることができず、反発心がぬぐえなかったという。結果として決定稿がまとまらないまま、スケジュール的な理由と総意で渡辺は絵コンテの作業へ突入することとなった[5]。


    反発したその主たる理由の一つが、本作の原案となる「さらばキー坊」で渡辺が注目した、「のび太とキー坊の関係」であった[7]。キー坊は言葉を話さない植物の擬人化であり、人と緑を繋ぐ存在である。しかしそこでドラえもんの道具を使い、キー坊と同じ木々を変形して遊んだり、森や土の気持ちを理解するという描写をすれば、キー坊の存在する意味が無くなるだけでなく、キー坊がラストで発言する内容にも説得力がなくなるというのが、渡辺の主張であった[5][7]。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:30:45

    >>13

    良い意味での節目はふしぎ道具博物館になりそう

    それまでもリメイク作品はクオリティ高かったけど、わさドラオリジナルが面白くなってきたのは博物館からじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:31:15

    ピー助もこの前出ててし、新雲の王国に出演するの待っとるで

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:32:59

    >>17

    博物館凄く面白かったな

    ゲストキャラが可愛い、おっさんも可愛い

    今でもシリーズ通してトップクラスに好きな映画だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:46:12

    奇跡の島ってどうなん?あまり聞かんが

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:50:23

    >>7

    >何やりたかったのかはわかったけど

    それがわかっただけでこの映画を相当理解した人だと思う。だいたいの人間は何もわからない

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:05:34

    >>20

    少年時代のパパと冒険する珍しい映画だけどあまり盛り上がり所がない

    巨人伝みたいにわけ分からんって映画ではないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:08:08

    ひみつ道具博物館の面白い所は特に危機感煽る構成してなかったところだな。
    ほとんどひみつ道具の博物館というワクワク感で話作ってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:39:24

    結局巨人ってどういうものなんだ、緑の星が荒れ果ててたのはどういうことだったんだ、緑の星にどんな歴史があったんだとか、色々説明してほしいことはあるが……嫌いというわけでもない
    よくわからんのは確かなんだが、よくわからんなりに何となく好きなんだ
    あとキャラは結構好き
    DVD持ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:10:56

    >>23

    明確な悪役がいないのもいいんだよな

    まあ色々大変なことしでかしてる元凶はいるが

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:24:02

    これ原作のキー坊の話好きだったけど映画微妙なの?
    昔テレビ放映されたの見たけど全然覚えてないや
    どんな内容になったの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:35:30

    >>26

    脚本「ゆうれいじょうにお引越しベースにしたい」

    藤プロ「キー坊でつくれ」

    脚本「え、キー坊!?環境破壊やらのスピリチュアルな問題に未来の科学技術のドラえもんが過干渉するのは個人的に気が乗らないんだけど!!だいたいさぁキー坊の存在が(くどくどうんぬんかんぬん」

    藤プロ「いいから時間がないんだけど!!」

    脚本「あああああ!もう!!自分にはどうすることもできないので映像としての迫力は見せて〆!!これは糞映画です!!」

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:43:39

    >>27

    そのやりとり見てるとプロットなり元ネタなりは

    オファー時に提示しとけよって感想しか出てこないなw

    感動モノにしたいからこの監督、冒険モノにしたいからこの監督

    みたいな人選するのが普通だと思うし

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:53:18

    最初はまあまあ面白かったけど中盤から急によく分からなくなった
    面白くないというかなにやってるかよく分からん

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:57:10

    >>17

    ミュージアムいいよね

    面白さは言うまでもないが

    ドラえもん映画の呪縛から解き放たれながらドラえもんの原点回帰(秘密道具、ドラのびの関係(特に後期大山に比べてわさドラは友人の側面が強い))してて本当に楽しい映画だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:59:53

    子供時代見て話が何もわからんかったから大人ならわかるのかな?と思ってたらみんな同じ感想だったの知って安心したわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:43:42

    >>6

    個人的な感覚だが、そのイメージは近いようで遠い。オマツリははっきり『異色作!』って銘打てるが巨人伝は骨格自体は真っ当にドラえもんやってるからなんとも名状しがたい感じ(違和感でもない)が残る作品だと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:50:43

    昔見た覚えはある
    なんか偶然ストップウォッチで時間止まってたから地球の危機回避できた!ってところだけしか記憶に無い

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:20:26

    宝島とかいう雰囲気だけのクソ映画

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 12:02:57

    タンマウォッチの伏線は見事だと思う
    酷評されること多いけど好きな人も意外といるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:36:33

    南極とかいう名作

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:40:26

    どうしてパパは主役になったのにママは主役にならないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:13:08

    >>34

    それってあなたの感想ですよね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:15:08

    >>23

    ジンジャーちゃんのかわいさだけでお釣りが来る

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:20:37

    >>27

    この没案もう使わないのかねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:28:30

    >>38

    このスレ自体みんなが思い思いの感想書いてるだけだし

    何の反論にもアオリにもなってないぞそれ

    こういうところがおもしれーだろとか言えんのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:31:12

    話のノリとしてはコレに近いものがある

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:33:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:33:31

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:33:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:34:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:34:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 14:36:39

    ◇この禁断の五度打ちは…?

    >>43

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 15:32:02

    ガッツリ地球崩壊してますよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:29:56

    小学生の時すごい好きで何回も見てたけど大人になってあまり評判良くないって聞いてビックリした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています