ここさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:44:16

    俺たちって言ってるの少し不気味だなと思った。
    4号にも俺って呼びかけてたけど単なる自分の影武者じゃなくて自分と混同して呼んでるの怖いなって…(多分深読みだけど)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:45:37

    ペイル社ってことじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:46:15

    俺たちが悪行に加担してるペイル社員を指してんのか実験体を指してるのかわざわざぼかした言い方してるのはなんなんだろうな
    椅子に座らせてるし演出的な都合なんだろうか
    本当に元実験体みたいな展開が来るんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:47:12

    俺たちの存在ってのがエラン様含めたエランシリーズのことだったらエラン様もなんかあんのかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:48:17

    正直今週エラン様いらなかったのにわざわざ出してスレッタとリンクするようなセリフ言ってたあたり怪しくはあるけど断定はできないって感じだよね
    実際4号に俺って呼びかけてたわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:49:44

    エラン様も誰かの代替でそんな自分の身代わりになる4合に共感してたら???

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:49:56

    スレッタ「みんな」エラン様「俺たち」
    なんか気になるよなー
    4号になり替わる予定だったエラン様と対比するなら4号→スレッタ、エラン様→エリクトとか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:50:43

    自分の顔に整形された影武者によぉ俺って声かけられるの割とアレだな…って見返したらなった。
    普通なんか不気味がるもんかと…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:52:42

    椅子に腰掛けてる時の足乗せる描写も4号と被せてたみたいな感じしたしなんか不気味だよチャラン様…
    あんなに寝顔面白いのに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:53:32

    視聴者から見たエリクトとスレッタはエリクトとそっくりさんのスレッタって何?になる
    エランはエラン・ケレスの扱いが謎過ぎて何??になる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:54:06

    4号と同じ座り方、立ち位置で完全に4号からエラン様にメインキャラがシフトしたということなのかな、初登場はベルメリアの横に腰かけたから。4号はもういませんということ?それともエラン様も利用される子供の立場ということを強調したのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:58:13

    スレッタとエリクトの謎はプロスペラがエルノラでも別人でも
    4歳でルブリスを操作したエリクトって歴代ガンダムで異質だからコピークローンも普通だなって思うんだガハハ
    ただエランは謎過ぎてよくわからん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:59:47

    4号の疑問が5.6話でドドッと明かされたようにエラン様が表にきたときに設定がドバッと明かされるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:00:27

    >>11

    ここの説にあてはめたら強化人士は全員俺(自分)扱いっていう

    4号もチャランもエラン・ケレス(同一人物)だっていう意味かと思った

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:01:38

    チャラン様がエラン・ケレスなのかどうかすらよく分かってないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:02:29

    エラン様自身も自分の出自が分からないのかもしれない、エランケレスの本人という役柄にあてはめられた存在という意味で4号も「俺」だし、強化人士たちも「俺」

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:04:10

    影武者が学園で得たものがそのまま本人にスライドする仕組みだから「俺たち」
    影武者がホルダーになれば真エランがミオリネと結婚するし、逆に影武者が下手こけば真エランも損をする
    ペイル社も同じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:04:28

    惑星名字な時点で胡散臭い
    4号に俺呼ばわりは皮肉かと思ったけど9話見るに違う気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:08

    >>13

    エラン様表情集が出ても未だにキャラ紹介されないもんな。しかし、残り3話なのに1クールトリを飾るのがまさかのペイル社って事?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:27

    >>17

    花嫁ゲットしてこいよ言われているのに本人に興味ないよ

    なんやこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:39

    ガンダムの完璧なパイロットとしての惑星「マーキュリー」
    ガンダムの不完全なパイロットとしての準惑星「ケレス」

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:06:14

    グエルとかシャディクとかミオミオとかなんなら4号くんですらルーツは作中で出てるのにエラン様それすらないから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:06:17

    >>19

    4号の紹介ページが本物にすり替えられてそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:06:31

    根本的な話過ぎて材料にならないけど
    双子や兄弟でもない赤の他人が整形した姿を俺!=自分って捉えるエラン様おかしくない…??(こう考える自分がおかしいかもしれない)
    整形して同じ顔になった血縁でもない他人をビジネスでも労う環境が異常

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:07:32

    >>22

    マジでどっから来たのかわからない存在だよね。擁立されたパイロットだからCEO達の血縁者とも思えないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:07:56

    エラン様の倫理観がぶっ飛んでるのかエラン・ケレスの影武者の仕組みを皮肉って俺呼びなのか分からん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:08:50

    個人的にただの噛ませとかボンボンじゃなくてキチンとイカれてるとか重要なキャラとかの方が嬉しいので突っ走って欲しい。

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:08:58

    >>24

    本人に向けていう「俺」は皮肉とか嫌味みたいに聞こえるけど、今回ベルメリアに向けていった「俺たち」はずいぶんニュアンスが違うよね、普段から強化人士たちと自分を同一視していないと出ない。まぁペイル社の開発部門全体のことを言っているんだったら見当違いかもだけど。

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:00

    >>24

    「なんで身代わりを引き受けたんだ?」って疑問に思ってて、考え方は常識内の人なのかな?って思ってしまったけど、普通なら同じ顔を持った他人なんて平気な顔で声かけられないよな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:14

    >>24

    わかるーなんか言っちゃ悪いが少し生理的な気持ち悪さを感じた

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:31

    エラン様がパーメット適合者でその遺伝子?から実験体作ってるとかそういうやつ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:33

    レンブランも小惑星レンブラントからじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:11:18

    >>30

    「あれがオリジナル」って話は聞いた事がないんだけどどこで言ってたの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:12:09

    エアリアルの中にいるみんなしかりここら辺だけホラーに片足突っ込んでんのよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:12:48

    ここまで引っ張ってただのボンボンってのはないだろうと思うから何かはあるんだろう
    アンチドートも知ってたし

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:13:04

    >>30

    言っちゃ悪いがちょっと思考が被害者思考すぎでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:13:41

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:13:48

    プロローグを見てる人限定になるけど他はレンブランもジェタークもグラスレーも過去の因縁が見えるから割と読みやすいんだよな。ペイルはマジでなにが目的か敵か味方かすらわからん

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:14:06

    エリクトをスレッタにインストール説がもしあるなら、エラン様の中には過去の強化人士の人格情報がパーペットを通してインストールされているとかどう?だからエランケレスは群体としての生命体で、4号が肉体を持っていたときは「俺」と話しかけて、今は取り込んでいるから「俺たち」

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:14:42

    >>30

    1行目と2行目いらないよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:14:43

    同じ姿勢取らせる製作陣趣味悪ッor製作陣からの何かの示唆か?なら分かるけどたまにキャラにヘイト向けてる人見るからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:15:00
  • 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:15:12

    荒れそうなのは消すね

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:15:38

    プロスペラといいエラン様と4BBAといい
    こんなうさん臭くて倫理観終わってそうな連中ばっかり味方側(仮)なの破滅フラグしか感じなくて涙が出ますよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:16:14

    >>36

    特に慌てる事も驚くことも無く普通に知識を披露してくれるあの流れ地味に好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:16:59

    チャラン様...よりにもよって強化人士整備用の椅子に座るとか警戒心無さすぎじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:17:27

    >>46

    あのシーンで、エラン様って結構ペイル社の実体知ってるし、強化人士の末路も正確に把握してるなってなった。

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:17:42

    >>47

    あれほかに椅子無かったから適当に座った説は笑った

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:17:47

    >>43

    ソースはって言われて匿名掲示板の書き込み持ってくるのネットリテラシーが低いからマジで気をつけて

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:18:16

    ワンチャンスレッタと同じ存在(ニュータイプやXラウンダーみたいな)なのかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:18:32

    >>43

    それソースがないやん…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:19:36

    >>47

    危険ならベルメリアが止めてるやろ…エラン様一応立場ある人間っぽいし

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:20:24

    「俺たちの事がバレたらそれこそ大騒ぎだ」
    なのでエランとそれを基にした強化人士達のことだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:21:04

    >>51

    エリクト⇔チャラン

    スレッタ⇔4号

    の対比説は見た 

    本物と偽物

    偽物の方がメインってよくある?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:21:17

    ちょっとほんとにエラン様には一回ファラクトに乗ってもらいたい、パーメットスコアを上げたときデータストームが発生するのかが気になる。

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:23:04

    >>47

    手術台の椅子に座ったからと言って自動的に手術ヲハジメマスされるわけでもないんだから穿ち過ぎでは?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:23:22

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:24:00

    シャディクとミオリネが8、9話はメインだからしょうがないけど、エラン様スーツ着てるからシャディクと会社同士会った事あるか気になるなぁ。エラン4号に普通に接してたからないのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:24:23

    呪われた機体だとかアンチドートとかガンダム関連のアレコレ知ってるのはなんなんだろうなミオミオが言ってた通りならそれこそガンダムなんぞ過去の遺物だろうに。
    ただの御曹司とかにしちゃキナくさすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:24:33

    >>56

    個人的にスレッタが呪われた機体であるファラクト乗ったらどうなるか気になるんだぜ。

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:25:33

    >>19

    まあ1クール目最終回になるかわからないけど魔女として見せしめにされる可能性はありそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:25:41

    スレッタとの対比でエラン様クローン説も見る
    GUND医療禁止で息子を亡くした金持ちがクローンとGUND技術のためにペイルに出資してるとか

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:26:03

    割とああいう舞台に慣れてるっぽく見えたから、社交界はエラン様のほうが行っていたかもね。でもそうすると必然的にシャディクと顔を合わせることになるからさすがにバレるよなと思う。今回シャディクがガンダムをミオリネから取り上げようとしたのはエランのことを知っていたからなんだろうか。スレ違いならすまん

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:26:11

    >>58

    さっきの書いた人?

    4号くんが惜しいのはそりゃそうだけどエラン様への書き込みがちょっとアレすぎるのはどうかと思うよ。

    普通に気分悪かったよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:26:36

    >>60

    ベルメリアを確保したからガンダムを知ったのか

    ガンダムを知っていたからベルメリアを抱え込んだのかは気になるよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:27:38

    でもどんなシリアス設定出されてもコイツ寝顔がほんとアホみたいなんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:27:41

    >>60

    モビルスーツ事業をメインとするグループの御三家の御曹司ならそのぐらい教えられててもおかしくないんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:28:00

    チャラン様が「バレたらヤバい強化人士なんて処分に決まってるだろ!」ってことがわかってる人間、だとするなら
    4号へのご褒美話のくだりはなんだったんだ?となる

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:28:37

    寝顔はアホでも他は全部煽り顔だったから敵味方わからないけど、性格は間違いなく悪いなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:29:36

    >>69

    あげる気のない餌でも鼻先につるせば頑張って走る馬みたいに思っていたかもね、わざわざやる気下げたりしないさ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:30:45

    ご褒美の件は普通に不思議に思ってそうなのが謎度を上げてるんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:31:28

    >>7

    皆スレッタの純粋さやチャランの寝顔で絆されてるけどこいつら得体知れなくて不気味なんだよな

    俺たち!私たち!謎の存在コンビ!|あにまん掲示板正体を見せろbbs.animanch.com
  • 74二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:31:57

    >>40

    OOのアレルヤみたいなもんか?あれは二重人格みたいなもんだが

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:32:03

    アニメディアの記事

    本物が4号のそっくりさん扱い

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:32:26

    これはメタ的になるんだけど1話のグエルのひゃはは笑い見たいに第一印象を操作したかったのかもというのも思った。エラン様はちょっとアホっぽいイメージにしたかったのかなと、話が進むと印象が覆るように

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:32:49

    4号は自らの体験でガンダムを知っているが、ガンダムの歴史とかについてどこまで学んでるか不明
    シャディクはアンチガンダムのパパ持ちで「魔女のモビルスーツ」と呼んではいるが、ガンダムは研究する価値あるだろ頭かてえなあパッパと思ってて多分ガンダムの呪いをナメてる
    グエルは5話の段階でも「こいつもドローンか!」レベル
    御三家でも全然ちがうな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:33:03

    >>75

    あー、あれチラ見した時「そのエラン(4号)とよく似てる」のくだりちょっと笑った

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:33:10

    >>69

    目の前に吊るしてある人参を意識させるためにあえて揺らして意識させたようなものかと…

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:35:02

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:35:32

    調整中の4号と学校の4号で口調違うのになんでチャランは4号のフリするとき口調間違えなかったんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:36:03

    花江さんの性悪演技がすごいだけで言動は普通に賢い印象

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:36:36

    >>81

    ただの外面チャランだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:36:50

    >>80

    そういうんじゃなくて死ぬ意味とか別にしても4号くんは4号くんだしエラン様はエラン様別キャラなんだからどっちのが優れてるとかの話じゃないでしょ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:37:13

    チャランの外面に合わせて4号がある程度寄せてたんだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:38:34

    >>81

    別に疑われちゃってもいいや、とりあえず壇上に連れていければなんとかなるって考えだったんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:38:50

    エランケレスという人物設定があって、4号もエラン様もそちらに寄せていたということかな?だから4号とエラン様のオフの姿が似ていなくてもまあ大丈夫だったのかも

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:39:27

    別に辛いとか苦しいとか言ってるわけでもない、淡々と強化人士の存在意義を羅列した4号に対して「恨み言はやめて」と言ってたベルだが
    モロにイヤミ全開のチャランに対しては完全スルーだったな

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:40:31

    チャラン様の態度が今んとこチンピラチャラ男だからアレだけどエラン・ケレスとして表に出る人格の設定は別の基準があるのかもしれない(それこそパーティの優男ふうな感じだったり)
    お世辞にもいい振る舞いとは呼べねえしチャラン様

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:40:34

    キャラ違いすぎて影武者?ってなってたけど普通に外面が王子様キャラの可能性もあるか…流石に笑わないキャラではないだろうけど
    今の所表に出てるシーン少なすぎて単純にわからんな

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:41:32

    故エランケレスオリジナルのクローンエラン様の影武者4号の可能性

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:41:37

    >>88

    4号に対しては罪悪感を刺激されたんだろうね。エラン様はCEOの連絡係で、別に自分が直接的に加害している存在と思っていないから普通の態度だったのかね

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:41:53

    そりゃあの人自分がやってることに罪悪感がある上に保身の人だから責められたと感じたらやめてが出るよ
    ミオリネとの場面もそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:43:26

    表でもあの尊大な振る舞いしてたらただのアホじゃない?
    社交場自体慣れてる感じだし無難な外面は持ってるだろうよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:43:52

    そもそも本来はチャランに寄せていない4号が悪いんであって
    チャラン側が4号に寄せてやる理由は無いんだよな
    あくまで本来はだけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:44:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:45:10

    エラン様の活動空間ってどのあたりまであるんだろうな、4号は基本的にペイル社と学園のみだろうけど。エラン様はあの大舞台でさらっと挨拶もこなせるくらい場慣れしている割にあの調整室以外には出てこないんだよね。

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:46:26

    チャラン様の場慣れ感は本当に謎
    公的にどのタイミングで影武者と入れ替わり始めたのかもわからん

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:46:40

    >>77

    そもそも各社の持ってる情報にも格差がありそうな気がする

    プロローグから居て襲撃にも参加したグラスレー社と実際にガンダムつくってるペイル社はガンドフォーマットと呪いについてある程度知ってそうだけど

    ジェターク社はそこまでは知らなそうな感じする

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:47:22

    >>61

    それも気になるんだぜ、スレッタいったいお前は何なんだ。

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:47:38

    >>96

    ここお気持ちスレじゃないんですROMってください…

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:47:51

    >>95

    そもそもよくわからん貧民の子供にまともな演技期待してなかったと思うけどな

    どっちにしろそこら辺擦り合わせも何もしてないペイル社がちょっと雑な気もするけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:48:19

    薄っぺらいチャラ男だと思ってたら思った以上にホラーで不気味なバックになってそうでなんか色々な意味で面白い男だなと思った

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:49:20

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:49:22

    >>91

    それなら仲間意識ありそうな俺呼びも分かる

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:50:21

    今のところ出てる情報も会話も限られてるから深読みしようと思えばいくらでもできるしそこがオリジナルアニメの面白いところではあるんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:50:36

    影武者を用意するといっても1,ガンダムに乗せるためにパーメット耐性の高い2,エラン様と同年代の男性(女性もありか?)3,パイロットとして極めて有能
    これだけの条件をそろえるのはなかなか難しいし常態化するのは無理そうだから花嫁争奪戦の時だけ用意した影武者なんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:50:48

    それこそ振る舞いが雑になるのも織り込み済みで学校送ってたんやろなとは思ったけどじゃあなんでそこまでして影武者大作戦やってんだ?の謎がさらに深まる。

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:50:52

    >>102

    ペイル社的には学園はあくまでホルダー獲得してミオリネを手に入れるためでしかないからどうでもよかったんだろうかね

    そっちよりも公の場の方を重視していたのかもしれない

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:51:41

    >>107

    代わりはいくらでもいるって言ってるし

    強化人士って名前からしてパイロットとしての能力やパーメット耐性は無理矢理上げてるだけだから関係無いんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:52:54

    代わりはいくらでもいるのはそうなんだろうがやっぱり用意するのはそこそこ大変なんやろなって5号の代わりに4号の猿真似するエラン様見て思った…

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:53:14

    シャディクに予想してた胡散臭い大人に近い子供枠のイメージがこっちに移り始めてきた
    まあ実際ずっとスーツだし大人に限りなく近い可能性はあるよな

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:54:52

    >>110

    一応公式サイトの強化人士欄に「GUNDフォーマットのデータストームに対する耐性の高い人間から選別され」とは書いてあったから誰でもなれるわけではないみたいだ。あとアーセナルベースの4号のスキルに「天賦の才」というのがあったからパイロット技術は多分彼自身のものだ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:55:45

    そもそも強化人士=影武者なの?
    てっきり複数いる強化人士の内一人を影武者に仕立てて…とか思ったけど背格好が似てないと整形しても直ぐバレるし影武者にする事前提で強化人士用意してるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:56:09

    強化部分が耐性の他にもあるかは謎だけどそもそも耐性に個人差があることの方が気になるな

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:56:26

    「エラン・ケレス」はペイル社が擁立するパイロット=他御三家のような後継者、幹部候補ではない=企業のお偉方や出資者の縁者ではない可能性
    ただしベルがエラン様と呼ぶ以上は彼女より立場は上
    つまり…どういうことだってばよ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:58:06

    なにも分からないが取り敢えず顔はいいよなエラン様…(まあこの顔もモノホンなのかすら分からんがとりあえず顔はいい)

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:00:15

    >>108

    なんでガンダムを表に出して大丈夫と踏んだのか

    エランの命が危ないことを察せそうなのはプロスペラやプロスペラの電話相手など、ペイル外部にもいると思われるが

    なんで5話と6話の間には調査一つ行われてないのか

    わからんことが多すぎる


    ただ、5話冒頭で「彼ならあれがガンダムかどうかわかるはず、そのために用意した」って会話があるから

    ペイルは自分ら以外のガンダムがあの学園に来ること想定して4号配置したって面がありそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:00:28

    パーティーでも学園でもお雇いパイロット扱いだったから、地位を表には出せない、けれどペイル社には重要な人物。
    オックスアース関係者とか……

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:00:52

    >>112

    シャディクは仕事出来るんだけども、思ってた以上にミオリネ回りの感情や振る舞いの思い通りにいかない感が凄かったからな。周りのシャディク隊にも感づかれてるし。

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:01:56

    >>116

    ひょっとしたら4号の前だからエラン様呼びしたのかもしれん…と最新話の雑な扱い見て思った

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:03:49

    7話で平然とガンダムを切り捨てようとしたのも相まって強化人士を影武者にしてまで学園に通わせていた意味が今一つつかめない。エラン様と4号の関係がガンダムの疑いをかけられたときにエラン様を検査してパーメット反応の有無を見るためならガンダムを切り捨てた時点で彼はペイル社にとって不要な存在のはず、なのに今でも一定の地位はあるようだからわからない

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:03:49

    公式説明だと
    別に操縦能力の強化とかしてるわけではないみたいなんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:04:09

    シャディクとかグエルは周りに人いるし4号もなんやかんやでスレッタがいたがエラン様今の所マジで4号以上に孤高な感じする。

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:04:12

    深読みかなとも思うが何かあるのかなとも思う感じ
    つまり何もわからない…

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:05:01

    結局顔の良さと性格の捻くれ具合以外わかってねぇじゃねえか!

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:05:54

    8話以前のシャディク並みにエラン様の実体は闇の中だ。うさん臭さしか感じないがふたを開けたら彼も以外と子供なんだろうか、大人側に見えるけど

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:05:57

    >>126

    寝顔がきたねぇもあるだろ!!!

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:06:03

    強化人士に関してはガンダムを調べる為に用意したとCEOが言ってなかったっけ?
    いや影武者もしてるけど

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:06:49

    >>128

    これのせいでもしや悪人ではないのか…?と絆されかけたのが俺だよ!

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:07:13

    単にホルダー取るだけならわざわざこんなややこしい事せずに優秀で従順になりそうな奴雇ってホルダー争いに参加させりゃいいだけだから
    エラン・ケレスにホルダーを取らせること自体に意味があるのかね
    理由は全然わからんが…

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:08:09

    まあミオミオを手に入れること自体はペイルにとって滅茶苦茶利益あることではあるが…

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:08:22

    >>127

    逆にエラン様は既に裏の言動は子供っぽいんだよな

    なのに言ってる内容が思ったよりちゃんとガンダム事情知ってそうなせいで混乱する

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:09:36

    ペイル社にとってプロスぺラの存在がどの程度想定されていたか気になる。ガンダムを倒せるのはガンダムだけ、ペイル社がガンダムを研究していた理由が学園にプロスぺラがガンダムを送り込むことを想定したものなら単に強いパイロットを用意するのではなく強化人士なんて存在を用意するのにも理由が出てくる?

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:10:18

    4BBAが風見鶏過ぎるせいでペイル社にとって何が肝要なのかもわからんしガンダム開発と強化人士開発とエラン・ケレスのホルダー奪取計画がどこからどう絡んでるのかもわからん

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:10:35

    エラン様言動が子供っぽいけど仕事は全部ちゃんとやってるのが大人だなと思った(不満たらたらだけど一応遂行はする)

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:13:03

    >>135

    風向き変わったわね…じゃないんだよーW

    グループを牛耳る立場になって何がしたいんだ、ベルメリアにはなんて言ってガンドアームの研究をさせているんだよ、わかんねー

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:13:54

    スレッタが学園に来る前からペイル社はこっそり非人道的なガンダムの研究を続けていたわけで、その理由が分からないから不穏(金儲け、戦争、ガンド医療etc...)
    7話でガンダムを堂々と切り捨てたけど、絶対その後も続けるつもりだったと思うんだよな
    学園に4号がいたのはホルダー花婿案件があったから情報探らせるとかの理由もありそう

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:19:52

    エラン様の成人男性感なんだろうなーと思ったけどあれだな文句言いつつ仕事は一応やってる所が社会人っぽいんだな。パーティのクソ演技も無理矢理タスク外の仕事やらされてると考えると悲壮感がでる…

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:20:35

    >>131

    ホルダーが花婿になるんだからそれが理由だとは思う

    ただ影武者用意してまでミオリネを花嫁にする利点があるのかよく分からないんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:22:01

    >>140

    ミオリネというかミオリネにくっついてくるベネリットグループトップの地位を利用してガンダム開発を認証するためとか?

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:25:14

    寝相だったり足癖だったり子供っぽい動作言動は結構してるんだけどやってる事と言ってることは全然大人側だよな

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:27:09

    >>142

    やっぱここの台詞ちょっと引っかかる

    偽物でも影武者でもなく強化人士のってっところ

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:29:22

    >>143

    エラン様にとっての4号くんとか強化人士ってなんなんだろうな…

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:30:27

    >>141

    まあ現状明確にガンダム反対してるのダブスタ親父とグラスレーの爺さんくらいか

    そのダブスタ親父も軟化をしたから㈱ガンダムに乗ったんかな

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:36:17

    エラン様もなかなか不気味だよなー後天的とはいえ自分と同じ顔で会社に使いつぶされようとしている人間を見て「俺」、自分も会社の捨て駒の自覚がある?

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:40:10

    この場面見るに自分の立場が結構薄氷の上な事は理解してそうではある
    その上でベルを煽ってんのアレだが

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:44:02

    クローン技術あったとしたらGUND医療と同じく禁止されてそう

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:44:19

    エラン様頭の後ろに腕を回してふんぞり返る姿勢が多くて自分を大きく見せたいのかなと思う。グエルは暴力で威圧してたのに対して、見下した態度で他者より優位に立ちたいのか?でもスレッタと話すときはそういう態度をとらないから場をわきまえるとかもできるみたいだね

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:48:12

    他人に対して威圧的な言動してるんだけど(BBAとかベルメリア対応)ガワ被ってるスレッタの前覗くと一番それがないのが4号と話してる時だなと思った

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:50:33

    >>150

    じゃぁ意外と悪しからず思っていたのかね4号のことは、同年代で立場も近いと

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:52:10

    人間味ある挙動なのに存在が謎すぎてここまでホラー感でるのある意味すごい

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:54:31

    ガンダム初視聴だからわからないんだけど、エアリアルのビットの笑う少女の影とかスレッタの独り言全開で圧倒するとかめちゃくちゃホラーだし、エラン様も存在がわけわからん過ぎてホラー。ガンダムってホラーアニメだったの?

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:55:57

    まあニュータイプとかもある意味ホラーの域ではあるし…

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:03:10

    「ガンダムを倒せるのはガンダムだけ」ってのがただの四号君の個人的見解ってわけじゃないなら、ペイルはガンダム同士の戦闘を念頭に置いて研究を進めてた可能性がある
    プロスペラは魔女を探してた
    ペイルもベルメリア以外のガンダムを作れる魔女を探してたのか?
    スレッタはプロスペラの復讐のために学園に送り込まれたわけだけど、ペイル側は実はそれを手ぐすね引いて待ってたとかあり得る?

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:04:43

    ニュータイプになるともはや「ファンタジー」になってあまり考えなくていいや、って思えるんだけど(失礼な言い方だったらごめんなさい)、今回は「医療」とか「人体改造」とか、未来の人間の所業内ででやってる気がする。不思議要素に飛ばずにいるから余計ホラーに感じる

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:08:33

    悪意的なものはあんま見えねえなと思ったいや他人を馬鹿にしたような仕草してんだけどこいつを貶めたいとかいうんじゃなくて煽りたいから煽ってるだけどいうか

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:13:20

    >>152

    人外が人のふりをしている恐怖心みたいな

    俺達ってペイル社のことらしいけど

    私は俺達=ガンダムファラクトの備品って思ったから本物もガンダムに必要な駒なのかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:14:52

    >>158

    いわゆる不気味の谷みたいなもんだな

    まああんな面白寝顔してる奴がそんな考えもってたら滅茶苦茶怖いしな…

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:21:55

    グエル→ガンビットをドローン扱い
    4号→ファラクトをあんなものただの呪い扱い、ガンダムを倒せるのはガンダムだけと断言
    シャディク→ガンダムは役に立つ兵器なのに親父頭固いな
    オリエラン→ファラクトを呪いのMS呼ばわり、対ガンダム兵器アンチドートについて詳しく知っている

    一番ガンダムについての知識ありそうなのはオリエランだよね
    自社製品だから教育されてるのかね?

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:36:06

    自分と同じ顔に整形した奴に一番対応甘め?なの更によく分からなさが増す。
    ナルシストにしても流石に倫理観吹っ飛んでるだろ

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:39:50

    >>155

    プロローグの時点でペイル社がいたかどうか忘れたけど、21年前の事件の後にベルメリアとか残党吸収して裏で研究続けてましたー!という流れから、ペイル以外に流れた残党(プロスペラ)との衝突を想定してたら可能性としてはありそう


    あとはエランと21年前の事件との関係性によると思う

    エラン自身が影武者作ってるのリスク高い気がするから、正確にはエランorペイルの更に裏にいる人物が一体誰なのかが重要

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:47:45

    >>88

    ベルメリアと4号達強化人士はベルは一方的に利用して酷い目に合わせてる相手だから罪悪感があるし

    4号も利用されてるからベルにイラついてたけど

    ベルメリアとオリジナルエランはビジネスパートナーで共犯者だからお互い特に情は無い

    それだけだろうね

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:31:17

    4号がマネキンみたいだと思ったら生まれ自体は普通の人間だったのと逆で
    人間らしい挙動だけど出自は普通じゃないのかも

    自分と同じ顔の相手を不気味がらずに「オレ」扱いな理由
    ・小さい頃から同じ顔の身代わりがいる生活に慣れきってる
    ・そもそも同年代と接する機会がないので同じ顔とか気にするレベルにない

    とか?特殊な環境にいたゆえの態度かな

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 05:33:21

    4BBAが倫理観イカれてるのに妙に爽やかだしオリエランも単に倫理観イカれてるだけの可能性ある

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:38

    ペイルBBA達とは割と気やすい関係そうなのもマジでなんなんだ…

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:47:31

    >>152

    エランと対比されてるスレッタも不気味扱い

    魔女だからかな

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:55:18

    >>1

    オリジナルとレプリカみたいなもんやろ

    自分と同一の、自分にとって都合のよい存在だと誤認してしまう

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:22:10

    都合が良いとかホラー的な意味と言うより、台詞の文脈的に
    ファラクトを調べられたら入れ替わりがバレる・入れ替わりがバレたら自分も共倒れ
    って意味で「俺たち」言ってるように感じる

    どこか他人事みを感じるのは今の状況はオリエラ様の意思じゃないからかな

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:05:38

    >>166

    「ばーさん」だからそのうちばーさんはしつこい、ばーさんは用済みされるかもしれんぞ

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:29:12

    4BBAは機械化してるっぽいし4任まとめて操作してる上位存在がいても驚かんけど
    エラン様は見た目や言ってることは普通だから一見は普通の人間ぽいんだよな…

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:20:53

    ペイルとオリジナルエランの話を本格的にするには話数足りんし2クールで色々判明しそう

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:27:16

    現時点で一番胡散臭いし一番やべー事してる会社なのに
    7話の風向き変わったわねとか影武者エミュする本物とか研究所に顔出してはおばさん研究者煽ったりとか
    ふざけたことやってるから視聴者からのヘイトが若干逸れつつある変な奴ら

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:28:42

    でもさ、爆弾はさすがに二期まで引き伸ばさないと思う(願望)。
    爆破の切っ掛けが今のところ無いのはアレだけど。

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:36:52

    地味に怖いのがここまで来て
    ペイル社がなんでガンダムを開発してたのか
    よく分かってない事だよ

    元ヴァナディースのベルメリアさんを引き入れたり
    地球寮の面々が引くほどの大金をかけたり
    明らかに試験運用とかじゃないのに
    大々的に売り出すために根回しするでもなく
    ガンドフォーマットの安全性を検証するでもなく
    ただただ開発してるだけなの凄い不気味

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:20:01

    >>175

    ファラクトが出るのは遅かったけど、開発はいつからしてたのかね。プロスペラからデータもらってすぐと言うのも早すぎるし

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:23:34

    お披露目してなかっただけでどう見ても1話より前からガンダムに乗ってただろ4号

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:40:23

    >>177

    4号があと2回しか乗れないみたいな話してるとき映ったグラフ多分乗った回数だよね

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:48:34

    へぇー、じゃ独自に作ってたのか。

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:52:16

    少なくともファラクトかその試作機は4号が影武者になる前から存在してるはず
    4号は「呪われたMS」に乗せられることを知った上で強化を受けたらしいbyチャラン様

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:04:42

    今更だけどよくまぁ人間の方改造して乗せようと思ったなぁ。どっちにしろ通常兵器として使えないだろ

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:47:43

    ミスリードや曖昧な描写の多そうな作品ではあるが、
    「ペイルCEOたちは5話冒頭でエアリアルがガンダムかどうかもはっきり把握してない」
    こととか、
    ベルメリアとプロスペラの会話とかを見た上で
    『エアリアルを参考にしてファラクト作った」って考えるのは
    いくらなんでも読解力に問題があるかと…

    独自にガンダム作ってたんじゃなけりゃ
    強化人士1〜3号は何のために改造されてたんだよ………

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:28:24

    21年前のオックスアースで開発途中だったルブリス(エルノラ機)とルブリス量産機(エルノラ旦那機)前提で話してるのでは
    ルブリス→エアリアル
    ルブリス量産機→ファラクト
    の前身なのではって言われてたりする

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:31:35

    ウル、ソーンじゃないかって予想もあるけどそっちもあるかぁ

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:19:25

    ウルソーンはデリングの背後にいるのも含めてまだわけわからん

    ファラクトはザウォートにガンドフォーマット合体させたような印象あるな
    ベルメリアさんがルブリスとどこまで関わってたかは知らんがまあヴァナディースを継いだ人の作成ってことでルブリスの親戚ではあるだろう

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:26:16

    シン・セーってエアリアル以外の機体まだ出てきてないよな
    造ってんだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:50:06

    シェイクスピアネタ使ってるのもそうだけど、「エラン」まわりはとくに「舞台」っぽいなと感じる
    チャランは「エラン・ケレスの役」をする4号を「オレ」と呼ぶし
    4号が舞台から降りたら今度はチャランが椅子に収まってるのが「役者交代」って感じがするんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:51:20

    わかるエラン・ケレスって存在そのものが作られたもの感すごい。

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:58:01

    チャラン様がオリジナルのクローンだけどコスパ悪すぎて4号みたいに整形で顔変えちゃうルートになったのかな感はある

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:31:06

    次回はいい加減少しは動くんだろうか

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:09:06

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:07:25

    >>190

    今日含めてあと3話だから動きはあると思うけどチャラン自体が謎すぎて何も予想できん

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:57:59

    マジで5号だった可能性…ある?

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:48:17

    「こいつは」動かなかったが…

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:59:44

    9話の決闘は10話の2ヶ月前の事らしいし
    シャディク戦観戦してたのは普通にオリジナルだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています