クソカード診療所は

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:42:31

    遊戯王の荒波で荒んだ心にワクワクを取り戻させてくれる

    クソカードを救え!クソカード診療所 絶望神アンチホープ編


  • 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:43:42

    何が診療所だよ
    ブラックジャックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:43:52

    誕生日が命日だった男

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:44:47

    生まれる前から診療所案件だったエルロン君の気持ち考えたことある?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:45:43

    そりゃ無茶だろって治療もあればとんでもない完成度の治療も出てきて面白い
    幻魔の殉教者と鉄壁の布陣の回が大好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:47:01

    >>4

    「後続の漫画新規で強化する可能性がある」


    ある(できるとは言っていない)

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:48:07

    医学会もイカれたムーブ多くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:48:21

    鉄壁の布陣のWikiを書き換えた実績があったり凄く楽しい企画よね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:48:22

    閃刀姫だけで三枚もNICU行き出してるの草

    >>6

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:48:43

    この名医ですら治療しきれなかった、
    霞の谷の大怪鳥とか言う重篤患者。

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:49:44

    カードを狩る死神とかわりとちゃんとデッキとして成り立ってるのすごい。占術姫がすごいともいえるが。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:50:58

    第一人者がクソカード治療の楽しみを広げ、それに触発された視聴者が医者となって発表する綺麗なサイクル
    医学会の度に個性的なデッキ出てきてみんな遊戯王のいいところを楽しんでるのが伝わる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:51:03

    ゲートガーディアン1T召喚ほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:00:40

    ゲートガーディアンとディボロス回すき

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:01:35

    ゲートガーディアンはその後ラビリンスウォールをサーチする所まで芸術性が高くてすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:02:21

    >>2

    褒めてて草

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:09:16

    ハリが死んでキャリアーも持ってかれた時の動画面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:12:04

    >>17

    ハリのお葬式の最中にチラチラ笑ってるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:14:31

    不死王リッチーとライディーン使った無限蘇生ループ好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:16:09

    親ガチャってわけでもないけどさ、テーマガチャみたいなカードはありそう
    このテーマにあってないだけで別カテゴリなら産廃ではない…みたいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:21:12

    前にこの掲示板で異国の剣士で参加するって人いなかったっけ?
    本人かわからないけどトドメを剣士にする治療はナイスだったぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:21:47

    ラビュリンスウォールサーチしてくるのってどの回だっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:24:31
  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:53:37

    >>7

    リバースブレイクエクゾすき

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:55:37

    >>14

    チラ見魔王じゃないと出来ない処理っていうのがいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:57:07

    闇の芸術家くんとラーバモスくんは救われる日が来るんですかね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:03:39

    >>26

    ラバーモスくんは通常召喚できない昆虫族の中で一番攻撃力が低いという個性があるから芝刈り推理ゲートとかで墓地を肥やしつつブラックアイアンGやベアグラムを出す謎のデッキで活躍できるから…

    デッキとしての強さは…うん…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:18:25

    CNo.92の治療はできるかね?
    EXデッキのカードだから手札コストとしてすら使えない有様だけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:32:54

    >>28

    一応ライフ回復効果は自身以外のモンスターがダメージを与えても発動するし10×4のエクシーズやドラグナーの脱法召喚でも効果が使えるし複数回殴ればその数回復できるのは面白いからギリ使い道はありそう

    問題はライフ回復してマーズで殴る、みたいなことする場合は素直に列車出した方が強いしライフ回復だけならダークホープの方が軽いし強いことだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:35:37

    あまくだり氏はもちろん、医学会で集まってくる野生の医者もなかなかすごい治療をするんだよな
    学会を開くまでどこにいたんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:08:59

    色々な召喚方法使ってゲートガーディアン1ターンで出したの面白かった

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:12:39

    >>30

    野生の満足民とかだったとか……?

    にしても名医が多すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:14:08

    >>32

    幻魔の殉教者回でIFの展開例を紹介した途端ズラズラと長文展開ルートが流れるのホンマ草

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:14:31

    ロケットアローの治療面白かったなあ
    お互いに発動を抑制し合うことでロック盤面を維持し続けるというデメリットをメリットに変える発想が素晴らしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:17:11

    ランクマで野良医者のパーフェクト機械王デッキにボコされたのは笑った
    国境なき医師団コメで更に笑った

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:27:47

    >>34

    ロケットアローの自壊or手札を全て捨てるデメリット効果は効果外テキスト

    モンスター・魔法・罠の効果が発動できずセットもできないデメリット効果は永続効果


    だから発動を封じる天岩戸でもデメリット効果は回避できてないんですよ……

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:56:50
  • 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:43:27

    >>30

    デッキビルド能力があってもほとんどの人はわざわざ動画にしたりツイッターやnoteで発表なんてしないからな

    そこに医学会って受け皿ができて面白おかしく見せびらかせるチャンスが来たからこぞって参加した感じだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:45:16

    医学会に参加経験あるけど、部屋の競争率とあまくだりさんと当たれるかどうかで狭き門なのが、ネックだぜ。
    とはいえミラールームとかでも恐るべきコンボ用意してる医師もいるから楽しいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:55:45

    これとかは割と感心したというかやっぱただカードを小馬鹿にする人ではないってなった

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:08:40

    >>40

    初回から既にそのクソカードにしかできない使い方を模索してたし、冒頭の怒涛のクソカード連呼に反してかなり真摯に向き合ってるよね。とりあえずカードや環境揶揄して終わるラインからは頭一つ抜けてる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:11:34

    クソカード呼びしてもちゃんとプレイしてくれるから許せるところはある

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:49:47

    だから一時期ここで乱立してたこの人の雑な真似で重症だなだけ連呼するやつは腹立つんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:06:36

    遊戯王知らなくても面白いと思える丁寧な説明と動画構成好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:21:06

    あれだけ綿密なプランたてられるのに配信でけっこうガバいプレイしてるところも好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:05:03

    >>45

    そういうガバいプレイも言い換えれば新しいことに挑戦ってパターンもあるからそういう常に型に嵌まらないやり方がクソカード診療を可能にしてるのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:23:16

    使い道が分からないクソカードと呼ばれるものたちが居る
    ここはクソカード診療所。クソカードたちの病状を解明しながらなんとか使い道を考える、そんなところである

    オープニングの口上大好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:34:06

    >>47

    ニコ動で「なんとか」ってコメントが流れるのを含めて好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:53:55

    >>30

    もう国境なき医師団じゃん

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:55:50

    毎月医学会をやるためなのか最近は月に2回くらい新作が上がってくる驚異のペースなのに、治療方針もクオリティが上がってるのとんでもないよね。

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:01:26

    クソカードの対戦会でも「クソカードで勝つ」と「クソカードを活かす」の2種類あって、後者のディアボロスとリッチーは本当に凄いと思った

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:08:16

    欠点を分かりやすく書いて、割とズバッと言うから笑えるんだよね
    それでちゃんと治療に持ってくから凄いんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:32:59

    診療所関係ないけど古のデッキに競り負けるウォークライ好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:52:24

    ウォークライ算本当に好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:03:41

    この掲示板に動画の対戦相手が出没してデッキ解説してたことがあって爆笑したわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:25:37
  • 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:18:48

    所謂ジョニーの集い場で見てる分には本当に楽しいよねこの企画
    なお自分は医師免許持ってないんで医者にはなるつもりはないです

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:26:53

    グラッジ3体並ぶとこで笑わずにいられなかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 06:15:33

    放映時のカード紹介の時点で特殊召喚推奨されつつ名医万丈目がワンキルのフィニッシャーにしてある種診療済だったヘルバーナーくん

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:35:29
  • 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:39:15

    いつも思う
    診療所じゃ病床足りてねーだろと

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:27:37

    >>56

    脳筋ヤブ医者ホント好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:43:16

    >>47

    この短い文章で3回もクソカード連呼してるの毎度笑ってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:44:14

    >>56

    プロテイン処方回ほんと好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:48:36

    >>62

    コメントで、ツバつけときゃ治るとか言われて死ぬほど笑ったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:24:53

    ダメージ受けたときの「ぐおおおお(迫真)」好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:58:19

    >>45

    新規医療技術(ヴァリアンツ)に慣れないながらも頑張って適応するの好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:59:48

    >>53

    あれは初動を神宣やらなんやらで止められまくったのがキツかったから…

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:01:40

    >>30

    エルフの剣士やパーフェクト機械王回みたいに、なんかランクマにもちょくちょく出没してるっぽいよね。

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:19:28

    スカルデット→医龍

    マジシャンズロッド/イリュージョンオブカオス
    →処方箋

    御影志士→Dr.ストーン

    ユニオンキャリアー→違法救急車

    閃刀姫→ヤングケアラー/看護師

    ハリファイバー→禁止薬物

    あまくだり→脳を寄生された便秘の医者

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:58:47

    >>70

    リバースブレイクを爆死させまくってエグゾディア揃えた人➝闇医者

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:10:29

    >>61

    一人で見れる数には限りがあるから・・・

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:55:38

    >>70

    ちょこちょこ登場する魔サイの戦士君も仲間に入れてさし上げろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:37:30

    事故要因の塊みたいなデッキになるけどコンボ成立すれば一応使えるくらいのレベルまで救済しててスゲーわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:01:01

    >>70

    トップシェアとかいう医学会のパラダイムシフトを起こしたカードも忘れるな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:17:14

    >>70

    ユニオンキャリアーはバキュームカーも兼用だゾ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:56:31

    サイバーバリア回好き。

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:12:02

    ここの動画見てうちのスピリットデッキにロケットアロー入れてみたよ
    あまくだり氏のとは違う構築だけど、うまく決まったときは気持ちいいし新たな世界が開けた気がしたね

    デッキ紹介までしてくれるから思わず真似したくなったときにとても助かる

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:18:51

    間違いなく末期患者だったのになぜか流行の最先端にいたやつ
    まあ禁止改訂でさすがにお亡くなりだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:27:17

    根本的にプレゼン能力高いの本当に有能
    何が問題なのかを毎回3つ程紹介した上で、治療薬の紹介前に端的にその3つを振り返り、治療薬紹介後は最初の問題がどう改善されたか、をちゃんと説明するから物凄く分かりやすい

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:35:42

    マジシャンズロッドとかいう万能薬
    もはやペニシリンだろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:40:02

    医学回でグダって無理やりドローするだけのターンが続く流れ好き

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:49:39

    医学会で重症度のランク付けされてるのも良い所、ロマンか現実的かパッと見だと分からない治療内容やデッキの強さの目安になってて接待とかもしやすい

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:07:59

    エルロンからの流れでヘルカイザーが閃刀姫使いみたいになってるの草

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:11:33
  • 86二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:33:07

    >>80

    動画見ると本当にそのカードが強そうに思えるから「詐欺師に向いてそう」って言われてた時は笑っちまった

    実際喋りや動画構成は元国家公務員の経歴に恥じない見やすく分かりやすい構成してるよね。しかも研究論文で使われるレベルのガチガチな引用をまさかyoutubeで見るとは思わなかった

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:18:14

    >>83

    トリアージの概念に無駄に一致してるの何か好き

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:36:31

    とにかく弱いカードをバカにすることで笑いとってたタイプが陳腐化してしまったという嬉しい弊害

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 05:40:41

    グラッジのヤブ医者はために貯めてどうなるんだろうと思ってたらまさかのあれで爆笑した
    団結3枚つけても8000に届かない悲しさ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:10:18

    スカルデットが医龍って呼ばれてるの本当草

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:17:16

    ただこのおかげでライト層が増えた弊害か紙環境の動画になるとあからさまにエアプがコメントに増えるのが残念
    個人的には先行ゲートガーディアンは革命だと思った

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:20:12

    ダークフォースのミラーフォースと共存する治療が好きなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:30:06

    グリードで意図せず自爆する回好き

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:35:44

    >>79

    野良医者が治療したからな

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:52:48

    >>94

    治療というか、異常なウィルスが蔓延しているときだけ覚醒できた昏睡患者というか……。

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:06:22

    >>95

    ただこれからも召喚権を使わずに展開するテーマは増えてくから地雷的に使う人はたまに居そう

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:19:47

    >>91

    人口が増えればアレな人も一緒に増加するからそれは仕方ない

    クソカード診療所自体は遊戯王知らなくても分かりやすく面白いのが売りになってるから、これをきっかけに遊戯王始める人が多くいれば嬉しいことなんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:43:55

    クソカードクソカード言ってるけど、間違えなくそのカードの精霊に慕われてそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:03:50

    >>98

    ヘルバーナーも使ってるし万丈目かな?

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:07:10

    パラサイドの精霊って虫の部分だけなのかな それとも寄生されてるオッサンもセット……?

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:08:59

    最近見てないけど闇の芸術家とラーバモスはもう救ってもらえたん?

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:17:12

    >>101

    ないです

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:19:29

    >>101

    ラーバモスは貴重な通常召喚できない昆虫族だからモンスターゲートや名推理でブラックアイアンGなんかの素材のためにデッキから叩き落とす使い方が主流

    闇の芸術家は知らん

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:33:52

    >>96

    たまたま戦士族なのがライズハートと被ったせいでドナに変換も出来ない……ってのがあるからどうだろ

    種族の都合次第で他に譲るかもね

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:27:47

    >>97

    なんだかんだ、MDのおかげで遊戯王に参入するハードル自体はかなり下がってるからね

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:25:58

    >>43

    そりゃあにまんなんて流行りを擦ることしか出来ない生産性のない奴らの集いだからな

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:14:53

    >>97

    第4回の第一試合とか酷かったもんなぁ・・・

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:51:41

    闇の芸術家はかつて救えなかった患者で彼のような存在を生まないために診療所を開いたんだよ
    嘘だけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:10:14

    >>107

    幻影勇者ギミックに患者を突っ込んだ回だっけか…他の名医と比べて微妙感は否めなかったがコメント欄けっこう荒れてたのは嫌だったね

    あれでも本人が絶対対戦相手やカードの批判はしないから視聴者も穏やかな方なんだが

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:58:49

    スピーチがつまらないと幼女に罵倒されるイグノーベル賞みがあると思えばいいかもしれない?
    私も治療薬がなかなか来なくてやぶ医者コメント食らったことがあり、結構心に来たけど。

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 04:21:38

    >>110

    カードゲームの難しいとこだよな。最低限の引き力は無いとお話にならない。それを数千人の前で一発勝負って言うんだから盛り上げてくれる参加ドクターには頭が上がりませんわ


    GXの居合ドローのアイツが人気なのもよく分かる

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:40:44

    ランクマに潜った時に出てきたエルフの剣士を治療した野良医はおもろかった

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:24:20

    >>104

    相手にトークンとか送り付けるだけならギルスニ-サンもいるからな

    奇跡の噛み合い引き起こしたメタカードと言える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています