- 1二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:59:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:01:16
むしろ語られてる方では
- 3二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:02:12
ソシャゲカテと割れてるんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:02:41
なんとなくだけどあにまんにいる人は4段5段あたりでやめた人の割合高く感じる
それはそうと現役の人もちゃんと居る - 5二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:03:16
アニメは時々語られる
- 6二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:03:18
えっちなカードとかもあるで語りてぇよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:06:52
- 8二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:08:16
スレは少ないけど一度立つと伸びる印象
- 9二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:09:31
やってるけどスレ立てるほどハマってはない
- 10二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:09:41
- 11二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:11:25
というか国産DCGの歴史としては最初じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:11:49
DCGどころかソシャゲ界でも有数の長寿なんだよな 6年半だ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:12:31
絵が(いいよ)ね…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:13:46
今期もネメやらディスカやらスレ立ってただろ
今は環境終盤で話すことがあまり無いだけ - 15二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:14:00
- 16二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:07
- 17二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:08
なんだなんだスレ立つし
TCG・DCG総合の話題スレ的なものが立てばほぼ必ず顔だしてくるよ
本スレはスローだけど - 18二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:15:23
フレーバーの凝り方はカードゲーム単位で見ても随一
- 19二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:48:55
顔に8点飛ばすヴァンプとか幽霊トークン?大量に出すアンデあたりまでやってた
周りもそれくらいまでやってた - 20二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:50:23
アディ来てもカラミティが活躍しなかったから引退したわ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:03:32
個人的にオルピやジェムのグランプリ来ると途端に再燃するやっぱフレーバーやイラストハンパないからカードに愛着できてアンリミみたいな魔境に行かなくても昔のカードとか使えると楽しい
- 22二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:20:09
シャドバオリキャラのシコスレ建てるのは女々か?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:27:59
- 24二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:31:23
アニメの方はたまに伸びてるよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:34:44