- 1二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:54:16
- 2二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:54:32
- 3二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:55:53
最後の方にフィギュアの話題もってあったから入れてみた
もともとそういう趣味を語る場として初代スレ建てられたっぽいし - 4二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:56:51
最近SガンダムのHGとかが再販されてたっぽいね
見逃すとは一生の不覚
子供のころネジ締めとか出来なくて親に手伝ってもらったっけなぁ - 5二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:59:35
前にヤクトミラージュ海賊版を売っただか作っただかで逮捕者が出たせいか、
ボークスのIMSはほとんどが定価で買えるな
今作ってるエンゲージSR1はでかいHGみたいな割と簡単なつくりだから入門にはいいぞ
高いけど
パーツ割りが単純な代わりに色分けがだいぶ出来てないから塗装環境は欲しい
例えばベイルはそのままだと白一色 - 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:01:47
そしてチトセリウム第1弾のプラチナムのVer1.5が発売日前倒しになってた
予約はしてあるので楽しみ
それまでにエンゲージが終わるかはまた別の問題
どこが変更になってるんだろうか
前は間接堅すぎて再販版で調整されたらしいが - 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:03:24
それとメガミのスサノオ蒼炎も今月末に発売か
これも予約済み
朱羅とは素体自体が違って結構ムチムチしているみたい(通常スサノオ未所持)
朱羅も可愛いけど胸と体のバランスおかしかった感あるからこれはナイス変更だと個人的に思う - 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:06:09
ニッパー買った人がいたがナイフもあると捗るぞ
タミヤの奴で十分
慣れればやすりなしでもかなりきれいにゲート跡消せるし、
マスキングテープも切った後そのまま刃を差し込んで剥がせるし便利 - 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:08:11
話題がとっ散らかってあれだが、
ボークスでもぼロッカーズフィオーレのアイリスだけはいつまでたっても定価で買えそうにないな
人気すぎる
それとボークスはそろそろ4ミリ軸やめて3ミリにしてくれ - 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:09:42
保守終了
起きたら塗装の続きといくか - 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:09:46
さっきユニコーンのHG作ったけどやっぱめっちゃカッコイイわ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:17:06
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:17:51
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:25:45
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:48:28
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:59:00
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 05:33:48
たておつー
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:30:42
積んでたバーサークフューラー(トミー製)作って動かしてみたが電動BOXのギアが割れて落ち込んだがtwitter漁ったら修理方法や代用パーツ見つけてポチってきた
便利な世の中で良かったよ - 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:51:39
チャコペンみたいに仮線入れて消す方法ってありますか?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 08:56:03
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:39:13
シャディクの機体なのに組んでみたらミカエリスがけっこうかっこいいのなんか腹立つな
改造素体に使おうかと思ってたのに - 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:50:14
タミヤのニッパー買ったんだけどバネが片方取れてる
これは壊れた? - 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:02:28
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:24:08
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:32:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:14:00
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:30:25
- 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:38:36
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:42:18
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:15:46
胸元オープンにしないなんてシャディクじゃない(暴論)
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:28:18
よかった…ありがとうございます
- 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:45:25
- 33タシュバ・ナヨ中尉23/01/15(日) 19:13:48
案の定、カンスレまでで完成出来なかった…
という訳で六日目(土曜日は休んだのでカウントしてません)
腰完成
なんと作成時間、「たったの二時間」(でも二時間も掛かるのかよって言わないで…)
足とは真逆で凄く簡単に出来た。パーツも少ないし、なにより嵌めやすいしで超快適
まあその分小さい…小さ……いややっぱデカいわ
足で感覚麻痺しそうになったけどこれでも十分デカい
ちなみに俺が敵MSで二番目に好きなサザビー先生(RG)も置いたけど、それと比較しても大きい
まあサザビーの腰のスカートをこんな風に全展開させると横幅はそんなに変わらなかったりする
というかサザビー先生もRGにしては超デカい
これ本当に1/144のスケールなんだろうか
あと今回腰が自立しないから壁に立てかけてみたけど、なんと光が当たっている装甲部分が反射して壁に威光が出来ている
仏様かよ
そして遂に「地獄の二丁目」腕だ…。気合を入れて制作します - 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:07:57
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:09:10
エストエイル延期でとても悲しい……
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:58:18
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:12:40
今回のメカスマも凄かったね…
ダイガードとエルドラVは買うゾ!
\ 2Days 終了! /
<a href="https://twitter.com/hashtag/メカスマインパクト2023" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/メカスマ" target="_blank">#メカスマ</a>インパクト2023</a>
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました✨
さまざまなメカ・ロボットが
もっと世の中に溢れる世界になりますように!
次回のメカスマインパクトもお楽しみに💥
<a href="https://twitter.com/hashtag/メカスマ" target="_blank">#メカスマ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/MODEROID" target="_blank">#MODEROID</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/THE合体" target="_blank">#THE合体</a> — メカスマ【公式】 (gsc_mechasmile) 2023年01月15日 - 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:26:18
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:31:08
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:31:28
返事は気長に待ちます
仮面ライダー剣のチタニウムフィニッシュの墨入れって無水エタノールで拭き取っても大丈夫ですなんですかね?
ペンはガンマカの筆ペングレーふきとりタイプがあります - 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:12:37
エアリアルあの完成度で¥1500しないのバンダイがガンプラ沼に沈める気マンマンで好感が持てる
- 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:23:00
- 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:30:04
- 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:30:40
- 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:33:35
ゲート跡の四角を方取るように白い線が入るのは何が悪いんですかね?
- 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:29:48
- 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:01:14
- 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:12:22
- 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:04:12
今日開始だぞー
【プレミアムバンダイ新商品】
30MS SIS-Ac65n パワラリー=パリトン(グラーヴェフォーム)が本日12時よりお申込み受付開始。
詳細はこちら⇒ <a href="https://p-bandai.jp/item/item-1000185584/" target="_blank">p-bandai.jp/item/item-1000…</a> — 30 MINUTES SISTERS 公式SNS (30msisters) 2023年01月16日 - 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:19:54
まず筆ペングレーふきとりタイプというのが良く分かりません(ペンの画像が欲しいです。出来ればペンの裏側に書かれている説明や注意書きが載っている物が)
普通の墨入れ用極細グレーマーカー?
ガンダムマーカーは種類が多く、注意事項欄に書かれていますが、素組み用だったり塗装後に使用するものだったりで使用方法が全く異なります。
素組用ならエナメル塗料ではなく、消しゴムでマーカーを消すことが大前提となるマーカー等もあります
仮にエナメル塗料で墨を消すマーカーなら、このような光沢スプレーを吹いてから墨入れをして、エナメル塗料で墨を消すと良いと思います(エナメル塗料を直接プラスチックに塗ると罅割れ等の破損の恐れがあるからです)
仮に市販の無水エタノールを使用して墨を消そうとしているなら絶対に止めましょう。間違いなくプラスチックが溶けます
なんにせよペンの種類でやり方が全く変わりますので、ペンの説明書や注意書きを読むのが良いかと
- 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:41:51
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:56:56
こちらは俺が使っている「タミヤカラー エナメル X-20 溶剤 大びん 40ml 模型用溶剤」
amazonや電機屋にも売っているので墨を消すならこれと綿棒を使うことが個人的にオススメです
ちなみに素組用の消しゴムで消せる墨入れ用ガンダムマーカーを使っている場合、上記のスプレーを絶対に使ってはいけません(注意欄にも書かれている)
仮にペンで墨入れした後に、これを吹くと綺麗に入れた墨が滲んでしまい、塗料によって滲んだ墨を消しゴムで消すことも出来なくなります
複雑というか物によって用法が違うのが面倒ですが、プラモを制作していったり、ネットで製作方法や塗料等の使用方法を見たり、こういう風に人に聞いたり、時には大失敗することで間違いなく覚えていくので頑張ってください(ちなみに素組用のマーカーで墨入れした後にスプレーを吹いて自分は大失敗した経験があります……)
- 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:24:36
- 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:31:36
- 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:34:39
- 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:50:07
- 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:54:01
- 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:10:08
- 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:17:26
1限ってのが想像以上に有効感
- 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:21:21
1限だとテンバイヤーが湧かないのかな
- 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:42:29
スピードアーマー付属のヤツなら2月再販分がここに…
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_2021042561681_23_02/?i3_ref=search&i3_ord=2
- 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:00:22
諦めてたけどふっつーに予約できたな、助かる
- 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:56:33
- 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:55:24
しっかり奥までハマってないとか?
ゴリラパワーしない程度に押し込んでみるとか - 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:30:32
- 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:36:50
- 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:30
わぉトップコートの練習しようかと思ったけどこの墨入れのやつだと滲むのか
あぶねぇ〜!もう塗っちゃったから次からだな
上の人ありがとう - 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:54:51
- 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:03:04
- 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:21:58
- 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:28:07
- 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:43:57
メカスマのアンケートに昨夜からずっと悩み続けてるわ
カイゼルファイヤー!ダイゼンガー!ラスト1枠!
ジアース…聖天八極式…ゲッターエンペラー…ファイヤーバルキリー…キクチヨ…?試しにシンケンオーとか書いてみたい気持ちもある - 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:46:17
初めてつや消ししたけどすごくムラになった…
あと接合部折れたんだけどもしかして接合部保護しなかったせい? - 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:52:48
- 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:29
パワラリちゃん今月は支払いがめっちゃ溜まってるから買えないけど、二次予約あるだろうし二次予約行かないなら二ヶ月は予約ページ残るだろうから余裕持って検討できるの良いね
- 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:33:13
これはつや消しスプレーSUPER CLEARの説明と注意事項になるけど書かれている通り塗る面から30cm(20cmと書かれているが30ぐらいが個人的に良い)距離を取るのが大切
そして一番重要なのは一度に何回も塗らずに薄く1回塗ったら一旦乾かすこと
最初はどうしても塗った感覚や変化している感じがなかったり、スプレーがもったいなくて一度に仕上げようとして厚塗りをしてしまうが、それだと絶対にムラが出来る
本当に薄く吹いて、乾かして、もう一回塗る
これを2~3回繰り返せば必ず上手くいきます
接合部が折れたことはちょっと分からない……
本当に劣化したプラスチックの接合部にこれまた超厚く吹けば壊れるかもしれないが、普通につや消しや光沢塗料を吹いて壊れるということは、多分無い筈……
- 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:36:34
- 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:43:48
- 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:36:38
海賊版ガレキ売りまだまだやってるらしいから気をつけようね
うぉー!また例の中国籍男女捕まってる😳これで7回目!?
1億6000万円近く売り上げてるって、一体何個海賊版ガレキ捌いたんだよ…。 — あきち@絶対領域セルベリア、シリコントライブキット探しております♪ (chiakikun0417) 2023年01月16日 - 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:17:23
- 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 06:05:17
- 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:27:38
プレミアムを使ったことがないので具体的には言えないが、ネットで大きさを見た感じ自分が使っているスプレーの半分位の大きさ
ファラクトを作ったこともないのでこれまた具体的な大きさが分からないが、一般的なHG1/144でこのスプレー2缶目に行くのは少しやりすぎかと
自分が2~3回重ね塗りをしても精々が3分の1を消費するくらいなので
まあ素組した状態で吹き付けるのと一旦四肢をバラして吹き付けるので、消費量も変わって来るのですが後者でも缶の半分も使いません
なので重ね塗りをしても1缶を使い切るかどうかを目途にして吹いてみてはいかがでしょうか?
- 83二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:08:56
もしかして首パーツ、上下逆になってない?
- 84二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:13:36
水性プレミアム使った事何度もあるけどMGの百式に全部吹いても一缶の八割くらいしか使わなかったから吹き過ぎだと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:19:25
- 86二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:17:17
自分がモビルスーツを売るディーラー目線だとピカピカにしたくなるよね
- 87二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:12:06
プレバンでMG 1/100 ブレイズザクファントムを予約出来たー!
今なら予まだ約出来るかも - 88二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:40:38
- 89二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:42:28
スレッタ組んでパーツが余ったんだけどどこのパーツだろ…動きはくそ悪いからどっか間違えてるのはわかる
- 90二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:45:38
- 91二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:26
パーツの形状から推測だけど太ももの中のジョイントじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:09:59
- 93タシュバ・ナヨ中尉23/01/17(火) 21:14:25
- 94二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:59:54
- 95二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:26:27
- 96二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:50:43
- 97二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:53:55
- 98二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:46:47
- 99二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:14:23
マークザインのキットを光沢感ある純白に塗装したいんですけど
パールホワイトのスプレー吹き付けて乾燥させた上に光沢タイプのトップコート(?)を吹き付ければいい感じですか?
あと組み立てる過程で一部接着剤を使っちゃって分解出来ない箇所があるんですけど、塗装するときに全部分解しないで四肢と胴体を大雑把に分けて後は吹き付けたくない場所にマスキングテープ貼るだけでも大丈夫ですかね? - 100二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:39:48
- 101タシュバ・ナヨ中尉23/01/18(水) 21:56:52
胴体 5時間
足 10時間
腰 2時間
腕 5時間
頭 3時間半
バックパック 1時間半
武装諸々 7時間(ライフルやバズーカ、盾だけでなくアームド・アーマーもここに含む)
合計 34時間
ランナー数 57枚
これにて遂に(素組の)全作業工程完了
長かった…
本当に長かったよ……
せっかくなので組む前に全部並べて見た
壮観である……と言いたいが、しかし並べた後に心の中で思ったことは
「俺はこんなトンデモナイものを組んでいたのか……」という一言だけだった
(達成感があまり無いのは、まだ最後の工程である組み立てが残っているし、完成した実物を見ていないからだろう)
でも漸く念願の初PGが、しかもフェネクスがこの目で見られる!
明日ユニコーンモードとデストロイモードの両方をお見せします
- 102二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:57:14
久しぶりガンプラ組んで折角だしってダムペンで塗装したけど今の白ってヤバいのね
若干誇張気味かもだけど、10年くらい前は薄めた牛乳みたいにシャバシャバで白に塗れたものじゃなかったのに今のはちゃんと白に塗れるんだね - 103二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:02:56
パーツ余ってるのとは別な理由で関節の動き悪そうね。首と膝の上下挿すトコ間違い、肩腕の関節の向きを確認すると良いかも。説明書よく見てみて。微妙な形の違いで向きの設定されてるパーツがある。
- 104二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:05:08
関節曲げると塗布されてない面が見えたりするので関節で切り分けて吹いてる
- 105二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:34:55
- 106二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:09:19
サイコドーガがプレバンで予約開始するぞ!
【<a href="https://twitter.com/hashtag/ガンプラ" target="_blank">#ガンプラ</a>】「HG 1/144 サイコ・ドーガ【2023年6月発送】」
12時プレバン受注開始
<a href="https://figsoku.net/blog-entry-327789.html" target="_blank">figsoku.net/blog-entry-327…</a> — ガンプラ・ロボットフィギュア情報まとめ@ (figsoku_r) 2023年01月19日 - 107二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:35:57
最近量産型を文字通り量産するために3Dプリンター導入したんだけどプラモ的にはどうなんだろうとは思ってる
理由としてはコンテストレギュレーションとかで3Dプリンター製パーツを許可する許可しないが入り乱れてるから
個人で楽しむ分には無問題だとは思うけどみんなはどう思う? - 108二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:39:56
- 109二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:01:23
ずっと欲しかったRGのνガンダムがヨドバシで定価より安く買えた!早く作りてぇ
- 110二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:54:00
買えたでー
- 111二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:35:28
- 112二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:53:04
合わせ目は二つの異なる材質のものを均等に慣らす行為だから普通にやするとプラ側がかなり削れるから
硬いはみ出た接着剤部分を削るために目の荒いヤスリを使ったりデザインナイフ使ったりすると上手くいくことが多い
細くてやすれない部分はデザインナイフで慣らして紙ヤスリ二つ折りにしてヤスリだけ突っ込んで整える感じかなー
- 113二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:13:09
- 114タシュバ・ナヨ中尉23/01/19(木) 18:15:52
- 115二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:19:55
お疲れ様でした
大きいな - 116二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:21:27
デカすぎんだろ…
- 117二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:30:03
バンダイ以外のプラモは離型剤落とすために洗えってよく言われる
あとガンプラより対象年齢が高いおかげで細かったり薄かったりするパーツがあるので
丁寧に取り扱わないと単純に破損しやすいのと
パーツの噛み合わせが良くなくて接着が必要だったり
逆に少し軸を削って緩めたりの自力調整が必要な場合がある
- 118二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:44:28
こんなんもうご本尊やん…
- 119二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:51:28
- 120タシュバ・ナヨ中尉23/01/19(木) 18:54:50
マジで感動した…
正直当選した時は喜んだし、その後箱を開けた時は5万も出して買ったことを心底後悔したし、
なにより他の応募者、特に当選しなかった人たちに心の底から申し訳なく思った
だって自分には作れないと思ったから……
でも今は万感の思いを込めて5年越しに叫ぶことが出来る
「買ってよかった!」「当選して良かった!!」「なにより作れてよかったあああああ!!!」
そして見て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
いや本当に「一生作る機会なんてないだろうなあ…」と諦めていたんで……
ちなみにデストロイモードは無理に動かすと破損しかねない部分(というか既に重すぎて落としてしまい左の翼の先端が欠けてしまった…)があるので、胴体や足の一部分とかは完全に展開してません。
自分の組み立てが雑なばかりに……。本当に申し訳ない………
最後になりますが、俺みたいな筋彫りも塗装も出来ないペーペーでも気合さえあればPGは作れるんで、誰でも出来ます
皆もEG→HG→RG→MGと作っていき最後はPGを作ってみよう!(そして一緒に同じ地獄を見よう……)
そしてフェネクスの仕上げ(指紋消しに光沢スプレー、光沢コーティング吹き、そして「200枚はある」デカール貼りとか…)が終わったら、
次はEG(エントリーグレード)をいっぱい買って、筋彫りや塗装に挑戦してみようかなあ
- 121二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:09:11
台座も付いてんのかかっこいいな
- 122二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:52:56
凄い迫力だ…
そんでEGでデティールや塗装を行うあたり中々分かってらっしゃる
あれほど練習用に相応しいプラモもない
なにせ安い、手頃、形もカッコ良い、なにより玩具屋や電気屋に行けば必ず売っている
なんでHGやMGは売ってないのにあんな手頃の良キットだけが余ってるんだろう? - 123二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:40:57
PGでもこれより上にユニコーンペルフェクティビリティディバインとかいうヤバい物があるからな、欲しかったけど武器の数量が見てて目眩したぜ…
何はともあれ完成おめでとう! - 124二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:22:50
- 125二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:03:47
削り過ぎちゃった部分はドンマイ
銃身とかはキチンと合わせ目が消えてるように見えるし初めてにしては上手だと思う
EGガンダムのビームライフルは正直ちょっと薄っぺらいから、もし気になるならHGUCガンダムとかを買ってライフルを取り替えるのもアリかも
バズーカは2つあっても困らないしね
あと自分がアドバイス出来るとすれば、ヤスリがけは理屈としては出っ張っている部分を削って低い部分と同じ高さにする作業だから、ヤスリがパーツに触れたら力を入れず撫でるように削るのを心がけると良いと思う
ヤスリが最初にパーツに触れた所が1番出っ張っている部分だからそこだけ削ってヤスリをパーツから離す
ヤスリをパーツから離したらどのくらい削れたかを確認してまた同じことを繰り返す
こうやって削りたい部分が全部削れるまで少しずつ削っていくと失敗を減らせると思う
- 126二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:09:15
- 127二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:18:16
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:35:06
- 129二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:01:32
ストフリMGEX未だに根強い人気があるのか、転売ヤ―が諦めていないのか分からんが、プレバンの販売ですら一昨日の予約開始から10分もせずに瞬殺する
アマゾンも19000円を切り、dmmも定価もしくはそれ以下で販売(当然こちらも瞬殺)という状態
さていつ頃買うべきか
というかもしかして販売日に電気屋や玩具屋を回ってみれば売ってるところあるかな? - 130二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:22:14
- 131二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:25:06
自分のとこはストフリMGEXはそこそこの期間店に置いてるの見るな
再販日に行けば買えるんじゃね?
この手のは人気あるけど値段と作る手間で店頭で見かけての衝動買いはあまりされない感じ - 132二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:50:26
- 133二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:38:58
- 134二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:48:44
アスタロトオリジン欲しい…再販しないかな
- 135二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:41:44
グレイズアインとかペーネロペーとか欲しいと思ったあの時に定価で狩っておけばよかったと今になって後悔が…
買わなかった自分が悪いんだがフィギュアみたいに買わずに後悔より買って後悔の精神で行けばよかったぜ… - 136二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:14:12
サイレント再販で30mmの小型量産機と戦国兵装売ってた、もちろん大型キャノン/アームユニットもゲット
- 137二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:24:24
装甲突撃メカも売ってたわ
- 138二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:26:44
MGSDのフリーダム買えた!
箱がでけぇ - 139二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:13:26
プラノサウルスなんてブランドができたんだな
骨格付きでMG並みだし、好きに塗装したら面白そうやんけ - 140二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:22:42
このように分解します。三枚目のギアが割れているのですんなり抜けます。<a href="https://twitter.com/hashtag/ゾイド" target="_blank">#ゾイド</a> — 太黒竜 (mbd_1a) 2018年05月19日
この人のと同じ破損だったが参考にしてバーサークフューラーの修理できたがゾイドの歯車までAmazonで買えると思わなかった
- 141二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:28:04
キャノンバイクも売ってるかと思えばなかった、残念
こういうキット他にも沢山あるといいんだけどな - 142二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:36
- 143二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:14:18
30MMのアームユニットが思ってたよりパーツ分けが細かい…
開けた瞬間白いランナーが細かいパーツだらけでどれが腕のヤツだ…?ってなった - 144二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:19:11
FAG知ってからずっと欲しかったフレズヴェルク=アーテルが届いた!
MGSDフリーダムも買ったからどっちから組むか迷うな - 145二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:19:45
- 146二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:37:16
メッサー並んでるんだが箱デケェ
- 147二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:05:01
- 148二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:57:11
MGSD作ってるんだけど頭から作るのSDのプラモ作ってる感が強くていい
- 149二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:38:54
フリーダム欲しかったなぁ
無理な話だろうけど定価の2倍くらいまでなら出せるから、プレバンとかで販売してくれないかなぁ - 150二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:06:54
30mmの戦国兵装の刀剣や銃って形はすごくいいけどアタッチメント取付用の凸が片方にしか無いのね、少し残念
- 151二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:47:02
- 152二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:26:30
- 153二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:02:26
RGハイニューを買ったわ
- 154二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:09:42
- 155二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:42:31
- 156二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:46:25
- 157タシュバ・ナヨ中尉23/01/22(日) 09:51:54
おまけ
光沢仕上げにしてデカールを貼って最終完成
元々金メッキによって筋も見やすい状態
これに墨入れするとディテールが強調されるどころか金色を阻害して逆に汚く見える感じがしたので今回はやらない
つや消しにするか光沢仕上げにするか余った金メッキパーツに吹いてみて丸一日悩みましたが、最終的に光沢を選択(ライフルとバズーカはつや消し)
理由は個人的主観になりますが、フェネクスは光沢が一番大事と思ったので(一般的にメッキには、つや消しの方が分かり易く落ち着いた感じになるので、こちらの方が主流かも)
ただつや消しにせよ光沢にせよ、この仕上げをすることでメッキ特有のギラついた感じやプラスチックの照り映りも消え、ハッキリとプラモデルが見やすくなります
>>120と見比べると一目瞭然ですね
なにより今回は水性じゃないSUPER CLEARを吹いたから、これで触ってもあまり指紋が付かない!
そしてNO160まであるデカール(同じNOを幾つか貼るので、実質200枚以上……)を貼り完成
これにて全工程完了
漸く素手でも触りまくれるので、個人的にカッコイイポーズと思うものを幾つか撮ってみました
しかも指紋も手垢も気にせずに動かしまくったら、前回と違ってバリバリにデストロイモードが出来た!
ユニコーンモード?アレ変形させるだけで30分は掛かるんすよ……(デストロイモードはその倍は掛かるけど…)
合計製作時間42時間程
本当に大変だったけど最高に面白かった(PGがトラウマになんてなってないよ……)
これで俺に怖れるものなんてなにもない!(たぶん)
なにより心残りだったPGフェネクスを完成させたから臆することなく3月放送のNTが見られる!!(劇場で2回見たけど)
というわけで今度こそ終わりです。
今まで見て頂いて本当にありがとうございました。<(_ _)>
- 158二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:22
モデロイドのソルΣ組んでるぜ…
- 159二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:38:57
- 160二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:13:16
- 161二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:14:33
- 162二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:11:51
MODEROIDデビューしたいから割と安く買えるシンカリオン買おうと思ってる
何がおすすめ? - 163二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:20:25
プラモそのものじゃなくてプラモ小売店絡みの質問だけどここで聞いても大丈夫かな
Joshinで買ってる人に購入制限について聞きたいんだけど、ガンプラ一人一個までってガンプラ全般から一つってこと?一種類一個じゃなくて?
店員に聞けよって話だが、情けないことにガチのチキンなので店員に話しかけられない…… - 164二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:40:14
- 165二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:41:35
- 166二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:42:05
マジで初心者はHGのガンダムから始めると吉
- 167二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:59:22
Oh...マジか、結構制限厳しいね。回答ありがとう。
- 168二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:03:51
同じもん何個も買う奴を弾くのはまだいいとして同日発売の色々なプラモを1個ずつ買うのを制限する意味ある……?
まぁ何にせよ転売屋が悪い。 - 169二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:24:46
まぁ店としては1人が多く買うより、多くの人に店に通い続けて欲しいだろうから…
店舗によっては新商品も再販もほんの数個しかない中で最初に並んだやつが全部買って無くなりましただと、「もうこの店で買うのは諦めるか…」ってなっちゃうからね…
- 170二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:31:01
プレバンで6月発送のHGサイコドーガが来てるな
今なら予約出来る - 171二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:11:34
近くのソフマップは1種類1個で別々の商品組み合わせても1人が購入可能な点数は最大7個までだったな
- 172二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:10:12
プレバンでメッサーのバリエの再販来てるよ
- 173二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:16:57
先日一般のメッサーの再販自体もあったのにもう尽きてやがる…これもアニメ効果か…
- 174二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:05:38
- 175二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:30:44
- 176二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:43:57
- 177二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:08:47
自分は絶対人気出るだろって先に組んでたけども予想以上の活躍で劇場版見た当時は「コレ絶対売り切れるわ」だったもん、しょうがないよ
- 178二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:12:01
今週はスサノヲ蒼炎が届くはずだ…
- 179二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:29:12
- 180二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:21:15
- 181二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:33:38
- 182二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:34:46
- 183二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:40:26
- 184二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:27:26
- 185二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:37:42
- 186二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:39:32
- 187二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:50:55
RGハイニュー組んだんだけどすげー満足感ある
初RGだったがマジで最高にいいわもっとRG組みたくなる…… - 188二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:16:26
スミ入れのときは塗装するときみたいに脱脂したりしないのかしら?
- 189二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:28:11
- 190二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:29:56
このご時世、値上げは仕方ないと思うが他のhmmに比べてケーニッヒウルフ高くね?
- 191二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:30:26
100均で売ってる小物入れとかじゃダメかしら?
- 192二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:38:30
- 193二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:56:06
収納の話題が出てるので便乗しますけど、プラモの箱ってどうしてます?内箱は捨てても良いかなと思ってるけど外箱(パッケージ)は綺麗に保存しておきたい。クリアファイルで保存ですかね。良いアイテム使ってる人いたら紹介して欲しい。
- 194二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:00:00
模型の保管用として残してる
- 195二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:16:09
- 196二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:28:03
- 197二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:42:37
- 198二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:11:55
埋め
- 199二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:12:12
熟め
- 200二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:12:28
績め