- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:50:49
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:54:12
ギア4のインターバル10分をドフラミンゴ相手に一人でノロノロ光子だけで稼ぎ切ったのすごい
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:59:04
オヤビン単体の攻撃力は弱いけど、ルフィだったりローみたいなチャージ技あるやつと組ませると強い
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:10:52
基本戦闘ではゾロとかルフィに劣るんだよねオヤビン
その癖ピンチになったらまっさきに船長としての責務果たそうとするのさぁ…… - 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:27:04
くまに飛ばされた先で元フォクシー海賊団の仲間と再会して「今度こそは景品としてではなく一人の海賊として麦わらの仲間になる」事を宣言するシーン熱い
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:32:35
2年間の修行でノロノロハンドとノロノロフィールドを会得してるのがすごいと思った
ノロノロフィールドは範囲はあまり広くないけど体力が尽きるまで展開可能だし ノロノロハンドはノロノロビームより時間は少ないが鏡で反射されるという弱点を克服していてマジ盛り上がった - 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:34:25
読み直していたらフォクシー海賊団との別れの時に泣いた。
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:59:16
モリア倒したのに朝日が出て、影を取られたゾロ達がヤバいってなった時に機転効かせてノロノロルーム作ってみんなを守ったところ感動したわ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:02:16
仲間にされて初手海軍中将との遭遇は流石に可愛そうだったけどなんか普通に一味と連携してて驚いたな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:17:22
ノロノロビームでカイドウを一瞬だけ足止めしてその隙にルフィが渾身の流桜叩き込んだシーンは熱かったですね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:27:20
ギャグっぽく流されてるけど、3D2Yであんだけ仲良くやってた元フォクシーの面々がシャボンティの見送りの時めっちゃ遠くで見てるだけだったの好きなんだ
そうだよな、普通海軍のお膝元で目をつけられるような事せんよな - 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:43:39
ギャグにしていたけど
・フォクシー海賊団にルナーリアとかトンタッタがいること
・オヤビンが覇王色をもっていること
・一歩間違えたら元フォクシー海賊団がビッグマムの被害にあっていたこと
はもっと大きなコマや台詞、話を長く使ってもよかったと思うのは、自分だけでしょうか? - 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 02:42:39
定期的にオヤビン取り返しに麦わらの一味に挑むフォクシー海賊団とのやりとり好き
- 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 02:55:51
- 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:43:06
ノロノロビームで遊んでいるところとか面白いよね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:55:31
ビッグマム相手にタンカきって周りから嗤われ
案の定負けて、ビッグマムに『奪う価値のない冴えない小男』と言われて地に伏してるんだが笑顔、その間にブルック達がポーネグリフの映しを取りに行ってて、満身創痍の部下の報告でマムが、フォクシーの笑顔の真意を知り子供達にフォクシーを殺すように命じたんだけど、満身創痍に見えたフォクシーは実はまだまだ元気な上に探し回っている子供達に対して変装して『お茶会会場』の道を聞き出して単身で潜り込むの
ブルックと同じくらいヤバいと思ったよね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:57:18
- 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:10
フォクシーのファイトスタイルが2年後だと攻撃を受けられるタフネスがあるのに回避性能がずば抜けていてボクシングスタイルと噛み合って剣士に対して剣を空振らせた後に潜り込んでえげつねえ一撃で伸すのがよかった
ドレスローザ雑魚狩り無双は地味に好き、銃の集中射撃をノロノロバリアで体に触れても無害なレベルに減速させつつ自身は銃を持った相手に素早く接近してヘビーパンチとノロノロを浴びせて反撃させずに倒して行くからまさに無双 - 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:21:17
(フォクシーをルフィが船にのせるとしたら原作と何かしら違う世界)
- 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:06:12
この世界線のオヤビンはドレスローザとホールケーキアイランド連続で着いてきてるのか
- 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:16:05
ソルとかいう技なんだったの?
いっつもオヤビンに封殺されてたけど - 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:41:45
オヤビンがいないところで空中を蹴って飛んでいたから空気を蹴れる技
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:41:37
ギャッツさんを援護しつつルフィを守りながら鼓舞してドフラミンゴにノロノロビーム当てて時間稼ぎするとこほんま泣いた。結局ドフラミンゴにやられたけど
オヤビンがやられたと同時にルフィが復活するんだよね - 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:37:27
オヤビンの役職は何になるんだろ?副船長?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:35:20
たぶんシャボンディ一番乗りしてそう
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:19:37
ウソップと役割被りそうなんよなぁ。ハッタリカリスマキャラ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:08:00
オヤビンワノ国だと相撲の行司とかやってそう
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:21:55
ノロノロビームでノアの落下止めてそう
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:26:04
覚醒したらヤバい能力とたまに話題になるが仲間になる世界線だとどっかで覚醒するんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:52:33
おいしい場面で大活躍しそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:25:51
謎のコミュ力の高さ
抜けた後でも元メンバーが意外と慕ってるのがとても謎 - 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:42:23
PHのシノクニで一味が絶体絶命になったところでノロノロの覚醒披露するんだよね…
かっこよかったなぁ… - 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:49:01
最初は逃げ出してるけどピンチの時には戻ってくるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:41:58
ウソップと気が合いそう
- 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:37:58
チョッパーをかわいがろうとするけどそのたびに逃げられそう
- 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:36:12
案外ロビンちゃんと気が合いそう
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:31:26
保守
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 05:22:09
フランキー将軍に目を輝かすオヤビン
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:25:50
- 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:51:46
ブリュレをノロノロビームを反射させて攻略するところはデービーバックファイトが伏線なってて熱かったな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:47:53
- 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:56:36
オヤビンやっぱり覇王色持ってたね
オヤビンは武装色も見聞色も微妙だけど、覇王色にノロノロの効果混ぜられるのが他にない強みだわ - 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:14:15
宴会隊長ありだな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:46:48
なんだかんだオヤビンもルフィのとこを海賊王になると信じてやまないところ大好きだよ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:13:39
スーパーのポーズノリノリでやるオヤビン
- 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:41:40
パイレーツドッキングノリノリでやりそう
- 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:46:35
オヤビン自身がDBFで取られて船員になってるからウソップのキャプテンネタをガチだと思って自分も船長ネタやってたのちょっとかわいいなって思っちゃったわ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:36:58
フォクシーの効率運用は安全なフランキー将軍の中からノロノロビーム撃って、フランキー将軍の攻撃力でとどめを指すスタイルだよね
四皇幹部より下ならこれで大体処理できる - 49二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 02:04:22
ブラキオタンクとか操縦してほしい
- 50二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 02:51:02
味方の攻撃のタイミングをズラしたり傷口の出血を遅らせたりサポート役として頭ひとつ割れてるよな
- 51二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:22:28
メカ系の操作似合うんだよなぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:06:47
オヤビンとデボンの化け狐対決たのしみだわ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:30:21
いやサポート役として優秀すぎるんよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:21:17
ブリュレがオヤビンキラーすぎる
- 55二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:32:18
WCIでも目立たないところで活躍するんだろうなって思ってたら能力どころか弱点までバレバレで、ブリュレ一人に一切攻撃できずにノロノロで逆に追い詰められるっていろんな意味でインパクト凄かったよね
ビッグマムの情報網とか幹部の層の厚さとか、四皇の格の違いを見せつけられたわ
- 56二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:04:39