- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:28:50
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:30:34
ストーム(あなたがこのスレを唱えたとき、このターンにそれより前に唱えたスレ1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たなスレを選んでもよい。)
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:30:58
ストーム誘発してんよ~
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:31:05
建て乙です
審判は結局制限なのも辛いところだと思う - 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:31:44
ストームにしては少ないので多分ジャイルーダコンボ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:32:00
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:32:14
まさかの建てストームw
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:32:54
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:32
ドラゴンストームならまぁ3でも行けるやろ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:34:42
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:35:01
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:35:18
ええんやで
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:36:34
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:36:36
複数TCG兼任してるとやっぱりそのTCGならではのルールとか戦略を試してみたくなる
独自性っていいよね - 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:36:52
なんか一瞬モダンホライゾン3にこういうの入りそうだなって思った
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:37:54
そうなのか…全然知らんかった
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:38:12
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:38:26
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:40:34
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:41:28
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:42:01
コストの概念がなくて手札一枚が重い遊戯王だから許されてる感じはある
相手ターンにやれることが1番多いとか言われたりするmtgでも土地からマナを引き出せる状態で構えてないと打ち消しを撃てないし…
もっと言えば打ち消しは青のカードに限られるから土地からこいつ打ち消し構えてんな?って読める
ポケカみたいに相手ターンは基本的に相手のプレイングを見てるだけなカードゲームもあるからいきなり手札から無効はかなり珍しい
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:42:43
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:44:33
- 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:45:35
- 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:46:31
エイヴンの思考検閲者とかなら既にあるしその内ピッチで似たようなの出そうな気はする
- 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:47:16
そうなの!?遊戯王だと黎明期からずっとあるせいで、無い状態が想像できない
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:48:29
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:49:22
こじつけるならリバースモンスターが変異クリーチャーで罠が予顕かなって感じはする
まあそもそもインスタントや瞬速の概念があって相手ターン中もマナさえあればバンバン手札から妨害投げられるから、今更場に出すというワンクッション必要なカード作るメリットがあんまないんだよねMtG - 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:49:25
カードゲーム掛け持ち民からするとその時比重を置いてるゲームによってクリーチャーだのモンスターだのフォロワーだの呼び方が安定しなくなるんよな
- 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:49:26
- 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:49:57
これの忠誠-12はおまけの一つでしかないって聞いたときは意味わからなすぎて吹いたんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:49:58
- 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:50:06
- 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:50:35
見えてるからまだマシ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:50:56
まあブレストも遊戯王的にぶっ壊れカードではあるが
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:51:24
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:52:06
じゃあ森羅の施し(森羅ではない)にしておくか
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:53:23
- 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:55:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:55:59
- 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:56:41
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:58:16
- 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:58:52
- 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:58:58
結局青が得意とする打ち消しが相手のカードへの対処として完璧すぎてな
加えてドローも得意だしそりゃ他の色より強いわって - 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:59:51
- 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:00:37
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:00:47
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:01:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:01:55
- 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:02:05
土地使ってない時点でお前うららで止めなきゃ絶対負けるんだよ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:02:16
- 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:02:41
これの問題点は
・自分の場にクリーチャーがいなければ0マナで出せます!
・ノーコストの起動型能力でテーマ内クリーチャー(自分含む)をサーチできます!
・自分の攻撃時または相手のクリーチャーが能力を起動した場合に相手の場のパーマネント1枚を追放します!
これ全部が過去に規制受けた強カード共で似たようなシステムあったのに、何故かこいつに全部のせちゃったことなんだよね
怖くない?
- 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:03:33
俺のそばに近寄るなぁー!!!
- 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:03:37
- 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:03:38
忠誠度プラスはマナコスト+ソーサリー(おおむねスペルスピード1の意)に見合わないからってシンプルな理由
ある程度除去られずに稼働して初めてマナコスト分の仕事ができるのよ ダメージ吸ってくれるのも換算はできるけどそれだけじゃ弱い
- 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:06:39
- 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:07:56
- 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:09:02
この迫真の青1が何度見ても笑顔になる
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:09:16
相手の妨害のためだけに手札減らすのマナ埋める必要あるデュエマではきつそうだな…
- 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:10:11
Ancestral Recallをソーサリーにしてドロー枚数を1枚減らしたら、マナコストが1減って強欲な壺になるんだな
- 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:10:31
マナ加速と墓地肥しと手札補充を一度にできるだと!?
- 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:11:09
- 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:11:40
- 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:12:26
- 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:12:29
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:12:59
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:14:04
- 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:14:26
さっすがWotCは話がわかるー!
- 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:16:40
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:17:34
キングセルとかいうアンタップイントライランド合体能力持ち
- 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:17:38
- 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:17:57
- 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:18:22
- 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:19:15
- 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:20:46
- 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:21:40
- 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:23:11
Ancestral Recallくんはブーンズって言って各色の1マナコストでデザインされたカードのシリーズの一枚のはずなのに一枚だけぶっちぎってパワーがあったという…
白:治癒の軟膏 3点ライフ回復か軽減(産廃)
黒:暗黒の儀式 黒マナを3加える(ぶっ壊れ)
赤:稲妻 3点ダメージ(強カード)
緑:巨大化 クリーチャーにに+3/+3修正(普通に優秀)
黒以外は今でも色の特色をよく表してる - 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:23:35
- 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:24:45
- 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:25:34
- 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:25:40
その無色マナ2つを使って何度も使い回すまでがセットだしな…
- 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:25:50
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:27:00
「基本土地タイプを持つが基本土地ではない土地」「基本土地タイプを持たない基本土地」両方ともあるぜ!
- 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:27:57
- 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:28:13
- 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:29:38
- 87二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:31:23
- 88二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:35:05
- 89二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:35:16
- 90二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:36:58
- 91二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:37:29
- 92二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:37:49
これだから青はよぉ・・・・
- 93二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:38:13
- 94二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:39:39
- 95二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:39:56
- 96二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:40:31
1ターン目にロストソウルを当てたとしましょう
相手は数ターン何もできません貴方の勝ちです
1ターン目に超次元呪文を当てたとしましょう
カイマンなんかを出して殴れば毎ターン2マナ貯まります貴方の勝ちです
1ターン目にギラングレイルを当てたとしましょう
GRクリーチャーで殴るかダンダルダでデリートを打ちます貴方の勝ちです
1ターン目にオールデリートを当てたとしましょう
禁断解放します貴方の勝ちです
- 97二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:40:44
- 98二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:41:58
- 99二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:42:04
1ターン目に全ハンデスされたり1ターン目に手札とマナと盤面とシールド吹き飛んだあと99999が殴って来て勝てるわけがないじゃん
- 100二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:42:05
- 101二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:43:02
- 102二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:43:39
- 103二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:45:38
- 104二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:45:44
- 105二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:45:49
- 106二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:46:35
- 107二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:46:37
- 108二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:47:27
- 109二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:47:39
- 110二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:48:18
ラッキーダーツが足湯から帰ってこない理由たち
- 111二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:49:42
- 112二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:49:54
- 113二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:50:17
禁止令が2枚…来るぞ遊馬
- 114二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:51:31
- 115二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:51:33
- 116二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:51:45
真髄の針は一部ルールではもはや守護神
- 117二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:51:51
- 118二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:52:21
マッチのないカードゲームなら産廃カードになっちゃう…
- 119二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:53:17
- 120二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:53:36
- 121二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:54:36
- 122二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:55:03
- 123二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:55:17
デュエマでもホーガンとかミラミスとかあったけどなんか異常に軽くない?
- 124二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:55:32
- 125二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:55:51
デドダムが許されてるDMならウーロも許される?
- 126二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:56:57
- 127二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:57:33
- 128二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:57:35
- 129二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:59:37
- 130二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:00:17
- 131二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:00:35
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:01:19
- 133二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:02:47
- 134二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:04:14
- 135二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:05:38
- 136二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:05:52
- 137二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:06:15
- 138二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:06:56
- 139二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:06:59
- 140二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:08:19
- 141二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:08:35
- 142二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:09:48
- 143二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:09:51
- 144二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:10:11
- 145二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:11:24
- 146二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:12:04
- 147二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:12:15
- 148二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:28
- 149二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:36
- 150二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:45
- 151二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:14:54
- 152二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:15:11
- 153二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:15:33
- 154二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:16:04
- 155二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:16:20
ちなみに海外だと今年の冬の規制でようやく禁止になった
- 156二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:17:08
- 157二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:17:33
- 158二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:18:13
- 159二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:20:26
- 160二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:22:04
- 161二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:22:29
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:23:07
- 163二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:25:04
手札を直接破壊っていうのは珍しいかもしれんね
- 164二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:27:05
- 165二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:28:54
- 166二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:39:53
- 167二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:39:57
どうせnマナ以下を唱えるとかで使うんだろ!
- 168二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:13:17
続唱待機って普通にルール不備だと思うんだ
ティボさん改訂お願いします - 169二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:38:22
ちょっと違うな
このカードのマナコストは「ない」
存在しないマナコストを支払うことはできないので通常手段で唱えることはできない
あっマナ総量(点数で見たマナ・コスト)は0です
マナコストのないカードを何らかの手段でマナコストを支払わうことなく唱えることは適正ですはい
でなかったら待機で唱えられないからね
- 170二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:45:04
あのスレPart2まで行ってからも結構伸びたんだな…って思ったらPart3で草
- 171二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:46:51
- 172二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:55:19
殴るデッキだと絶対勝てないデッキはmtgだと珍しくないな
遊戯王でいう和睦の使者を無限に回収するデッキとか
除去とドロソしか積んでなくて決まり手はデッキ回復か相手にドローをあげるデッキとか
プレイヤーがドラゴンになって飛ぶから
飛行を持ってないクリーチャーじゃないと殴れない状況にしてから
スキルドレインみたいなカードで全体能力封印するデッキとか
プレイヤーがいなくなるデッキとか色々ある - 173二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:56:12
- 174二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:57:12
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:57:57
- 176二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:17:45
- 177二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:57:31
- 178二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:04:45
- 179二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:09:38
- 180二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:16:13
- 181二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:43:01
うさぎは起動型の能力に全部うさぎが打てるなら
MTGで土地タップ時に土地を爆殺するっていう最悪な真似をできるな - 182二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:06:17
- 183二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:08:44
- 184二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:09:42
- 185二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:09:45
- 186二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:10:40
- 187二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:12:27
- 188二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:12:55
- 189ゲンムエンペラー23/01/23(月) 09:13:00
- 190二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:13:30
- 191二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:14:50
- 192二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:15:29
もう200か
- 193二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:15:36
原野は別にデッキ触らないから無理じゃね?
- 194二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:15:42
YPは強欲な壺のことを親だと思ってるからドロソを見るとつい引き寄せられるんだよな
- 195二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:15:57
- 196二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:17:11
そういう系は確実に上げるから強い混沌は自分の手札全部にダイスふるから1マナでデカぶつふってきたりするのがそこまで強くない
- 197二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:23:43
- 198750男23/01/23(月) 09:24:06
- 199二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:27:20
地獄の暴走スレ
昔、デッキに2枚のカードを地獄の暴走召喚で出すとき、3枚目がないことを相手に示さなければいけなかったという噂聞いたんだけど本当? - 200二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:28:43
ストームはやはり壊れ能力・・・