デュエプレ総合スレ32スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:06:16

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:06:44
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:08:40

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:49:15

    アンノウン/ゼニス、3軽減サイクル強いですね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:32:21

    次弾ではGGG使いたいので、ハンター/ゼニスについて調べる
    クライマックス

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:32:26

    結局エピソード2も2弾で終わるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:32:52

    王牙

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:33:14

    刃鬼

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:33:41

    鬼羅丸

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:35:21

    ゼニスどれも出たら詰みレベルのヤツ多すぎてマナにゼニス関連見えたら早く勝負決めなきゃってめっちゃ焦る

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:37:51

    >>6

    終わらないとは思いますけどね

    出さないといけないのが、いっぱいありますし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:39:31

    >>10

    ビッグマナにはドリル

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:01:36

    >>11

    単純に光闇だけでも1弾じゃ足りないのよね、ウェディングだけならともかくサスペンスも擬人化して出すなら尚更

    テーマ自体出てないのもいくつかあるし今出てるテーマでもまだ出てないカードが多い

    次弾はDMR-07中心にDMR-06の出てないテーマも出してEP2最終弾がDMR-08とDMX-13中心になると予想

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:30:17

    >>6

    詳しくは自分も知らないけど

    メインストーリーの方で深く関わるだろうし

    短くても半年はかかるんじゃないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:46:49

    黒緑ターボゼニス使ってるけど
    なんか調べたら今後出てくるであろう黒ゼニスサポートとかあるのね.....
    今環境が厳しくても今後黒緑ゼニスが環境行ける可能性あるかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:58:10

    >>6

    まあそういうので不安をあおってくるのが日課の人もいるので

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:01:48

    >>7

    鬼丸王牙そのままだと重くて使いにくいからハンターとエイリアンのシンパシー付かないかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:34:30

    次で兄弟をビクトリーにして収録
    その次に鬼修羅シャングリラ
    6月の構築が刃鬼とVAN
    こんな感じが収まりが良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:46:38

    鬼丸覇やゼニス好きだから復帰したいんだけど、環境トップいけそう?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:04:50

    刃鬼来る時に一緒にザオヴァナインカイザー来たら笑う

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:23:40

    >>19

    ゴリゴリトップやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:30:16

    >>21

    まじ?

    どんなレシピ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:33:56

    >>22

    とりあえずワイが使ってるNエクス覇

    さっきマスター帯までスイスイ行けた

    キリコの枠は全然変えた方がいいかも

    初動12枚も多いし

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:06:39

    >>20

    ザオヴァナインカイザーって調べたら微妙な性能でネタにされてたのね・・・

    このスペルデルフィンでよくない?ってなるスペックはデュエプレならコスト軽減とか改造受けそうね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:09:55

    >>24

    刃鬼の踏み倒しで出せればまあまあ強いんだけど

    逆に言うと刃鬼で踏み倒してガチンコ勝利した時だけそこそこ強い止まりなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:11:47

    >>20

    リュウセイホール出たから全然ありえるね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:13:04

    いやー、今の環境ハンデスが楽しいですね

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:14:03

    一年ぶりに復帰したんだけど4c5cコントロール以外で強くて楽しいデッキないですか?
    MRCロマノフとか気になるんだけど
    あと久々にやるとインフレ感じるわね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:23:01

    マスター手前で勝てなくなった時にハンター速攻の存在知ったけどこれ楽しいな
    速攻なのにリュウセイドラゴンオウドラゴンみたいな大型獣普通に出てくるしリュウセイドラゴンまでの繋ぎみたいなサコンウコンが殴り要員として普通に役立つし城とかいうギミックも活躍するし
    弱点は速攻のくせにSRVIC要求するから高いということか、今組むならヒューマノイド速攻の方がいいんかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:50:03

    >>28

    今の除去コンだと、最近悠久弾幕が組めるようになりましたね

    公式でも紹介されていました


    【デュエプレ研究所#45】Secカードの特集で、「無色カードの世界最速プレイ」…ってコト!?【公式ミニ番組】


  • 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:44:19

    >>23

    対ターボゼニス用の速攻対策にこのキリコと青銅の鎧2枚を炎獄にした方が良いんかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:32:18

    ルドルフ天門作ったけど手札が偏ってイライラする😡
    ドロソ増やそうかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:12:01

    4ターン目、覇ッ!!
    って面白いよねというデッキ
    ターボゼニス多いのでガチンコジャッジがきついけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:29:10

    >>33

    2ターン目までにヒバナが引ける運命力があれば、

    4ターン目にほぼリュウセイは出せる

    先行取れると強い

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:12:05

    運が良かったとはいえADでゼニスデッキを大型出す前にドルバロムでマナ消し飛ばせたのは気持ち良かったなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:01:00

    今更クイックピックやってるけど結構楽しいな
    クソみたいなデッキになってしまったと思ったら相手も大概クソみたいなデッキで泥沼になったりする

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:14:20

    クイックピックはクイピ専用の殿堂リストを作ってくれたら今よりも盛り上がると思う
    取り合えず永遠龍は出禁で頼む

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:42:31

    マッドネスで出したリュウセイでタップインした相手のルドルフをSA化したデルフィンですり潰していくともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:11:57

    ゼニスが上手く構成出来てないから
    MRC使おうと思ってるのだけど、ボルメテウス混合ってやれそう?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:24:01

    ダンチガイファンキガイ爆発力は高いしドラゴンゾンビらしい戦法はできるんだけどガチンコジャッジが全然安定しない。
    墓地後やしにアツトやエマタイいれているのもあるけどゼニスが流行っているとよりそう感じる。

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:30:55

    この前ドラゴンゾンビ使って墓地から鬼丸覇を踏み倒してくるデッキとぶつかって
    すげぇ!って思ったけどガチンコには勝ててなかったから
    ちょいと厳しいよねドラゴンゾンビ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:20:06

    ウェディングのシク全く出ねえ
    普通のウェディングは三枚出たのに

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:26:34

    ウェディングのシク欲しいよぉ....
    シク2枚持ってる人とぶつかったからロマノフで燃やしましたですはい
    羨ましいぃぃ
    最後スキン手に入れたのいつだっけ......

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:30:21

    ドラゴンゾンビはシャバヨとかまだ出てないのが結構いるのもだがそもそもジェネレイドおらんのが厳しすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:33:35

    >>41

    スパイラルタイフーンからダンチガイに繋げてきたなら自分かも

    黒青で安定して3→5ができれば話が変わるんだけどねぇ

    自分の運だと初動11枚もろくに引けないうえガチンコジャッジの邪魔になるし

    かといって抜くと墓地肥やしが安定しないというジレンマ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:53:20

    高くていいんでシークレット生成させてくれませんかねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:55:48

    シクの価値考えると生成で入手できるようにする場合下手すると6桁くらいになる
    入手済みくらいは普通に生成させてほしいが

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:58:07

    シークレットでも300連すれば無料でもらえちまうんだ
    実際は2ヶ月間両ディビジョンでマスターまで行ってデイリーやイベントでもらえるパックも全部集めれば150連くらいでいいのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:10:31

    ランクマの報酬でパックが増えたのと試練の棟でランキングに入れば追加でパックが貰えるようになったのは大きいね
    他ソシャゲの事は知らないが時間は掛かるがコツコツやれば一万円程度で天井行けるのは良心的じゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:27:29

    後特殊弾が減ったのは大きいね
    悲しむ人は多いだろうが配布量が分散されるから天井行きたい人からすると無くなって嬉しい
    天井行きやすくなったおかげで初期と比べて1弾毎に1万円数千円は課金しているかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:25:46

    折角ウェディングのシク当たったからとゼニス入り4C使ってたが一進一退で微妙に環境に刺さってないな・・・
    速攻とゼニス多いからとルドルフ天門握ったら8連勝してあっさりマスター行けたのちょっと悲しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:33:14

    wikiの方で4Cゼニスのレシピが載ってるけど
    ボルシャックスーパーヒーロー入ってるのだけど、使うの?
    wikiのレシピって参考程度なのが良いのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:36:09

    >>52

    ウィニーが一枚で黙るからいる

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:56:46

    >>52

    企業wikiは基本的に参考レベルのがいいよ

    4Cゼニス使ってたけどボルシャックヒーローは悪くはないけど要らないかな

    俺はその枠は取り回しがいいトリガー付のスーパー炎獄スクラッパー入れてたよ

    盾から出たら速攻は壊滅させられるしホワイトグリーンホールで仕込むことも出来るし

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:24:08

    速攻使ってると相手のシールドが完璧すぎて噴死することが時々あるよね
    炎獄一枚マナに埋めてるのにシールドに3枚素で埋まってるなんて想定しねぇよ畜生め…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:25:16

    >>55

    DNAスパークで埋まったシールドがDNAスパークなんてのもあるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:29:53

    ビート相手にギリギリ間に合ったライオネルからウェディングがトリガーして、次ターン素引きウェディング&ゼニスレクイエムで逆転した時は気持ちよかったので運ゲは必要だと思います(小並感)

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:32:52

    >>56

    覇で追加ターンとったけどそれで負けました...

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:36:02

    ゼニスの運ゲーは本当にどうにかならんか
    ゼニスクラッチ→ライオネル→ローゼスとか血管はちきれそうになったわ。
    個人的にはホーガンブラスターもポジトロンサインもクラッチもまとめてプレ伝に行ってほしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:41:21

    >>59

    運を言い訳にする自分の弱さを呪の頂サスペンス

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:45:32

    >>60

    相手の手札ゼロで次ターン回ってくれば覇出してのエクストラターン取れなくても

    トリガー次第で押し切れるって状況で俺に何の落ち度があるんだよ

    ウエディングならかわし切れたんやぞ(こっちの手札は5枚)

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:45:42

    >>59

    それは何もできずに負ける可能性も大いにあるからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:46:38

    ゼニスクラッチはなぁ…まあ対面絶対ゼニス出して来るけどそうじゃ無い時とか負けてるんだろうなって思ってる
    強かったらこれ一色になる筈だけどあんま見ないし

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:47:12

    カジュアルでハンデス使うキチゲェって何が楽しくてこのアプリやってるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:48:17

    >>64

    マナ枯らせねえから手札枯らすんだよ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:50:22

    >>52

    今流行ってる4cメンチ斬ルゾウのヨーデル大番長を綺麗に返せる札だから刺さるならそこかな

    それ無しで返そうと思うと吸い込む2連打くらいしか無いし

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:43:18

    ゼニスクラッチ決まるとめっちゃ気持ち良いんだもん
    しゃーない
    カードゲームっていかに自分が気持ち良くなるかのゲームでもあるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:03:52

    >>64

    相手の妨害できるカードが少ないゲームだからしゃーない

    妨害しないとやりたいことをやる前に惹かれて死ぬ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:08:12

    ライフドンスイリュウセイ
    俺を倒せる死の呪文

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:12:29

    今の環境は速攻ささるな
    始めてマスター行けたわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:18:53

    >>52

    基本レシピはつべからだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:27:02

    復帰勢なんすけどシャチホコホールって砕いて平気ですかね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:30:14

    >>72

    超次元呪文は汎用性高いからあんま砕かない方が良い気もするけどまあ砕いて良いかと言えば良いより…か?

    見ないしな

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:32:49

    >>73

    返信ありがとうございます

    やっぱ採用率はそんなにない感じなんですね

    とりあえず取っておいて資産に困ったら優先的に砕く感じにしときます

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:47:48

    あーだめだー
    今回マジでだめだ勝てない、ゼニス作りたくて色々砕いたのに
    そのゼニスが安定しねぇ......

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:07:11

    >>75

    同士

    ビクトリーとか有能カード多くて段々資産が足りなくなってくる…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:27:14

    >>76

    ゼニス使うぜ!って考えてたのに手元には鬼丸覇は2枚.....

    こいつ雑に強すぎる......

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:42:40

    大型クリーチャーは「使うぜ!」って気持ちでデッキ作ると情熱が空回りしてだいたい安定しない
    そこから調整するところが本番なのだ (n敗)

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:47:25

    ガチンコジャッジが本当に安定せん
    上触れで50マナくらい踏み倒すこともあれば8回連続で失敗して負けにつながったり
    かといって7マナ以上を多めにつんでも初手が引けず初動5ターン(ラストターン)とかになるし
    出来るだけ運要素を削りたいならそもそもガチンコジャッジのカードを使うなってことなんかね。

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:53:25

    闇文明と零文明大好きなんだけど
    黒緑ゼニス安定しねぇなぁ、オンバシラとバトウ入れて
    序盤は殴って行った方がいいかしら

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:25:04

    これが場に出てたらウェディングの召喚時効果使えない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:53:50

    おそらくそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:33:46

    相棒の緑単ハンターが終わったので赤黒速攻を使ってるけど楽しい
    ゼニスも出される前にぶっ飛ばせば関係ない
    ざーこ♡ざーこ♡

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:45:59

    バトウ刺さるね、大体がフェアリーライフ積んでるからか
    2体出したら相手が止まった

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:44:07

    >>84

    特攻ジェニー→バトショで1手遅れるのは確定だからな。そこで返しがないとそれだけでほぼ相手は死ぬ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:27:42

    低コスで盤面弄って
    最終的には大型出すデッキなのだけど、ゴーゴン出しても普通に動けるようにクリーチャーメインなのだけどどうですか?(ホワイトグリーンはいずれ変更する予定)

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:41:35

    オメーほんとにVRか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:43:39

    >>87

    VRにしては強いがSRにしては微妙というVR上澄み組

    今日辺り擬人化キャラデザ出してくれないかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:04:09

    >>87

    10コストならSRでも良かったかもしれん

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:19:04

    盤面に触れるかどうかが相手任せ運任せなのがね

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:59:55

    >>86

    クリーチャーメインならオールイエス使いませんか

    残ったクリーチャーでのハンデスは快感ですよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:51:34

    >>91

    ポイントカツカツなのでVR作るのはちと厳しいですが

    作ってやってみます

    ありがとうございます。

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:05:41

    >>92

    ポイントカツカツならやめといた方が・・・

    正直オールイエス使うならイエスコンに寄せないとどっちつかずは弱いですよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:09:09

    >>93

    楽しそうだから作っちゃいましたw

    使ってないカード砕いただけですし大丈夫です

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:35:55

    なんか変なのいますね


  • 96二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:37:28

    >>95

    フェアクリ ウェディングver

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:44:59

    >>95

    うっ…

    景品シャーロックなのか…

    シャチホコホールだったら嬉しかったんだがな…

    見てくれよキリコスキンのために天井まで回してシャーロックが9枚あたったこの惨状を…

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:46:51

    >>95

    ウェディング様からチョコ貰えたら嬉しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:47:37

    サスペンスええやんええやん

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:49:47

    >>97

    レジェバトの報酬は相手が使うカードでもあるから仕方なし。そもそもビクトリーだし

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:39:34

    >>95

    最近はキャラカ呪文にはボイスを付けてくれるようになったから今回のプロモカードにもボイスが付いてると嬉しい

    イベントが開催される度に一つ楽しみが増えるから年末のボイス付きホーガンブラスターで出してくれた太っ腹な所をもっかい見たい

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:57:24

    ハンデス多すぎて怒りのベルリン3投しちゃったぜ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:36:18

    背景ストーリーだとウェディングとサスペンスが合体してデスマリッジになるんだっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 06:55:44

    >>101

    たぶんボイスつくのはVR以上だけだと思うよ

    リゼ天門と同時期に出たフェアリーライフとさんばかチャージャーはボイスないもの

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:28:53

    >>101

    シャドバとかでもやってるけどキャラボイススペルって良いんだよなやっぱり…効果音だけよりテンション上がる

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:29:53

    使い倒してるとヨーデルワイスのボイス好きになって来た

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:35:49

    >>106

    エレガンスやシャチホコもそうだけど登場しないキャラの要素をセリフにちゃんと入れるの好き。ただそいつらと違ってヨーデルはスキンは無理でも出せるだろとも思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:10:01

    今月中頃にMRCが紙に出るんだな
    「俺はやってくれると思ってたよ」と後方MRCの彼字面したいから暴れに暴れて殿堂入りしてくれねえかなあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:49:45

    デュエプレ民なのだけど
    MRCって紙の方でも暴れられるくらい強い性能なの?
    だとしたらアプリの方だけとは言えずっと使ってるから嬉しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:17:45

    >>109

    紙だとアビスロイヤルのせいで死ぬほど墓地メタ擦られてるから多分難しい気がする。

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:49:57

    >>110

    うっわ.....つっよ、これがアビスかぁ

    MRCと組んでみたら楽しそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:38:59

    >>111

    アビス側が今んとこなるべくアビス染めするのが強いから色的にも呪文的にもMRCと組むのはほぼ無理

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:17:57

    >>112

    そうなんだ、紙の方はやってないけど

    アビス系統かっこいいね、もし手を出すとしたら作ってみたいくらい好みのデザイン

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:24:15

    >>112

    アビスとしては組めなくても効果自体にアビス関係ない奴はMRCにも入るんじゃない?

    ハンマダンマとかヤミノオーダーの上位互換だし(ナイトサポートは受けられないけど)

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:34:48

    >>114

    マジで上位互換じゃん....単色だからマナタップもしないし

    しかもオーダーと違って普通のSトリガー....

    逆にデュエプレで同じような効果持ってるオーダーって割と凄いやつ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:42:38

    デュエプレ久しぶりに起動したらクラッシュ酷すぎてゲームにならなくなって辞めたの思い出したわ…iPadでやってるんだけど改善方法知ってる人いない?

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:44:47

    >>114

    単体性能が高いのがそのダンマしかいない上にMRC組もうと思ったらダンマも入らないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:18:12

    ボックスやったの何か月前だっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:12:01

    バルガディアスのシク引けたのだけど
    今後エンジェル・デーモンコマンドって強化されますか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:46:11

    >>119

    多分次パックあたりで光デーモンコマンドと闇エンジェルコマンドが来る…と思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:58:27

    >>120

    光デーモンと闇エンジェル.....?

    めっちゃ面白そうなの来るんですね!

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:50:04

    対ゼニス、対サイキック+ハンデスのために最近使っているカード、良いよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:03:41

    >>122

    狙ったかのように今回のランクマ報酬だしね

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:03:35

    >>115

    ヴォルグサンダー型より前のMRCでは一番ヤバいカードだったと思うわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:01:48

    あぁーもう早くカノンちゃんのスキン欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:25:56

    ダンジリで雑にSAワールドブレイカー投げつけるのちょっと楽しい
    ランクマに通用するほどではないけどソロ回しのときとかは割と楽

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:27:54

    カノンの驚き顔がブルアカのアル社長に似てると思った

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:28:06

    マキシマムザマックスってゼニスの中だと下っ端っぽさあるけどワールドブレイカーはロマンあるし召喚とか関係ないからホーガンとかで出してもいいしダンジリで一気にワールドブレイクできたりするし決まると脳汁出るよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:28:48

    カノンちゃんも面白い顔を残してたw
    スキンいつになるかなぁ.....キリコが大分遅かったし
    2023パックかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:29:56

    カノンは元々ゼニスやゼロ文明の守護者として用意されたとかじゃなくてなんらかの事情でクリーチャーに育てられた人間が育ての親を○されてゼロに傾倒したって感じか

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:31:43

    育ての親を亡くす、彷徨った先の村ですら亡くす
    どこ行っても争いに巻き込まれたからそりゃ争い無くすってならゼニスに心酔するわけだわ
    神殿最初の声はシャングリラ?

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:40:33

    主要ゼニスは全部擬人化してほしいがサスペンスがデスマリッジもあるんだろうし男だったのは納得だがライオネルもベートーベン(と言うか修羅丸)も擬人化したら男だろうからバランス的にシャングリラは女の子にしてほしい

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:45:52

    シャングリラが女性か、カノンスキンのシークレットがシャングリラか
    でもシャングリラにカノンスキンだとまだゼニスに囚われてる感あるから別のカードになりそう?
    これからのストーリー次第ではあるけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:49:03

    この表情良い

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:50:10

    ベートーベンが修羅丸スキンで鬼羅丸がカノンとかかなぁ
    まぁシャングリラとかVANでも別にいいけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:56:07

    初めてシャングリラを知ったけどデュエプレに来る際はゼニスも進化元にできると嬉しい

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:02:28

    EP2入って鬼丸がそのままキャラとして出てスキンとしても出たからシャングリラにも期待してしまう

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:11:14

    メガギョロンが可能性の塊に見えるけどやっぱシャングリラ来るまで厳しいかね
    2ターン目ライフ、3ターン目フェアクリからの4ターン目メガギョロンでどっちか回収だったり
    2ターン目ライフ、3ターン目ドン吸いから4ターン目メガギョロンでライフorドン吸い回収したり
    結構面白そうな動きができそうだけどその後の動きどうするか悩んでしまってなぁ…

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:19:18

    シャングリラを調べて初めて知ったのですけど
    ゼニスからの進化は出来ないんだ......

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:22:00

    シャングリラはゼニスから進化して欲しくないかな
    やっぱりガーディアンから進化してこそのシャングリラじゃないかな

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:11:42

    ハンデス握っているとベルリンがどうにもならないですね
    どうにかならないかな

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:42:34

    3000っていう数値も地味に厄介だからね

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:55:49

    >>141

    まあハンデスメタカードなのにハンデスデッキに楽に対応されたら存在意義がどうなのと言われるからしょうがないやろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:00:14

    ゼニスの能力は召喚によってってのがネックだな
    ジャパニカで踏み倒そうと思ったけどライオネルみたいないるだけで旨みがあるタイプ以外はメリットが潰れる

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:29:05

    そういやザキラスキンはデュエプレオリジナルのMRCについてきたし
    カノンちゃんのスキンもオリジナルゼニスでくる可能性あるのか.....

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:43:03

    >>145

    あれは元がゴッドでデュエプレオリジナルのゴッドカードの仕様のせいとも言えるからやっぱシャングリラじゃない?

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:39:10

    >>129

    レジェプレ202"4"のことか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:41:50

    >>141

    生姜で踏め

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:11:21

    >>145

    MRCはオリカって言っても元ネタあるし

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:33:21

    >>145

    雑に扱われる

    RロマノフとCロマノフに悲しい過去…


    いや使われてる時は大抵悪さしてたような気もするな…

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:04:13

     思ったんだが、MRCはこのままスタン落ちまでナーフされずに逃げ切れそうかな?



    この記事見るとトップメタからは落ちてるし、ファンだからそうであってほしいよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:07:06

    >>151

    3デッキで過半数いってるのやべえな

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:27:53

    ユーザーアンケート来てるね
    リバイバルは素直に嬉しいから最悪構築済みデッキでも良いから企画として続いてほしいな
    できれば新規カードを増やしてもっとサポートを強化してくれて良いのよ?

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:57:45

    たしかに

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:16:56

    だいぶ今更感あるけどソロプレイでクソコンボキメてる時が一番楽しい気がしてきた

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:18:51

    初のクイックピック5連勝を覇に防がれた
    ガチンコ負けたらほぼ敗北ってなんやねん

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:34:50

    次のナーフ候補ってバルガライゾウかな?

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:50:31

    ギフトホント嫌い
    コイツさえ居なければって場面が多すぎる

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:58:15

    ライゾウ4ターン目着地はもうどうにもできないですよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:18:01

    ライゾウ4ターン着地して出せるカードが一枚もめくれなかった悲しみがわかるか

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:22:56

    >>160

    下振れを許容しなければ上振れはしないから…

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:38:08

    今のところ、ライオネルとベートーベンの擬人化はなさそうですね

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:15:18

    ベートーベンの擬人化って要は修羅丸じゃんってなるしな
    本当は鎧が本体だからそっちの擬人化になるのかもしれんが

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:14:23

    知らんゼニス(ベートーベン)出てきたから調べたけど
    ゼニスデッキよりは別のデッキに入るタイプのゼニスなのかな?
    別のベートーベンは大分強い能力持ってたけど
    そっちの方はまだ先?

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:03:03

    >>164

    専用呪文と合わせてヴィルヘルムやらデルフィンやら物騒過ぎるドラゴンをいっぱい踏み倒して圧殺する奴やで

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:04:48

    >>164

    修羅は2弾くらいは先だと思う

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:07:18

    5月か6月の構築済デッキで出るとかしそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:22:57

    あれ?ゼニスってこんなに仲悪かったけ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:27:32

    >>168

    まあライオネルは元々裏切るし、漫画版じゃベートーベンも仲間を後ろから刺したりするが

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:38:47

    >>162

    鬼丸が鬼丸まんまで出てるからベートーベンも修羅丸まんまで出るだろうからなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:40:20

    刃鬼来たら紙の時みたいに環境取れるかなぁ…
    展開早いからすぐにEP3のシューゲイザーきてやられそうな気もする

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:57:43

    >>168

    ゼニスそのものは支配が目的なんだがシャングリラとデュエプレにおけるウェディングは世界を無に返すのが真の目的という差があるしな

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:01:07

    >>172

    そういう意味じゃデュエプレのサスペンスは支配したい派かな?

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:32:18

    E1が16、17弾(+レジェプレのシャーロック&シャチホコホール)で終わってるからE2もサラッと行っちゃわないか

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:50:55

    >>174

    言うてE1の主要カード粗方出尽くしてるしな

    E1はハンターエイリアンの2軸が中心なのとサイキックを超次元カードのおまけとして収録してる都合上そんな枠いらんかった

    E2はサイキック消滅してるのと軸が多いから2弾に収めようとするとサスペンスのデッキスルーとかやらなきゃ枠が足りん、わざわざサスペンス擬人化してそれやるか?っていう

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:14:53

    >>174

    E1が短いのはスペースチャージ関連がカットされた影響もありそう

    あとちょうど年末近く開始でレアカードの多くがデッキや2023パックに回されたし

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:35:56

    >>174

    次で闇エンジェル光デーモンとかと考えると

    シャグリラで締めるだろうし早くても3パック目で終わるんじゃないかな?

    カノン関係とゼニスで大分引っ張れそうだし、今年はE2だけって可能性もあるけど

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:32:26

    何か思ったよりライオネルとベートーベン穏やかだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:49:07

    ルドルフ天門ってデッキの名前と動きだけ聞いてざっくり組んでみたんだけどこういうのでいいんかな?

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:55:08

    >>171

    でも今回のバキはエクス4投と龍の呼び声とリュウセイホールがあるから紙より出力上がりそうよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:12:19

    当たったけど使うデッキ何があるんだろ……

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:16:21

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:17:14

    >>181

    すいませんXX違いでした。

    連ドラとかにストームホールと一緒にピン刺しすると面白いですよ。

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:40:49

    >>181

    ラストムだよね?これ。普通にドロマーがハンデスしながらパンツとガンヴィ並べてガンヴィ覚醒でコスト20達成からそのまま進化して返しにラストム覚醒してラストムで殴って勝ちじゃないの?

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:43:27

    >>181

    ガドホ使ってZを覚醒させて出してきたデッキにぶつかった事あったし

    ガドホメインで動かすならルドルフ天門とかでも活躍出来ると思う

    そっからオレドラゴン出てきてビビったわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:47:13

    他にもヴォルグが紙のままならザビミラでヴォルグ4体出して相手のデッキ擂り潰しながら全部重ねてラストムにしてターン跨いでラストムが覚醒したらそのままラストムアタックでもう一回ヴォルグ4体投げ付けてデッキ吹き飛ばして勝ちとかもあったんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:47:27

    >>183

    連ドラにストーム G・XXなんていらないでしょ…

    ファイナル・ストーム XX NEXに覚醒した時に進化出来るけど進化する意味ないしそのまま殴ってエクストラターン獲得した方がいい

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:48:57

    >>187

    ファイナルとラストムがごっちゃになったんやろ。連ドラでもファイナル出すことないけど

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:50:45

    ラストムはウィニー相手に使ったまま場に残ってるガンヴィートと生姜で気付いたら出せるようになっててそのまま投げるイメージ

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:41:30

    >>188

    一応昔はストームホール入れてサブプランでファイナル・ストーム XX NEXを狙う構築が環境だった時もあったよ

    まぁ陰謀と計略の手や吸い込むが跋扈してる現環境で出すことがないのはその通りだけど

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:56:08

    >>187

    普通に間違えた……

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:35:39

    今回ストーリーはどうなるものか

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:14:36

    趣味デッキはたまにネタで対戦で使うけど基本シティバトルやイベントに使うぐらいかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 04:13:08

    >>181 5コスホールで2体展開したあとケロディspでサイキックホーガン出して、そのまま覚醒ってデッキがあるよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 05:27:26

    >>194

    少し前は強かったけど今はドン吸とかの低コストバウンスがかなり見るから横にヨーデル置いて耐性持たせないとほぼ進化した返しで除去されるから厳しいんだよね…

    真面目に活躍考えるならコントロールで手札枯らした後のフィニッシャーになると思う

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:15:13

    >>195 コントロールでのラストストームは、火文明のヒロイックさが感じられなくてあんま使いたくないんだよなあ・・・・。

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:21:05

    >>196

    もともと勝舞くんの戦術は割と陰湿寄りなのでセーフ(I Win、呪怨、断層、蝕み、ボルメテ)

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:24:36

     考えた結果、ラストストームは連鳥デッキでのサブプランフィニッシャーが一番自分らしいと思った、クリムゾンGENJIとのデザイナーズコンボで勝った経験あるし


    【デュエプレ】連鳥爆竜NEX!おてがるクリムゾンGENJIで上振れムーブを楽しもう!【デュエルマスターズプレイス】


  • 199二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:27:14

    >>197

    主人公の戦術か…これが?

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:31:08

    >>199

    初デュエマもクリムゾンワイバーンでメタってリセットとかやってる男だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています