大河ドラマで見たい偉人スレ

  • 1123/02/10(金) 15:19:11

    過去スレがおもしろかったので
    自分は
    ・斎藤道三(親子2代説)
    ・坂上田村麻呂
    ・立花宗茂
    ・楠木正成
    が見たい

  • 2123/02/10(金) 15:20:02
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 15:24:45

    室町幕府第12代将軍・足利義晴の波乱万丈を知ってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:04:13

    あえて文化人路線で葛飾北斎、本居宣長とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:07:34

    楠木正成は故郷がなんか頑張ってるらしいが無理やろって実家帰ったときに聞かされながら思った感想

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:14:26

    藤堂高虎は戦国時代を上手く生き延びたし、良いと思うけなあ。
    主君を7回変えてるのが不人気の理由なんかな?
    戦国時代じゃ当たり前だし、今の時代も同じ会社に勤めるのが正解でもないから共感を得やすいと思うけど。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:17:02

    豊臣秀長も良いんじゃないかと思う。
    豊臣政権のナンバー2だし、秀吉が失政する前に死去するから、朝鮮征伐も描かなくて済むし。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:19:58

    伊藤博文とか見てみたいなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:23:42

    楠木正成は後醍醐がまあまあ碌でもない奴なの描かないといけないのも難しい
    尊王の象徴が尊王のためにNGってのは皮肉やな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:38:08

    >>9

    太平記で後醍醐を描いた前例はあるしなんとかなんないかな...

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:43:57

    99%妄想の卑弥呼主人公の大河をやって、ヤマト政権をラスボスにして宮内庁と邪馬台国畿内説支持者に喧嘩売ろうぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:47:20

    マイナーだけど、本多正信はかなり向いているのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:48:51

    >>12

    家康主役の物語で名参謀として活躍するのが美味しすぎるのでね・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:49:15

    畠山義就

    この人が見たいというか応仁の乱が見たいだけなんだけどこの人視点が1番分かりやすいかなと思う
    キャラも立ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:50:56

    鹿児島出身者ワイ
    西郷隆盛はもう飽きたから島津義弘メインの大河ドラマを切望

    なお障害となる朝鮮出兵での大暴れ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:52:17

    1年じゃ収まらなさそうだけど山縣有朋
    幕末から日清戦争まで当時の主要な戦争には大体参加してるから見応えがあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:52:57

    W主人公にして二つの目線で作ってほしい
    Aパートの主人公をB目線ですごい悪役に見せて
    Bパートの主人公をA目線ですごい悪役に見せる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:53:14

    北条五代
    氏康氏政をメインに据えた駆け足でいいから

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:56:45

    三島由紀夫
    切腹のシーンをねっとりとお願いします

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:57:40

    伊能忠敬主役で杉田玄白とか平賀源内を絡めた文化人大河がみたい

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:57:51

    今村均

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:59:34

    持統天皇

    最初は天智天皇と天武天皇が準主役みたいにすれば乙巳の変から壬申の乱まで描ける
    女性主人公として女性視聴者も取り込めるかもしれない
    問題はガッツリ天皇やってることだけど…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:02:10

    上杉鷹山は地味だけど後味すっきりしてそう
    最上義光は…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:02:59
  • 25二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:11:20

    無理と分かりつつ辻政信
    本当に波瀾万丈の人生だから飽きないと思う
    まあ胸糞シーンも大量に投下されるが…
    最後は行方不明でも麒麟がくるみたいな生存エンドでも可

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:18:50

    斎藤一
    分からないことが多いからこそ面白くできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています