宿儺の指8本ぐらいのつよさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:39:19

    今思えばクソ強いな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:40:41

    1本でも特級呪霊って考えると割と頭おかしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:45:09

    アレに勝てるようになって欲しいとか言われてるあたり中堅ポジなのかな
    そう思ってた時期が僕にもありました…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:46:10

    こいつに勝てたら人類最強レベルじゃん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:48:32

    五条「弱い」
    宿儺「強い」
    羂索「欲しい」

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:49:17

    >>5

    五条も内心は割と認めてたやろがい!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:50:16

    でもこれからの戦にはこいつと戦えるレベルが欲しいと思うのも無理はないところはある

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:51:16

    スレ画以上となると何かしらインチキじみた異能が必要になってくるイメージ
    そういうのない奴は普通に焼き殺されそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:52:44

    結局生徒で勝てる可能性が生まれたの伏黒と真希さんくらいしかいないんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:54:48

    >>9

    伏黒は伏黒じゃねえ!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:56:33

    >>9

    真希さん可能性あるかなぁ

    高火力でやられたら流石に死にそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:58:09

    >>11

    可能性自体は全然あるっしょ

    勝率は知らんけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:00:01

    >>11

    殺せる火力持ちって意味では可能性はある

    近づけるかどうかは知らん

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:02:27

    乙骨ですら厳しそうなんですが

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:04:02

    乙骨真希はどうやっても勝てると思うけど秤は無理だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:09:22

    乙骨は呪力多いし火力もあるから可能性はありそうだけど、真希は熱で近づけず、秤は現状出てる情報だと無敵になっても火力不足で倒しきれないんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:16:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:18:15

    ポケモンで例えたら通常ルールではクソ強くて使用率トップ5にも食い込むレベルの凖伝
    しかし禁伝解放になると禁伝のヤバい奴と相性最悪でボコられる(それでも10位内か10位台には踏みとどまる)みたいなそういうポジションかな? 

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:18:49

    リカで漏瑚を牽制しつつ動くなでアウトプットブチ込むコンボで乙骨は勝てそう
    もちろん簡単にはいかないだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:30:08

    五条は強すぎて相手の強さが逆に分かってないふしがある

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:00:27

    そもそも呪霊直哉が捉えられない時点で漏瑚とか論外なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:03:58

    花御が耐えられる黒閃連打で死ぬみたいな説明あったけど花御より圧倒的に強い気がするのは気のせいなんだろうか
    マニューラみたいなステータスなの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:07:51

    >>22

    耐久力の問題じゃない?

    花御は漏瑚よりタフ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:09:29

    まずコイツの場合花御ほど攻撃受けてくれないし殺意も高い

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:09:37

    真希はマッハ3突進に耐える鋼鉄の肉体持ってるしなぁ
    熱耐性も強化されてるだろうし単純な熱攻撃が効くかすら怪しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:10:51

    >>21

    私見だけど漏斗と呪霊直哉が戦ったら直哉が勝つと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:12:28

    ドブカスロケットが掠りもしない今の真希なら余裕だな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:15:16

    伏黒宿儺を宿儺にカウントするならまだギリギリ上から5番目くらいに入るか?マコラがいるから無理かな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:20:34

    >>28

    仙台四天王と同じかちょい下くらいやろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:31:54

    >>29

    石流ドルゥヴはまだしもゴキブリはどう見ても下では

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:03:59

    >>28

    トップ5は宿儺五条ケンジャク天使マコラじゃない?

    漏瑚は乙骨辺りと6位争いしてるイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:09:29

    >>8

    面と向かってヨーイドンですら直哉・直毘人あたりの速度で押し潰すのが最低ラインなのあまりに酷い

    そうでないなら無限バリアなり反転で回復なりがほぼ必須だからマジで特級くらいしか勝てない

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:09:59

    速いし攻撃手段も多彩で領域まで使う
    アニメ爺は負傷した状態からスタートしたせいで瞬殺されたけど、万全でも勝ち目薄そう

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:12:27

    宿儺からの評価一覧
    小僧→つまらん
    五条→お前がトップじゃないの?実力以外の序列つまんな
    虫くん→虫
    脹相→小僧は何こんな雑魚に負けてんの?
    漏瑚→少しは楽しめた お前は強い
    魔虚羅(伏黒)→魅せてくれたな!
    真希→虫
    髙羽→虫

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:13:34

    >>33

    速さでは確かに上回ってるけど余裕で置き火山からのクロスファイア直撃させられてるよね 目すら向けずに

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:50:35

    フィジギフ>自然呪霊って認識だったんだけどそうじゃない人もいるのね。でも勝ち筋が分からん

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:57:17

    宿儺五条羂索九十九乙骨マコラ甚爾真希までは確定だろ。
    死滅組で領域持ちも対策持ちも増えてきたし鹿紫雲石流辺りと同格じゃないかな。

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:00:06

    >>37

    鹿紫雲といい勝負してた金ちゃんは同格?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:29:48

    秤は領域が成立するから成り立つだけで相手も領域持ってて押し合いになった際普通に負けそうだから無理じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:40:20

    秤の領域は押し合いも強いし術式発動もクッソ早いからくじ引き自体はできると思う
    ただ演出が割と長いしよっぽど運良くなきゃ勝てないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:44:08

    鹿紫雲戦並にノリノリなら秤は勝ち目自体はある
    わざわざ押し合いに強いと言ってる上真人以上の展開速度は結構すごい

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:53:28

    乙骨は反転アウトプットあるから普通に勝てると思うが

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:01:00

    宿儺はテンション高まってる今の状態なら漏瑚のことも真希同様に虫扱いしそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:27:23

    展開が早くて押し合いにも強いって言われてるし押し合いの強さはかなりのものだと思って良いのでは

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:39:02

    一瞬でビル丸焼きにしたりと高性能なミサイルみたいな火力してるから
    たとえば直哉・直毘人でハメ技狙おうにも最終的に広範囲火力でおしまい

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:25:06

    >>26

    返信先のレスは多分スピードという観点で芋虫>>火山だから火山じゃ真希捉えられないって言いたいんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:26:56

    >>10

    この言葉だけ見ると変だけどあってはいるんだよなあっては

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:30:49

    生漏瑚で7〜8と見積もるとママが取り込んで強化して使役したらそれ以上に伸びる可能性もあるってことか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:07:31

    >>12

    領域の必中対策なんかあったっけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:09:07

    >>49

    単行本勢かい?基本フィジギフは領域に閉じ込められないし必中効果は効かないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:44:50

    >>11

    むしろ火山の勝ち目があるかどうかレベルだろいまや

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:48:37

    >>16

    すでに瀕死だったナナミンに直接溶岩あびせても殺しきれなかったし真希レベルで熱だけで死ぬことはないと思うよ


    並みの術士なら焼き切れるとかは2級以下の話だろう

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:50:18

    漏瑚の灼熱領域って必中攻撃なのか坐殺博徒の集中阻害BGMみたいな領域自体の特性なのかドッチなんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:51:27

    呪霊の指換算がコイツと虫くんとかいう極端な例しかないんだよな
    FBとかで他の呪霊も何本分なのか公開して欲しいわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:54:15

    >>53

    熱のことなら環境効果だから必中効果じゃないよ

    ファンブにもそう書いてる

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:54:53

    >>53

    ファンブックで必中効果以前にって説明されてるから必中効果じゃない

    個人的にはまぁ1級術師並の呪力強化なら耐えれんじゃねぇ?って感じしてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:55:50

    フィジギフは宿儺クラスだからもう漏瑚とは比べ物にならんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:55:52

    フィジギフ相手に領域出すのは悪手でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:59:26

    フィジギフ>漏瑚は同意するけど宿儺並は失笑モノでしょ

    それとも指3本の話?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:02:07

    >>59

    スピードや身体能力だけの話じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:05:07

    >>60

    スピードはともかくビルぶち抜きパンチで虎杖飛ばすのはフィジギフでも無理では…

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:13:40

    強キャラの基準点って感じ
    特級とマコラは勝てるだろうから壁にふさわしい

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:17:28

    スピードも到底無理だろ
    パパ黒の比較対象が少年院宿儺なのに

    てかもう宿儺持ち出すのはやめろ
    フィジギフも漏瑚も五条以外の特級も虫ケラだわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:17:54

    マッハ2がやっぱ化け物すぎるんだよな呪霊直哉

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:19:21

    >>61

    いけそう

    タックルすれば似たようなことできそうな直哉がかすりもしないスピード出せるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:28:23

    >>63

    他の宿儺見てないだけだろ

    その領域のスピード伏黒がはっきり評価できるとも思えねえし

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:14:47

    火礫虫・噴火・出力調整隕・火山弾・火炎放射とかの小技も結構ハイレベルで修めてるんだよな
    スピードで上回ってても死角からの十字砲火や広範囲火力を撒かれたら被弾の可能性もありそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:16:07

    そもそも火力が違いすぎて勝負にならない感じ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:18:09

    ミゲルとこいつは初期で設定あんま固まってなかった感あるが
    後々から比較するとヤバい強さをしてる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:20:11

    >>15

    最高潮に乗ってるときならまぁワンチャン…それでも泥仕合の末にギリギリってイメージだけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:23:03

    でも最新話で考えるとこのクラスが10人いても足りてないくらい相手がヤバい

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:30:29

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:31:07

    ボーダーラインとしてわかりやすいから優秀だよね
    こいつより下は弱い、上は強い

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:34:34

    >>71

    多分宿儺with十種だけでも漏瑚が百体居ようが宿儺エディションマコラに瞬殺されそうだしなあ……

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:38:45

    羂索が取り込むのかなりしんどいそうだけど夏油はスレ画に勝てるん?

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:45:23

    >>75

    範囲攻撃の火力も範囲もえっぐいからなあ

    極小うずまきとか領域とかあって尚キツいらしいのにそれ無しでは数押しと肉弾戦がウリの夏油だと相性悪そう

    無論数千体の呪霊の内訳によって勝ち目も生まれてくるだろうが

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:51:36

    >>75

    夏油は手ゴマ次第でいくらでもイケると思う

    火力も最悪うずまきがあるし

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:06:45

    こんなんどう防げいうんじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:13:00

    >>63

    実際及ぶかというとたぶん無理だけど伏黒のアレは反応すらできないことをあの時の宿儺みたいって表現しただけで両者少なくとも伏黒では反応できないほどのスピード以上のことは読み取れないんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:28:15

    領域内でフィジギフはノーダメって理解してる奴はバカなの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:29:06

    作者直々に「漏瑚は漏瑚で別格」って言われてるのに相変わらず舐められまくりだな漏瑚

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:35:05

    フィジギフは能力バトルにおける無能力者無双大好き層がやたら推してるからな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:37:15

    >>82

    ゲゲの悪口か?

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:44:43

    >>56

    並の術師っていうのがどの程度なのかがわからんよな

    渋谷事変見るとナナミンを並と言ってもおかしくない強さしてるし

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:46:36

    このまま完結するまでやっぱり強かった枠になりそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:57:07

    >>69

    ミゲルは0巻から連載での設定変更等で五条が飛び抜けて強くなったから、それに伴って何とも言えない感じになった部分はある

    漏瑚は単眼猫が五条にしかぶつけられない強さってレベルに設定してるから、初期だから固まってない訳じゃない

    むしろ五条が飛び抜けて強いことを読者が分かってなかったから、漏瑚がやたらと弱く見られてただけ

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:01:05

    特級呪霊サークル四人は四人とも特級を名乗るに相応しい強さだったと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:25:15

    むしろ過大評価されすぎだよな。現実問題フィジギフどうやって倒すの?並の術師を焼き切る熱(笑)とやらで閉じ込めておくことが不可能なフィジギフがダウンするまでじっくり焼いていくの?笑

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:31:58

    乙骨と同格は無理ある、漏瑚の勝ち筋あるか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:42:41

    >>78

    余波なら真希なら余裕で耐えるよ

    赫の方が強い

    呪霊直哉の突進も耐えるんだから


    隕の直撃なら普通にやばいだろうけどパンダや日下部に避けられるぐらいに遅い感じするからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:50:35

    >>84

    3級かそこらだと思うぞ

    当時まぁまぁ重症で耐久力的に準一級もあったか怪しいナナミンに直接攻撃しても殺しきれんのだし


    タコ祓ったと思ってる術師の集団相手への殺意マシマシの攻撃が奥義の領域とはいえ環境効果より大きく下回るとは考えにくい

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:59:15

    宿儺に認められる程強いのに最高の相手だったとはならないあたり呪術全盛はどんな化け物の巣窟だったんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:02:15

    >>92

    まぁ認められたけど勝負にもなってなかったしね

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:20:10

    結局明確な基準無いんだからそれぞれのイメージで比較するだけになるんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:25:47

    フィジギフの伏黒パパは覚醒五条に手も足も出ない程度の実力
    漏斗も五条に手も足も出ない程度の実力
    大体同じくらいの強さだな

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:41:41

    >>90

    そもそも隕はそいつらじゃなくて宿儺を狙ったものだからそれで避けれるとか言われてもなあ

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:34

    >>96

    宿儺さん日下部のとなりでぺちゃくちゃ喋ってたんですが

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:34

    特級術師と比べると夏油や夜蛾以外には普通に負けそう
    夏油は一年の乙骨にフィジカルで完全に劣ってたんでうずまきに注意すれば勝てそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:25:13

    >>73

    こいつより下だから弱いとか言い出すと仙台四天王とか鹿紫雲とかも弱い扱いになりそうでな(

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:30:10

    今の真希さんなら釈魂刀あれば不意打ちで一撃で倒せるとは思う。呪力探知不可、領域の必中効果無効があるから暗殺や強襲・不意打ちするなら最強格に近いジョーカーがフィジカルギフテッドだし
    正面切って戦う場合はわからんな、漏瑚も結構早いし広範囲で高火力の技をぶっ放してくるから直撃すりゃ致命傷にならずとも大ダメージにはなりそうだし
    環境効果でも焼き切れるかわからんから真希さん有利かもしれん

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:08:34

    >>80

    取り込む対象として認識されない→無機物含め範囲にあるもの全て取り込む指定なら入れられる

    必中対象にできない→マニュアル操作で攻撃は可能(かわされる可能性あり)


    最も高速で動けるフィジギフに座標指定で当てなきゃいけないので当てるのはかなりキツイけど

    火山の場合は足元マグマ、気温高温、蟲の召喚や設置技でフィジギフ相手にも戦えるけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:40:51

    >>90

    隕って五条に撃った奴もそうだけど滅茶苦茶弾速遅いのかな?

    その代わり火力が更にえげつなくなる縛りでもあるのか

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:45:40

    隕は領域前提の技っぽく見える

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:46:57

    宿儺にも「なんで領域使わないの?」って言われてたしな

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:50:36

    呪具コレクションが趣味らしいけど戦闘には全然使ってないよね
    強い呪具は持ってないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:34:56

    >>103

    宿儺相手でも自信を持って当たればただでは済まんって豪語して宿儺自身もそれは否定しなかった辺りまぁじで威力はとんでもないんだろうな 

    多分領域使ってもすぐ神業でぶっ飛ばされて微塵切りだから当てる手段はなかったけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:47:37

    >>95

    じゃあ宿儺相手に一方的にやられた指呪霊もラッキーマンも切り刻まれた一般人も同じレベルやな。

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:48:50

    >>99

    石流と鹿紫雲とか普通に漏瑚と大差無いと思うんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:11:33

    >>108

    石流はともかく鹿紫雲はねえ、一度きりの術式次第では圧勝するかもしれんがそれ抜きだと仙台四天王には若干届かなそうに思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:55:11

    石流と漏湖で五分五分か小技の分漏湖のが対応力あるかなみたいなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています