- 1二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 11:57:40
- 2二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:05:33
- 3二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:05:49
- 4二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:06:08
- 5二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:06:27
- 6二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:06:43
- 7二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:06:57
- 8二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:08:27
- 9二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:08:39
- 10二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:08:53
- 11二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:09:43
サイバー・ドラゴン以外でサイバー組め
- 12二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:11:06
そのうちサイドラ以外のサイバーで一つストラクが出せそうな数
- 13二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:15:47
サイバーエンジェルはサイバー流とどういう関係ですか?
灯台つながり? - 14二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:17:05
サイバー・オーガ2は好きなんだけどガイアとか言う上位互換が来てしまった...
- 15二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:21:36
- 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:01:26
誰おま
- 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:11:04
- 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:00:32
サイバードラゴンのシンクロやペンデュラムは果たして出ることはあり得るのだろうか?
- 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 09:58:42
制作会社が同じなんでしょ(適当)
- 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:00:18
- 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:53:59
エルタニンを切り札にして、マシンナーズフォートレスを3枚詰みするとか?エルタニン切り札なら墓地肥やしカードも増やした方がいいかも
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:44:59
ちなみにサイバー・ダイナソーを使用したのは龍牙という漫画版gxに登場した教師なのをお前に教える
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:57:50
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:00:04
時の任意効果だからタイミング逃しまくるのがつらみ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:45:11
いっそ今から場合にエラッタする?
- 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:37:27
サイバー・オーガ2も攻撃力アップが永続なら...
- 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:10:46
サイバーモンスターと組み合わせられるロイドが出るとすればどんな効果にして欲しい?
- 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:52:18
俺はサイバーロイドみたいにサイバーロイドとして扱うロイドや手札のサイバーカードを捨ててドローできるカードとか出して欲しい
- 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:15:06
サイバーフェニックスは昔は環境レベルでも使われてた記憶
- 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:08:28
フェニックスはエクゾとも相性良さそう
- 31二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 09:08:12
- 32二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 21:08:18
シュートルーフェ アルサーフィ ツバーン アルナイルもOCG化してほしい
- 33二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 21:21:52
細かい質問なんだけどルール上サイバードラゴンとして扱うカードってあるの?
フィールド墓地でサイバードラゴンとして扱うルール効果を持つカードはいっぱいあるけど
「ルール上~として(も)扱う」って書いてるカードはそのカードと~の部分に記されてるカード合わせて3枚までしかデッキに入れられないって認識だけど合ってるよね?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 09:11:58
その認識であってる
ルール上サイバードラゴンとして扱うカードはないな。
フィールド墓地でサイバードラゴンとして扱うルール効果を持つカードは多いが - 35二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 12:41:20
- 36二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:31:29
- 37二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:18:54
- 38二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:14:14
- 39二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:31:36
- 40二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:30:52
- 41二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:23:14
スキル修正されたの悲しい
- 42二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 09:14:18
サイバードラゴンコアの正しい使い方👍
<a href="https://twitter.com/hashtag/デュエルリンクス" target="_blank">#デュエルリンクス</a> — メガフラインゴ (Anti_Garchomp) 2020年07月10日 - 43二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:14:07
サイバーヴァリーの名前の由来はアメリカ海軍の空母ヴァリー・フォージであることをお前に教える
- 44二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:14:31
保守
- 45二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:05:28
- 46二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:05:57
- 47二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:04:54
- 48二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:11:59
- 49二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:11:21
バリアはバリアで強みあるんだけどね...
- 50二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:15:54
バリアはホープライトニング受けれるぞ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:46:21
フィールドのサイバードラゴンを除外してデッキから特殊召喚する速攻魔法が欲しい
ターン1付けていいから - 52二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 11:15:01
バリアとレーザーはキメラテックにリメイクしても良いと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:28:25
キメラテック・バリア・ドラゴン
融合・効果モンスター
レベル7/闇属性/機械族/攻1800/守2800
「サイバー・ドラゴン」モンスターを含む「サイバー」モンスター×2体以上
(1):このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分の墓地の「サイバー」モンスターの数まで相手モンスターの攻撃を無効にすることができ、自分フィールドの機械族の「サイバー」モンスターの攻撃力は融合素材の数×800ポイントアップする。
(2):1ターンに1度このカードが「サイバー・バリア・ドラゴン」を融合素材にしている場合発動できる。手札・デッキ・フィールドから決められた融合素材を墓地に送り、EXデッキから「サイバー」・「キメラテック」融合モンスターを特殊召喚する。この効果を使用したターン自分はEXデッキから融合モンスターしか特殊召喚できない。
キメラテック・レーザー・ドラゴン
融合・効果モンスター
レベル7/闇属性/機械族/攻2400/守1800
「サイバー・ドラゴン」モンスターを含む「サイバー」モンスター×2体以上
(1):このカードの特殊召喚に成功した場合発動できる。このカードの融合素材にした数まで相手の墓地のカードを選んで除外できる。
(2):1ターンに1度このカードが「サイバー・レーザー・ドラゴン」を融合素材にしている場合発動できる。墓地の「サイバー」モンスターの数までこのカードの守備力以上の攻撃力及び守備力を持つモンスターを選んで墓地に送るかゲームから除外する。
- 54二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:29:47
自分がオリカスレで構想したレーザーとバリアのキメラテック版だけどちょうどいいくらいの効果かな...
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:18:01
そういやサイバードラゴンにフィールド魔法ってないな
- 56二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:02:32
- 57二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:01:36
- 58二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:56:10
リスペクトデュエルとかいう二次創作だと「ルールに乗っ取ったはずのカードや戦術を否定している」と叩かれやすいプレイスタイル。作品によっては「そういう一面もある」くらいに描かれてる所もあるが、中にはかなり露悪的に描いてる作品もある
- 59二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 09:55:28
- 60二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:44:59
- 61二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:47:45
- 62二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:48:17
- 63二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 09:42:36
元の種族が恐竜族であることをお前に教える
- 64二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:23:20
魔法封じの指輪。こうして見るとカード名の一つみたい
- 65二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 00:51:24
- 66二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 10:23:02
- 67二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:52:02
- 68二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:54:15
サイバー流道場って通うの超大変そうだね。ヘリとかあるの?
- 69二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:48:58
- 70二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:40:26
- 71二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:38:41
- 72二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:34:18
まあ4期まで見ると「むしろ使用者の肉体を蝕むから封印されたのでは?」と思ってしまう
- 73二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:27:20
- 74二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:26:04