あにまん民 神判やべー解除しちゃダメだ 征竜魔導だぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:43:22

    結果 魔導、ザコw

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:45:23

    禁止カード(元禁止カード含む)ってだけで実際のカードパワーより強く見える現象あると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:46:14

    キトカロスもいつかこの枠になったりするんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:46:52

    あにまん民マジでその傾向強いけど神判に関しては問題ないってのが多数だったと思うが
    出張するとか言ってたやついたけどすぐにもうそれ魔導名乗れるくらい魔導書入れる必要あるって言ってたし

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:47:01

    このカードはうららが発表された日から戻していいやろって言われ続けとったからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:47:03

    そんなの言ってたのいた?
    神判に関してはずっと前から魔導の魔法にろくなのきてないから余裕じゃね?って言われてたような…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:48:14

    魔導に関しては正直元のエンジンが低かったというのもあって開放しても良くね?という話になってたな
    実際そうだったけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:48:47

    エアプはあにまんに限らずどこにでも一定数おるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:49:00

    MDでも解除されたときは魔導混ぜ構築一定数いたけど
    マジで見なくなったよな まあ割と時間経ったのもあるかもしれないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:49:24

    というか魔導か征竜ならどう考えても征竜の方が過大評価されてるしそっち例に出した方が良かったんじゃねえか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:52:47

    うわー解除されたところで誰も使わね〜エアプコナミは早よ解除しろww

    結果はい、雑魚ww これが現実

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:52:49

    魔導は審判最初に使わないといけないのに神判だけ止めれば弱いからうららは審判待ってればいいのでどうしようもない
    そろそろ無制限になると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:53:06

    神判は今じゃうらら一枚で止められるから緩和してもいいんじゃねって空気だったし、ブラスターは征竜の中で一番固有効果微妙になったし大丈夫でしょ扱いだったと思うが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:54:20

    逆張りでしかない

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:54:31

    >>10

    征竜は正直一番意見別れてるからなぁ…

    比べる対象が一枚のパワカか4体のモンスターという違いもあるけど、9期まで文字通り生きていた訳だったから未知数な部分が大きすぎる

    禁止のままでいいと言ってもじゃあ解放してどう暴れる?と聞かれたら聞いた側も聞かれてる側も困る感じ、特にタイダルがおろまい効果持ちだという位か?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:54:34

    そもそも神判通ったところじゃねえか?
    確かにss封鎖モンスター出せるのは強いけど肝心の神判でサーチしたカードセットできないし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:56:00

    別に弱くはない
    他が強すぎるだけで

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:56:59

    エンディミオンが入れてるのは見たな
    普通にエンディミオン単体の方が強そうだった

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:57:16

    >>16

    どうせ魔導で供給できる有効な防御はゲーテだけなので、ゲーテは事前に持ってくる

    神判でもってくるのはルドラ、グリモ、アルマ、セフェルです

    余裕あったらエトワールも持ってきて何らかの手段で破壊してヴェーラーサーチにつなげたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:59:47

    まさかとは思いますが、この「あにまん民 神判やべー解除しちゃダメだ 征竜魔導だぁ」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。 あなたの病気は悪化しています。 あり得ません。

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:02:43

    征竜魔導でようつべにいた謎の環境デッキ征竜魔導とか言ってた人思い出した
    征竜と魔導じゃなくて征竜魔導という

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:08:37

    なんだかんだで審判通されたら困りはする
    手札がえげつない量で変な笑いが出たわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:08:55

    稀によくいる仮想敵相手にシャドーボクシングしてるタイプですね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:25:00

    魔導書はトールモンド以外デッキ内にパワーあるカードないし、エクストラの汎用もパンチ力あるのは魔力カウンター系のやつばかりだしで普通にキツイ
    魔導書の奇跡を使いたくなる超強い魔法使いエクシーズくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:22:45

    過去スレ検索で禁止解除前と

    神判を禁止解除してもよくね?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    解除直後

    【遊戯王】魔導書の神判、7月から制限! 神判制限!!!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    現環境の神判|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    のスレ見たけどジョウゲン呼んでこれるのを危惧してる人はチラホラいるけど大体の人が「今更解除したところで環境にはついてこれない」って判断してるぞ

    >>1はどのスレを見てこんなこと言い出したんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:24:02

    >>25

    たぶん自分の頭の中のスレ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:25:05

    今使うならnextplayで見たエンディミオンに混ぜてアストラムジョウゲン構えるやつが強そう
    対面でやられたら普通に困る

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:26:16

    >>22

    MDで審判使ってたけどぶっちゃけ手札のわりに質が微妙過ぎてなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:29:50

    逆にここで「釈放されたらヤバい」って言われて実際は雑魚だったのって何がある?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:30:13

    いもしない敵を作って叩いてスレを立てるのは楽しいか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:31:15

    >>29

    むしろ釈放決まった時にここで「釈放されたらヤバい」って言われたのあったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:34:10

    【悲報】あにまん民、かぎ括弧を知らない

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:36:14

    口調が強い荒しのレスを見てる可能性もあるからなあ
    特に昔八咫烏審判をヤバい扱いしてたの不自然なハートの増加もあったし
    荒されたスレとして消されてるのもあると思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:38:43

    むしろ審判閃刀姫が結果を出してえっ審判使われてんの!?ってなった思い出だわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:39:33

    あにまんで神判解除前のスレ何度か見たことあるけど、「解除しても問題ないけどKONAMI的に魔導を推しても販促にならないから解除しないと思う」って論調が大半だった気が

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:40:01

    シャドーボクシングスレ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:40:58

    スマホの画面ばかり見ずにちゃんと学校で授業受けた方がいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:49:53
  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:54:50

    探してたら八咫烏ならそれらしいのあった
    それ用のスレではなくスレの流れで語られてたのをみたのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:56:01

    征竜は完全開放しても大丈夫って言いきれる自信ないからそっちに引っ張られたかもしれないと擁護しておくわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:56:28

    つまりあにまん民が遊戯王エアプだった訳じゃなくて>>1があにまんエアプだったってことでOK?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:57:16

    サンダーボルト無制限は案外ヤバかった逆パターンやな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:59:32

    >>41

    いやまぁあにまん民エアプ多いのは事実だし話盛るのも大好きだから、過去ログ検索で見つけられなかっただけで神判について面白おかしく持ち上げて誰も否定しなかったスレがあったのかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:02:05

    征竜はどこで何をし出すか分からんからしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:02:39

    征竜はかえって来れる目は全く無いけど魔導書は普通にめちゃくちゃ弱いから無制限でいい

    というか審判あっても審判にうらら貰えないレベルだから割と詰んでる
    審判にうららよりルドラにうららのほうが被害重いんよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:05:07

    征竜についてはドラゴン族が定期的にやらかしてるから警戒するのはしゃーないと思う

    個人的に征竜全部解除されても環境取るには至らないと思ってるけど、それじゃ釈放して良いかって言われるとタイダルとレドックスについてはやっぱ慎重になったほうが良いと思うもん。ブラスターは別に良いよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:07:44

    征竜解除はないやろ
    全身テロ等準備罪や
    親征竜各一枚ならありかもしれないけどフル解除はない

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:08:22

    征竜はあの時代なのに現代遊戯王みたいなデッキしてるからな
    普通に【征竜】作ったとして環境取るかはともかくなんか食らいついてくるかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:09:13

    征竜は相互に組み合わさる事でパワー上げるから全解除はやっぱ警戒するな
    どっかで試してみてもいい気はするが

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:11:09

    今征竜開放したら全力でトマラドンするデッキになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:11:57

    >>39

    八咫烏は性能自体は大したことないけど

    TCGにおけるドローロックと言う戦術自体の是非が問われるものだから趣が違うんだな

    禁止カードの第一期生で一度も解除されてなかったと言う名誉禁止カードでもあったし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:12:44

    そもそも征竜の最大の強みはドラゴン族なら何でも、カードパワー高いやつ全部集めて一つのデッキの形に仕上げられてしまうことだから、今持ってきたらアームド・ドラゴンサンダーとかビーステッドとかアルバスとかを食い漁ってゲテモノになって出てくるに決まってる

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:13:06

    まぁ当然っちゃ当然だけど、征竜だけは皆の意見が一致する

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:14:33

    征竜は掛け算パワーだから枚数増えるとどうなるか読み切れないから怖い

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:18:01

    >>51

    戦術とかではなく単純に強さだけの評価ででれないって意見も見かけたぞ

    まあ荒らしとか昔の感覚で言ってるだけだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:18:25

    征竜って普通に考えてもなんかコスト供給がされやすいインフェルノイドみたいなのだしね
    やべー人がすごい展開しそうだしその後の持久力も強そう

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:20:06

    強いかも、弱いかもじゃなく、怖いんだよ征竜は
    どこと噛み合ってくるか読めない怖さ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:22:20

    過去スレで審判開放危ないと大丈夫で半々くらいになったってレスを見つけたから探しきれてないだけかも

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:40:57

    征竜ってドラゴン汎用として見ると2体除外して出てくるだけだからね、エクリプスやダークマターが生きてるならまだしも今ならドラゴン汎用としては強くはないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:43:22

    >>57

    インフレで単体のカードパワーは落ち着いたけどもともと汎用ドラゴン・属性サポートとして刷られたからか相性良いカード出たり研究が進んだりしたら予想もつかない使われ方しそうではあるよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:06:58

    >>59

    今更出てくる方の効果使わんやろ

    親子で完全無制限になったとしてもブラスター以外はアド稼ぐ方の効果しか使わんよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:10:11

    レドックスは死者蘇生を誰も入れてない時点でお察し
    可能性あるのはタイダルだが正直今は特定の手札コストが必要って時点で厳しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:30:54

    レドックスは墓地に任意の地属性を落としつつ死者蘇生ができて、次のターンは盤面を増やせることが大事だから死者蘇生とは意味が違うと思うんだが
    イシズ春化精とかに入れたら普通に強いと思うぞ。多分来週イシズ死ぬけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:44:19

    手札捨てるのなんてそれこそイシズと春化精で十分すぎる
    どっちも次のターンLv7一体出せますなんてささやかなメリットより余程強い追加効果あるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:48:40

    征竜は大丈夫そうには感じるけど見落としありそうだから慎重になっとこって感じだ前科の重さからしても

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:56:55

    征竜で一番強い効果は④の効果
    将来性がありすぎる

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:04:10

    >>66

    強い4属性ドラゴンが出たときに

    エクリプスワイバーンみたいな使われ方するのが一番可能性あるよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:10:13

    禁止カード入れてデッキ構築する事ってまずないからなあ
    征竜はサポート範囲も広いから判断し辛い

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:17:33

    征竜はよくわからんから解除されたら受け入れるしされなくてもまあそうだなってなる
    テンペストが共犯みんな殺したからひとまずは大丈夫に見えるけどテンペストの時に気付かなかった人間が何言ってもな

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:19:32

    征竜のサーチ先がここ数年でもほとんど進展無いから正直強い気がまったくしない

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:20:54

    征竜はタイダルは諸説あるけどそれ以外は大丈夫っしょって意見が大多数じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:23:31

    レドックスとか固有効果のない春化精みたいなもんだしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:23:34

    当時の暴れっぷりが記憶に残ってて帰ってきたらまた暴れそうな感じがするのはまあわかる

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:26:48

    個人的には素早い鉄獣が墓地効果と墓地肥やしの利益とを兼ね備えてていい感じにエクシーズだけつかえるので危険な気配を感じている

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:32:12

    >>74

    安定性アホほど下がるし大丈夫やろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:35:30

    ある意味、光と闇以外での4属性のドラゴンが生まれない原因作ってるからなぁ征竜
    有能枠は光闇多いし、それ以外作ろうとしても征竜というノイズがあるせいで出せなくなるのも何だかなあって思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:36:13

    征竜の中で一番使いたいのはタイダルなんだけど一番釈放されなさそうなのもタイダルなんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:38:32

    >>76

    征竜が禁止になってる数年間に4属性のドラゴンがそんな増えなかったから征竜関係なしに作られてないだけだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:39:27

    >>76

    征竜関係なくずっと強いの大半闇と光じゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:58:48

    正直現環境だとそんなに強くないと思うわ
    けど前科があるのと性質上汎用性が高いからテロ等準備罪が適用されてるから解除はめちゃくちゃ慎重にやられると思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:12:38

    旧テキストのブラスターとか見てると強そうに見えるけど新テキストのテンペストとかみてるとめちゃくちゃ弱そうに見える
    実際使うと多分まだそこそこちゃんと強いんだけど、四属性全部使うデッキじゃないと活用は難しそう

    まあそれでもやっぱり典型的なテロ等準備罪なのでまだしばらく服役が必要だと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:22:13

    征竜はここずっと1枚ずつなら問題ないって論調やろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:28:42

    征竜は若干環境から外れてるドラメとドラリン強化にしかなんないんじゃないかね?
    ランク7もリンクも征竜が来たところで今更な部類ではあるし、深淵の獣と相性もそこまで良くないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:31:13

    審判よりも八咫烏やろ
    マジで否定ばっかだった覚え

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:43:26

    八咫烏はドローロック効果を悪用して大会の時間制限ルールを利用したマッチキルが横行する恐れがあるみたいな論調を見た覚えはあるな

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:40:07

    皆征竜の制約がいずれか1つなの忘れてそう
    全員完全解除されたとして何するつもりっすか

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:45:37

    >>86

    a属性征竜Aをなんかのコストに除外するとa属性征竜Bを持って来られて手札減りにくいのはなんか使えそうな気もしなくもないから同じ属性のを2枚3枚使えるのは流石に強そう感


    複数種類採用すると枠圧迫するから効果や属性が合ってるやつを1、2種類だけって感じになりそうだけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:47:54

    >>86

    普通に蘇生はつえーから60ドラリンは強いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:06:56

    八咫ロックは現代遊戯王じゃもう遅いからパワー的には適正っぽいとこあんだよね
    ターンが渡ってくる時にはわざわざロック仕掛けなくても殺れるくらい既に盤面が整ってるかそこから打点を揃えてワンキルまで持ち込めるかなのよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:08:41

    >>88

    60ドラリン自体がアレじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:18:49

    >>90

    別にアレでも何でもないと思うけど

    ドラゴンリンク自体現状そこそこに強いし60ドラリンも普通にいるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:11:35

    サンダーボルトや出戻りした勅命みたいな例外はあるが過去の禁止カードが環境やフリープレイで通用しない場面は多々あるが最近新たに禁止制限カードに指摘されたカード見てると開闢や月読命と違って別途の問題がある気がしないでもない

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:15:44

    審判のアドの量は今のカードでも追いつけないレベルでおかしいけど出力先が魔道だから結局弱い

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:34:39

    >>88

    レドックス素引きした上でコスト用の地属性も要求するのは重すぎるでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:49:31

    いずれか1なのに暴れるわけないない。「最凶最悪」の環境デッキみたく語られすぎてたせいか、いまの基準でテキストを読み直せない人が多すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:26:02

    もう誰も神判の話してないの草

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:27:16

    MDで審判魔導くんだけど普通にクソ弱くてなんか寂しくなった
    サーチ先のカードがほんとに弱い

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:30:28

    八汰烏さんは環境で使われましたか…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:34:25

    魔導書を使う魔法使い族自体は意外と強い、今はセレーヌもあるから、セレーヌでトールモンド蘇生して爆アドとったりできるし

    神判は普通に使わない…神判が弱いんだ…時代柄仕方ないんだ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:38:19

    神判というか魔導書は某オリカないしルーンみたいに相手ターンに手札から撃てればまだいけそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:41:17

    神判も単体で見たらまだ強いと思うわ
    サーチ先が微妙なのは実際そうだけど
    ・カウントが魔法全部で相手のもカウントする
    ・サーチ先に同名不可がない
    ・リクルート先も種族対応

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:42:22

    やべーやべー言ってる人の大半トラウマ擦り込まれてるから帰ってこないでほしいだけだぞ

    僕はあの時期のバトルで竜の渓谷規制されたのが個人的に一番トラウマです

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:55:35

    いや、正直神判そのものが弱い
    ・サーチ先自身に同名ターン1がついてるから同名サーチは無駄
    ・多くて5枚くらいしか使えないからなんだかんだでリクルートの選択肢少ない
    ・とにかく最初に使わないといけないのでよっぽど無知じゃないならうららを貰うし回避もできない

    神判するには特化が必要なのにうららを神判自体にもらうことを回避できないのがどうしようもない…
    現代遊戯王基準に神判を合わせるなら無効不可くらいは必要

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:21:51

    漁ると過去スレちょろちょろ見つかる。お前ら神判好きだな


    OCGやってないけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    >>38のスレにも貼られてる神判持ち上げ動画観てちょろちょろ騒いでる人が居るけど全体的に解除しても大丈夫じゃねって感じのリアクション


    そろそろシャバに返してやっても良さそうなカードを挙げるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    コレは釈放しても平気じゃねってカード挙げるスレ。八汰烏は悪用を警戒されてるけど神判はみんな割と平気じゃねって感じ


    嵐征竜の同期です|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレはちょっと神判について警戒してる人が多めかも。ただ、絶対許されないって雰囲気でもないね。取り敢えず制限にしてみても良いんじゃねって空気



    >>38も含めて、あにまんだと神判は釈放の半年以上前から普通に解除して大丈夫でしょって感じだったっぽい。実際何も起きなかったしね

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:38:49

    ゴットジョウゲンシステムはバックの神宣神警ありきってことがなかなか言及されなかったあにまんだからなぁ
    環境考察なんてそんなもんよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:26:54

    あれだな
    あにまん掲示板じゃなくて、あしこまん掲示板見て勘違いしたんだな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:05:05

    >>91

    全然見ないけどいつの環境の話?

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:31:48

    現環境やフリープレイで活躍してない、通用しないのは確かなのだが例えばトップクラスのパワーを持つスプライト、ティアラやその下くらい(?)のクシャに対して寛容かというとまあチラホラ置き餅カエル見かけるしビーステッドにはヘイト向けられるし、MDは割と阿鼻叫喚だしで審判や烏を置き去りにする現環境は肯定されてるのだろうか?
    私は肯定してるが

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:34:16
  • 110二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:10:33

    根本的に征龍の相棒たちはテンペスト帰還時のガンドラワンキル規制でほぼ死んでるのがな(ダークマター、エクリプス、去勢されたレダメ)

    あいつらも帰還するなら征龍はまた暴れるだろうけど、そこがいない状態だとコスト捻出と火力がキツイ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:11:48

    >>109

    勝手に廃れた鉄未満じゃねーか

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:24:19

    >>111

    スプライト鉄獣が廃れた…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:57:39

    テレホンループで大騒ぎしてるような場所だぞ?

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:02:18

    >>113

    テレホンループに関しては騒がれなかった所なんて無かったと思うんだが……

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:02:45

    「あにまん民」を悪く言われるとキレるあにまん民多いよな
    その帰属意識があにまんの民度の高さに繋がってるのかな?

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:08:32

    >>115

    >あにまんの民度の高さ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:10:09

    >>115

    帰属意識も何も「頭の中の存在とバトルするな」って言ってるだけでは?

    キレるというより単純に困惑してる様に見える

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:20:55

    神判釈放はどっちかというと魔導の新規に期待難しくなったのがデメリットな感じがある
    神判あるからいいだろ?って感じで新規が来ないかエルロンや深淵の獣アルベルみてーなテメェー今何期の環境で戦ってると思ってんだ的な微妙新規が来るのが危惧された

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:33:20

    >>117

    自分が見たことないだけで相手の頭の中の存在と決めつけるのもなかなかやな

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:36:06

    結局の所審判解除までにルドラ以外に魔導書魔法カードが来なかった事、今ある魔導カードの大半がゼアルの頃に刷られたカードパワーが抑えられた物なのと周りは当時の審判無制限時代の魔導以上のパワーを持ったデッキが大半なのが要因だろうね
    一方でシャングリラみたいな八汰烏以上に挙動が危ういカードもあるあたりネジ外れてる感はあるが

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:13:13

    エンドサルベージのウィッチクラフトやエンドサーチの閃刀姫を見りゃエンドサーチ&リクルートが弱いわけじゃないのは十分わかる
    そもそも当時から神判だけで征竜と戦ってるって評価だったんだし実際一発禁止で即消えたんしな

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:19:38

    >>121

    しかも魔導自体は征竜にはそこまで勝てなかったからね

    相性の面でも征竜の方が上だったのもあるけど、モンスターとパワカ一枚の差がかなり大きかったと思う

    ただ、魔導はそのパワカ一枚でかなり戦えたからこそ環境が2極化した

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:21:55

    まあ単純に魔導が弱い

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:22:03

    >>121

    当時としては

    神判>>征竜>>>壁>>>魔導

    って感じのカードパワーだったからマジで【魔導】じゃなくて【神判】といっても過言じゃなかったと思うわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:23:53

    当時から青眼や坊主ビートになってたのが答えよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:49:05

    ウィッチクラフトみたいに誘発即時効果で妨害できるモンスターとかいればまた話も変わるだろう
    まともに使えるのがシスティバテルジュノンしかいないんじゃサーチもリクルートも今の時代じゃ弱くて当然
    恐竜だって化石調査とかいう万能サーチ抱えててもサーチして何すんの?って強化前は言われてたみたいにサーチ先が弱かったら何枚サーチしても弱いのは当たり前

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:17:38

    征竜が強いらしいのは分かったからサンプルリストと展開例くれ
    全種完全解放前提でもいいから

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:17:07

    言っちゃなんだが「〇〇を禁止にしろ」なんてのが未だに飛び交うあたり目安としてのバランス感覚どこら辺にあるんですかね
    征竜や審判は弱いと言うのはわかるが逆に過去の禁止カードを超える現状無規制のカードが批判されるのはようわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています