ビッグレッド国part81【ゴルシ産駒応援スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:46:39

    すっかり春です

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:47:35

    立て乙です、ありがとうございます!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:47:55
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:48:28

    !関係者の誹謗中傷にあたる表現は避けましょう!
    !荒らしも誹謗中傷も粛々と報告・削除で対処します!
    !言葉使いや場の雰囲気もできれば配慮をお願いします!

         ♡ みんななかよく ♡

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:49:03
  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:49:23

    乙、桜満開頑張りましょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:50:08

    ゴルシ以外のBRF種牡馬も応援


    ベンバトル      

    ダノンバラード

    ウインブライト

    ジョーカプチーノ

    ロージズインメイ


    BRF国公式インスタグラム

    instagram.com
  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:50:44

    春の陽気と一緒に勝ちを運んでくれたイトカワサクラありがとう
    みゆきさんもありがとう

    景気づけにもう一枚おいていきます

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:50:52

    主な未勝利リスト

    レジェンドシップ
    タカサンフェイス
    エリダヌス
    コスモエポラール
    ヴァイルマティ
    アオラキ
    エンライトメント
    ペネトレイトゴー
    メイショウゴルシ
    シロノクミキョク
    ドゥワー
    コスモシーウルフ
    コスモアイビー
    ウイングランブルー
    メイショウミヨシノ
    ゴールデンスナップ
    ヴェルミセル
    ウインジュルネ
    ウインルピナス
    ダイヤプリーモ
    ピンキープロミス
    ウインヴィオラ
    コスモチプリア
    ヒラトミッチー

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:51:25

    立て乙です!
    春の季節に桜が満開
    桜を背に走る芦毛は乙なものですな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:51:30
  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:51:47

    やはり産駒の勝利の味は格別だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:52:15

    OP以上の次走予定
    4/16(日)
    中山 皐月賞(G1) 芝2000m マイネルラウレア
    4/22(土)
    福島 障害OP 直線芝3380m マイネルグロン
    福島 福島牝馬S(G3) 芝1800m エリオトローピオ
                 ウインピクシス
    4/23(日)
    東京 フローラS(G2) 芝2000m ゴールデンハインド
    4/29(土)
    東京 青葉賞(G2) 芝2400m マイネルエンペラー
    5/7(日)
    新潟 新潟大賞典(G3) 芝2000m マカオンドール?
    東京 メトロポリタンS 芝2400m マカオンドール?
    6/18(日)
    阪神 マーメイドS(G3) 芝2000m ウインマイティー?
    6/25(日)
    阪神 宝塚記念(G1) 芝2200m ウインマイティー?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:52:22

    立て乙
    3月が産駒達にとっては厳しい月だったから4月早々のイトカワサクラのデビュー勝ちは嬉しいね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:53:03

    レジェシルメールがいつ見ても脳がバグる

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:53:15

    立て乙です
    出先で立てられなかったんだ、ありがとう

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:54:10

    とりあえずスレがなかったんで立てたんですが、未勝利リストもOP以上次走報も前スレから引っ張ってきただけなので間違ってたら指摘お願いします!
    産駒スレ立てるの初めてなのでお手柔らかにお願いします!

  • 18不甲斐ない前スレ主23/04/01(土) 12:54:57

    立て乙

    今日の中央は残り2頭しかいないのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:01:38

    >>17

    立て乙です

    リスト作成者ですがいつも未勝利リスト貼ってくれてありがとうございます

    特に問題ないですから大丈夫

    イトカワサクラがいい意味でリストに縁が無くてよかった~

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:06:42

    春一番が来ましたね!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:07:41

    >>8

    パパそっくりw

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:13:25

    もっとギリギリかと思ってたけど結構しっかり差し切ってたな
    牝馬で初出走ながら、混合の未勝利戦で一発勝ち上がりとは驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:15:54

    良い意味でパパそっくりだよ
    もしかしたら芝マイラー牝馬になるかもね
    2000走れればベストだけど1800ならそれはそれで楽しみだ

  • 24スレ主23/04/01(土) 13:19:40

    >>19

    リスト作成ありがとうございます!

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:21:07

    さて、フォルツァがそろそろか

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:21:45

    姉達が1000〜1200あたりで好走してることを考えると1800行けたのはゴルシの血かなイトカワサクラ
    母馬は未出走で繁殖入りだったのね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:24:16

    イトカワサクラ贅沢言えばオークスTR行って欲しいが秋華賞目標かな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:29:08

    4着くらい?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:29:15

    おぉ 内をついて前走と比べても中々よかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:29:17

    フォルツァ、道中脚色微妙だったけど良いイン付きで4着やったね。じわじわ伸びてたし、やはり切れるタイプではないか
    これは足りる騎乗かも

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:29:54

    フォルツァ内からグイグイ来て興奮したわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:30:13

    頑張ったね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:33:17

    今のところマイルまででしか使ってないけど距離をこれ以上伸ばす予定はないのかねフォルツァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:37:56

    勝ったのブレゲ君の半妹か…強いな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:43:42

    障害戦は7頭だし、ワンダークローバーにとって小頭数はやりやすいかな?地力勝負になりそうな気はするけど、体力はあるはずなので頑張れ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:55:17

    ワンダークローバー3着おつかれ!
    障害は見ててどきどきするなー

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:55:47

    ワンダークローバー、初OP戦で3着やねガンバッタ
    あと100mあれば2着だったかなって感じの良い末脚だった

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:56:04

    3着!昇級初戦でこれはいいんじゃないの
    デビュー戦で怪我して受難続きだった割に良い内容

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:57:01

    3着いいね!
    今日の中央の出走はこれで終わりかー

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:00:27

    逃げた上位人気2頭がワンツーするのに対して後ろから道中上がって1馬身差3着は昇級初戦ということも合わせて大きな好材料

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:01:34

    飛越がもうちょいスムーズになると良いな〜こればかりは数をこなすしかないか。平地力は良いね👍直線が長い中山とか向いてそう。

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:08:01

    今日はあと佐賀で19:45からウインブランカが走って終了

    こちらは前スレからもってきた明日の出走予定
    4月2日(日曜
    中山5 3歳未勝利 芝2200 カドゥケウス    丹内祐
                  キラメクホシ    北村宏
    中山8 山吹賞   芝2200 ペリプルス     柴田大
    中山11 美浦S   芝2000 アインゲーブング  柴田大

    阪神2 3歳未勝利 ダ1400 メイショウゴルシ  永島ま
    阪神4 3歳未勝利 芝2400 ゴールデンスナップ 浜中俊
                  ペネトレイトゴー  戸崎圭
                  レジェンドシップ  Cルメ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:51:07

    戸崎ええやん花粉症どうしたん
    このまま花粉症収まっていてくれ…!

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:15:10

    >>43

    中山近所住みの重度のスギ花粉症民だけど、最近ここいらはスギ花粉はかなり収まってて、大体マスク無しでも外歩けるくらいになってるで

    戸崎騎手の花粉症の具合はわからんけど、自分はティッシュは殆ど使わなくなったから、戸崎騎手の鼻詰まりや目の痒みもかなり軽減したと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:49:39

    う、うおおお!!
    ウインブランカが3着に残ったぞ!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:31:55

    ウインブランカのレース遅ればせながら見たけど、9頭立て8人気で2着とアタマ差の3着か!
    2桁順位が続いてた中で頑張ったなー!

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:32:07

    アオラキ次走福島2600mは嬉しいんだけど
    数年前までならともかく今の勝浦騎手鞍上か……
    掲示板に入って次に繋げてねが現実的かなあ
    とにかく開幕週なので多少無理しても前の方で先行させてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:59:56

    今日は阪神現地してた
    イトカワサクラ、パドックで日陰を歩いてるときは芦毛なのも相まってあんまり仕上がってるようには見えなかったのね
    荒ぶるコスモシーウルフを尻目にスンッて感じだったし
    ところが日向に出たときの後ろ姿が、ケツがボコッと盛り上がっててヒューッ!見ろよやつのケツとトモを…まるでハガネみてえだ!!こいつはやるかもしれねえ…と内心でコブラしてた
    見事やってくれました

    フローラSかスイートピーSで見たいけど……さてはて

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:28:33

    イトカワサクラの尻尾についてる飾りはサクランボかな?ちゃんと確認できないけどかわいい

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:34:12

    >>48

    コブラの台詞なのか・・・一瞬く〇みそのネタかと思ったわw

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:37:37

    >>49

    確かにそうっぽい。可愛いな。🌸じゃ無くて🍒なアクセサリーとは…努力が実になった、ということかな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:42:40

    >>51

    ん?

    ゴルシかな?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:51:39

    >>51

    おお、良い解釈

    アオラキも尻尾オシャレにしてもらってるし、こういうの見ると可愛がられてるのが分かって嬉しいね

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:57:24

    ゴルシ産駒は割りと厩務員さん大好きな子が多いように思える
    パドックでもチャカついてるか厩務員さんに甘えてるかで、真面目に歩いてる子少ないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:28:52

    >>48

    タイム、上がり3fともに結構良いから期待したいんだけどね

    ただデビューがここまで遅れたから体質がそこまで強くないのかな〜とは少し思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:04:23

    アオラキは次走予定がTwitterに上がってたね

    お母さんと同じ騎手らしいので上手くいくと良いな


    イトカワサクラは昨年5月ゲート試験合格でほぼ1年後にデビューだから、怪我か体調かあったんだろうね

    1回目クラシック登録は桜オでしてたけど、2回目は消えてたから、陣営も無理はしないんじゃ無いかな?

    もし、順調に進んで秋華賞だけでも出れたら嬉しいけど


    後、ワンダークローバーがコメントで器用さが足りないと言われたけど経験積んで改善されるかな

    怪我なく頑張って欲しいね

    3着 ワンダークローバー(難波剛健騎手)

    「ストライドが大きくて器用さは足りませんが、エンジンがかかると差を詰めています。キャリアもまだ浅いですし、長く良い脚を使うこの馬の持ち味が生きる展開ならオープンでもやれると思います」

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:38:37

    勝浦騎手は大体人気相応に馬を走らせてたまに人気薄を馬券内に持ってくる騎手
    アオラキ2戦目の時のニシノシャイニングの乗り方が上手かった
    インの先行位置をしっかりキープして上手に回ってきて仕掛けどころでちゃんと抜け出すやつ
    惜しくも2着だったけど

    とにかくスタート直後の位置取り頑張ってほしい
    アオラキスタートは譲ってもいいものだと思ってる可能性あるから
    違うよキレる足も親父ばりのロンスパ持続力もないなら最初の位置取りでほぼ決まるよと教えてあげてほしい

    着差0.3で一番惜しかったのアオラキ比で一番先行っぽい位置で回れた2戦目だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:00:15

    メイショウゴルシは7着だったか…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:01:29

    レジェシ君また減ってるよー!
    どうなんこれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:04:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:05:17

    メイショウゴルシ君、最後の直線は坂にも屈せずしぶとく伸びてて3Fは3位の38.6。スタート良くて先頭集団だったのに、結局道中後方で走ってたのが勿体無いような。
    やはり身体が小さいように、馬力が足りないのかな…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:29:42

    素質を見せるも近走良い所が無いペネトレイトゴー
    勝ちきれず、馬体重減の不安が残るも期待のレジェンドシップ
    血統面で個人的に推してる、1走使うごとに良くなってるゴールデンスナップ

    産駒3頭がぶつかるのはドキドキだけど、頑張れ〜

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:39:28

    やっぱこれガレてきてるんじゃ……

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:39:44

    ゴールデンスナップが3着!レジェシは4着くらいかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:40:24

    ペネゴ君、距離長かったか?道中で動いたのもあって最後伸びなかったな…
    ゴールデンスナップは5着→4着→3着と1個ずつ順位上げてて良いな
    レジェシは道中先頭に立つも伸びきれず…疲れかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:42:04

    3着:ゴールデンスナップ
    5着:レジェンドシップ
    わからん:ペネトレイトゴー

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:42:22

    うーん善戦。
    道中ゴールデンスナップ、レジェシ、ペネゴが同じ画面に並んで映っててテンションあがった

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:43:17

    直線ジリジリとしか伸びんかったなあ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:45:13

    450kg後半だったのが436kgだからな
    絞ったというより萎んでるというか
    パドックも2走前と比べて大人しいというか元気がないというか

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:45:48

    好位から抜け出して早め先頭だったのでレース振りはほぼ完璧
    ただ抵抗できずあっさり後続に呑まれたのは……馬体重から言ってもお釣りがなくなってるのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:46:49

    ペネゴは叩きだろうしゴルスは素直にレースができれば(願望)そのうち勝てるだろ
    正直この3頭で今一番勝ち上がり怪しいのレジェシじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:48:09

    まあ切り替えて次走に期待やね

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:48:51

    いくらスタミナお化けといってもなあ
    疲れとスタミナは別物なんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:52:35

    まあここまでで3走だし、ムルザバエフ、川田、ルメールと配して勝利に及ばずでもあるので、一度チャンピオンヒルズに出して仕切り直しになるんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:01:06

    ラジオで競馬ブックの人が中穴狙いでキラメクホシを注目してるね
    東京の競馬場には対応できなかったが中山とは相性が良さそう、って
    今までの走りを評価してもらえるのは嬉しいもんだ
    人気順の評価はしてたけど、大混戦になるだろうからワンチャンあるかもって

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:06:57

    差し有利の展開だったことを差し引いても、近3走の直前追い切りの総タイムが少しずつ遅くなって、上がりも内回りの2走前≧外回りの近2走、減少する馬体重という情報見るに考えられる可能性は①疲労の蓄積でガレてきている、②2400が今のレジェシ君には厳しい
    このあたりはありそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:12:35

    もうちょっと反応よければなあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:14:55

    キラメクホシは4着に入れたかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:15:39

    掲示板ならまあ悪くないんじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:19:44

    今日ペリプルスが出走する中山8R、6頭しか出走しないんだね。びっくりした。

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:20:10

    キラメクホシは当初登録していた山吹賞への格上挑戦ありだったかもなあ
    あっち6頭立てだし

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:25:17

    ペネゴは8着だったのか。放牧明けの走りで出遅れた事も考えれば、次走は掲示板内は狙えるんじゃ無いか?少しずつ良くなっていって欲しい。

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:26:39

    キラメクホシは前走は道悪に助けられたのかなぁ、と言っていた
    個人的にはカドゥケウスが順位を上げてるのが気になった
    丹内がタリルになりかけてるのでは…?

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:35:59

    パトロール見る限りペネゴ君直線でルナビスとレジェシ君にカットされて動けなくなったところで後方勢に飲まれた感じかな

    丹内はたりない→丹内→Y.タリルに進化していたところに落馬で丹内に戻ったけど、復帰4ヶ月で感覚が戻ってY.タンナイあたりになっているのが今だろう
    この分ならローカル開催が主流になる夏にはアルティメットタリルになってるはず

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:37:37

    昨日のフォルツァのレース見てかなり戻ってるのはわかる
    福島では頑張ってもらわないといけないし函館まで2か月しかないから万全で故郷に錦を飾らないとね

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:44:38

    レジェシ
    ルメールから走り方と乗りやすさ、折り合いはべた褒め
    ただ、距離が長かったのと坂が良くない
    京都なら凄く良いと思うとのこと
    奥村先生も褒めてもらえたのは良かった2,3日様子見て今後考えますって言ってるので京都開催までは最低でも放牧かな

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:45:52

    乗りやすさ…ウッソだろお前?

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:46:57

    マジでべた褒めみたいよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:49:36

    マジか、デビュー前後のアレは何だったんだろう。

    しかし、その辺問題ないのに勝てないというのもちょっと…

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:50:05

    レジェシの次走は[5/7,京都,芝2200m]か[5/20,京都,芝2400]かな?

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:51:19

    勝ちには届かなかったが
    トップジョッキー達によってどんどん方向性が示されていくのはとても有難い

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:51:55

    レジェシは京都で次走となると来月7日の芝2200か翌週の芝2000になりますね
    ただどちらもその日は府中でG1があるからルメール・川田は乗れないと思う
    6日の1800なら京都新聞杯があるので乗れそうだが果たして…?

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:01:19

    ペリプルスは前走から-2kgの436kgだけど、11/27の新馬戦440kgからトータルで-4kgと考えるとしっかり調整してるように感じるが…
    根本的にもっとあると嬉しい

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:27:13

    ・ペリプルスのパドック評価@ラジオ
    まだ厩務員に甘えるところがちょっとある
    でも一つ一つの動きがきびきびしている
    体に芯が入ってきた様子で良い雰囲気
    パドック評価は△

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:29:51

    >>94

    まあ親父だって厩務員さんに甘え倒してたし…

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:30:42

    レジェシお前……メジロマックイーンパターンなのか……?
    取り敢えず体重戻してけろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:36:08

    奥村先生が言うには無駄なものが取れているから馬体の減りは問題無い だそう
    でもまあ疲労は取っていけ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:36:41

    こいつ顔はほんとかわいいな

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:45:17

    ペリプルスは4着。
    コーナー内々に回れたのは良かったけど、ゲートの出がのっそりというか、完全にワンテンポ遅れてたわね…

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:45:42

    やれることはやったか

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:46:58

    ペリプルスも果敢にイン突きを選択するも及ばず4着か
    フォルツァもそうだったけど、今の中山でイン突きは厳しいのかもしれない?
    つくづく泥まみれのインを突いて減速どころか加速する父のめちゃくちゃっぷりが分かるな……

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:04:31

    さて、中央はアインゲーブングを残すのみ
    今週もう1勝欲しいよねぇ……できれば阪神4Rで誰か勝ってほしかった気持ちはある

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:34:25

    アインゲーブング7着とかかな?

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:35:00

    うーん、綺麗に逃げ切られたね

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:35:21

    >>103

    6着だと思う。多分。

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:35:55

    追うのもスパートも遅すぎるなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:36:55

    4番手以内で進めて欲しいなぁ。スタートは良かったんだけど、今までの3勝は全て大知じゃ無いという

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:39:10

    まあこのレースは1着馬以外何やってんだ案件だから仕方ないか

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:03:53

    田村先生インタビュー見てると馬思いの優しい人なのは確かなんだけど
    結構話題やロマン重視するタイプなんかね?
    これまでのアオラキの鞍上選択は本当にアオラキに合っているのだろうかという思いがある

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:09:45

    佐賀2Rターンバックは5着
    本日ラストの出走は17時から佐賀4Rのホウオウゴースト

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:19:17

    アオラキデビュー時からローカルで和生に継続騎乗してもらえば勝てると思い続けていたがその間に和生が急成長して重賞でもなきゃローカルに来なそうな売れっ子になってしまった件について

    大阪杯も素晴らしい騎乗だったよ和生
    夏の北海道なら乗ってもらえるチャンスあるかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:27:20

    >>109

    少なくとも最初に池添騎手が乗ってゲートや競馬を教育してもらえたし、今村騎手も新潟で斤量51キロという恩恵を受けれるという点では悪い選択では無かったと思うな

    武騎手も乗った馬に対してフィードバックをかけてくれる騎手である事は他産駒の例からも知ってるので、何かしらあって今回の福島じゃないかなと思うので都度ベストを尽くそうという意思はあると思うな


    後、個人的にアインゲーブンクば2000少し長いんじゃないかなと思う

    今の所、優勝も好走も1800だし、距離上限の影響が大きい様な気がする

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:17:07

    阪神4Rは誰かは勝ち上がって欲しかった!
    でもゴールデンスナップは展開次第で勝ち上がり可能水準まで来てるし
    レジェシはルメールから褒めてもらえて助言もらえたし
    ペネゴもちょっと復調してきた感あるから希望はある!頑張れ!

    来週からはいよいよ福島
    先週今週出走少なめだったのは福島に向けて力貯めてたからなんだろ?そうなんだろ?
    楽しみにしてる

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:34:12

    >>110

    ホウオウゴーストは9着か…戦績を見る感じ、好走する時は道中でグイグイ上がってく走りをしてる感じかな。次の1勝が遠い。

    そういや今日はホウオウゴーストとレジェンドシップの全兄弟が同じ日に走る日だったのね

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:52:11

    来週は福島2600のアオラキウインネモフィラに福島1800のスコプルスマイネルパーヴェルウインルピナスと
    開幕早々未勝利勢のぶつかり合いやね

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:54:27

    今度のブレゲのレースはルメールが乗るらしい
    メイショウさんで外人が乗るのは昨年のゴルシ以来でその年はこれ含めて2回しか依頼しておらず非常に珍しい
    長距離で派手に負けたことで改めて適性距離や走法を作り直すのに依頼したのかも

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:00:30

    >>115

    おっ、やっとスコプルス復帰できるのか

    ただルピナスとぶつかるのは複雑やなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:16:54

    >>99

    ペリプルスは元々ゲートの出が遅かったけど今回はそれにプラスして隣の枠に居た勝ち馬が躓いたのに驚いて結果としてそれまでより更にスタートが遅くなった……ってとこが敗因かな?

    時計は勝ち上がった前走より遅くなったけど、上がりは前走より1秒以上縮まってるし、レース後のコメントで「気持ちは前向き」「距離は長い方が向く」って有ったしこのまま焦らずに条件戦使って力を付けさせて菊花賞やステイヤーズSみたいな長距離重賞を目標にした方が個人的には良いと思う。

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:32:08

    さっきセブンイレブンに行ったら相馬馬追祭りのチケット予約が掲示してあったよ
    一般予約は明日から開始で祭り自体は7/30だってさ
    ブラックホール君の勇姿が見られるねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:49:04

    ラフィアンのレポートによると週末出走した産駒は
    アインゲーブンク→展開が向かなかった。状態をよくみたうえで続戦するか鉾田へ出すかを検討
    マイネルフォルツァ→前目に付けられなかったが、内途中上がってきたのは好騎乗+馬も頑張ってた。コンスタントに使ってきたので近日中鉾田に出す予定
    フォルツァは好騎乗と言われたので今後も丹内さんが乗る感じになるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:04:55

    今年こそ桜花賞に参戦!と思ったが……中々難しいねんな
    思えばユーバーレーベンは3着続きで収得賞金足りず、ウインピクシスは骨折と鼻出血で長期離脱、ゴールデンハインドも一時離脱と善戦続きで遂に間に合わず……桜花賞のボーダーは例年高めの傾向にあるから、せめてリステッドは勝ってないと当落線上にも行けないという

    更に言えば現時点で2勝してる3歳牝馬が居ないので、このままでは皆勤してるオークスへの出走も危ぶまれること
    去年はこの時点でシーグラスが2勝してたのよね
    ゴールデンハインドやマンマリアーレに期待したいが……イトカワサクラは間隔やクラシック登録のことを考えれば無理はさせない可能性が高いし

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:26:58

    イトカワサクラをクラシックで見たい気持ちはあるけど、ここまでデビューが遅れたってことはそこまで体質強くないよね…

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:28:45

    産駒追い始めて改めてわかったけど春クラシックに出てくるどころか当落線上に上がるのすら
    世代の上澄みも上澄みのフィジカルと一定以上の丈夫さ・厩舎力・騎手力を兼ね備えてないと無理な厳しい世界よ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:32:48

    イトカワサクラは秋華賞に間に合ったら万歳でしょ
    大事に大事に育ててほしい
    せっかくの才能をつぶされてしまったゴールドローズの悲劇を繰り返してはならない

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:56:22

    3/23(木) 55.8-13.2
    3/26(日) 58.3-13.7
    3/30(木) 51.8-12.1
    4/2(日)  58.0-13.5
    これ以外にも月曜日と金曜日以外は4F60~70秒で登坂

    ラウレアの本気仕上げ……まずは無事に出走できますように

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:10:04

    土日の産駒結果の振り返り。凡例[1着-2着-3着-4着-5着-1桁-2桁]
    土曜日:[1-0-2-1-0-0-1]
    日曜日:[0-0-1-2-2-5-0]
    全体的に高順位だったのが良かったな。勝ち星もあるし掲示板入りも多かった。少数精鋭って感じ。日曜の阪神4Rはできれば勝ちたかったけど、そう簡単に勝てるもんでも無いので仕方なし。来週も底上げな成績だと嬉しいな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:12:35

    >>126

    因みに今日の地方は水沢で2頭、川崎で2頭。

    水沢の2頭はどちらも4着と人気以上に健闘!

    川崎はまだ1頭しか走ってないけど、ゴールドフレイバーは4ヶ月ぶりの出走も10着。去年の9月まで好成績を残していたのに10月の次走で惨敗&休養。やはり怪我でもして調子が戻ってないのかな。

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:41:47

    ヤマニンプルニエは行けるかと思ったんだがなぁ
    最後の方で失速して4着まで落ちてしまった

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:59:53

    カヨウネンカとエンライトメントの姪の名がツキガキレイデスネになってしまう
    ムビョウソクサイといいミルファームは本格的に珍名に走ってるな

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:02:06

    地方だと珍名の馬だけのレースもあったりするしねぇ
    印象に残るのも大事ってことかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 05:37:28

    珍名で印象に残ることは一つの生き残り戦略だというのは理解できるけどさ
    馬は人間の言葉の意味はわからないけど
    「自分の名前を聞いて人間が嘲笑した」はわかると思うんだよね
    人間の4歳相当の知能があるんだから

    あまり珍名面白がるのもどうかなと思ってる
    ツキガキレイデスネとムビョウソクサイは嘲笑されるほどではないからまあセーフか

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:04:41

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:16:42

    >>132

    特定の個人晒しはちょっと……目なり鼻なりにつくユーザーが居るなら各々自衛してもらった方がいいと思われ

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:20:01

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:26:14

    ここじゃ誰が誰とかわからんし晒されても困るっていうか…
    産駒アンチアンチスレじゃなくて産駒応援スレなんで

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:27:46

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:37:55

    >>132

    ここは匿名掲示板なので、規約やスレのルール>>4にそぐわない書き込みがあったら、全部報告ボタンを押すだけだよ

    産駒を応援するのに個別名も認知も不要な情報なので、消してもらえるとありがたいかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:16:27

    園田3Rでコスモユニック3着!
    もうあと50mあれば勝負はわからなかった!

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:43:17

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:43:47

    んーシーウルフサラオクか…
    身体が大きくなってから絞り切れなかっただけにしか見ないんだが
    今年産まれる子はシーウルフが5月なのに対して予定日が2月末だから早めに成長して頑張ってほしい

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:03:03

    ラファエロもサラオクなのか
    もうここまで大きくなってしまった須貝厩舎に産駒は行かないほうがいいだろう
    中規模で堅実に見てもらえるところが一番合うと思う

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:33:31

    よく冠名ダノン+中内田厩舎+川田Jだからマイラーになるみたいなネタが言われるけど、須貝厩舎も大概マイラーというか……

    須貝厩舎が得意なのは早熟、スプリント~中距離、掛かったり暴れたりする気性難

    ゴルシ産駒は晩成、中距離~長距離、やる気がない気性難

    ゴルシ本馬は早熟だし、中距離~超長距離まで走れるし、掛かったり暴れたりする要素も強かったので須貝師の得意範囲と被ってたけど、産駒は相性がよくなかったってことなんやろな……牝馬のメンタル管理も上手いので、ウインキートスタイプの牝馬を預けてたなら結果が出たかもしれないが

    ウィズユアハート、サニーアンジェリカ21、ランドネ22あたりも小林HD所有だとしても辻野厩舎や吉岡厩舎になりそうかもね

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:34:28

    コスモシーウルフは地方で化けるかもしれないからサラオクも選択肢のうちだと思う

    シーウルフの母コスモピーコックは芝は1200-1600、ダートは1400-1800で掲示板に入ってるんだよ
    最近だとゴルシの産駒は母親の距離適性が強めに出てるみたいだし、地方のダート1400くらいを走るのは有りだと思うんだよね
    実際中央だと芝5戦ダート2戦したけど1800か2000しか走ってないもの
    土曜日のレースだってスタートは良かったんだし、地方の1400前後の距離で成功して欲しいわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:54:13

    ファンはよく産駒は晩成っていうけど違うと思う

    2歳の夏から秋にデビューできるところまで仕上がるのは早いけどそこから2歳勝ち上がりや2歳重賞出走率はそんなに高くない
    その後なんだかんだ3歳未勝利終わりまでの勝ち上がり率は平均をクリアするけどそこからオープン馬に行く高い高い壁をなかなか越えられない

    今の所早めにデビューできて平均的な勝ち上がりは期待できる集団でしかない
    晩成をうたうなら4歳〜5歳でもっと勝たないと

    産駒を応援してるからこそ現実から目を背けてる声には疑問符だよ
    アオラキだってファンはこの子は母ちゃんが夏の北海道で勝ち上がってるからこの子も晩成って言うけど
    カスタディーヴァは南半球産で9月生まれだから2歳9ヶ月で未勝利脱出してるんだよ
    だからアオラキで言うと去年の新潟か遅くても2月の中山で結果出せなかった時点でだいぶ怪しいのよ
    マジで2600mがドンピシャ適性だったっていう一縷の望みにかけるしか無いくらいの状態なの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:11:43

    >>142

    レースで掛かった事ってあったっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:38:28

    2歳でデビューはできるが身体が柔らかくてパワーを伝える部分が弱いからそこで勝ち上がれない
    加えて勝ってもパワー不足で非力なため重賞狙う馬とは水をあけられてしまう
    3歳で勝ち上がるが緩いと言われる馬が多い事に加えてクラブ馬が大半なためよく使う
    その影響か4歳でケガする子が多く能力があってもその影響で頭打ちになってしまう
    4.5歳で勝たないといけないと言われているが一番の原因はクラブ馬なことかもしれない
    父親が頑丈だから子供も頑丈だろうという考えで多く走らせてケガに繋がる
    成績が良くないのは鞍上の問題もあるだろうけどね
    アオラキはカスタディーヴァ以上に緩いと思うから勝ち上がりが遅くなるのはしょうがないと思うが

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:43:37

    何にせよゴルシ産駒の勝利を祈念するだけよ

    関西民だけど16日の中山予約しちゃった
    目の前でゴルシ産駒がGⅠ馬になってくれたらこんなに嬉しいことはないぜ

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:54:58

    >>145

    鞍上岩田パパ限定発動の掛かり癖はあった、何故かはゴルシにしか判らない

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:56:31

    まあ去年もなんだかんだ勝ち上がり割といたし長い目で見ようぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:16:11

    アクシノスくん、子供っぽいらしい
    まあ荒ぶる苺大福と猛馬注意の血が合体した割に子供っぽいで済んでるのは偉大なる大王が抑えてくれているのか……

    普段は落ち着いてるらしいし、北海道から滋賀県への初の長期輸送でも馬体重が変わってないのはいい点やね

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:19:53

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:36:06

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:42:42

    まあ産駒応援スレだからなるだけポジってるだけで微妙に足りてないのは皆わかっとるわい
    そうする以外に出来ることなんて基本ないんだから前向きに応援するでって話なんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:45:19

    まあ結局勝てるかどうかは実際に走るまでわからんからな
    とりあえずラウレア、ダービーを獲って戸崎を漢にするんや

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:53:17

    ピクシスちゃんは1800m中心にいくのかな?
    秋は府中牝馬あたり使いそうだけど
    今回の福島牝馬と小倉大賞典辺りが勝ち鞍的にも高相性なので頑張って欲しいな

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:14:10

    色々と現実は厳しいことなんて分かってるけど、それでもやっぱり欲しいよね……後継種牡馬ってやつが

    マイネルラウレアにはゴルシ後継の第1号になってほしい

  • 157自分て文章下手だな。23/04/05(水) 02:40:34

    (真面目な話が多いので自分も波に乗ってみる)
    ○ゴルシちゃんの凄かった所と産駒に伝えてる(と思われる)要素
    ゴルシの特徴といえば、脚を長く使える所。そして身体の柔らかさ。頑丈さも特筆される。レースに対する姿勢の低さもあるかな?
    個人的にゴルシがG1を6勝もできた(抜け出た才能があった)理由が、「身体が柔らかいのに馬力も凄い→坂や馬場もいける」ことかな、と。末脚自体は追い込み馬では無く差し馬なので、先行した時の方が成績良いのはそりゃそう。でも
    →スタートが遅いので後ろからになる
    →ロンスパで周りを削りつつ直線までに位置を上げる
    →先行の位置から更にギアを上げて先頭の馬を差す
    ってのが勝利パターンだった。多分。
    で、その内産駒に伝えてる要素は恐らく「長い脚(体力)」「身体の柔らかさ」「スタートの遅さ(オイ)→積極性低め(≒穏やか)」「少しばかりの頑丈さ」かな?と産駒を見てて思った。いわゆる血統が重い馬的な感じかな?ベースはスタミナ型なのは間違いなさそう。

    ○配合として相性よい血統
    (詳しく無いので)調べながら羅列すると、
    ①Halo→キレ味を増す。金薔薇配合はこれ。
    ②Nasrullah系→スピード。積極性(気性が激しい)
    ③ノーザンテースト→成長力
    ④Nureyev→スタミナ系。長い脚。
    ⑤Nijinsky→スタミナや底力系。長い脚?
    ⑥Roberto→スタミナ系。パワー(坂)や長い脚?
    ここからわかるのは、産駒で多いのは「スタミナ系だけど、坂を登ったり捲って押し切るほどの体力は無い」から、「①,②で弱みのキレ味を足して末脚勝負ができるようにする」か「③,④,⑤,⑥で持ち味を伸ばし消耗戦に強くなる」の2択に振れると特徴が強みになって勝てるようになる→相性が良いって事かと。多分。

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:41:10

    >>157

    ○やっと本題!(遅い)

    色々調べて思ったのは、「産駒の課題を踏まえ、理解した上で(それでも)応援したい」という事。現状の整理をすると、

    ベースとしてスタミナ系なのと、馬体が緩いのかズブい産駒が多い為、キレ味勝負はよろしく無い。だから本当は先行したり逃げたりして持久力を活かしつつ、(ガシガシしてズブい末脚で)なんとか先頭の馬を差す、ってのが勝ちパターンになる(と思う)。多少後ろからでも、自身の末脚で届く範囲で道中走れる産駒は勝てる印象。

    でも実際は、スタートが遅いので後ろからになってしまって、ガシガシしてじわじわ伸びるも届かないってのが多い。スタートが遅いのは身体が緩いとか穏やか気性とか色々あるだろうけど、要は馬体が中途半端。父方の成長力が微妙故か持ち味を活かしたくてもそもそも論になってる。

    そこで、馬の中途半端さを補う完璧な騎乗を騎手に頼りたいが、騎手面もなんとも言えない。良い鞍上に応えきれない産駒もいる。

    (でも和田騎手の手が合ってるかも発言は結構納得。先行意識があって体内時計もあってガシガシもできる。ズブいけど先行したいスタミナ系な産駒には、確かに需要と供給がマッチしてる。)


    結論として、応援する(望む)のは

    ・産駒→成長力:馬体の緩さ(甘さ)の改善

    ・騎手→先行策:末脚勝負にならないレースを目指してくれ

    って所かな。スタート遅いから後ろからで良いや~は勘弁だし、産駒も先行策に応えられるよう頑張って欲しいな。

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:42:57

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:51:28

    >>158

    ○その他

    因みに、Mr. Prospector系はハイスピードの維持が特徴。ゴルシ産駒は緩急を活かしたスタミナ勝負をしたい上にトップスピードが元々控えめなので相性は悪めかも、って事らしい。

    また、オロ君は母父タイキなので①,⑤。スタミナを伸ばしつつ末脚が良いのでOP馬に。個人的に能力がゴルシっぽい馬と言えばオロ君だった。オロ君はスタート上手だけど。レーベンチャンやエンペラーもゴルシに似たタイプかも?(レーベンは先行できないという意味でもゴルシっぽい)

    (今年の3歳産駒でいうと)ラウレアは金薔薇でキレ味を増しつつ、トライバルチーフの早熟性,ノーザンテーストの(古馬での)成長力を持って強みを伸ばした形。早熟の可能性があるけど、完成度に欠ける産駒が多い中クラシック戦線に乗れてるのは産駒に足りない(早期からの)成長力を盛ったからだと思う。スタート等の中途半端な所を末脚と鞍上でギリカバーしてる感じ。危うい。

    フォルツァはTheゴルシ産駒って感じがする。母父グラスワンダーのRobertoに⑤NijinskyやNasrullah系のが2本入ってるので、持久力を活かした走りをしたい。末脚は程々なので、先行できれば良いけど/できずに捲るって勿論届かずなのも産駒らしい。丹内騎手がフォルツァを乗りこなしてY.タリルへ進化すれば、他の産駒も扱えるようになるかもしれん。

    アオラキは母方がSadler's Wells系且つ④Nureyevとバリバリのスタミナ系。そこにゴルシ特有の柔らかさと成長の遅さ(晩成という意味では無い)、初仔故の小ささも相まってどうしてもスタミナやパワーが足りない。レース経験を積みつつ放牧で成長を促して、8月までに間に合うか(自分の走り(スタミナ系)を確立できるか)どうか、という所かな?

    レジェシやメモリーは末脚で届く圏内で道中走れるし、ゴールデンハインドやマンマリアーレは先行や逃げで勝負できてる。多分。


    ↓このスレの1ターボみたいに詳しい人に解説してもらいテェ…

    ゴールドシップの血統?|あにまん掲示板この掲示板ではよくゴールドシップ(とその産駒)の血統の話してて熱くなってるひと見かけるもんNorthernDancerとPrincelyGiftの5×5クロス?星旗?Nasrullahましまし?Pri…bbs.animanch.com

    あと、長文ぐだぐだと書いてたら話の着地点見失って余計に支離滅裂で読みにくくなってしまった…反省。暇だったら読んでくれると嬉しい。

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 05:14:58

    読み応えあった
    和田騎手がディープボンド他でやってるスタートから押していって無理矢理先行につけて
    なんとかかんとか押し切るやつはゴルシ産駒に相性いいと思うのでできる騎手とできる産駒(馬群が平気でキレる脚はないが先行策のスピードで走り続ける持続力はある)にはどんどんやってほしい

    スタート遅いので後ろから→後半大外を捲ってスタミナ切れor最終直線そんな後ろから届くわけないやん
    は産駒で何度見たかわからない

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 05:47:43

    アオラキは3ヶ月の放牧で馬体重ちゃんと増やして帰ってきたこと
    前走初の主競馬場出走かつ斤量増でも2歳時のローカルと同じくらいの着差で走ってたこと
    レジェンド豊のスマートな乗り方でも動ける程度の素直さと操縦性はあることを考えるとノーチャンではない
    まあ2600m適性ガチャ当たり&先頭立ったらふわふわするマンでないこと&スタートの更なる改善をお祈りするしかないのは変わりないけど

    だからこそもどかしいんだよね
    いくら神ビジュアルと可愛い性格を併せ持ってても明らかにノーチャンの馬ならここまで応援されてない

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:40:31

    今日の地方産駒の出走は無し、か…

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:19:19

    明日の中央の出馬表発表までが長いわ…
    今日もだけど土曜日も地方出走が無いんだよね…
    とはいえ明日からの4日間で出走する地方の産駒たちは上がり調子だから勝ち星に期待してしまう

    4/6(木)
    笠松1R ウインマイソウル
    笠松4R マイネルケイローン
    笠松10R マイネルホイッスル

    4/7(金)
    笠松4R ヴァーグエスタード

    4/9(土)
    高知6R ジーマックス

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:01:39

    アオラキはタイムを褒められてるみたい

    福島は抽選になりそうみたいなので、まずは選出されると良いね

    後、ヴァイルマティがペリファーニアの追い切りで走ったみたいだね

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:13:11

    ヴァイルマティは厩舎の同期に強い牝馬がいるのは心強い
    どんどん併走して力つけてほしいな

    福島2600mやはり人気みたいだ
    中山で勝てない馬だいたい目指すから
    アオラキとネモフィラ抽選突破祈願!

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:20:06

    イトカワサクラ、netkeibaの記事によるとフローラS参戦を検討してるみたい

    参加できるなら、オークス参戦したいっぽい?

    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=227077&rf=horse_related


    >>次走については「オークスへ行くには自己条件の矢車賞(29日・京都、芝2200m)よりも、トライアルで優先権を獲得するのが一番手堅いかな」と、フローラS(23日・東京、芝2000m)への参戦を視野に入れていた。

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:34:59

    お、イトカワサクラオークス目指す感じ?
    体質の方は大丈夫なのかな?
    調教師が行けると判断するならこちらは応援するまでよ
    頑張れ!

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:36:51

    強気!出れる重賞は出て損はないはず
    揉まれて育てだ!

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:28:15

    前スレでも言われていたが、春クラシック二冠目まではトライアル突撃ローテができる体質ならやったらいいんだ
    出られたら万々歳、だめでも夏で上がり馬になれば三冠目は目指せるのだから

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:12:56

    一生に一度のクラシックだからね
    狙えるなら狙いたいよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:51:05

    レーベンちゃんでゴルシっ娘はオークス行ける可能性見えてるから気持ちはわかる

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:09:17

    >>172

    マイティー!マイティーもお忘れなくっ!

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:19:32

    実際この時点で2400mを苦もなく走れる牝馬は少ないから、スタミナが豊富にあるゴルシ産駒で重賞勝てるレベルがあればチャンスはあるなあ

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:14:10

    今日のラウレア君 
    坂路 51.7-37.8-24.1-12.0で先週比0.1良化
    坂路前のウッドチップがトータル4.0秒、終い0.5秒縮んでいるので、宮先生の言う通りしっかり追えたと見て良さそうか

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:32:19
  • 177二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:03:12

    4月8日(土曜
    福島6 4歳上1勝 ダ1700 ルリオウ      原優介
    福島7 3歳未勝利 芝2600 アオラキ      勝浦正

    中山1 3歳未勝利 ダ1800 ダイヤプリーモ   小林勝

    阪神8 4歳上1勝 ダ1800 ウインメイフラワー 岩田望

    4月9日(日曜
    福島2 3歳未勝利   芝1800 ウインルピナス   小林美
                    スコプルス     丹内祐
                    マイネルパーヴェル 横山琉
    福島7 4歳上1勝   芝2600 ウインマイルート  丹内祐
                    ギンノサジ     原優介
                    コスモブライヤー  亀田温
                    ネイチャーシップ  藤田菜
    福島11 モルガナイトS 芝1200 ジュニパーベリー  嶋田純
    福島12 4歳上1勝   芝2000 マイネルシーマー  丹内祐

    中山5 3歳未勝利   芝2000 ヴァイルマティ   石川裕
    中山8 4歳上1勝   芝1800 マイネルヒッツェ  石川裕
    中山10 鹿野山特別   芝2000 キントリヒ     三浦皇

    阪神3 3歳未勝利   ダ1800 メイショウミチロク 団野大
    阪神10 競馬法100周年  芝2000 メイショウブレゲ  Cルメ


    3頭立て+4頭立てという怒涛の布陣の日曜福島

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:41:48

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:53:39

    福島で3頭一気&4頭一気は草。やはり多くの陣営が首を長くして待ってたって事かな。これだけ出すなら勝ち星が欲しいが、果たして。
    コスモブライヤー、2600走れるのかな…前走の2400でかなり失速してたけども、距離合ってるのか気になる。

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:59

    今日の地方は、
    笠松1R ウインマイソウル→4着
    笠松4R マイネルケイローン→1着
    笠松10R マイネルホイッスル→2着
    と、皆掲示板内でナイスラン。加えて皆人気以上の着順で良いね

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:56:13

    勝ってほしいなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:02:42

    >>180

    マイネルケイローンは60戦も走ってるんだね…

    しかし地方でこんなに走っているけれど、3歳までの中央時代で稼いだ金額にはまだまだ遠く及ばないのは格差を感じるねえ…

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:15:55

    >>180

    >>164のワイ、今日の結果にニッコニコである

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:25:35

    アオラキに2600m適性があるかどうか明後日わかるのか
    ここで一発回答もしくは次につながる走りで掲示板内頼む!
    ここで2600まるでアカンやんだったら今後どうするんだ
    ローカル2000巡りかもしくはダート?

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:04:42

    グロース屈腱炎で引退

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:09:41

    マジか…やっと障害レースで見込みが出てきたところだったのに、悔しいな…2着からの中一週で4着は頑張ったけど、ダメージが大きかったのかな。

    結構重症らしいし、まずは無事治ると良いな

    所属馬一覧(所属馬情報)/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp
  • 187二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:03:22

    日曜の阪神10Rのメイショウブレゲ、芝2000mへの距離短縮もビックリだけど鞍上ルメールで驚きまくりよ。

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:10:39

    >>187

    ぶん回して勝てた馬だから、競馬が上手くなれば行けそう感はあるなあ

    ルメール上手く指導してくれー

  • 189保守23/04/07(金) 00:03:01

    (12日前の動画だけど)
    アンカツの発言は話半分に聞く自分だけど、これに関しては信用してもええんか…?
    「使っていって良くなればどこかで1発ありそう」
    h ttps://m.youtube.com/watch?v=0xT93vu1C9c

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:53:32

    >>189

    別スレで話されてたけど、過去リストから皐月賞馬が出てるから、馬券的に参考にはなりそうだけど、ラウレアが上げられてる未来の横綱は今回から追加なので、今後の期待枠かなみたいな感じかなて印象

    アンカツのクラシック番付|あにまん掲示板名前が出てる馬全消しするわbbs.animanch.com
  • 191二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:05:26

    ウインルピナス、4kgの騎手を乗せてどこまでやれるかな…更新された近況曰く馬体重は輸送で前走より減るかもしれないらしいけど、キートスの全妹なだけあって素質ある走りしてるしなんとか結果に繋がるといいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:17:51

    全姉はデビュー出来なかったからまずは無事に

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:04:58

    >>192

    なんかすごい

    燃えるような流星

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:54:24

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:40:25

    >>194

    シロイアレの血統で外向/内向が出たら一番可能性あるのサンデーサイレンス由来じゃね?

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:58:47

    内向の馬はみんなベガになれば問題ない

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:02:28

    サンデーも当時こんな風な感じで烙印押されてたんだろうか

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:58:42

    >>192

    かわいいいい

    でも本当に栗毛?まつ毛白っぽくない??まぁ可愛いからいっか!

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:36

    次スレ立てるよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:29:46

    頼んだ!200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています