【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart24

  • 1◆TxbwzHntFA23/04/14(金) 10:10:38

    初代スレ

    【クロス】モンハン悪魔の実シリーズを語るスレ|あにまん掲示板最近また小さなブームが来ていたのでまとめ兼過去キャラの語り場を…ついでに私が今までに立てたスレも貼っときますhttps://bbs.animanch.com/board/831809/https://…bbs.animanch.com

    前スレ

    【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart23|あにまん掲示板初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/1129346/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1752824/総合スレでは作成済みのキャラの…bbs.animanch.com

    総合スレでは作成済みのキャラのSSやイラスト投稿大歓迎

    以下テンプレ(ルールは随時追加)

    ・荒らし、対立煽りはスルーする

    ・上記に該当するレスは報告(出来るだけ)

    ・過度な曇らせ及びグロはワンクッション置く事

    【必須事項】

    ・スレタイに【クロス注意】を付ける

    ・スレ主はトリップ必須(成りすまし防止・スレ参加時につけるかはスレ主の裁量に任せる)

    ・軽くでも良いので能力の擦り合わせ必ず行う(キャラ設定はその次)

    ・キャラメイク途中に他制作済みキャラを出すかどうかについてはスレ主が初めに明記(スレ建てする際に出して良いか駄目かを明確にする)

    【注意事項】

    ・『ONE PIECE』の世界観に合わせる

    あまりにも原作キャラを食いすぎる設定はダメ(設定盛り過ぎ気をつけて)

    ・キャラメイクは各個別スレにて行う事とし、総合スレのキャラ付けは参考(押し付け厳禁)

    ・制作済みキャラを出してはならないと明記された場合、他の制作済みキャラを話題に出さ無い

    ・制作済みキャラを出して良いと明記さられた場合、キャラメイク後に制作済キャラを話題に出す

    ・制作途中キャラや制作済みキャラ等を戦闘させるのは許可するが、勝敗や優劣を付ける描写は禁止

    ・part.2以降のスレはあくまで例外

    ・他人を一方的に煽り扱いするのは禁止

    ・総合スレのキャラ付けを“押し付けない”

  • 2◆TxbwzHntFA23/04/14(金) 10:11:03
  • 3◆TxbwzHntFA23/04/14(金) 10:11:23

    シリーズ一覧

    シリーズ一覧番外編1

    https://bbs.animanch.com/board/861859/

    番外編2

    https://bbs.animanch.com/board/1470490/

    番外編3

    https://bbs.animanch.com/board/1712783/

    イビルジョー

    https://bbs.animanch.com/board/831809/

    アン・イシュワルダ

    https://bbs.animanch.com/board/841797/

    ゴア・マガラ

    https://bbs.animanch.com/board/848855/

    バゼルギウス

    Part1

    https://bbs.animanch.com/board/855718/

    Part2

    https://bbs.animanch.com/board/868984/

    ヴァルハザク

    https://bbs.animanch.com/board/857405/

    ジンオウガ

    https://bbs.animanch.com/board/1587049/

    タマミツネ

    https://bbs.animanch.com/board/869855/

    ネロ・ミェール…
    telegra.ph

    キャラ一覧

    作成済みキャラ一覧イビルジョー:【悪食】バンギス・ジョー(女性・海賊)

    アン・イシュワルダ:【地啼】アンガルダ(男性・海軍・中将)

    ゴア・マガラ:フィリア(女性・民間人)※2つ名なし

    バゼルギウス:【天焦】ニトラ・フェル(男性・賞金首・賞金稼ぎ?)

          :【飛来せし非道】プライド(獣型時の手配書)

    ヴァルハザク:【屍纏】ハラード・ウルズ(男性・看守)

    タマミツネ:【天眼】笠雲たまき(男の娘・民間人・コーティング職人)

    ネロミェール:【溟鳴】ヒュドロス・メル(女性・賞金稼ぎ)

    ネルギガンテ:【滅尽】ゾーク(男性・賞金稼ぎ・賞金首)

    ゴグマジオス:【巨戟】ゲオ・マクス(男性・海軍・中将)

    ティガレックス:【破天】カーサス・レクス(男性・海賊・美食家・船長)

    ガムート:【山神】ムト(女性・民間人・一族の長)

    リオレウス:【火輪】ヴァルツ・マーロウ(男性・海賊・船長)

    リオレイア:【毒輪】アルテミア・セレーネ(女性・海賊・船長)

    イャンガルルガ:【狂鳥】ルー・ガルー(女性・海賊・元囚人)

    アマツマガツチ:【災禍】アマガ(性別不詳・所属不明)

    ブラキディオス:【爆砕拳】アルコバレノ・"ボンバドゥール"・ディオス(男性・海賊・イデオ海賊団)…
    telegra.ph

    制作済みキャラ原作介入纏め

    制作済みキャラ原作介入纏めスリラーバーク編

    オオナズチ:光月ナズナ

    シャボンディ諸島編

    リオレウス:『火輪』ヴァルツ・マーロウ

    リオレイア:『毒輪』アルテミア・セレーネ

    ライゼクス:『電閃』アジュル・シェルン

    セルレギオス:『裂空』エジェス・セピア

    ラギアクルス:『御雷』エクレール・クルス

    タマミツネ:『天眼』笠雲たまき

    ルコディオラ:『磁極』マグニ・ルッコラ

    ティガレックス:『破天』カーサス・レクス

    ガララアジャラ:『絞蛇』ラグナージ・アベル

    インペルダウン編

    ラージャン:『雷天』グランジャ・イーラス

    ヴァルハザク:『屍纏』ハラード・ウルズ

    アマツマガツチ:『災禍』アマガ

    頂上戦争編

    ゴグマジオス:『巨戟』ゲオ・マクス

    アン・イシュワルダ:『地啼』アンガルダ

    アトラル・カ:『石踏』アルカ・シャーン

    バルファルク:『赫翼』レグルス・ベネト

    ラージャン:『雷天』グランジャ・イーラス

    イビルジョー:『悪食』バンギス・ジョー

    ネルギガンテ:『滅尽』ゾーク

    魚人島編

    オオナヅチ:光月ナズナ

    パンクハザード編

    リオレウス:『火輪』ヴァルツ・マーロウ

    リオレイア:『毒輪』アルテミア・セレーネ

    ライゼクス:『電閃』アジュル・シェルン

    セルレギオス:『裂空』エジェス・セピア…
    telegra.ph

    モンハン関連用語

    モンハン関連用語キュリア

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2

    傀異化

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E5%82%80%E7%95%B0%E5%8C%96

    狂竜ウィルス

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E7%8B%82%E7%AB%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

    極限状態

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E6%A5%B5%E9%99%90%E7%8A%B6%E6%85%8B

    亜種

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E4%BA%9C%E7%A8%AE…
    telegra.ph

    ワンピース世界に存在する事になった生物

    ワンピース世界に存在する事になった生物ポポ

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%9D%E3%83%9D

    アイルー

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC

    メラルー

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC

    チャチャブー

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%BC

    テトルー

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%8…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:15:09
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:15:33

    『モデル〜とはこう言う動物だ!』論を実現可能な発想力と能力抜きとした確かな実力を持った者が動物系能力を覚醒させるのは変わらない
    しかし、通常の悪魔の実よりも凄まじい難易度を誇るだけにモンハン悪魔の実は覚醒させたら恐ろしい真価を発揮する
    例としてリオレウスが『モデルリオレウスとはこう言うモンスターだ!』をしたら、
    翼と尻尾を激しく炎上(辿異種)させ、青色と黒色の甲殻(亜種と黒炎王)に銀色の鱗(希少種)を持ったの火竜が青白い高温の火球を放ちながら迫って来る事になる
    尚、亜種が違う属性を持つ場合には二つの属性が両立するフレイザード状態にならず、亜種・通常種を行ったり来たりするフォルムチェンジとなる
    モデル古龍種の能力者は悪魔の実の効果で不老長寿を約束される
    具体的に言うならば能力を覚醒させたモデル古龍種の能力者は千年近く生きられて、能力を覚醒させて無い古龍種の能力者は数百年くらい生きられると言う感じである

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:18:03

    たて乙
    取り敢えず現状決まっている事をコピペしておきます
    1.休止期間終了
    週末辺りを想定している
    2.建てる候補モンスター
    ハルドメルグ、メル・ゼナ、ババコンガ、オロミドロ、マガイマガド(確定ではない)
    3.スレ建てする人
    オオナズチの人、ゴシャハギの人、ドス系の人
    4.スレ建て有力候補モンスター
    メル・ゼナ、次点でオロミドロ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:21:08

    タイトルアップデート第5弾の告知リンクを貼っておく

    【予告映像】「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.4.19」

    個人的にアマツマガツチ辺りに来てほしいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:28:07

    >>7

    分かる、そろそろ来てほしいよね

    『大風に羽衣の舞う』

    MHP3rd 大風に羽衣の舞う 嵐龍アマツマガツチ 戦闘BGM Extended for 30 minutes

    『嵐の中に燃える命』

    MHP3rd 嵐の中に燃える命 嵐龍アマツマガツチ 戦闘BGM Extended for 30 minutes

    のサンブレイクリメイク版が楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:33:01

    立て乙!

    >>6

    と言う事は日曜日にメル・ゼナかオロミドロの何方かをスレ立てするのか

    どっちも好きだから楽しみだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:35:05

    >>7

    大穴でヤマツカミとか来たら笑う

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:35:58

    >>7

    エルガドじゃなくてわざわざカムラの里に向かう辺り、アマツマガツチなのはほぼほぼ確定だと言っても良いかも知れない

    …そうであってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:49:14

    あれ?オロミドロは優先順位低いからババコンガかマガイマガドにするんじゃないのか?
    鳥竜種の人が「順番は後でいい」って言ってたような

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:21:51

    >>12

    そうなのか

    じゃあスレ建て有力候補モンスター

    メル・ゼナ、次点でババコンガ

    ってなる訳か

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:47:28

    そう言えばマガイマガドは建てられるかどうかは未定だったな

    >>6でも(確定ではない)と書いてあるし

    流石に同時期に

    リュウリュウの実|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    【クロス注意】 ネコネコの実 【リュウリュウの実シリーズ】|あにまん掲示板モデル “マガイマガド”覚醒すると“怨嗟響めくマガイマガド”となるhttps://bbs.animanch.com/img/1121280/284bbs.animanch.com

    建てられて両方スレ落ちしてるからリスクがデカ過ぎる……

  • 15ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/14(金) 16:23:12

     スレ立て乙です

     ミドロについてはできればドス鳥竜の人さんからもレス欲しいな

     自分で言うのも難だけどババコンガ能力者が次点候補になってるの地味に嬉しい


    >>14

     それもあるので自分でやりたくなってしまった訳ですが、2回もスレ落ちしてしまってる分スレ主としての責任が大きくなるのでもし建てさせて頂ける事になったら気を引き締めていく所存です

     メル・ゼナ能力者スレ終了後に建てるであろうババコンガスレと同様に処女作のゴシャハギスレでの反省点を生かして運営していこうと考えてます

  • 16鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/14(金) 16:54:18

    スレ建て乙です。


    >>15

    オロミドロに関しては以前にも言ったように、順番は他の人に譲りますよ。

    なので次スレはメル・ゼナとババコンガでいいと思います。


    マガイマガドは……経緯が経緯ですから慎重に検討すべきですね。

    流石に3回もスレ落ちする事は無いと信じたいですが。

  • 17ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/14(金) 17:03:19

    >>16


    レスありがとうございます。

    わかりました把握です。

    マガイマガドについては積極的にスレ参加するなり建てるなりして信用稼いでから立てた方が良いですかね。

    まあぶっちゃけ新参者の自分より要領分かってる古参の方にお任せした方が不安要素少ないとは思いますが。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:03:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:09:59

    >>18は文が変だったから削除した

    スレの流れを見ると

    有力スレ建て候補

    メル・ゼナ

    モンスター/メル・ゼナ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    ババコンガ

    モンスター/ババコンガ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    ババコンガの形態変化

    ババコンガ亜種

    モンスター/ババコンガ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp
    %E4%BA%9C%E7%A8%AE

    ババコンガの手下

    コンガ

    モンスター/コンガ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    って感じか

    個人的に同時にスレ建て行っても良いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:10:42
  • 21オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/14(金) 20:17:39

    >>19

    うん、そうなるね。

    休止期間が週末までとなると日曜日辺りにメル・ゼナスレを建てた方が良いのか。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:52:53

    せっかくなんでワノ国討ち入り編が載ってるコミックをまとめ買いして読んでみたんだけどさ・・・

    マーロウって三船長と一緒になるとIQ下がるのかそれともツッコミに回るのかどっちなんだろ?


    後「海は海賊が相手だ!」のシーンの後モモが攫われるけどこのシーンでモンハン能力者の誰かがモモを助けることってできないかな?はっきり言ってあの面子からカン十郎が逃げ切れるとは思えないんだが・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:06:19

    >>22

    マーロウ(リオレウス)はツッコミ役じゃないかな

    正直三船長と一緒に馬鹿やってるのが想像出来ない

    カン十郎がモモの助を連れて逃げ出す場面の時はモンハン能力者達の所に真打ちが攻め入って足止めしてるって解釈してた

    カイドウが四皇に名を連ねる前の時代よりアマガ(アマツマガツチ)、ナズナ(オオナズチ)、フィロア(ディスフィロア)って言う強力な実力者達を見ているからその分モンハン能力者達の厄介さを理解してるだろうし、オロチ辺りが真打ち達へ出撃要請を出せば答えてくれると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:10:21

    >>23

    ルフィ「じゃあアレに先に手ェ出したやつ格下!!」

    ロー「のるかバカ野郎!!」

    キッド「くだらねェゲームを持ちかけるそういう所だ!!てめェらが大物になれねェ理由は!!」

    マーロウ「いきなり何競い合ってるんだよ⁉早く避けないと!!」

    ロー「ほーうつまりてめェは逃げるってわけか…なら格下だな」

    マーロウ「君IQ下がってないか⁉のらないって発言どこ行った⁉」

    ルフィ「そうだ!!別にのらなくていいんだぞドラ男!!格下になるけど!!」

    キッド「ハッ!逃げるって選択肢出した時点でもう海賊としての格は決まったようなもんだなァヴァルツ!!」

    マーロウ「狙いすましたように煽るな!!ってヤバいもうすぐそこに」ボカァン!!!

    4人「アーーーーーーッ!!!」

    セレーネ「キャーッ!!マーロウ君!!」

    ゾロ「何やってんだお前ら!!!」

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:50:21

    >>23

    そりゃ警戒するわな

    覇気こそが物を言う時代を生き残ってる古強者ってだけで警戒するのには十分

    それに加えてナズナさんは覇気と悪魔の実(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルオオナズチ)の能力だけでなく武術や六式を始めた暗殺術も極めている強者

    下手すれば多くの部下がオオナズチの毒とナズナさんの暗殺術の餌食になるかも知れないのだから真打ちを送り込むのも分かる気がする

    ナズナさんが六式を使えるかどうかについては

    古の龍と金獅子と千年竜伝説。「何の用で儂を呼んだ?金獅子の小僧」

     全身紫一色の魔女───光月ナズナは打っさん臭い物を物を見る様に彼を見据える。

    「・・・・何だよ、やけに疑り深いじゃないか」

     かの金獅子のシキとも言えども、彼が海賊になる遥か前からこの海で活動している、妖怪よりも妖怪地味たナズナと言う女性を相手にするのは骨が折れる。

     真正面から殺しに行けば、自らなら負ける事は無い・・・そんな慢心は端からしていない。

    (コイツは俺やリンリンの諜報技術を持ってしても、何時から活動しているか分から無い、本当に全てにおいて妖怪地味た女だぜ。・・・故に出来れば殺り合いたく無し、それに──)

    「生憎と儂が持っとるのは妖刀『蜃』であり、妖刀『空亡』では無いぞ」

    「────」

     ・・・シキは押し黙る。

     彼は妖刀『空亡』を話題に出していないし、飽くまで思考したまでだ。

    「・・・まぁ、この『蜃』と言う名は勝手に儂が付けた物、実際どうかは知らんがなぁ」

     何て事無くナズナは煙管の煙を吐き出しながら、そう一人ごちる。 

     そして徐ろにシキの方へ顔を向け、

    「む?・・・もしかしてここ禁煙か?」

     と申し訳無いと思っても無さそうな顔をして妖艶に、優雅に、華麗に、憎たらしく笑うナズナ。…
    telegra.ph

    を読んくれ

    >>24

    真面目なツッコミあるが故に共にボケている様に見えてしまう

    可哀想なマーロウ……!!ひとえにてめえェがまともなツッコミ役なせいだが……

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:00:58
  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:05:57

    >>22

    カイドウさんも動物系悪魔の実の強力性は把握しているだろうし、ましてやモンハン悪魔の実ともなると対処の為にそれなりの実力を持った手勢を送り込んで分断するんじゃないか?

    ・・・まぁ、あまり意味無いけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:49:33

    >>26

    ネームドを撃破出来ないから10億越えは無理じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:17:52

    >>28

    多分ワノ国編でアビオルグとかアンジャナフとかと戦うだろうし、そいつらを倒したならワンチャンあるかな?

  • 30ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/15(土) 11:39:52

    >>29

    アビオルグvsマーロウ

    アンジャナフvsセレーネ


    の対戦カードを想像した。

    アンジャナフについてはライズでボコボコにされているけど能力者同士ならいい勝負になるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:55:43

    >>30

    ここで流桜と未来視に目覚める展開もあり得そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:29:06

    モンハン能力者同士の優劣が付く勝敗はスレのルールで無しだっただろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:31:20

    >>32

    そう考えるとやっぱりスムージーとスナックダイフク辺りを追加で連れてくる意外ないかな?

    格的にも十分だと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:39:03

    >>33

    オリキャラの懸賞金上げる活躍の為に原作にいないキャラ連れてくるのはリスペクト的に無しかな…

  • 35ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/15(土) 13:05:43

    >>32

    それは把握しています。

    自分が言いたかったのはあくまで「いい勝負」ですので、例えセレーネさん勝つとなっても圧勝せずに良い具合に殴り合った末でのを想定してる感じです。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:38:35

    アビオルグとアンジャナフはウソップ、ブルック辺りと戦いそうなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:44:21

    個人的にマーロウ(リオレウス)とセレーネ(リオレイア)が誰と戦うにしろ飽くまで勝敗を付けず、勝負を見ていたCP0エージェントが五老星に報告した結果二人の賞金額が上がったって感じなら10億超えもあり得ると思った

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:50:14

    >>37

    活躍が一味の最弱トリオ程度なのに10億越えは無理ある

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:53:10

    >>38

    元々の賞金額×2とかなら問題ないと思うのだが・・・

    別に二人は鬼ヶ島討ち入りまで何もしなかった訳では無いから普通にあり得る話だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:59:45

    >>38

    逆に聞くが配属された海兵達が汚職していたとは言え海軍基地を幾つも襲撃している二人が最弱トリオと同じ危険度だと思うか?

    それに加えて百獣海賊団幹部と互角に渡り合える戦闘力を考えれば場合によっては20億超えもあり得る危険度だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:01:23

    >>39

    DR編の後はワノ国直行組で上がる状況がないかつその当時はルフィ以下の懸賞金だろうから×2しても10億はいかないだろ

    というかCP0は鬼ヶ島討ち入りにならないと出て来ないから鬼ヶ島前に活躍しても報告に入れられないし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:07:18

    >>40

    最弱トリオ以外でもフランキー、ブルックが一律3億アップ

    政府に対する危険度が高いロビンですら10億いってないのに20億は無理矢理すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:07:24

    >>41

    マーロウとセレーネがドレスローザ編以前からやってきた事を世界政府は知っているから>>40が言っている通り普通にあり得るよ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:12:28

    大看板倒したサンジでやっと10億越えたのに倒してないマーロウとセレーネが10億は個人的に無しかな
    9億か8億はいってるだろうけども

  • 45オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/15(土) 15:12:30

    >>41>>42

    同一人物なのか知らないけどちゃんとレスの内容を読もうか。

    >>40はちゃんと“場合によっては”と言っているから問題ないし、世界政府はマーロウ(リオレウス)さんとセレーネ(リオレイア)さんが今まで行ってきた世界政府への敵対行動を全て把握しているだろうから普通にあり得る話だ。

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:20:46

    懸賞金10億ってジャックレベルなんだけどジャックの危険度を考えるとあの2人が10億越えるのかのラインは凄い微妙なんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:24:28

    >>46

    海軍基地を幾つも襲撃しているなら世界政府に積極的に喧嘩を売る危険度が高い海賊って扱いになるだろうからあり得るんじゃないか?

    ジャックやカタクリ達は積極的に海軍及び世界政府に敵意を示している訳では無いから割りとあり得る話なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:27:58

    10億ぴったりか10億以下かダイスで決めるか後腐れないように

  • 49オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/15(土) 15:54:44

    面倒臭い奴が居るのでダイス振ります。

    普通に10億超えで良いだろうに・・・。

    マーロウ(リオレウス)さんとセレーネ(リオレイア)さんがドレスローザ編以前からやっている事を考慮して懸賞金は最低10億ベリーとする。

    例として四皇大幹部達の懸賞金額を貼っておく。

    1.クイーン級(十数億)

    2.カタクリ級(10億数千万)

    3.ジャック級(10億)

    dice1d3=1 (1)

  • 50オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/15(土) 15:56:44

    はい、マーロウ(リオレウス)さんとセレーネ(リオレイア)さんは十数億級の懸賞金首と決定しました。
    十何億かは各個人で自由に解釈してくれ。

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:04:49

    話を変えてメル・ゼナスレは明日の何時頃に建てるの?

  • 52オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/15(土) 16:09:33

    >>51

    早くて19時〜20時、遅くて21時〜22時くらいを想定している。

    あんまり早すぎても人居ないだろうからね。

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:50:08

    キュリアは原生生物扱いになったのかな?
    そうするしかないような気がするけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:54:07
  • 55鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/15(土) 17:06:46

    話を蒸し返すようですいませんが、ふと思いました。

    モンハン能力者同士で優劣付けるな
    →DR編で倒されるゼノ・ジーヴァはどうなるのか

    モンハン能力者同士で勝敗を明らかにするな、原作キャラを踏み台にするな
    →つまり作成したモンハン能力者は雑魚狩りしかしてはいけないのか

    原作が最終章に入っているので、この二つは今後の為にもはっきりさせておくべきではないかと思います。

  • 56ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/15(土) 17:14:43

    モンハン能力者優劣については
    自分のキャラを敗北オッケーにしておきますので
    その分何とか展開作りやすくできませんかね…

    マーロウ夫妻にボコボコにされるババコンガ能力者とか
    百獣の奇襲を受けて重傷を負わされるハバキとか

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:21:20

    >>55

    展開上どうしても負けさせなければいけない場合はもう周りが納得できるような感じで負けさせるしかないと思う

    あるいはその負けを消せるような活躍をする(もしくは先に活躍しておく)しか・・・

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:27:13

    >>56

    敗北OKはそれでいいと思いますがムリに負ける展開を挟む必要はないと思いますよ


    これからキャラを作る時は自分の作ったキャラが展開上負ける可能性もありますよっていうリスクを作成者に了承してもらうしかないと思います

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:36:38

    >>55

    ゼノ(仮)さんはDR編が余りにも戦力過多すぎた結果の救済措置でレイドボスにしようが発端だからちょっと違わない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:46:00

    いっそ百獣に覚醒失敗した淵源ナルハタの能力者でも置いて倒されてもいいボスにしとくか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:48:21

    >>55

    原作キャラに勝つな&モンハンキャラ同士で勝敗を付けるな

    ↑この条件を満たすとなると、確かに「雑魚狩りに徹する」か「原作キャラに負ける」の2択しかないからなぁ

    百歩譲って農家やってるガムートの人やディアブロスの人、学者やってるジンオウガの人ならともかく

    海賊だの海軍だの賞金稼ぎだの「戦闘」が活躍の主軸になったり世界観上での評価に直結するキャラは避けては通れない道だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:48:49

    >>60

    覚醒失敗モンスターは出しちゃうとそいつをモデルにしたキャラが作れなくなるってリスクがあるからなぁ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:51:17

    >>60

    前スレか前々スレで「覚醒失敗したキャラは『人間』じゃなくて『モンスター』扱いになるからスレの趣旨から反する」

    って言われてたからNG

    要はそれ「ナルハタタヒメの能力者」じゃなくて「只のナルハタタヒメ」だからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:03:31

    特例として自我のあった頃でキャラメイクするのはどうかな?
    現状アビオルグやアンジャナフが百獣確定みたいな扱いだし大丈夫だと思うんだけど

  • 65オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/15(土) 18:28:48

    >>60>>64

    それならキャラ制作をする必要性が無くなってしまうからそう言うのもNG。

    それと、

    百竜ノ淵源ナルハタタヒメ

    モンスター/百竜ノ淵源ナルハタタヒメ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    は、

    風神龍イブシマキヒコ

    モンスター/イブシマキヒコ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    を食い、その能力とエネルギーを吸収した事によって発現した新たなる姿だ。

    例え悪魔の実の(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルナルハタタヒメ)の能力者の心身が能力に追い付かず暴走したとしても至れないと思う。

    後、百竜ノ淵源ナルハタタヒメの扱いについては前スレでこんな意見があった。

    【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart16|あにまん掲示板初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/1129346/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1485598/総合スレでは作成済みのキャラの…bbs.animanch.com

    (※27レス)

    >>番が居るモンスターは両方キャラを作るでどうにかなってたけど百竜ノ淵源ナルハタタヒメは本当どうしようか

    実は生きていた!ってギャグテイストにするか、いっその事百竜ノ淵源ナルハタタヒメとしてキャラ作りを始めるか

    個人的にナルハは百竜ノ淵源としてキャラ作りしてイブシは全く別の人物がモデルイブシマキヒコを食べたって展開が良いと思う

    正直覚醒や『モデルナルハタタヒメとはこう言う物だ!』論でどうにかなるとは思えないから

    個人的に百竜ノ淵源ナルハタタヒメの扱いはこれを採用して良いと思う。 

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:08:35

    >>65

    イブシも百竜化出来るなら互いの力を共鳴させて同時に百竜なんてこともできたんだろうけどな

    これって「油断したなぁ!」理論で通るかな?

    ダメ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:25:37

    >>66

    ダメだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:23:48

    >>66

    そもそも百竜の淵源ナルハタタヒメは

    「番(イブシマキヒコ)のエネルギーを取り込んだ産卵間近のナルハタタヒメ」を指す特殊個体名であって

    どんなに強くてもイブシマキヒコが淵源になれるわけじゃない

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:03:09

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:07:44

    取り敢えず制作済みキャラ同士で勝負をさせる場合は展開上の都合で優劣を付ける可能性があり、それは原作及び外伝キャラが相手でも同様と言う事だな

    原作が最終章に入っている都合上仕方が無い

    個人的に死亡展開さえ無ければ問題無いと思う

    >>69

    ナルハタタヒメ

    モンスター/ナルハタタヒメ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    を最初から百竜ノ淵源としてキャラ制作するのは良い案に感じる

    正直ナルハタタヒメは他のモンスターと毛色が違うからそうするしか無いだろうしな

    >>69は文章が変だった為削除した)

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:26:35

    原作ゲームで明確に優劣が付いてるのはどうします?
    無視する感じ?

    例えば古代樹の森でリオレウスよりも格下だと明言されてるアンジャナフとか
    キリンの角をヘシ折って角を捕食するラージャンとか
    ジンオウガから逃げ惑うしかないアオアシラとか

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:30:00

    >>71

    それは無視していいんじゃないか?

    というか無視すべきだと思う


    古龍種>その他の大型モンス>中型モンス


    になっちゃうし

    極論「古龍種の実を食った者勝ち」になる

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:30:15

    取りあえずナルハタは淵源として、イブシはイブシで単独でスレ建てることで決まったかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:45:45

    >>71>>72

    実の能力だけで戦うと古龍勝ちになってしまうけどこれはワンピだから覇気・戦闘スタイル・機転などで覆せるのよね。

    ユザ様がエリマキ回転カッターをやったり、アレクセイがブレスの成分を込めた銃弾を用意したりと強烈な応用をしてくる時もあるし。

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:15:11

    >>50

    リオ夫婦の懸賞金が五皇時代のルフィにギリギリ届かないレベルと仮定して短編を投下


    セレーネ「さんじゅっ、30億⁉いつの間にかルフィ君たちの懸賞金すごく高くなってない⁉」

    マーロウ「僕とセレーネはまだそれぞれ14億5460万と13億4000万なのになんでこんなに差が…?」

    ルフィ「なんか新聞だとお前らおれたちの『傘下』扱いされてるみてぇだぞ」

    マ&セ「「え゛」」

    ロー「これで分かっただろうレウス屋、レイア屋、お前らはおれと違ってもう世間からも完全に麦わらの部下だと思われてるんだ…ンフッ…w」

    キッド「笑ってやるなトラファルガー、テメェらも別にいいだろ麦わらと仲良しなんだからよ…ンフッ…w」

    セレーネ「こいつ等滝から転落して海に落ちて死.ねばいいのに」

    ルフィ「ドラ男もおれたちの旗借りてェのか?」

    マーロウ「その絶妙に憐れんだ目線やめて!!悲しくなってきた!!」

  • 76ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/16(日) 00:27:16

    ナルハタタヒメはギア5のニカモードみたいに極限化で覚醒した形態でも良いと思いますがいかがでしょうか?

    羽衣もあるし和風モンスターですので相性良いかと思います。


    >>58

    温かいお言葉ありがとうございます。

    あくまで展開が動かしにくくなってしまった場合に自作のキャラを敗北させても良い事を想定しておりますので、基本そちらのおっしゃる通りムリに負ける展開には致しません。


    >>71

    原則無視ですね。

    あくまで悪魔の実のモンスターは「能力」ですので、鍛えれば基本どんな種族でも理論上ほぼ互角ですから。


    >>75

    ルフィは善意で言ったんだろうけどマーロウのプライドはズタズタやん…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:29:47

    リオ夫婦がこれきっかけにワノ国に残って修行したりしないかな?
    そうすれば覇気の習得過程の問題は解決できそうな気がする

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:32:01

    ナズナさんもそうだけど現状エッグヘッドに行っても何もやること無いし修行期間でもいいかもね

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:42:40

    >>78

    マーロウは未来視の有効時間を延ばす+内部破壊と覇王纏いの習得、セレーネは未来視の習得+内部破壊の強化、かな?

    赤鞘という優秀な師匠がいるならかなり強くなれそう


    後最近3つのルートが全部ハズレってわかったから修行して少しでも強くなってから改めて出発するのが一番のアタリっぽいんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:49:06

    >>77>>78>>79

    火竜夫妻はエッグヘッド編に介入して欲しいな

    マフナーズ(ナルガクルガ)さんと一緒にセラフィ厶達相手に戦ったり会話してる所が見てみたい

    火竜夫妻が流動する武装色の覇気『流桜』を習得するタイミングはルフィと同じで良いんじゃないかな

    個人的に覇王色纏いに関してはワノ国出向前にルフィに覇王色も纏える事を教えてもらい、エッグヘッド編投入時に感覚を掴むって感じで良いと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:50:46

    >>79

    前スレで未来視は出来るのはモンハン能力者だとナズナさんだけじゃなかったっけ?

    現状のマーロウ達はどうしても格上との戦闘経験が足りなすぎるからここでナズナに稽古付けられて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:05:34

    >>80

    正直スーちゃん以外はエッグヘッドにねじ込む隙間が無いと思うから無理に絡ませるよりここで腰据えて修行して欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:56:26

    >>76

    百竜ノ淵源ナルハタタヒメをギア5と同類に並べるのは反対だな

    理由は>>65>>68が言っている通り百竜ノ淵源ナルハタタヒメは風神龍イブシマキヒコの生命エネルギーと風を操る能力を吸収して変化した形態だ

    だからどれだけ悪魔の実(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルナルハタタヒメ)の能力者が能力の扱いに長け、心身が能力に追い付いて覚醒に至ったとしても百竜ノ淵源は絶対に到達不可能だ

    じゃなきなモンハン側の設定を完全に無視したオリジナルモンスターになってしまう

    だから最終的に>>73が言っている通りにした方が良い

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 06:01:39

    >>78

    >>79

    ①エッグヘッド→CP0・黄猿・サターン聖とエンカウント(ベガパンクという世界政府を揺るがす厄ネタを強制的に掴まされる)

    ②ウィナー島→黒ひげ海賊団とエンカウント(希少かつ強力な怪物種の実なのでほぼ間違い無く「能力者狩り」で狙われる)

    ③エルバフ→赤髪海賊団とエンカウント(カタギに被害を出してない分キッド海賊団よりはマシな対応されるかもだが、かと言って穏便に済む保証も無い)


    現状3つともハズレルートって分かっちゃったからなぁ…

    一度足を止めて世界情勢を見据えてから動いた方が確かに賢い選択肢かも



    >>75

    個人的にはもう少し高いイメージだな

    10億ベリー+「リ」オレ「ウス」で

    マーロウ→16億5400万ベリー

    10億ベリー+「リ」オレ「イア」で

    セレーネ→16億1100万ベリー

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:07:04

    >>84

    改めて見ると四皇・四皇・CP0+大将+五老星とかルート選択がクソすぎて草生えるわ

    「赤髪が情けをかけてくれる事に賭ける」って酷い選択肢が一番マシに見えるの何なの……

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:24:08

    このレスは削除されています

  • 87オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/16(日) 14:33:22

    個人的に火竜夫妻はエッグヘッド編に参加する方が良いと思うんだけどね。

    三ルートが全部ハズレだって言うのは飽くまでメタ的、所謂神の目線を持ってる読者だから判断出来るのであって火竜夫妻側には残るメリットも理由も存在しない。

    覇気の修行に関しては>>80>>81が言う様にルフィが流動する武装色の覇気『流桜』を覚えるタイミングでナズナ(オオナズチ)さんに教えて貰って習得する展開なら問題ない。

    だから自分としてはわざわざワノ国に留まる理由が火竜夫妻にはないと感じるな。

    >>82>>84>>85>>86

    それは分かったけど腰を添える理由付けはどうするんだ。

    自分達は格下ですと火竜夫妻側が実感する様なイベントでも挟むつもりか?

    ワノ国勢が火竜夫妻は集まった海賊達の中でも格下だと判断して稽古を付けてやろうと判断するのか?

    何方にしよ不自然で矛盾しか無い展開になると思うのだが。

    下手に進行するとキャラ下げになりかねない。

    もし矛盾を理解した上でキャラ下げにならない理由付けは思い付いたのなら教えて欲しい。

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:55:38

    >>87

    それは他の船長や幹部達は四皇や四皇最高幹部を倒せたのに自分達は1人も倒せなかったでいいんじゃないかな?

    原作キャラの活躍を奪わない、モンハン能力者同士で優劣を付けないのルールでメタ的にだけどルフィとの力の差を感じる事は多かっただろうし

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:04:47

    >>88

    四皇最高幹部(キング、クイーン、ジャック)は数が限られているしそれ役割分担の範囲で解決するんじゃないか?

    大看板はゾロ、サンジ、イヌマムシの3人に任せて真打ち達と戦闘しているとかそんな感じで

    だから問題ないと思うけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:19:57

    PHからワノ国まで自分達は誰も倒せず麦わらの一味の活躍を見ていた
    同じ船長なのに30億と差が付けられたで海賊の矜持が傷付くのと自分と三船長の壁を痛感してるだろうし
    弱気になったマーロウをセレーネが2人で一緒に強くなろうって発破かけてナズナさんに頼みこんで修行という流れでいけると思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:20:04

    >>87

    言われてみればルフィがウドンに捕まってる間にナズナに頼めば修行してくれそうな気がしてきた

    カイドウにルフィがワンパンされるのを見ればこのままじゃヤバいと夫妻も痛感するだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:24:50

    >>91

    問題は分家とはいえナズナさんが光月家の人間だからやることが多くて夫婦に修行を付ける時間が無さそうなんだよな…

    ワノ国中を回って戦力を集めてるだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:27:32

    >>92

    ならカブラさんかハバキさんだ!

    二人とも由緒正しいワノ国男児だから覇気くらい使えるでしょ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:28:23

    >>92

    火竜夫妻に課題をかして戦力増強を図り、空き時間にナズナ(オオナズチ)さん自ら修行をつけているって認識だった

    この人みたいに

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:35:11

    >>93

    ハバキさん人間不信の真っ最中だしカブラさんも同じようにワノ国中駆け回ってそうだから無理じゃない


    >>94

    レイリーに2年間みっちり基礎を鍛えられたルフィだから流桜があんな短時間で習得出来たのであって自己流の夫婦が習得するには時間が足りないと思う

    というかその人の修行も2年かかってるからやっぱり時間が足りないって!

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:41:13

    >>95

    レイリーやミホーク達みたいな師匠役が居なくても覇気を使えた事を考えると火竜夫妻は独学で覇気を習得した可能性が高い

    その分戦闘経験も豊富だろうから切っ掛けさえあれば習得可能だと個人的に思ってる

    修行をつけてくれる人物が居る事で分かる感覚とか色々あるだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:57:35

    ルフィが流桜を修得したのはだいたい1週間
    ナズナさんもカブラさんも駆け回ってるだろうし夫婦も討ち入り前にやるべき仕事があるだろうから修行する時間の隙間が想像以上に無い

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:03:19

    >>95

    そもそも覇気の基礎自体は独学のキッドローも習得できてるから問題にならないんじゃないか

    やっぱりこの二人は師匠がいないから内部破壊や未来視を習得できなかったのであってヒョウじい以上の覇気使いであろうナズナさんに教えを乞うなら夫妻も意外とすんなり習得できるんじゃないか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:14:34

    >>98

    捕まって良くも悪くも時間があったルフィと比べるとナズナさんもマーロウ達も仕事があるから時間が無いのよ

    なんなら赤鞘もワノ国中を分かれて行動してるから討ち入り直前じゃないとナズナさんと顔を合わせる事が出来ないって可能性も高いし

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:21:47

    捕まったローの救出に行ってそうなんだよなあの夫婦…

  • 101オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/16(日) 16:21:50

    >>99

    聞くけどマーロウ(リオレウス)さんとセレーネ(リオレイア)さんが担当する仕事って何?

    ナズナ(オオナズチ)さんが戦力増強の為に奔走するのは分かるけど火竜夫妻が担当すべき仕事は皆無だと思うけど。

    原作でも麦わらの一味含め各々好き勝手動いてたから火竜夫妻も同様に修行なりしても問題ないんじゃないかな。

  • 102鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/16(日) 16:32:51

    >>101

    余計なお世話なのは自覚していますし、失礼を承知の上で忠告させてもらいますが、スレ主様もう少し言葉使いに気を付けませんか?

    スレが荒れそうだからピリピリしているのは分かりますが、そのように高圧的な口調で話されたらスレの空気も悪くなりますし、最悪の場合反発心から荒れる原因にもなりますよ。

    前スレか前々スレで『一方的に決め付ける奴は自治厨ダー』と決め付ける荒らしも湧いてましたし。

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:41:10

    >>101

    各々好き勝手動いてたっていうがウソップなら反乱を意思がある者への札配り、ブルックなら食糧調達、ロビンなら潜入による敵戦力確認と錦えもんの指示で動いてるから勝手な動きをしてるのはルフィとゾロくらいで真面目なマーロウは錦えもんの指示が出て動いてると思うよ。

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:46:58

    >>100

    ベポたちとも普通に仲良さそうだもんな…

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:55:34

    うーん火竜夫妻に関してはもう未来視なし・内部破壊なしのまま能力の覚醒で満足するしかないのかな…

    とにかくワノ国編で習得するには時間がないんだよな

    忙しいのがナズナさんだけなら>>94みたいに課題をもらってそれをこなす形で習得できる可能性はあるが夫妻自身も忙しいとなると…

    カイドウやルフィの戦いを見て盗むかエッグヘッドにナズナさん来るならそこまでの空白期間で教えてもらうか…はたまたご都合覚悟の上で既に習得済み(マーロウ未来視のみ・セレーネ内部破壊のみ)にするか…


    やっぱりオリキャラの強さ設定って難しいね

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:01:43

    >>105

    荒れに荒れたワノ国を見てナズナさんが離れるとは思えないし空白期間で教えるのは無理だと思う

    やっぱり火竜夫婦は同格以上の戦闘経験が足りなすぎるからワノ国編後に修行期間に入ってレベルアップして欲しいんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:13:28

    >>106

    ただその場合だと何らかの形で火竜夫妻が無力を痛感するイベントが欲しくなるんだよな

    あり得るとしたら討ち入りのどっかでネームドの誰かを倒すけどその直後にやって来たカイドウかマムにワンパンされて3船長との懸賞金額の差を見せつけられるとかそんな感じになるのかな

    忘れがちだけどワノ国参戦組のうちクルスとルッコラはネームド(ぺロス兄(キャロットとの共闘?)、アプー、ガララアジャラのアベル)を倒すみたいなことになってたはずだから夫妻も誰か倒してもいいんじゃないかとは思うが…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:15:47

    >>107

    アベルさんはゾロかドレークに倒されるって元スレであったよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:16:25

    >>107

    それこそアンジャナフ・アビオルグぐらいしかマッチング思いつかないなぁ

    マムにKOされたペーたんぐらいしか余ってないぞもう

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:45:03

    >>109

    マムの子供から誰か駆り出すのはダメっぽいしなぁ

    強さを示しつつ無力感を味わわせるなら

    アビオルグ・アンジャナフ撃破→ヤマトと共闘してカイドウ戦→ヤマトと違って完全に戦闘不能に追い込まれてラストまで戦線離脱

    って感じかな?

    四皇とそれなりに戦えつつも3船長と違って倒すまでには至らないとか

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:45:39

    ナズナさんは麦わらの一味に同行してエッグヘッドに辿り着くだろうし、火竜夫妻は>>87でスレ主が言っている通り居残る理由が無い

    覇気の件は>>96が言う展開で、役不足云々は>>89が言っている通り役割分担で事足りる

    二人をワノ国に残留させたい人達はどうしたいの?

    >>106

    普通に問題無いと思うけど?

    >>96が言う様に普通にどうにか出来るからね

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:49:11

    パンクハザードで合流してからワノ国までずっと一緒に行動してたんだから
    それこそ神の目線である読者視点じゃない作中の人物たちから見たらマーロウとセレーネは完全に傘下として扱われても反論できない気がする
    ましてローやキッドとはワノ国で別れたのに、エッグヘッドまで同行したら尚更

    やっぱり一味とは一旦離れた方がいいんじゃないか(ワノ国残留)

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:56:11

    無力感とか言ってる人達は最悪キャラ下げにしかなら無いのを把握しているのか?

    >>110

    それで役不足は無いだろう

    真打ち戦後にカイドウ相手の足どめ役を買って出て、足止めを遂行したのなら大金星も良いところだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:59:44

    そうか覇気を習得して強くし過ぎるのもアレだけどかと言って弱くし過ぎるのもキャラ下げになるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:03:03

    >>111

    つまり>>55>>61で言ってるように雑魚狩りに徹しろと?

    せっかく作ったキャラたちなのに雑魚狩りしかしちゃいけないって虚しすぎないか?

    ましてマーロウとセレーネなんて主人公格なのに

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:06:32

    >>115

    >>113が言っている通りだと思うんだけど・・・

    主人公陣営を見て感覚がバグっているかも知れないけど真打ち達と戦った後に四皇の足止め役をするのは普通に申し分無い働きだよ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:07:17

    >>115

    いやワノ国編は多分アンジャナフとアビオルグの能力者と戦う可能性あるしエッグヘッドではセラフィムと戦う可能性が高いから雑魚狩りにはならないと思います

    流石に邪推しすぎです

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:28:27

    ん〜、こればかりは個々人の価値観や考え方の違いかもな
    雑魚狩り+足止めを
    「縁の下の力持ち」「地味ながらも影のMVP」として捉えるか
    「目立った戦果を挙げていない」「活躍としてパッとしない」と捉えるか
    どちらも一理あるから、一概に片方が正しい!もう片方は間違ってる!とは言えない

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:37:30

    >>118

    言うて真打ちはあのゾロですら消耗する程の実力者が沢山居るから雑魚ではないし、真打ちとしてモンハン悪魔の実の能力者が二人(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルアンジャナフ&動物系リュウリュウの実幻獣種モデルアビオルグ)居るのなら火竜夫妻はその相手をするだろうから十分じゃないか?

    実力こそが全てな百獣海賊団で真打ちとして君臨している以上かなり強いだろうしな

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:38:00

    >>118

    せっかく作成したキャラなんだから華々しく活躍させたいって気持ちも分かるし、カイドウ相手に粘れるだけでも十分に凄いのも事実だしなぁ


    いっそこれ以上揉めるようならスレ主さんにダイス振って決めてもらうのも手かも

    細かい設定とかはダイスに合わせて擦り合わせていく形で

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:42:10

    >>120

    ダイス振って貰うにしろどう言った内容で振って貰うんだ?

    スレ主のレスを見た所火竜夫妻は約不足では無いと思ってるだろうし

    そもそも真打ちは雑魚では無い

    下手した原作の設定をガン無視した流れになりかねないと思うのだが

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:44:01

    >>121

    とりあえずワノ国に残留するかエッグヘッドに行くかだけでも

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:47:31

    ワノ国に残るか否か→修行させるか否か→活躍させるか否か
    議題がとっ散らかりすぎだから一旦整理すべき

  • 124オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/16(日) 18:52:15

    えーと、マーロウ(リオレウス)さんとセレーネ(リオレイア)さんがワノ国に残るかどうかダイス振れば良いの?

    ・・・根本的な解決になってないと思うんだがねぇ。

    ナズナ(オオナズチ)さんは麦わらの一味に着いていくだろうから除外するとして、火竜夫妻がどうするのかをダイスで決める。

    1.ワノ国に残留する

    2.エッグヘッド編同行

    って感じて。

    それで良いの?

    >>123

    覇気の修行に関しては>>111が言う通り問題無いんだよね。

    活躍も>>119が言う通り申し分無い。

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:18:11

    というか夫妻の覇気上達問題って原作古参キャラのアホみたいな強さが明らかになったことに対するテコ入れの一貫だから強くなる理由はあんまり拘らなくてもいいのではと思った
    あの世界って結構な頻度で猛者がうろついてるしソイツらとも戦ってるなら覇気も勝手に強くなるはず
    例えば2年の間に原作でルフィたちが戦えなかったゲームやショー、映画のボスキャラと戦って強くなったとかそういう軽い理由でいいんじゃないかな

    ましてや夫妻は海軍基地襲撃の常習犯だから多分上澄みの海兵とも相当に戦ってるはず
    それに加えてライバル枠のシェルンやセピアとも何度か戦ってると考えれば2年で覇気がだいぶ強化されていても納得いきそうだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:29:28

    >>124

    活躍と実力に関しては本当に申し分無い

    個人的にはダイス振るまでも無くエッグヘッド編参加で良いと思う

    >>125

    そうか、その展開もあったか

    マーロウ(リオレウス)&セレーネ(リオレウス)が今までやってきた事を考えると本当に役不足となる心配も必要性も無いんだな

    と言うか改めて見ると二人がやってる事大体麦わらの一味ばりにやばいな・・・

    これは麦わら大船団所属の傘下ですわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:30:10

    >>125

    同じように暴れてて四皇にも挑んだキッド以上に覇気を使いこなしてるのはちょっと駄目だと思う…

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:32:28

    >>127

    誰かに覇気のノウハウを教えてもらうのと独学で覇気を学ぶのは違うから問題無いと思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:35:55

    エッグヘッド編に関してはまだ完結してないし終わるまで保留にしとこう
    色々と議論がとっ散らかってるし一度スレ全体で落ち着こうって意味も兼ねて

  • 130オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/16(日) 19:45:17

    取り敢えずエッグヘッド編に関しては麦わらの一味に同行しているナズナ(オオナズチ)さんとCP0エージェントであるスー(ナルガクルガ)さん以外は>>129が言う通り保留とする。

    火竜夫妻の活躍は申し分無く、>>125が言う様な事もやらかしまくっているだろうから実力も問題無い。

    それでも納得しない人達が居る様なので火竜夫妻がワノ国に残留するかについても保留とする。

    後、メル・ゼナスレは21時〜22時辺りに建てます。

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:50:09

    >>127

    >>128

    夫妻が映画やゲームのボスと戦ってるなら見聞色に長けたレッドや武装色の達人バレットとかいるから勝敗はともかくそこら辺と戦って学習できたとも考えられる

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:57:02

    取り敢えず火竜夫妻は役不足では無いって事で良いんだな
    個人的に残留する必要性が無いと思ってたからありがたい
    次はメル・ゼナスレか
    どんなキャラになるんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:09:24

    >>132

    そこはスレが始まってのお楽しみよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:11:21

    >>132

    荒れかけた話題をつついて蒸し返すの止めてくれよ…

    しかも残留するしないについては保留だし

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:20:34

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:41:12

    このレスは削除されています

  • 137◆TxbwzHntFA23/04/16(日) 21:41:23

    メル・ゼナスレ建て直しました。

    【クロス注意】リュウリュウの実 幻獣種(モンハンクロス)|あにまん掲示板モデル『爵銀龍』メル・ゼナbbs.animanch.com

    宜しくお願いします。

    キュリアの扱いをどうすれば良いか迷っていた時に思いついたアイデアだったんだが、確かに迷走していたな。

    申し訳ありませんでした。

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:42:01

    >>137

    立て乙ゥ

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:21:43

    >>75

    実際にありそうなやり取り

    付き合いが長い火竜夫妻の事を気に掛けてるのがルフィらしい

    ・・・それはそれとして善意が裏目に出てるけど

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:39:38

    話は変わるが、ワノ国は誰かナズナさんやカブラさんの抑え役に回るべきだと思うんだ

    ワノ国編を改めて読み返してみたら、やっぱりSMILEとえびす町周りのエピソード胸糞すぎて辛ェわ…

    これ二人とも絶対ブチ切れるだろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:32:38

    >>140

    個人的にカブラ(テツカブラ)さんが適任だと思う

    テツカブラスレ

    【クロス注意】ケロケロの実 幻獣種【モンハンリュウリュウシリーズ】|あにまん掲示板モデル "鬼蛙"ごめん。まだ別なスレ立ってるけど建てちった。けど使う武器とか口調は考えてるよ 頭にピンと来たbbs.animanch.com

    であの人元々ヒョウ五郎親分に仕えていた料理人と決まった筈

    ワノ国編後はまたヒョウ五郎親分に仕えながらモモの助達を支えてくれるんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:26:07

    >>141

    いや、えびす町周りの話でキレるだろう2人を抑えこむ役って意味だから主旨がズレてる

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:04:49

    >>140

    これを見て冷静でいられるのが何人いるか・・・

    セレーネは一緒に暴走しそうだからマーロウかクルスかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:15:47

    >>140

    ナズナ(オオナズチ)さんは何とか怒りと憎悪を抑え込めそう

    カブラ(テツカブラ)さんは・・・セレーネ(リオレイア)さんとサンジ、ウソップ辺りが抑え込んでくれるんじゃないか

    >>141

    カブラ(テツカブラ)さんは確かにワノ国に残ってヒョウ五郎親分を支えてそうな気がする

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:38:36

    >>144

    ナズナ(オオナズチ)さんが怒りと憎悪を抑え込めそうだと感じるの分かる

    個人的にナズナ(オオナズチ)さんは長い人生で色々見ているだろうから何とか理性で感情を抑え込めると思った

    >>143>>144

    カブラ(テツカブラ)さんはゾロと一緒にオロチを殺そうと行動しちゃいそうだよね

    個人的に火竜夫妻は冷静にカブラ(テツカブラ)さんを抑えてくれると思う

    自分よりもブチ切れている人物を見ると冷静になるものだからね

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:11:54

    クルスとキャロットについて一つ
    この二人ってなにかと一緒に行動することが多いけどこれクルスの海賊団にキャロットが加入する可能性ない?
    多分麦わらの一味完全崩壊を見てゾウに修行に来たクルスと一緒に修行してそうだし討ち入りでぺロス倒すなら有り得そう
    それともクルスもゾウに残るのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:19:10

    >>146

    原作で討ち入り後にキャロットがモコモ公国国王に指名された事から察するに前々から決まっていた事だと思われる

    その場合クルス(ラギアクルス)さんにもその事は教えられているだろうからキャロットを支える為にモコモ公国に残るんじゃないか

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:29:48

    >>147

    そうなると海賊団は解散かな?

    皆ゾウに残るにしても航海にはいかなくなるだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:20:41

    >>147

    >>148

    それはどうかな?

    「自分のやりたい事をやる!」って、また海賊に戻るかもしれんし

    そもそもクルスの主な活動って「海賊行為」じゃなくて「奴隷解放」だしね


    てか、このスレで後から所属変えるのはアリなん?

    (海賊→モコモ公国)

  • 150>>14723/04/17(月) 17:56:23

    >>149

    飽くまでキャロットがクルス(ラギアクルス)さんの海賊団に所属するか、クルス(ラギアクルス)さんがモコモ公国に残るかどうかの二択だったらモコモ公国に残るんじゃないかって話

    さっきの二択じゃなければキャロットに自分のビブルカードと電伝虫の電話番号を教えて海賊を続けるんじゃないかなって思う

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:39:40

    >>145

    ゾロの場合は狂死郎が止めたけど、仮にカブラさんが暴れたら誰なら止められるんだろうか…

    それこそ火竜夫妻や麦わら一味が必死に抑えるか、アンジャナフやアビオルグの能力者じゃないと止められない気がする

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:16:30

    アンジャナフとアビオルグは百獣のクルーじゃなくて傘下の船長かも
    これなら強いのに大看板になれない理由も納得がいくはず

    後このルートだとワンチャンモンハン能力者の誰かに助けてもらう形でドレーク助からないかなって思った
    ホーキンスはまぁうん

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:58:22

    モコモ公国がクルス海賊団の奴隷船襲撃活動をバックアップするってことになるのかな?
    私掠船というわけか。
    こういうことは非加盟国だからこそ出来ることだよね。

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:12:43

    >>150

    確かにクルス(ラギアクルス)君が海賊を辞める必要性は無いし、その展開の方が矛盾しないから良い感じだと思う

    >>153

    モコモ公国があるゾウは常に移動するから位置を発見される心配性は低いし、強力なミンク族の戦士が多数居るから防衛面も心配無い

    モコモ公国に住むミンク族のビブルカードを持ってさえいれば中継地点としてこれ以上ない程に安全で安心出来る場所だと思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:29:57

    >>152

    百獣海賊団って「傘下」って概念あるのかな…?

    何かひたすら「吸収合併」して組織を肥大化させてるイメージだが

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:03:52

    >>153

    私掠船って設定いいな、あと花ノ国の八宝水軍ぐらいしかないし

    案外ワンピースの世界観じゃ珍しいのかも

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:52:46

    >>154

    ゾウ(ズニーシャ)のメリットってそこだよね

    モコモ公国に攻め込もうとしても正確な位置が分からない以上攻め込みようが無いし、下手したらゾウ(ズニーシャ)が攻撃してくると考えたらうかつに近付けない

    世界政府非加盟国の中でも一番安心出来る場所かも知れない

  • 158鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/18(火) 09:28:20

    >>157

    迂闊に攻め込んでもミンク族は平均的にかなり強いですからね……。

    それこそ四皇幹部クラス(ジャック)でも来ない限りはどうとでもなるレベルですし。

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:48:13

    >>158

    しかもそのジャックですらなかなか攻め落とせずに、痺れを切らした挙句シーザーの毒ガスに頼った始末

    マジで攻め込む側からしたら難攻不落すぎる…

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:44:45

    >>155

    言うて百獣海賊団は力こそが全てだから高い実力さえあれば

    こいつみたいに実質的な傘下として受け入れてくれそうな気がする

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:28:07

    >>160

    言われてみれば確かにアプーって傘下みたいに自由に動けているな

    それならモンハン能力者を百獣海賊団所属に出来るかもしれない気がする

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:57:08

    エッグヘッドで思い出したんだがそういえばシェルン(ライゼクス)って変人科学者の援助を受けてるって設定があったはずだよね?
    この科学者を頼りにしてエッグヘッドにシェルンが来たりしないかな?
    化学者ってところから思いついた安直な妄想だけど
    ダメならいい

  • 16316223/04/18(火) 20:59:00

    >>162

    と思ったがエッグヘッドは現在進行中の章だからあんまり詰め込まない方が良いか

    ごめん

  • 164ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/18(火) 21:28:52

    いよいよアプデ発表が迫ってきましたね

    お前ら!!!傀異錬成はッ!クエストのレベル上げはッ!済ませたかッ!?

    ……自分は済ませてません()


    メル・ゼナスレにて異名募集が明日の 18時~19時 or 20~22時まで行われておりますので、皆様ご協力お願いします

    https://bbs.animanch.com/board/1818580/?res=110


    >>151

    そこはモンハン能力者IFらしく火竜夫婦が良いと思いますね。

    ゾロは突撃しちゃったけどカブラさんは裏で抑えられてたから出てこなかったとい事にもできそうです。


    >>155 >>160

     カイドウさんは懐深いから実力があれば「社員」として吸収合併せずに「子会社(傘下)」になっても許してくれそうではあるな

     それに面従腹背のヤツがいたとしても百獣海賊団の実力主義システム的に問題なさそう


    >>158

     そのミンク族の中でもバケモノ2人を圧倒していたジャックってヤバいなぁ…

     ミンクの戦士としての資質とモンハンモンスターの中では強力なラギアクルスの能力を持つクルスくんはグングン成長して化けそうですね。希少種まで覚醒したらほぼ敵なしだ。

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:51:55

    >>164

    多数決じゃないの?

  • 166ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/04/18(火) 22:00:57

    >>165


    ご指摘ありがとうございます。

    すみません、言葉が抜けておりました。

    多数決です。いずれも良いネーミングセンスが揃っておりますので是非ともお越しください。

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 01:13:26

    さて、明日はなんのモンスターが復活するかな?
    楽しみだねー

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:04:39

    >>167

    順当に行けばアマツが来るかも知れない

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:20:26

    今メル・ゼナだけだし、今夜辺りゴシャハギの人ババコンガのスレ建てていいんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:53:56

    >>144

    将軍が代わってある程度混乱するだろうワノ国に残ってヒョウ五郎親分やモモの助将軍達を支える為にワノ国に残るのはある意味自然な感じがする

    それにカブラ(テツカブラ)さんはワノ国以外の料理も豊富に作れるだろうし案外上手くいくかも

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:15:52

    PH編には飛竜四人衆が参戦するみたいだけどそれぞれの動機は
    火竜夫妻→G-5がある島を訪れて誘拐事件の不自然さを不審に思ったため海軍に代わって調査に出向く
    シェルン→賞金稼ぎという立場からシーザーの暗殺を請け負った
    セピア→パンクハザードへ向かう火竜夫妻を発見して勝手に付いてきた
    と予想
    それでまとめてローにシャンブルズされたりシーザーを殺.害するか誘拐するかでローとシェルンが対立?したりして事態をより波乱へと導きそう

  • 172ゴシャの人 ◆/Pbzx9FKd223/04/19(水) 21:51:55

    やあみんな!俺だ!

    サンブレイク追加アプデ5弾発表まであと1時間!

    俺はサンブレイクをぶっ通しで遊ぶ事7時間!それじゃ!

    アプデ5弾で攻撃&達人株が2レベずつ上がる装飾品が追加されるとの事なので、傀異錬成でスロットガバガバにして待つぜ。


    >>168

    人気も作風もマッチしてますもんね……

    装備がどんな感じになるのか気になります。


    >>169

    そろそろ良い具合な時間ですのでババコンガ能力者スレを22:00~に建てさせて頂きます。


    >>170

    収監されて弱りきったヒョウ五郎親分に食事療法するカブラさんか。

    「油」つながりでウナギとか青魚ごちそうするんかな。


    >>171

    状況把握助かります。セピアはワノ国で加入する流れなんですね。

  • 173ゴシャの人 ◆/Pbzx9FKd223/04/19(水) 22:21:33

    宣言通りババコンガスレ建てさせて頂きました。

    スレ民の皆様の素晴らしいアイデアをどしどし募集するゾ


    【クロス注意】サルサルの実 幻獣種(モンハンクロス)|あにまん掲示板モデル:ババコンガhttps://www.youtube.com/watch?v=nD5T4o_gElEbbs.animanch.com
  • 174鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/19(水) 22:35:30

    >>173

    建て乙です。


    メル・ゼナスレも完走直前ですし、オロミドロも建てましょうかね……。

    23日(日曜日)ぐらいでどうでしょうか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:46:59

    このレスは削除されています

  • 176ゴシャの人 ◆/Pbzx9FKd223/04/19(水) 22:50:03

    >>174

    現在メルゼナ能力者の議論が長丁場になってるのと自分のコンガスレが立ち上がった状況ですが、それくらいであれば問題ないと思います。

    また、その日程であればちょっと余裕あると思いますので予定日より1日早い程度でも大丈夫だと思いますよ。

  • 177鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/19(水) 23:00:00

    >>176

    ありがとうございます。

    個人的に23日の方が都合が良いので、建てられるならその日です……すいません。


    あと予定としては

    ナズチの人(スレ主)→ハルドメルグ、

    ゴシャハギの人→マガイマガド(確定ではない)

    わし→オロミドロ(23日予定)


    その他、スレで話題に上がったモンスターが

    ・ネルスキュラ

    ・レイギエナ

    ・ガランゴルム

    スレの建て直し候補が

    ・フルフル

    ・ギギネブラ

    ・ディノバルド

    でしたね。

    あとディノバルドだけでパッケージモンスターはコンプリートの筈なので優先したいところ。

    (もちろん私の自己満足ですが)

    それとメル・ゼナ、ガランゴルムときたらルナガロンも欲しいですね。

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:04:53

    舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:13:36

    特殊個体モンスター……もしかしてキュリア無しのメル・ゼナ(オリジンVer.)か?
    そして最終アプデは禁忌古龍かな?

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:24:20

    >>177

    ルナガロンいいなぁ

    男でも女でもイケメンになるわコレ

  • 181オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/19(水) 23:42:46

    メル・ゼナスレ完走しました。

    【クロス注意】リュウリュウの実 幻獣種(モンハンクロス)|あにまん掲示板モデル『爵銀龍』メル・ゼナbbs.animanch.com

    それはそれとして、

    『モンスターハンターライズ:サンブレイク』タイトルアップデート第5弾 紹介映像

    タイトルアップデート第5弾が放送されたね。

    アップデートの詳しい内容は、

    https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/update15/

    のリンクを確認してくれ。

    >>179

    確かに、

    ↑右端のモンスターがメル・ゼナに似てるからそうかも?

  • 182ゴシャの人 ◆/Pbzx9FKd223/04/20(木) 00:45:47

    ガランゴルムも植物を活性化させる能力持ってるから下位互換とはいえモリモリの力とゾオンの素の強さを持ってるわけなので注目。


    >>180

    あーっ!今人気な子だ!

    普通にカッチョええからケモにしても擬人化しても映える子ちゃんや!


    >>181

    メル・ゼナスレ完走乙です!

    今回のアプデでアマツが来ること決まりましたが、その場合アマガさんがえらいパワーアップしそうですね。

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:36:17

    >>181

    個人的にアマツマガツチの復活は本当に嬉しい

    ……何か殆ど別物になってる気がするけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:44:01

    >>183

    水属性や風の攻撃がXX以前より激しくなっているし、何なら雷属性すら使えるようになったという...嵐龍と呼ばれてるからそりゃそうかって感じではあるが

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:47:24

    >>183

    分かる

    元から使ってた技一つ取っても規模と威力が強力になってそう

    >>184

    確かに元々の別名からして雷を使いそうだったけど色々バージョンアップし過ぎだろって思った

  • 186オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/20(木) 08:59:02
  • 187二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:04:55

    >>186

    建て乙

    万が一の為に早めに建ててくれるのは助かる

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:48:21

    >>171

    シェルンがシーザーの暗殺を目的にしてるならゾウまで追ってくるかもな

    ドフラミンゴが倒された時点でもう一味の側から見ても用済みになったわけだし

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:00:16

    >>188

    「テメェらに協力するわけじゃねぇがおれも依頼でシーザーをぶっ殺す必要がある、ビッグマムの所へ連れていけ」って言ってサンジ奪還に付いてくるフラグ…?

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:59:03

    >>188

    >>189

    シェルンもDR同行して、ゾウ先行組かな

    でWCIで別れる

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:00:35

    埋め

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 01:13:36

    埋め

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:05:09

    ついに結婚式が始まっちまった!
    と言っても俺の結婚式じゃないぜ? マムの35女と、悪名高きヴィンスモーク家の三男坊だ。
    ところがウェディングケーキは爆発するわ、訳の分からない美食家が殴り込んでくるわでもう大変!
    だが、コイツはチャンスだ。
    麗しのカスタード嬢にゃ悪いが、この機を逃せばもう後が無ェ。
    このどさくさに紛れて、自由な海へとトンズラさせてもらうとするか!
    次回「別れの酒はブランデーケーキ」で、また会おう!

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:18:36

    >>193

    久しぶりに見た

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:20:20

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 05:55:28

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:05:35

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:29:11

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:06:04

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:54:44

    今更だが次スレへGO

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています