紛争地帯出身のスペアシハーフということ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:55:56

    もしいわゆる「そういう」悲劇的な出来事による生まれなのであれば
    最初からどんなことがあろうともミオリネと付き合おうとか手を伸ばそうとは思ってなかったんだろうな 心から愛しているからこそ触れないんだ
    憧れの人、手折ってはいけない温室の花って感じで

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:11:00

    恋愛して好きな人と家庭を営むって生活と自分は一番縁遠いと思ってそう
    必要ならするけど、そういう行為自体進んでやりたくないかも…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:11:50

    確定ではないけど普通にありそうなんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:13:29

    センシティブすぎて明言される事は無いだろうけど、状況証拠的に限りなく黒だよな
    多分、自己肯定感が死ぬほど低いわシャディク

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:15:35

    ミオリネに触りたいとか思う事もあったかもしれんけどその度に内心自分をボッコボコにしてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:20:08

    それを踏まえると「ミオリネの『隣に立つ』」の意味が重いんだよ
    「ミオリネと『手を結ぶ』」とかではない、シャディクは本音をぶちまけたってそう言えないってことじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:21:53

    ホルダーに興味なさそうな理由のこと前まではいずれ自分がグループ解体するからかなって考えてたんだよ
    そういう出生だとしたら武力で女奪うって完全に親と丸被りじゃんってことに気付いた

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:23:09

    もし本当に勘繰りされてるやつだったらミオリネ(好きな女)モノ扱いとかド地雷で笑ういや笑えない

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:24:11

    >>8

    ミオリネの事情を知って「デリング・レンブラン許せねえ……!」って怒りの炎に油が注がれたことは想像に難くないよね……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:24:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:26:10

    >>10

    仮に予想されてる通りだとしても、シャディクはもちろん理性ではそう思ってると思うんだよ

    でも往々にしてトラウマ的な記憶や感覚って理性じゃどうにもならないものだからさ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:26:18

    >>8

    ミオリネとは古い付き合いみたいだから

    ホルダー制度が導入された時は内心ガチギレしてたんだろうな

    そりゃクエタで殺しに行くわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:40:20

    シャディクは感情ないわけじゃないから理性はあってももしかしたら…みたいなの自分でも危惧してそう
    9話は思い出しすぎちゃってマジで反省したんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:47:28

    ここまで物語が進んでも自分の計画に対して熱をあまり出さずに野望感がないの、自分の中の包み隠さぬこうしたい、みたいな欲望を外部に分かる形で発することに無意識の忌避感があっても驚かない

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:48:34

    「隣に立つ」だもんな....

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:53:10

    どうしてあれだけ有利そうな立ち位置でミオリネに一歩踏み出せてなかったのか
    かなり納得なんだけどなんというかこう…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:56:15

    アーシアン蔑視がひどいアス高でのミオリネいじめ描写にハーフいじりがなかったの見るとデリングの妻がアーシアンであることは外には伏せられてたりするのかな
    もしそうならシャディクはミオリネも自分と同じハーフだったと知らない可能性もあるのでアーシアンのハーフで養子の自分に引け目を感じてたのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:57:55

    多分シャディクガールズもそうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:59:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:09:02

    女性関係で軽薄と周囲から見られてたのどう思ってたんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:12:08

    ホルダーがグエルなら「そういう最悪」にはならんだろうと言う信頼があったんだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:14:58

    側近が女の子のみなのってシャディクの男性不信が発端なのかもな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 03:40:14

    >>17

    アーシアンかスペーシアンかなんて見た目からじゃ全くわかんないもんねぇ

    情報さえ伏せられてたらアーシアンの血が混じってるだなんて露とも思われなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 03:43:53

    見た目じゃわからない、けどサリウスが知っているという事はシャディク自身が言った、ハーフだと自覚しているということは"わからされてきた"過去がありそうとか思ってしまった
    見た目で区別つかんし孤児になったらどっちかに所属する事もできるんだろうけどあえてハーフと自称したんかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 03:50:05

    >>1

    出自から男女の情愛に嫌悪感を持っていたはずなのに

    自分もミオリネに同じような感情を抱いていると気付いてしまったシャディク…

    いい…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 04:08:37

    こういうタイプのハーフってどっちの陣営からも半端者扱いされたり仲間扱いされないイメージ、アーシアンからすると憎いやつらの血を引く子供だし
    あと母親が(合意でなくとも)敵の子を産んだ汚れた女、裏切り者扱いされたりとか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 04:17:07

    お母さんとの関係はどうだったんだろう
    生んでくれた以上は愛されてたのか、疎まれて捨てられたのか…
    サリウスが知ってたのが不思議だけど、自分で申告しないと分からない気がするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています