4号×スレッタ総合スレ Part116

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:24:42

    5話の再演あったね


    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ

    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう

    ※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!

    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ

    ・あにまん新規の方はROM推奨

    ・テンプレートなネガティブ表現は荒らしです。触らず黙って報告しましょう


    ここは匿名掲示板の総合カップリングスレです。4スレ推しのみが覗いているという前提でスレ民達は感想、妄想、考察を書き込んでいます。外部(Twitterや他スレ)にリンク、スクショを貼るという行為はやめてください。


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    前スレ

    4号×スレッタ総合スレ Part115|あにまん掲示板今こそタペに原点回帰・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:25:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:27:19

    おつです

    今週のBS日テレ再放送は5話だよ!!

    ノベライズで恋愛要素盛ってて自然消滅なんてあり得ないよね??

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:27:36

    たぺたぺ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:29:25

    乙です。5号くんがまたしても「今のエランさんは好きじゃない」って言葉を引き出してくれたね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:29:38

    2週間がんばっていきましょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:31:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:32:02

    今の何も無いスレッタって実は普通の女の子になれるチャンスでもあるんだよな
    スレッタを階段から下ろして普通の女の子に出来る男の子といえば4号しか居ない!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:33:42

    既にスレッタが曇ってしまったから4号死んだと聞かされて曇るルートも地味に消滅した気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:33:46

    >>5

    「今のエラン」にデレるスレッタを見るほうが個人的にダメージ出かかったのでこのセリフはグッジョブ

    2クール目に入ってから作中生存の道を一つ一つ丁寧につぶされてる感覚があるんだが逆に生存フラグだと思って受け取ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:34:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:36:00

    今のスレッタに「何もないなんて絶対にない」って言えるのが4号しかいないけど
    今までどこ行ってた?何してた?ってなるし
    データストームの先で再会は青痣じゃない4号は無理だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:37:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:37:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:38:15

    乙です〜!
    「底辺出身強化人士4号には結局最期まで何もありませんでしたし彼が得た縁も偽者に貶められて消え、彼は1人寂しく死にました。めでたしめでたし」になったら4号や4ス推しなのを抜きにしても普通に脚本の倫理観終わってるのでちゃんと彼を上げてくれる話が来ると信じてるからね…
    架空の作品でまで親ガチャ家ガチャ環境ガチャが全てですって結論にだけはなってほしくないのもあるが

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:38:48

    やっぱり5号くんは4スレ気ぶり勢なんじゃないか?(パーメットスコア5)

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:39:20

    データストームに関してはまだ分からん事多いから置いとくとして亡くなってる場合は遺書か死に際にベルメリア辺りに伝言しておいたのをスレッタが知るって感じか
    個人的には何も無いと思ってるスレッタを彼が救ってあげたら嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:39:52

    ちなみにやりたい事リストは
    「友達とお揃いのキーホルダーやアクセサリーを付ける」だから指輪の件も友達の可能性あるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:42:21

    やりたいことリストについてのメモ貼っとく
    スレッタって本当に分かりやすい

    3話のやりたいことリスト「デートする」
    外伝のやりたいことリスト「学校の友達とあそびにでかける」
    5話の電話「友達と行くんでしょ?」「その…よく知らない人」
    特別納会:5話のお出かけ「初めてのデートで鬱陶しいと言われる」
    総集編3:6話の待ち合わせ「エランにデートをすっぽかされて」
    10話「今度デートしようよ」「デートぉ?!」「イヤ?」「いえ、そんなことないです。けど…」

    6話のスレッタ「今日を誕生日にするのはどうですか?」「誕生日を祝ってくれる人います。私もいます」
    17話のやりたいことリスト「お友達の誕生日を祝う」

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:42:30

    不屈の意志で4スレが結婚する日だけを待つのだ
    俺達にはタペと例のBGMがある

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:05

    >>13

    他スレで言うと争いの元だけど、7話から現状スレッタは色々助けてくれたミオリネと一緒にいるために花婿という役割に拘ってた気がする

    だから5号に初回で褒められたりグエルに好意示されると喜んでたけどミオリネの花婿という役割を優先してた

    けどこれって急に押し付けられてしまった物でミオリネとこれから一緒にいるとしても絶対に必要な役割じゃないから普通に恋愛的な意味でないと思うの

    異性的な反応一番してたの4号だしね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:11

    カプ抜きにしてもソフィの死やノレアの言葉について考えない、友達と結婚しようとするって色々とおかしいんだよな今のスレッタ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:23

    正直ここがなかったらもう10話か11話で脱落してたと思う。でももうリアタイは怖いから後日ここ見た後に配信で見ることにするが最終回もしくは4号出るまでは見届けたい
    そもそも生死も確定してないけど…でもスレッタが彼女の言う「エランさん」にまた出会って恋をしてくれたらいいな
    このままだと胸糞だから何かしら4号とスレッタの関係に決着はつけてほしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:46:46

    アセベ新カードの不屈の意思って諦めてる4号らしくないね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:47:39

    7話以降スレッタの前には別人が現れてそれがスレッタの中でかつてのエランとシームレスな認識だったけど今回スレッタは「今のエラン」ということでかつてのエランと明確に分けたんだと思うとなんか嬉しい
    すごく久しぶりに4号自身を見てくれたような気がして

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:48:41

    ここでも何回か話題になったけどミオリネに対する親友宣言は序盤で却下されてる上に7話でミオリネから私は花嫁だからこの子を守るって宣言された事がきっかけだよね花婿である事の執着って。だからスレッタの中では花婿でいる限りミオリネの庇護対象になれるってインプットされてるんじゃないかな
    でもミオリネとグエルが一足先に大人になってごっこ遊びの梯子外されて困ってる状態が今のスレッタ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:48:51

    >>22

    泣いてるし、お母さんの言葉が正しいって自分に言い聞かせて蓋をしないと防衛出来ないだけよ

    だって水星にいた時も誰もスレッタの心配なんかしてなかったからそういう風にしか生きられなかったもの

    その状態を覆す為に今回の話と4号の真実を持ってくる寸法よ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:49:56

    >>22

    お母さんが言うなら…って感じで思考停止してたもんね

    あのままじゃ完全にソフィが無駄死にだし6話の4号初恋描写もそうだけどきちんと作中で起こった重大な出来事や描写に意味を持たせてほしいかな…どちらもこのままなら胸糞なんでなんかあると思いたいけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:50:31

    他作品の話になるけど『君の膵臓をたべたい』の「親友は恋人同然。近づく人に嫉妬もするし」ってヒロインの名言を思い出した
    恋愛じゃなくて友愛だけど恋人みたいに振る舞ってしまう
    今のスレッタは正にそれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:54:31

    >>24

    ここの4スレ民は不屈の意思を持ってる人ばかりだよね

    でもちょっとキツくなってきた…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:09

    >>29

    まぁ元々女の子友達は距離が近くなりやすいし居心地良いしね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:39

    うーんそんな不安になる要素あるかね
    メインの「ガンダムパイロット」で搾取される側の4くんとスちゃんが曇って終わりはあり得ないし、なんならこのふたりこそ救いがないといけないやろ
    スレッタとミオリネはそもそも恋愛じゃなくて契約の花婿花嫁関係で、2話で明言してたのを今回わざわざミオリネに強調させてたから彼女にとっても現状は不本意な関係やと思うがね
    ノベライズでこの辺はしつこく友情って表現されてるみたいやし

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:53

    >>30

    ガンダムのカップリングって基本的に死別もあるから他の子と付き合い出すし荒れやすいから慣れてるだけよ

    だけどキャラやファン叩きしても経験上状況が悪くなるだけだからお気持ちは場所を選んだ方が平和よ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:57:57

    決闘に勝てば自然と花婿の権利が手に入るのに選んでくださいって頼むのがよく分からなかったんだけど捨てられるのが怖すぎて思わず出た本音なのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:58:14

    スレッタは薄々わかっていながらも現実逃避してる感じはする

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 00:59:08

    デート対象がずっとエランで友達の誕生日を祝うがエランには当て嵌まらない事が判明したんだから悲観する必要無いっしょ
    2話からエランはずっと恋愛対象だよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:00:16

    >>24

    不屈の意志って確かに何もかも諦めてたころの4号っぽくないよなぁと

    これは生存フラグって捉えてもいいですかね????(無敵のヲタク)

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:03:54

    コクピットは自分の本音が出るよね3話では「やりたいことリスト全然埋まってない」今回は「私を選んでください」
    どっちも対グエル戦で出た言葉だしここは同じくらいスレッタの中で比重が大きいとみていいんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:05:26

    TLで嘆いている人とポジティブの人の差が凄い
    全てを失ったスレッタに「何もないなんて絶対にない」と言えるのは何もないと思っていた、でも違ってた4号しかいない、それは確かなんだけど
    生死不明行方不明なのがどうなるのかわからない

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:12:48

    生きているとしてどこで生きているかってのもあるしなあ
    自分はパメスコキメてるから絶対生きてると確信してるけども。
    とりあえず今回5号がシャディクの所で保護された以上前から言われてたグラスレールートは実質消えたって思っていいだろうな
    さすがに強化人士カード2枚持ちはないだろうし、可能性の幅が狭くなってきたなあ
    まあ自分はパメスコキメてるから絶対生きてると確信してるけども(2回目)

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:12:53

    ワイはopの2番の歌詞を信じとるで…
    闇を切り裂いて迎えに行ってくれ…!

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:17:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:18:40

    わかるのは正直言って今の4号には何もない本当に、決闘の時言っていた言葉は感情が高ぶって大げさに言ったわけじゃなくてただの事実だったんだってことに戦慄するよ毎週
    こんな状態で次回タイトル「空っぽな私たち」コールはスレッタとか期待しない方が無理だよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:21:42

    前のスレでも書いたけどこのアニメたった1話で展開がどんどん変わるからどう生きていたのか!してもなんとかなるよ エラン様がまだ寝顔が汚い以外には何も明らかになっていないし

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:23:27

    >>43

    次回のコールってスレッタなん?

    エリクトかと思ってた

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:24:01

    9話までほぼフィックスリリースお兄さんだったシャディクが今立派に暗躍してるんだ7話もあれば掘り下げは十分だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:27:38

    >>45

    総集編の次回予告のは声的にエリクト

    動画サイトとかガンダムFCで見れる「空っぽな私たち」はスレッタの声だったよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:30:36

    2通りあったのか、ならスレッタにしろエリクトにしろガンダム関連ってのはいいね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:31:31

    自分もいる 何もないなんてぜったいにない

    はこの2人にとって重要な言葉なんだろうな

    グエルはスレッタに進められたし

    4号もアンサーあると思いたい

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 予告PV


  • 50二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:32:51

    つべで「水星の魔女 次回予告」って検索したらスレッタがタイトルコールしてる「空っぽな私たち」の動画見つかるよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:37:38

    スレッタは「魔女」は「魔女」でもたとえば「西の魔女が死んだ」の「魔女」みたいな「なんでも自分で決めること」ができる人にならないといけないな
    12話ラストのスレッタの異様な姿を見て「ああ…だからスレッタは『魔女』なのか」って意見チラホラ見るようになったけど個人的に言わせれば操り人形は意思の強い女性を指すこともある「魔女」から最も程遠い言葉だよ
    お母さんが言うなら…って自分の意思を示せない今のスレッタは全然「魔女」らしくない
    結婚したらデートできません!って我欲優先で反抗的になってた3話のスレッタの方がずっと「魔女」らしい

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:40:01

    >>51

    お母さんはスレッタを「魔女」に育てたつもりはなくて「いいこ」に育てたんだろうから確かに

    やっぱりスレッタは一度悪い子になるべきでは?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:41:37

    お母さんは最初から「スレッタを魔女に育てたつもりはないんだけどなー」

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:43:09

    何というか水星の魔女に浸りすぎて自分が好きな「魔女」像をすっかり忘れてた
    「魔女」の別名はwise woman「賢い女性」だよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:45:14

    >>51

    4号は「人間」は好きにならない

    なら「魔女」は好きになれる?

    4号に対してのスレッタは誰よりも「魔女」だったのか

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:45:35

    我欲全開な「エランさんのこと教えてください」ってお願いに「意外と意地が悪いじゃないか!」=「いい子じゃなくて悪い子」って怒った4号は本当に慧眼

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:52:43

    CEOが「『魔女』には見えないわね」って言ったのに対して「彼女、本当に『魔女』なんだろうか」って思案した末に「君が『魔女』なら切り抜けられる筈だ」って応援したのって実は慧眼で超ポジティブなのでは?
    だってスレッタは実際に決闘のラストで「やりたいことリスト全然埋まってない!」って意思の強い「魔女」みたいに誰のためでもなく自分のために自分の我欲を原動力にして勝ったんだもん
    地球の「魔女」ことソフィだって「魔女」らしく自分の欲しいものに最後まで手を伸ばしてた訳だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:52:51

    >>56

    でもそんな悪い子→そのままのスレッタを受け止めて心通じ合ったんだからいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:56:12

    前スレでもあったけど今回の流れでキービジュの5号の位置に4号配置して5号はノレアの近く(キリンぬいの場所)に新しく描き起こして配置する方がバランスとか意味合いも良さそうな気がするね

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:57:13

    そういえば水星の魔女においての「魔女」って何なのか今一つわかってなかったけど
    プロスペラ、ベルメリア、ペイルCEO、ソフィ、ノレアあたりが魔女なんだろうけどみんな自分の目的や欲望にはっきり自覚があって自分の持つ力を最大限使って進んでるって所は共通してるかもね
    我欲を抑えてた4号は6話の決闘の時に魔女になったんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:59:34

    今回の話見てOPの「寂しいとかわかってたんだ、お別れする」って今回のミオリネにかかってた歌詞だったのかな、って思った。ミオリネやグエルが2人共大人になって自分の守りたい事の為に進んで逃げてた父親に向き合ったみたいに。個人的に「何もなさないままの僕に終止符を打った」は4号君にかかって欲しいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:59:58

    4号のこと知りたくて誕生日探ってて誕生日がないと知って孤独を共感→お祝いしたいって
    他人のために動いてるように見えて頼まれてないから結局我欲なんだよね
    今のスレッタ、言われたことしかやらないから自分で考えてやりたい!相手の事情なんか知るか!って動いてた

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:01:37

    メール1日3回送ってって言われたらきっちり3回送るような子なんだってわかったら頼まれてもいないのに誕生日祝うは拒絶されたら追いすがるわ何だったのもう…

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:24:38

    スレッタちゃんは本当にヤバいって思ったものからはちゃんと逃げて自分の心を守ってると思うんだよね。プロスペラに追及しない、5号くんを避けるとか。
    で、ポジティブな考えをもてるものを選択してるように思える。
    だから、エランさん=なんだが怖い。ミオリネさん=一緒にいて安心。結婚=指輪&ドレス。ならミオリネさんとの関係を優先するのは当然。
    今回、スレッタちゃんは色々失ったようにみえるけど、(ミオ、グエ、地球寮の)スレッタちゃんへの好意は確定なので、実際は全部は失ってない。
    エラスレ民としては、それに気付くのに、エランくんとの再会はあると信じてるし、他のキャラともポジティブな関係を築いたうえで、エラスレで突き抜けて欲しい。幸せになれ。
    というか、エランくんが本名不明のせいで、脳内のスレッタちゃんがエランくんを呼ぶとき、「私のエランさん」とか「あなた」って言うんだけど、これってエラスレ民独特の症状だったりしますか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:28:19

    少し前からスレッタは「悪い子」になっていいって言われて来たけど本当にそう
    スレッタは「いい子」をやめて「悪い子」になっていい
    文句と我儘をもっと言っていい
    少なくともお母さんにはそれをやらなきゃいけない
    「いい子」に徹することでお母さんと向き合うことから逃げてる
    今回「エラン・ケレス」と向き合って「イヤ!今のエランさんは好きじゃないです!」って意思表示したみたいにこれからもどんどん向き合わなきゃ

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:29:39

    いやあ、ここまでお膳立てされたら回収するしかないってくらい4スのフラグ立ってると思うねー
    あの忌々しいホルダー制度ぶっ壊してくれたんですよ?
    スレッタは「責任取ります」の義務から始まって役割依存で花婿に固執してただけだからね
    「選んでください」でそれが明確にされたのがよかったわ(役に立つから選んでくださいと同義やろあれは)

    とりあえずいま気になってんのは、再会したらちゅーするんですか!どうなんですか!

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:30:52

    >>64

    エリィお姉ちゃん公認の家族だからあなた呼びするのは当然だ私そ判

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:31:40

    >>64

    ヤバいというか向き合いたくないって感じじゃないのかなあプロスペラとエランに関しては

    ただ今回5号に対して初めて嫌と言えたのが一歩前進という気はする

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:33:43

    最近4号の本名が判明したらこのスレの名前もまた変わるのかと思いつつ
    最終的に◯◯スレになるのかワクワクドキドキしてる

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 03:32:19

    今のエランに嫌いと言う、グエルにお断り、ミオリネに別れを告げられる
    一応形だけならスレッタ関連の色恋や親愛に振り振られで一区切りついた
    スレッタには4号を探し出してほしい...温室で喧嘩別れした?それはそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 03:40:19

    “敢えて大袈裟に”言うけど後半クールのスレッタは「エランさん」からすれば最高に理不尽極まりない
    エランさんのこと教えてくださいって自分から望んだ癖に「今の」エランさんの事情は一切尋ねず避けに避けまくって対話拒否
    私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!って自分から誓った癖に「今の」エランさんの頼み事と困り事には他人事で不親切
    友達との約束は言われた通り全部全力で守ろうとする癖に自分から言い出した好きな人との約束はどっちも破るなんて本当に悪い子
    それもこれも自分の好きな「前の」エランさん=4号じゃないからだなんて何て身勝手な理由
    それでこそスレッタだと思う
    ベクトル全然違うけど何か3話と6話のスレッタ思い出したよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 03:47:07

    結ばれなくても良いから初めて好きになった気持ちが上塗りされるのだけは避けて欲しい
    最悪死んでても良いからせめて「今のエラン」は初めて好きになった「エラン」とは別人だと知って欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 04:16:07

    7話までのスレッタは4号の言う通り「意外と意地が悪い」「鬱陶しさもここまで来れば筋金入り」な正に「魔女」みたいな意思の強い子で
    8話からのスレッタなシャディクの言う通り「素直でいい子」のようでいてその実「すがるだけの唯の子供」なんだろうなって今回の話を見て思った
    ぜーんぶぶっ壊れたんだから後はもう伸び伸びと成長するだけ
    頑張れスレッタ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 04:35:12

    3話見返してるけど4号の声と同時に例のBGMが流れ出して温室の階段を降りる所をちゃんと描写せずにスレッタが下に降りてる感じで、このシーンも含めて全体的に4号との絡みは確実に恋愛的な要素を孕んでいるのに過剰に演出しないのってスレッタの無自覚さが演出に乗ってるからなのかな~とちょっと思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 04:48:24

    今のスレッタを真の意味で解放する方法って、要するに彼女の話を遮らず、決めつけもせず、ただ黙って聴いてあげて、自分で自分の感情に整理がつくまでそばにいてあげることなんだよね

    …本当はとても簡単なことで、けれど今のところ、それが出来うる人が一人しかいなくて、それができる彼とさえ引き離されてしまった

    本当に彼はスレッタにとって必要な人だったって改めて思い知らされたようで、悲しくて幸せで、涙が出る

    だからこそ、最後にスレッタを救い出してくれる人が、他の誰でもない彼であって欲しいと願ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 05:00:05

    魔女と魔女狩りに絡めて「ガウェインの結婚」の話を教わったことがあるけどラグネルの言う「全ての女性が一番に望むものは『自分の意志を持つこと』」ってスレッタにぶっ刺さるな
    自分の意志を持つ女性は魔女扱いされたって話だったよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 05:09:22

    次総集編だし今回が底じゃない?
    6話はウルトラハッピーエンドでスレッタは主人公として再起するでしょ
    そのためには4号君が必要

    しかし本名わからないままだったらマジで「私のエランさん」呼びするかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 05:48:55

    スレッタの今回の「選んでください」で思ったけど多分受動性を直すのがスレッタの今の目標なんかな
    0の状態から能動的になるのって難しいけど能動的になれてた時の事を思い起こさせるって作業だけで済むから意外とスムーズに変わって行けそうな気もするんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:30:50

    私もいますとかエラン探しに無理言ってパーティーに連れってもらった頃って色ボケ言われてたけど健全だったね

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:31:00

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:42:59

    目に光が入る演出って目が眩むとか言われてたけど結果的に入った本人が暴走や選択肢を間違えてしまうだけで
    実際は新しい価値観や概念を認識した構図だったとか?
    例えば1話のトマトは存在自体を知らないスレッタが初めてこんなに美味しいものがあるって認識したシーンと考えれば説明がつくし
    今の4号とスレッタにそんな演出がないのは自分が心の底から欲しがっていたものやしてほしいことに無自覚だったから目が輝かなかったのかなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:45:44

    5話でスレッタが泣いた理由が「鬱陶しいよ」と言われたからだと思われてるけど
    本当は「おなじだと思ってたのに僕と」と言われた方がショックだったんじゃ無いかと思ってるんだよね
    なら「空っぽな私たち」のタイトルとも合わせて 「何も無いなら君は僕と同じだね」みたいな言い方もありじゃないですか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:49:54

    普通に鬱陶しいで泣いたんじゃ
    グエルの告白はなんかいいきっかけになりそうだけどな
    丁寧に書かれてたし
    4号でなきゃ意味ないし登場はするんだろうがそれがからっきし分からん

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:57:12

    6話の決闘の口上限定のズームアウト演出(修正版だと4号もズームアウト演出)の意図が4号もスレッタも大義みたいなの一切掲げずバックのことも全然気負わず最初から最後まで完全に自分本位なエゴ剥き出しで我欲に満ち溢れていたことを示唆すためなら笑うし良い意味で泣く
    ズームアウト演出の効果には孤独感の強調があるらしいけど良い意味で本当にそういう戦いだった
    エアリアル、みんな、ミオリネ、地球寮、グエル、シャディク…いろんな人たちに見守られながら二人とも「一個人」として一対一で戦ってお互いのことしか見てなかった

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 06:57:51

    これは発破かけるつもりなんだけどミオリネ相手が恋愛だとしても「選んでください」じゃねーよスレッタお前そんな女じゃなかったじゃん
    ほしい繋がりは拒絶されても追いすがった積極性があったでしょやっぱり4号のことを好きだったんでしょ思い出してほしい…

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:02:14

    5号を4号だと思って拒絶したけどこれ真相を知ったら後悔する奴じゃ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:04:03

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:05:55

    >>81

    12話のプロスぺラの時のやつみたいに感動に身を委ねて思考停止に陥るやつもあるって事かな。次点で11話のミオリネとのやり取りの時の目キランもそんな感じ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:08:53

    正直な話していい?
    復活したら4号君にヘイト集まるんじゃないかって心配だったんですよ
    死体蹴りと尊厳破壊ひどすぎて推してない人まで悲しみ始めた今の状況、少し嬉しい
    安心して待っていられる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:12:07

    >>86

    「今の」エランさん(5号)と「前の」エランさん(4号)で区別してると思うよ?


    今回のスレッタは「今の」エランさんは好きじゃないです!=「前の」エランさんこと4号じゃないとイヤ!ってワガママ言って4号のこと選んだんだよ

    拒絶したのも約束破ったのも後悔するかもしれないけど全然ポジティブなことだよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:14:03

    >>89

    ここまでやられると復活した時6話を綺麗なオチなのに〜って言えなくなったよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:17:34

    >>85

    でもまあ7話以降ミオリネに対しては一環して選んでもらえる子になれるように尽くしてたしそんなもんだと思ったよ

    シャディクもスレッタを大人に縋る子供と評してたし4号に無自覚にグイグイいってた6話の頃とは環境が変わったんや

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:17:52

    実際のところ顔が違う別人とまで認識してるのかどうか前のエランさんの人柄のほうが良かったよなのか
    5号はんなヤツいねーよ!ではっ!とはなったけど
    性格の変化でいきなりあぁも避けるものかとも思うし
    エリィお姉ちゃんが密かにチクってたら笑える

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:23:31

    5号がスタンガン未遂した後だし個人的に4号が再登場する時はエランの姿のままじゃなくて
    多少変装してたり顔を変えた状態なんじゃないかなと思う
    全てを失って自暴自棄になったスレッタが目の前にいるのが4号とは知らずに
    感情のまま怒ったり泣いたりするけどそれを4号が受け止める展開来ないかなぁ
    出来ればそれでまた4号に惚れ直して欲しい

    4号が知ってるのは恋する乙女状態のスレッタだけどそうじゃない状態を見ても
    6話を乗り越えた4号なら真っ直ぐ受け止めてまた例のBGMを流してくれそうだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:26:03

    スレッタは私を選んで!私を一番にして!って相手の迎えを待つんじゃなくて貴方を選びます!貴方を一番にします!って相手の世界に居座る方が似合ってると思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 07:55:11

    好感度下げられまくってもどうせ本人が再登場した爆速で好感度上がるだろという余裕の気持ち
    だってスレッタにとって心地良いコミュニケーションとれる男だしいればいるほどまた惚れられちゃう

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:10:58

    正直「私、女ですよ?」「結婚したらデートできません!」って婚約に嫌々で本命が他にいたスレッタが時間経過でなあなあになって友達との結婚に本気になっていくのグロテスクだったから
    なあなあで済まさず婚約関係解消して一から関係性を見つめ直す展開にしてくれたの滅茶苦茶スッキリした

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:12:30

    •スレッタは花嫁に頬を染めない
    •結婚式で着たいのはウェディングドレス
    •私にも大切な人います(頬を染める)

    OK、君の気持ちはわかっているよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:13:52

    やっぱ4号いなくなってからおかしくなってて
    4ババアマジ戦犯

    あの流れで「私を選んで!」っておかしい
    本当はお母さんに言いたいことじゃないかって突っ込みを見た

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:16:35

    結局寝れんかった!ワラ!
    ちょっとぶち撒けていい?
    わいはスレッタも4号も大好きだからこのまま二人が他人の都合でアイデンティティぐちゃぐちゃにされた挙げ句せっかく芽生えたスレッタの淡い恋心まで捻じ曲げられたまま終わってほしくないんだわ
    作中屈指の厄を背負ってる二人なんだから幸せになってもらわなきゃ困る
    6話でスちゃんが掴んだ4スの絆は4スだけのもんなの!
    周りが勝手に忖度すんな!間に挟まるな!
    まだ手も繋いでないしデートもしてないの!
    4くんから初恋の返事も聞いてない!
    こんなんで終われるかよ…亡霊なるよ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:18:11

    こんだけ視聴者に向けて5号と4号は性格も立ち位置も違いますよってやってくれてるからなぁ
    5号おもろいわ(スタンガンはダメだよ)
    「氷の瞳に写るのは」を再現してて今度はグエルが道化にならなかったし気持ちの区切りもつけられた
    次はこっちの番!
    しかし登場の仕方が微塵も想像できない

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:18:42

    二人の関係は健全なのに浮気扱いされるの不服だったから何も無い状態になって良かった
    これで4号との関係に正しい名前をつけること出来るね

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:20:14

    散々嘆きを見たからか実際17話を冷静に見れた
    ただ「ずっと一緒にいますと私から言いたい」って「私もいます」忘れちゃったのかなって寂しくなった
    あとやっぱエリクトはエランのこと教えなかったか

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:20:23

    友達が約束守ってくれたんだから今度はスレッタが願い事を叶える番だよ
    何の気兼ねもなく好きな人とのデートをリベンジしな
    いやマジで

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:28:19

    >>99

    ミオリネの「私から逃げないで」もシャディクに言いたかったことなんじゃって言われてたの思い出した

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:29:28

    >>97

    なんか宗教に染まっていく人のようだったな

    最初は決闘で結婚相手を決めるなんておかしいって思ってたのに

    人は環境によって変わってしまう事をよく表現できていたと思う

    でも、肩書や役割が無くなった事でまた初心に戻れるようになったね

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:33:47

    4号の「君のことをもっと知りたい」もスレッタの「私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」もグエルの3話のプロポーズも今回の告白もみんな相手の目を真っ直ぐに見て自分の本気を伝えてることに気づいた
    11話の二人はお互いの目をちゃんと見て約束してない

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:39:50

    冷静に考えると今のエランさんは5号なんだから好きじゃないのはそりゃそうだとしか言いようがないんだよな
    一時期は5号やエラン様も初恋の相手役を担うのでは?って心配されてたけど杞憂だったね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:46:49

    4号再登場して6話のアンサーあるのではと思うけど他からヘイト買うようなシチュにはして欲しくないしスレッタの背中を押して他に進ませるための舞台装置みたいなことにはならないで欲しい
    この2人の関係が好きになったからどういう形であれちゃんと2人の結末が見たいんだよ
    他のキャラ挟んだりするのは本当にやめて欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:51:00

    5号を拒むとき10話の「ミオリネさんがいるから」みたいに自分の想いに蓋をして他人の存在を言い訳にしてもおかしくなかった
    でも今回のスレッタは「“今の”エランさんは好きじゃないです」って自分自身の想いをハッキリ伝えた上に「前の」エランさん=4号のことを選んだ
    これだけで2週間待てるよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:55:49

    今回最後の決闘だったようだけど
    結局スレッタが自分の欲を賭けにしたのは「エランさんの事を教えて下さい」だけだった
    やっぱスレッタの我欲を引き出す人は4号しか居ねえんだわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 08:59:15

    エリクト「あなたはダメ」
    スレッタ「今のエランさんは好きじゃないです!」
    もうそろそろ4号バレしても良いんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:01:50

    >>109

    グエルとスレッタは二人で話して区切りつけたし大丈夫なんじゃないの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:02:20

    スレッタには悪いけど今回のスレッタを取り巻く不完全要素軒並み破壊する展開は見方を変えればカタルシスの物凄い話だった

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:04:03

    >>114

    誤字

    不完全じゃなくて不健全

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:06:21

    >>103

    正確には「ミオリネさんとずっと隣に居たい」だね

    ミオミオが隣で肩を並べる人なら4号は正面から向き合う人って感じかな?

    タペ見てもその辺意識されてそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:06:24

    6話後に4号がいたとしてもペイル社の命令でハニトラや影武者やらなきゃいけないってのがずっとネックだった
    ところが今回の話でハニトラ終了してエランの存在自体が表舞台から消えた
    これは好機と捉えていいのかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:11:10

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:12:23

    前にここで「4号行方不明ならスレッタ探しに行くのでは?」って言われてて、いや花婿だから自由行動無理だよと思ってた
    あぁそうか
    今は肩書きがない

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:12:34

    影武者システムの完全崩壊だしね
    謎陣営に5号を押さえられた以上代わりも出せない出したら自分達から手の内晒す
    ようやっとたった1人として舞台に上がる準備が整ったんだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:13:34

    >>116

    あーそうだね

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:15:34

    >>106

    アセベのテキストにあったアルケビュース=初心に戻る説って実はこのことを指してたんだったりして

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:19:57

    >>121

    キスするには正面から向き合うしかない

    つまりそういう関係って事ですよ!(特殊な体位を除く)

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:20:22

    グラスレーに行ったら5号君多分ルブリスウル(ソーンだっけ?)に乗るんだろうから、やっぱりファラクトは4号君専用なのかな、って思った。あ、乗るならデータストームはエリィになおしておいてもらいたいですけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:30:44

    >>124

    公式サイトは伏線だった?

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:41:09

    今回の話見返したらスクラップ&ビルドすぎて腹抱えて笑えるくらいカタルシス凄い
    スレッタがようやく5号に自分の気持ちをハッキリ伝えて拒絶した上に遠回しだけどス4号のことを好きだって認めた
    グエルがスレッタに自分の気持ちを素直に伝えられてスレッタからやっと名前で呼んでもらえた上に決闘で勝った
    結婚したらデートできません!って言ってたのに花婿であることに拘り初めて迷走していたスレッタが花婿じゃなくなった
    今までのストレス要素の殆どを破壊し尽くしてくれたし5話6話の4号みたいに誰かの命がかかってた訳じゃないし再生前提の破壊だから先行きの見えなかった5話6話と比べたら遥かに希望がある

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 09:48:16

    >>126

    ガチ凹みする視聴者多いのにすごいポジティブ!

    シン・エヴァQで絶望感凄いけど旧劇場版より希望はあると思った私みたいだ


    見方を変えるのは大事なのか

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:01:38

    >>126

    ポジティブな意見ありがてえ

    立ち直りたいしこういうのいっぱい見たい

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:13:21

    視聴者とスレッタが得てるエランの情報量が桁違いで
    誤解しているスレッタが回を追うごとに遠くに感じた
    でも偽エランに嫌いと言えたのは清々しい

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:24:23

    エアリアルもお母さんもシャディクもスレッタのこと「いい子」って称するしシャディクは更にスレッタのこと「真っ直ぐで嘘をつかない」って言ったけど今回のスレッタは「今の」エランさんは好きじゃない!=本当に好きな「前の」エランさんこと4号じゃないからイヤ!ってワガママな理由で「私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」っていう自分で言い出した「エランさん」との約束を自分から破って嘘つきになった
    4号のこととなるとスレッタは相変わらず全然いい子じゃない悪い子=魔女になるって鮮明になって4号の「君が魔女なら」「意外と意地が悪い」が正しかったって判明して10分起きくらいにそのこと思い出しては笑ってる

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:41:39

    5号が「エランさんエランさんってうるさいな」ってイラついたのって「前のエランさんは好き」って遠回しに言われてイラついたのもあったのかな。

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:47:15

    まぁでも前回は「4号は動かせたんじゃ」ってやろうとしたら「あなたはダメ」、今回は「僕の事好きなんだろ」ってやったら「今のエランさんは好きじゃない!」で尽く空回りしてしまうんだからイラついてしまうのはしょうがなき

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:51:05

    >>131

    あそこは「ミオリネの話しないんだ」ってちょっと意外だったね。前はミオリネを理由に断られてたのに、あくまで2人にとって(スレッタは知らないけど)拘るのは4号なんだな、って思った

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:54:19

    5号のアプローチを断る理由に10話と同じ「ミオリネさんがいるから」を選ばず「『前の』エランさん(4号)が好きだから」を選んだのやっぱり最高

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:54:51

    1期と2期を対比させてつくってるなら、4号は1期6話を境に物語の舞台から姿を消したわけだし、逆に2期6話から復活するのはありえるんだよなぁ
    俺は4スレを諦めないぞ(鉄の意志)

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:56:54

    >>134

    直後のグエル告白では大切な人がいるからって答えてたから

    5号はそれ以前の問題だって明確にわかるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:01:16

    ぶっちゃけ待ち合わせした約束の続きをちょっとでも見たら満足できそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:01:19

    また「変…だよね」「おかしい…ですよね」「バカみたいで…」って背伸びして自分のことを静かに笑う大人の女性っぽいスレッタ見たいなー

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:11:30

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:13:41

    5号は顔も変えられて求められる人格も4号っていう個人の人格に対してハードモードだったねっていう
    スレッタから求められる人格そのものは己だった4号はその辺まだそこは守られてたところではある
    その代わりの5号の生き汚さなんだろうけども

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:15:36

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:17:56

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:19:30

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:19:55

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:21:30

    前回宇宙遊泳のBGMをバックにラウダのことをグエルに頼まれて家族公認になったペトラが既にラウダと両想いだったって今回判明して順調に行けば結ばれること確定したけど
    同じく宇宙遊泳で家族のエアリアル(エリクト)に祝福された4号とスレッタの関係も恋愛に発展して成就するのでは?ってパメスコ案件をもう一度唱えてみる

    逆説的燃料どころか類推的燃料も投下されまくってない?

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:23:01

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:26:48

    >>140

    と言うかオリジナルさんも4号のフリするし5号も4号との関係頼みだしで影武者とは一体

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:27:43

    気持ちが移る云々見るたび思うけどそもそも初恋がまだ始まってないんだから移るものも無くね?と思ってしまうんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:28:43

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:30:27

    >>147

    総集編で「『強化人士4号に扮した』オリジナルのエラン」って言われてたのエラン様には申し訳ないけど笑ったし凄く嬉しかった

    そのあと5号について「『スレッタの知るエラン』とは別人」って明言されてたのも本当に嬉しかった

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:30:49

    7話の恋する乙女みたいなスレッタ可愛かったよね…
    あれを4号くんの前で見せてほしいのだよこっちは!!!!

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:34:13

    >>150

    そこらへんやっぱり「エランさん」は4号君基準っぽいよね。エラン様には申し訳ないけれども

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:35:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:38:55

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:40:15

    はい、怪しいのは触らない、公式を露悪的に妄想する人にも触らない

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:41:55

    >>148

    今のエランさんは好きじゃないって事は逆説的に前は好きだったって言ってるようなもんだし自覚はしてたんじゃないの?

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:47:58

    >>156

    自覚してても「死んだ」事を知らずに他の人と結婚します!は4スレ的にはキツいよ

    4号は早死にするキャラだと思っているから死亡確定は覚悟しているけど6話までのこの二人の暖かな交流が無かったことになるのだけは避けて欲しい

    ノベライズでどう思っていたのかって補完がされているからこそ彼女の初恋を蔑ろにしないで

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:49:54

    約束を「言われた通り」守ることに拘るスレッタを振り返って「今の」エランさんは好きじゃないからって我の強すぎる理由でエランさんとの約束を無視しまくってた(=好きになった「前の」エランさんである4号本人なら無問題だった)の滅茶苦茶ポジティブなことだったんだなって思った

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:50:14

    これ4号くるなーの気楽な気持ち
    5話のスレッタ4号グエルを再現してたしな
    なんか下準備やってますみたいな
    ただ復帰方法がまるで思い付かない

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:51:04

    >>119

    スレッタが立ち直る切っ掛けに4くん探すっていうのは前向きでいいね

    本当に大事なものを自分から探して手に入れるんだよ、スちゃん

    6話でできたんだから大丈夫

    お弁当持って待っててくれるよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:51:37

    6話までのエランさん(つまり4号)を恋愛的な意味で好いていたことがやっと作中で言語化されたんよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:52:18

    あとクワゼロは兎も角スレッタ自身が何者か、って調べる人がいないしね。まぁ疑問に思う人なんているわけないんだが。4号君と一緒に自分のルーツも知れるといいな

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:52:38

    4号は死んだかもしれないのに2話連続して4号じゃないとダメをやるのは一体…

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:55:12

    5号をすぐにグラスレーに行かせずに温室シーンを挟んだのは、グエルの告白をやりたかったからって理由以外に
    「今のエランさんは好きじゃないです」を言わせておきたかったってのもありそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:55:39

    言っちゃなんですが、出てないのに「エラン君お弁当持って来てあげて!」って言われたり「4号君じゃないと」って存在感は前からあるんですよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:56:19

    とにもかくにも18話次第だなあ

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:57:21

    「疑問に思う人」これよなぁ
    エアリアルすげーでパイロットのスレッタは何者?は思いっきり外部のノレアしかいないという

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:58:03

    ぶっちゃけ恋心自体はなくなっても復活できると思ってるのであとは4号がどこにいるかどんな状態なのかだな
    性格の悪いエラン様に期待するか

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:01:44

    あと今回で「良い親なんだな」って言った同じシーンでスレッタの親の事を改めてグエルが知ったり、1クールとの関係や考えが徐々に変わって来てるよね。グエルも「プライドだけじゃ勝てない」って言ったり「ずっと側にいて」って言ってたミオリネが自分から離れたり大人に近づいてる感じ。スレッタも執着じゃなくて4号君と穏やか関係を築いて欲しいな

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:03:26

    >>167

    ノレアは5号君と関わり深そうだしねぇ。後ニカが「ガンダムで死ぬ」って事を知って「架け橋」に対する考えとか株ガンの事とかも色々変化する兆しかも

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:06:07

    >>156

    グエルの気持ちに気づく流れにしっかり尺取って演出もちゃんとしてたのにエランに対しては発言の逆説で済ますなんてしないと思うからこれから自分の初恋に気付くターンが来るんじゃないかな

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:15:02

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:16:00

    6話オーディオコメンタリーで花江さんが言った通りスレッタのピンチの時に4号が現れそうだよね? 18話のタイトルとすべての情況は4号復帰を指している(断言)

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:16:07

    物語の構造的に4号が生きてないと意味が無くなってきたから生きていると確信してきたよ
    何もない人間が命すら無くなってたらその鏡合わせの同じく全て無くなった人間は再起どころじゃなくなる
    あと散々4号じゃないとダメをやったんだから同じくスレッタじゃないとダメも4号から定義させないとだ
    こうまで綺麗に何もない2人を作り上げた以上はその意味がきっとある

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:18:55

    言っちゃなんだが責めるような愚痴は控えてね…

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:20:04

    「なんか」ってdisり言葉使うのはやめてくれ…

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:20:56

    スレッタにはいろんな人の助けが必要って事でしょう
    今回はグエル君とミオミオが手を組んでスレッタが依存している物をすべて取り上げた
    4号はスレッタの話や悩みを聞いて質問したり疑問投げかけたりしながらスレッタの本音を引きだす役と予想してるけど

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:22:18

    まさにいまこそ「何も無いなんてことはありません、私だっています」の答えもして
    「何も無いなんてことはない、僕だっている」を言える人なんだよね4号
    2期の御三家男性陣はイメチェンしてるあたり、4号元の顔で戻ってきそうな気がする

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:24:11

    でもグエルくんのツンデレ察せなかったりと、スレッタは「言葉通りに受け取る」って性質が補完された気もするよね。今回ものすごくショック受けたのも「親友」が拒否された事も尾を引いてるんじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:24:27

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:25:10

    PVに4号君のシーン入れたからな
    「ぼくには何もないと思っていた、でもそうじゃなかった。そうじゃなかったんだ」

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:25:58

    お客さん来てるね

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:27:18

    4号の存在がたいしたことないならこんな念入りに4号の影をちらつかせないわ
    ここ毎回チラッチラッさせてるし

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:29:39

    >>183

    14.16.17で4号の匂わせやったね

    しかもその殆どが恋愛絡みだから

    これからちゃんとやるんだなって思ったよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:30:33

    もう完全にお膳立てされてるからね
    あとはどのタイミングで出てくるかだわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:31:05

    やはり5号は4スレの民…
    いやスタンガンはだめだが

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:31:25

    ここまでの扱いでハードルが上がりまくってるから話に納得できるのかなって怖くなってる

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:31:28

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:32:20

    流れ早いので減速したほうが

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:33:11

    深く読まないと気付きにくく透明人間扱いになるけど登場がなくても4号関連では外堀が着実に埋められて解像度も高くなったよ もう残ってるのは本人の再登場だけ

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:33:26

    >>187

    手のひらクルクルする準備はいつでも出来てはいる

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:47:24

    ところでスレが100になったら4号再登場するかと思ったけど130までは行かないと出てこないだねひどいな次回まで2週…

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 12:52:44

    >>192

    心情的にと言うかスレッタ的に4号君と似た感じになってるね

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:03:20

    話の流れ的にシャディクが最後っぽいよね
    ファラクト主がいなくなる…

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:19:24

    新スレ立てるけどあまりスレ管理できないので協力よろしく

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:21:45

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:21:55
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:22:49

    あ、重複した、消します。

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:23:31

    スレ立て乙です

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 13:29:09

    200になら「前のエランさん」の好きに気づく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています