今日は忍者学校同士で合同授業をするぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:43:57

    向こう側の教員として土井半助先生がお越しになっているから失礼のないようにな!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:44:29

    中の人が関俊彦の忍者先生来たな……

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:44:43

    実際このクロスオーバは見たい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:44:50

    声の聞き分けが付かねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:45:04

    自来也(こっちの方がよかったのォ……)

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:45:20

    リアル忍者モノvsファンタジー忍者モノ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:45:52

    忍たま時代は確か室町だから
    戦国時代って考えるとNARUTOでは初代様時代か

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:47:36

    食堂のおばちゃんとナルトを会わせたい

    ナルトが嫌いなものを残しておばちゃんに怒られた後、ナルトの境遇を知ってナルトにお腹一杯ご飯食べさせるおばちゃんを見たい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:49:47

    山田先生VSアマド見たい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:49:58

    >>7

    けどNARUTO世界って時代設定アテにならんぞ

    柱間の時代でも普通にルールだのマスターだのイメージだの使うし

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:50:32

    >>10

    まあ日本じゃないからな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:51:04

    >>10

    NARUTO世界の戦国時代は

    現実とはまた違うということで一つ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:51:17

    ヘムヘムとパックンの邂逅か

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:51:19

    どっちもいい先生で同じ声だから判断つかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:51:18

    偶然にも程がある

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:53:09

    忍たまの方は結構ガチの忍者やってるからNARUTO側も学ぶこと多そうだな...

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:53:13

    >>10

    だってあの世界NARUTOの時代で既にテレビもカメラもあるもんな…

    雨隠れとかみると昭和初期ぐらいの科学レベルありそうだもん

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:56:26

    忍たまも忍たまでタイムカードやら腕時計やらあるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 21:57:05

    >>18

    子供がすぐ分かるようなギャグなら入れてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています