- 1二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:04:39
- 2二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:08:09
パーフェクトダークネスは入れていいんじゃね?
殿堂来るかもだから枚数は自己責任だが - 3二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:08:49
アナカラーダークネスとどう差別化するかだな
デドダム入れたくなる - 4二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:09:19
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:09:57
ボルシャックはハンデス相手だと決闘者チャージャーで手札ガンガン増えるからそこはキツそう
5cは逆にカモだね - 6二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:10:09
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:11:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:11:54
- 9二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:12:57
ハイランダー気味じゃないのに、墳墓相性悪くない?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:13:51
- 11二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:14:11
画像貼ってるのに乗っ取られるのか…
ブラックボックスにキャンキャンっていたからそれ入れれば? - 12二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:14:21
オーラとゼンノー入れるとか?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:14:48
- 14二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:17:27
- 15二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:18:55
オール・イエスは自分はガチまとめに投稿されてる記事を参考にしてる
クロスギア使うにしてはハンデスを呪文に頼りすぎない?
盤面のクリーチャーの枚数維持できるか?
タップキルとドロー、あとは相手クリーチャーのタップインは充分にある? - 16二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:19:44
- 17二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:22:41
- 18二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:32:54
- 19二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:35:13
- 20二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:37:03
- 21二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:42:49
対抗デッキ全部ビートだからロック決まればその時点で終わりだな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:42:56
スレ主はミクセルとシャッフが並べばだいぶ時間稼げると思ってるんだけどそれは現代デュエルマスターズ舐めすぎ?
あとこのカラーでの強いドロソって何ある?知識がコアクアンのお使いで止まってて - 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:53:32
ドローはベガスじゃ遅いか?ゼノシャークもカツキングが怖いな
- 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 23:57:42
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:22:36
- 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 01:23:45
ドロマーイエスのはずがドロマーオーラになっちまう…
- 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 02:03:10
遅延とドローと踏み倒しでチェンジザ入れるのもいいかもね
- 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:00:50
そもそも仮想敵ほとんどマナ伸ばすデッキじゃない?GR使わなきゃガイアッシュも飛んでこないし刺さり悪そう
- 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 14:01:49
仮想敵全員ビッグマナ寄りか……