- 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:56:04
前スレ
遊戯王初心者・復帰者相談所 2ターン目|あにまん掲示板1スレ目https://bbs.animanch.com/board/166169/初心者・復帰者からのルールについての質問やデッキ相談についてみんなで答えるスレの2スレ目です。相談者が現れるまではお…bbs.animanch.com遊戯王についてデッキ相談や裁定質問、プレイ環境についてアドバイスなどを皆で答えていくスレ
相談者が現れるまではおすすめのデッキ・カードなどの雑談で繋いでいきたい
- 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:56:18
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:56:41
立て乙
勇者くん、誰か死なないといけませんかね…… - 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:01:17
勇者はアラメシアか水遣いを準or制限にするかグリフォンを禁止にするかって感じではあると思う、問題はグリフォンは禁止にする程か?って感じなのと前者2つを規制してもレベル3並べるギミック使ってケルビーニ出して水遣いにアクセスしそうな点
- 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:06:42
勇者の話題の時に一切名前が上がらない魔鉱戦士くんに悲しき現在
- 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:17:56
エルドリッチについてちょっと相談したい
最近かなり入賞報告多いんだけど、優勝レシピを見るとサイドまで含めても誘発積んでないとか極端に少ないパターンが多いんだよね
制圧盤面敷かれても罠ガン伏せで返せば渡り合えるって判断なんだと思うけども
俺が組んでるエルドリッチには普通にうらら増Gニビルとか誘発ガッツリ入れてるんだが、誘発切って罠に寄せたほうが強いのかな?
妨害投げられないでぶん回されるの怖いからどうしても入れておきたくなってしまう - 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:18:31
純勇者は結局デスフェニ+ハリラドンかハリダグザに落ち着く奴
- 8二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:25:59
- 9二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:29:30
立て乙
勇者は今後の新規でお供を増やすならグリフォン投獄、アラメシアへのアクセス方法が増えるなら水遣い制限くらいはしないと流石にね……
来月すぐにどうこうなるとは思っちゃいないけど現環境が勇者フェニックス塗れの惨状見るに出張できないくらいに規制喰らうとは思う - 10二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:31:55
言われてみれば確かに環境デッキでも罠に対応する妨害はそこまで立たないか
スキドレとかサモリミとかのメタカードなら相手のリソース複数枚腐らせてアド損背負わせられるって考えると、罠の比率上げてガン伏せで3ターン目渡した方が強いかも……
- 11二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:39:45
12月になったし1月の改訂予想でもぶち上げとくか。以下自分の予想
禁止
アナコンダ(流石にドラグーンに続いて2度目は許されない)
王宮の勅命(早よ○ね)
制限
弁天(同名制限なくて範囲の広いサーチは犯罪)
フューデス(アナコンダ死んでも無規制はマズイ)
ミュー(勇者無規制ならプランキッズは規制されそう)
準制限
ティアースケイル(環境トップなので規制)
サイレントブーツ(同上)
規制解除
ドクロバットジョーカー(魔術師も環境から消えたしEMオッドアイズ強化来るので) - 12二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:44:32
アナコンダはまあ禁止は仕方なかろうな、勅命はエラッタ内容が甘すぎた
- 13二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:53:03
勅命はまだ様子見ると思う
アナコンダは流石にそろそろ御用かなぁ。コイツ居なくても別にデスフェニの採用率変わらない気がするのがなんだけど
フュージョンデステニーは規制するにしても取り敢えず準制限ってとこじゃない。
勇者は発売したばっかでタッチできないと思うからミューは規制されそう
幻影はひとまずティアースケイルだけ制限とかじゃねぇかな。まぁ何かしら規制が来るのは間違いないと思う - 14二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:56:04
規制に関しては概ね同意、緩和はどうなるかねぇ
いい加減カガリ準にして貰えません? - 15二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:56:29
幻影は入賞率も使用率も独走してるからどっちかは制限くらい行くんじゃないか
ミューはまあ準じゃあんま意味ないからそこにかけるなら制限しかないけど、弁天は今制限まで行く理由あるかな?
アナコンダは別に生かしておいて欲しいカードでもないけど、ドラグーンもデスフェニも明らかに出てくる側の調整ミスだから、今回もフューデスを規制しとけば殺す必要はないって判断される可能性はある(烙印融合のガバガバデッキ融合はアナコンダが死ぬ前提で刷ってる感もあるけど) - 16二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:58:43
準制限は γ パンクラ カガリ(願望) ガラテア(願望)でオナシャス!
- 17二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:59:45
烙印融合はアナコンダの死亡前提のカードだと思う
融合モンスターしか出せないの制約効果だからアナコンダで無視できるし - 18二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:06:36
アナコンダから烙印融合使ってもそんな強くはない気がするけどそれはそれとしてアナコンダは死ぬ、この先も烙印融合みたいなガバガバデッキ融合出すだろうから生かしとくことは出来ない
- 19二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:14:05
個人的にはカガリ準にしてほしいんだけどなぁ…デストロイ出張以外でここんとこ結果ほとんど残してないし流石にカードパワー的にも限界な気がする
SSBの新規がどう転ぶかは分からんがHAMPは現状そこまで強化ともいえんし - 20二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:16:05
勅命は詰ませ性能がおかしすぎるしつまらんからとっとと逝ね
個人的には魔封じも規制していいぞ - 21二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:32:53
最近復帰したい欲が少しずつ湧いてきてる元決闘者なんだが、デッキレシピ組んだりするのは制限改訂来てからのがいいのかね?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:37:28
そこまで大幅にカードプールが変わることはないからデッキは好きに組んで良いと思うよ
ただ、規制されそうな高額カード(上で挙がってるのだと《捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ》が筆頭)は禁止になると痛いから買い控えた方が良いかも
あと、本格的に復帰したいなら明日発売のストラクチャーデッキ アルバ・ストライクを買うのをオススメするぞ。再録カードがかなり豪華だから損はしないはず
- 23二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:02:29
アルバストライクは再録も豪華だしテーマとしてもかなり強そうな感じなんだけど、本格的に強化していこうとするとアルベルと白エクが結構いい値段するのがね……(アルベルは素顔のイケメンっぷりと新規の性能が判明してからすさまじい勢いで高騰した)
3箱でそれなりに強いデッキが作れて再録もアルバス以上に豪華ってことでロストサンクチュアリもおすすめ
こっちも本格的に強化するとなると手札誘発とエクストラでそれなりにかかるけど、それらはほかのデッキにも使いまわせるしね - 24二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:12:09
ロストサンクチュアリRも強貪とニビルにサンボル羽根帚と、汎用枠がかなり優秀だからオススメだね
11月に再入荷入ったから割とどこのカードショップでも売ってると思う
代行者を組むとなるとデクレアラーディバイナーがちょっと高いけど、まぁそこまで高くないし - 25二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 22:32:24
- 262121/12/03(金) 23:01:40
- 27二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:04:12
一滴も再録来て欲しいな
- 28二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:07:41
でもアナコンダから烙印融合うっても、ミラジェイドだとたいしてアド稼げないし、アド稼ごうとしてアルビオンやルベリオン棒立ちは微妙だから、烙印融合は割とアナコンダ考えて作ってると思う。
そう考えると怪しいのはフューデス?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 23:52:48
遊戯王を復帰したいのですが、今はなんのデッキがオススメでしょうか?
- 30二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 00:45:49
ストラクチャーデッキの新しめのやつを3箱じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 04:19:12
- 32二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 08:22:01
- 33二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 13:39:09
ホープストラクって正直メインのモンスターはほぼ総とっかえした方がいい所あると思うから(個人的には絵札)
単体の強さかつ高額カードがいらない感じなら代行者かなぁって思わなくもない
アルバストライクは今日集めたけど、足りなくて欲しいパーツの補充が高くて高くて…… - 34二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 13:43:23
- 352121/12/04(土) 13:55:41
- 36二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 14:00:34
確実に強くするには烙印が共有できるデスピアだけど、極めるとデスピアデッキになってしまう
- 37二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 14:02:55
- 38二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 14:05:10
デスピアアルベルくんは落胤サーチだからデスピア使わなくても欲しくはなるが、デスピアとの兼ね合いが難しくなる
- 39二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 15:14:42
個人的にはブラホ入れるなら普通にサンボルで良いと思うかな(自分のモンスター割りたくないケースが結構多いし
除去札はもちろん入れても強いと思うけど、テリジアとディプロスの蘇生コストのために罠の比率上げたいから入れてない感じ。そこは好みだから入れてもいいと思うよ
名推理は芝刈りより腐りにくいしアド取りやすいと思う。大抵4宣言されるけど、レベルがかなりバラついてるから特殊召喚は成功しやすい
モンスターの比率がそこそこ高いから墓地肥やしは思ったよりもできないことが多いかな。その辺は流石に芝刈りの方が優秀
- 40二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 15:18:42
月光とデストーイでアルバストライクと組み合わせて良さげなのどっちだと思う?
今はデストーイと組み合わせてまわしてるけどピンとこない - 41二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 15:29:03
月光はやっぱ虎が強みだと思うし、シナジー微妙だと思うが、属性はまだワンチャンある
エッジインプとファーニマルはファーニマル側がアルバスとシナジーが薄い
個人的にはエッジインプに寄せた構築ならまだなんかあるかなぁって印象
マイスターが星4ファーニマルとかを烙印に変えるのは面白いけど、その動きファーニマル絡めなくてもできそうなんだよね - 42二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:50:19
- 43二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:50:48
ごめんヴァレルロードFはアルバス+アルビオンだ間違えた
- 44二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:54:11
- 45二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:58:55
月光使うなら舞獅子姫出したいけどあいつレベル10なんだよな……ルベリオンが8以下しか融合できないから微妙に噛み合わんのが難しい
- 46二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:01:28
- 47二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:03:59
赫の烙印かそっか、なるほどなぁ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:28:21
失烙印の①の効果では烙印融合に対するうらら防げないって聞いて、考えてみたら当たり前なんだけどそういやそうだなってなった。まだまだ見識が浅いと実感
- 49二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 07:27:40
失烙印絶妙に使い方が難しいんだよな
「発動を無効にする」のは確かに制圧系でも主流だけどヴェーラー泡影うららを筆頭に「効果そのものを無効にする」効果には無力だし、アルバスみたいな例の場合は自分が除去された時点で不発になるから結構耐性ガバい - 50二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:18:35
- 51二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:20:27
- 52二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:21:14
マリンセスはアルゴノート立てれば昨今の魔法初動大体潰せるの強いんだよな
罠サーチも出たからうまいこと回ればモンスター効果潰した上で耐性付与できるし
手札誘発に弱いのと後攻の捲りが課題は課題だが - 53二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:30:51
ニビルとGがね......
ニビルは手札が良ければ先にバハシャ餅立てることでケアできるっちゃできるんだけどあくまで手札が良ければだし
あと今の環境はデスフェニで召喚権を潰されまくるのがキッツイ - 54二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:33:35
RR以外組みたいなら色々候補はあるけど例えば【鉄獣戦線】はリンク召喚主体のテーマで大型リンクが簡単に立つし主要パーツも大体安いかなぁ…エクストラもビースト系(獣・獣戦士・鳥獣)リンクモンスターに寄せるから高いカードは少ないはず
RRもファントムレイジとリンクブレインズパック2かなんかで強化もらってるから9期の頃よりパワーはあるよ。流石に環境レベルとはいかないけどね
- 55二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:35:31
展開系はGニビルのケア必須なのが頭痛いんだよな…
墓穴抹殺で強引にケアできなくもないけど握れなかったら詰むし指名者系は基本先攻有利札だから常に規制候補だし - 56二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:39:54
展開系だと最近なら代行者とか大型並べられていいかもしれない、とりあえずストラク3つと必要になるカードちょっと買えば完成するから楽だと思う
- 57二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 09:49:03
展開系ならスピードロイドおすすめしたいぜー
こないだの風パックで主要カードはほぼ再録したし光り物も安いカードばっかでお手頃、風霊媒師ウィンだけ高いけどSRスクラッチきたからベイゴマックス7枚体制にしたいとかじゃなければ無しで済むからかなり組みやすいぞ - 58二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 10:47:06
>>51で質問させて頂いたものです。
鉄獣戦線と代行者とスピードロイドがオススメなんですね!ありがとうございます!
ふむふむ、展開できるデッキは誘発系のカードが苦手なので気を付けなくてはいけないんですね…!
- 59二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 11:06:35
展開系は手札誘発に弱いから対策するのは大事だし対策札入れないのは論外だけど気にしすぎも良くない(というかニビル増Gみたいな展開系ピンポイントなやつはともかくとして手札誘発に弱くないのなんて罠ビくらいのもんだろうし)
妨害が怖くて展開ができるか! - 60二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 17:45:49
- 61二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:26:35
ルベリオン効果で墓地(または除外)のミラジェイドとアルバスをデッキに戻してそのまま戻したミラジェイドを出すって出来たっけ(ミラジェイドはEXに残っていない前提)
素材を指定するタイミングでミラジェイドを見せていけないから多分ダメだよねこれ - 62二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 18:47:02
ミラジェイド素材にミラジェイドが出せるのはミラジェイドが自分フィールドに存在しないかつEXにミラジェイドがある時だけやね
- 63二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 01:14:03
- 64二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 01:15:21
- 656321/12/06(月) 01:18:43
触ってみて思ったけど、初動烙印融合は撃ちやすいからエクレシア1にしてサモプリとかでも良さそうにも思えてきた
- 66二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:42:19
メルクーリエ採用するならどっかこじ開けて黄金櫃1枚積みたいな〜と思った
あとは誘発で止めるのと捲り札で返すの、どっちが強いか楽しいかは趣味の領域ですわね - 67二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:46:19
烙印デッキは烙印融合にマストカウンターされると盤面作れなくなるからそこをどうケアするかが肝だと思う
誘発飛んでこない状況だと宇宙だけど烙印融合にうららされただけで何もできなくなるのはキツイ
純構築なら赫or白と黒衣竜を厚めにすれば手札と墓地でアルバス+任意の闇1体の状況作りやすくなるから最低限展開はしやすくなる
消費は重いけどね - 68二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:54:20
- 69二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:31:04
一人回ししてると貪欲は欲しくなるが、実際は貪欲要る状況はほぼ無いんよな
除外も多いし - 70二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:34:30
貪欲はなぁ……
墓地が溜まるデッキは基本墓地のカード利用したいから戻したくないし、墓地のカードあまり利用しないデッキはそもそも墓地が肥えにくいっていう
メインに入るモンスターが少なくてエクストラデッキのモンスター再利用したい閃刀姫くらいじゃね今採用してるの - 71二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:12:53
貪欲は初手で引いたら事故要因だからまあ環境デッキには入らんよな(環境外なら入ってるの見ることもあるが)
- 72二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:14:10
ジャンドって最低レアとかで組むとどれくらいかかる(初心者)
リンクスやってたけどADSとかでぐるぐる回るジャンド見ると紙やりたくなった - 73二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:23:02
妥協するのはレアリティだけでよいか?
- 74二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:29:08
バロネスとスピーダーが高い、ヴァレルSとシューティングライザーも場合によってはちょっと高い。メインに入るやつはそんな高く無いだろうからまあ1万前後あれば組めるんじゃないかね
- 75二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:54:06
ジャンドは要のジャンクスピーダーが高いのがなぁ
制限かかってた頃はだいぶ値下がりしてたんだけどまた戻ってるっぽいし
メインデッキは安く組めると思う - 76二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:27:34
ぶっちゃけ最近のジャンドって最早シンクロGSよな
デッキ名に冠しているジャンクシンクロンとかピン刺しの構築もザラだし - 77二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:30:05
最近のジャンドのジャン要素はジャンクロンというよりジャンクスピーダーみたいなとこある
- 78二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 23:21:37
なんだかんだこないだの強化でジャンドにスタダ要素入れられるようになったのはいいことだと思った
- 79二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 07:42:46
まあ何組むにしてもとりあえず今週末来るであろう禁止制限見てから決めるのがいいんだろうね
- 80二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:52:26
大概の中堅、ファンデッキは禁止なんて気にしなくても良いでしょ。勇者やアナコンダ入れてるわけでもないだろうし。緩和がどうなるかも確かにあるけど。
- 81二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:28:28
中堅どころでも使われるハリが今回突然死する可能性もゼロではないし汎用札の枚数増減する可能性もあるから急ぎじゃないなら待つに越したことはないと思う、余計なもん買わなくて済むし逆に緩和の影響で高騰しそうなもんそんな無いし
- 82二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 15:52:10
現環境で比較的上位にいるのは
デスフェニ、勇者トークン、幻影騎士団、プランキッズ
エルドリッチ、相剣、ドライトロン宣告者
あたりかね?
この辺にパーツ使われてなければ基本規制はないと思っていいけど、不安ならあと1週間待ってから決めてもいいかな……今週末か来週頭あたりには1月改訂の情報が出るはず - 83二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 15:58:47
そこに加えて天威かな
まあこいつらは勇者やハリラドンのギミックとの相性の良さで評価が上がってる感じだからここを規制するか?って言われるとうーんって感じだけど
あとは最近は相剣も数が減ってる気がする......デスフェニに召喚権を潰されるのが痛いからかね? - 84二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:10:02
勇者ギミックはまだ規制かからないだろうからそこで利用されてるやつに規制かかるんじゃないかと思ってる。具体的にはハリ
- 85二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:53:58
アナコンダ殺すならついでにハリも殺しちまうか感ある
ルール変わってなくて逆風のペンデュラムのエレクトラムとそもそも使われてないアハシマはそのままでいいよ - 86二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:49:34
上で上がってる環境デッキの中でハリ採用してるの天威勇者みたいな勇者GSくらいで、採用率的には登場以後のこれまでの環境との比較では下から数えた方が早いくらいなのに今禁止にするかね?
今さら規制するくらいならもうとっくに投獄されてなきゃおかしいと思うけどな - 87二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:05:20
その天威勇者(というか勇者グッスタ)がアナコンダ禁止フューデス規制かかったとして特に影響無くて1強になりかねないしそこら辺調整しようとするなら発売したばっかの勇者ギミックは規制かからないだろうから一番かけやすいのは余罪のあるハリなんじゃないか?ってことだからなぁ、あいつマシュマックワンキルにも絡んでるしこれまでもこれからもろくな事しないでしょ
- 88二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:11:09
まあさすがに1強は言いすぎたけどルール変わった時点でシンクロ救済のお題目は消えてるしいつ死んでもおかしく無いと思うよハリは
- 89二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:11:57
勇者がいきなり水遣い制限とかになってくれるならまだしも今回は時期的にスルー濃厚だしな
今季はデスフェニと勇者の入らないデッキは一部例外除いて人権はないと言わんばかりの環境だったからメス入れないのは流石にあり得んけど - 90二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:15:12
環境で使われてなかったから許されてたやつが環境で使われ始めたらそりゃ規制される可能性を疑うってもんよ
- 91二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:15:50
ハリラドン展開はオライオン制限にするだけで素引きの事故がケアできなくなる(ラドンはデッキからしかssできない)から信頼性ガタ落ちするよ
いつ死んでもおかしくないっていうのはその通りだけど、今以上に死んでなきゃおかしいような環境がいくつもあったのに何故か生き残り続けてきた奴だから、別に死ぬほどでもない今規制されるかなあ?とは思うかな - 92二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:25:12
○○でしか使われてない・今さら禁止しないでしょみたいな理屈が通るならトーチゴーレムくんは死んでなかったよ(あれに関してはFWDの緩和も関係してるけど)
- 93二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:30:19
まあ今回ハリが死ぬかどうかに関しては死なない可能性のが高いとは思ってるけどね(8:2くらい)
とはいえ一応ハリ使う予定あるなら制限改訂見てから作り始めても遅くはないでしょ、あいつ高くなることは無いし - 94二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:40:01
ハリも生い先短いとは思うがハリ以上にどうにかして欲しいカードが何枚かあるからそいつらの方が先かなとは思ってる(勅命とか虚無とか)
いつ死んでもおかしくないって評価は変わらんだけ - 95二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:33:51
まぁハリは良いカードだから生きてほしい
ただ禁止になったら仕方ないとも思う
でも生きてほしい - 96二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 03:03:27
ミラジェイドの②使ってブリガンドを落としたエンドフェイズ
アルバスを召喚して手札のエクレシアを落とした後、
融合召喚後に白エクレシアの回収効果を発動できるって挙動慣れてないと効果の順番間違えちゃう - 97二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 03:07:57
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:47:41
ミラジェイドの③みたいな先に発動して効果予約するタイプの効果適用タイミングって互いに優先権放棄した後であってたっけ
烙印デッキだとEPに起動する効果多くて順番間違えそうになる - 99二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:55:11
予約した効果処理は指定されたフェイズ内ならいつでも処理出来る(ただしなにかの効果にチェーンして適用することは出来ない)
自ターンのエンドフェイズであれば自分が処理しなければいけない効果を全て処理してから相手の効果処理に移る、もしくは一時的に優先権を放棄して相手に効果処理の順を譲ることも出来る
わかりやすいところで言うと命削りの宝札のエンド時の手札を捨てる処理の後に妖仙獣の手札に帰る効果を発動できる
- 100二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 11:15:27
エンドフェイズ時に処理がある場合、まずターンプレイヤーが効果の発動や処理を宣言→発動の場合はチェーン確認→チェーンが無ければ効果処理を行う→効果処理後の優先権の確認(クイックエフェクトを発動出来るタイミング)→お互いに優先権を放棄した場合改めてターンプレイヤーがカードの発動や処理を宣言っていうのが基本。強制効果でも任意効果でも既に発動済で処理待ちの効果でも発動・処理の順番は自由。お互いに効果処理がある場合はターンプレイヤーが先に全ての処理をすることが出来るし、優先権を放棄して相手に譲ってもいい。ただし処理が残ってる場合にお互いが優先権を放棄するならターンプレイヤーから先に処理しなければならない。
- 101二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 14:57:43
- 102二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:12:20
普通にテンプレ構築な感じだからコメントしづらい
個人的にはハリから出せるリンク3としてトロイメアユニコーンとかライゴウとか入れといても良いかなってぐらいじゃなかろうか - 103二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:12:34
自分が手札誘発使わないのは良いとしても相手に使われる可能性はあるから墓穴は入れた方がいいんじゃない?
デッキギミック自体は完成されてるからいじりようがない気がする - 104二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:18:15
朱光も手札誘発ではある、というのは揚げ足取りだから置いといて、メインはもう枚数バランスを好みと仮想敵で分けるぐらいのもんだと思う
サイド有りならハーピィをサイドに送るとかニビルやロンギヌス控えとくとかそんぐらいじゃないかな - 105二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:24:37
超雷龍…は高いか…
- 106二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:24:58
確かに墓穴やロンギヌスとかは合ってもいいですね
友達も増gあたりは使ってくるので少し意識してみます
動画で見た魂解放とブラッドローズとマーズのコンボはちょっと気になってるのでまずはテンプレで慣れてから更にアレンジしようと思います
ありがとうございました! - 107二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:38:03
すいません、魂吸収でしたね
- 108二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:17:03
あれやるんならみずきは入れてもいい気がする
一応手札誘発だけど、流石にみずきくらいでどうこう言われることはあんまりないでしょ - 109二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:19:11
めっちゃいいカードですね!これも検討してみます!
- 110二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:26:20
- 111二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 23:04:32
代行に関してはよっぽどストラクのカードだけで組んだとかじゃない限りギミックしっかりしてるから改良の余地はあまりないから良いんじゃないとしか言いようがない気がする
- 112二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 23:14:51
以前球もヴィーナスも不採用の代行天使という構築を見かけたことがある
ネタとか縛りプレイとかでなくしっかり練り込まれてて面白いなと思った - 113二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 23:16:25
玉無し代行とかいう罵倒みたいな名前だけどいいデッキだったなあれは
- 114二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:10:21
- 115二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:13:34
流れぶったぎって申し訳ないがコレどうなんだろ
自分EMオッドアイズ魔術師組んでるから2BOX購入検討してるんだけども…
遊戯王OCG デュエルモンスターズ PREMIUM PACK 20222021年12月18日(土)発売! 「プレミアムパック」の2022年版は、「遊☆戯☆王」シリーズのマンガに登場したカードを幅広く収録!さらに、2020年4月~2021年3月までに登場した「Vジャンプ」付録(計12枚)をシークレットレア仕様で再収録!! 今回は「ジャンプフェスタ2022」ECサイト&幕張メッセ会場での限定販売!www.yugioh-card.com - 116二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:48:04
どうなんだろ、と言うと何が聞きたいのかちょっとわからんが多分1箱買ってあとシングルとかで良い気はする
- 117二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 04:26:31
今シンクロやるならジャンドよりスターダストの方おすすめするなあ…単純に新規が強くて使いやすくて安定してる
あと切り札のシューティング・セイヴァー・スター・ドラゴンがめっちゃ強い
基本的に初動2枚から立てられるし、純構築じゃなくてハリファとかジャンクスピーダーも組み合わせると先行1ターン目にシューティング・セイヴァー+クリスタルウイング+シンクロかリンクみたいなひでー事できる - 118二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 06:57:11
というか最近のジャンドはスタダジャンドの方をよく見ると思うが、環境はともかく
- 119二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:29:53
- 120二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:47:43
今回のPPは再録枠が貧弱過ぎる気がする、去年が強過ぎただけかもしれんけど
- 121二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:10:44
話は変わるがシンクロアンデに強化来るとは思わなかった、ストラクR貰ってから結構経ったとはいえあんなガッツリ来るもんなのか
- 122二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:37:28
- 123二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:35:55
- 124二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:38:33
ただ魔妖は奇数シンクロだから偶数シンクロもらっても出すのに一工夫いるんだよな。不知火の方が断然相性いい。
- 125二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 00:46:08
- 126二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 04:20:35
思い切り初心者なんだが、マーメイルのデザインに惚れたので組んでみたいが実用性はどんな感じ?
- 127二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 07:05:43
深海と海皇と混ぜてぐるぐる回してるイメージあるなマーメイルは、逆にマーメイル単体はあんま見たことないや
- 128二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 08:55:53
水精鱗は純構築はほとんど見ないな
効果のトリガーが大体「手札の水属性を墓地に送る」「自身が墓地に送られる」に集約されてる関係で海皇の龍騎隊とかと相性いいし大体海皇と深海混ぜた構築になりがち
フリーの交流会とかだと時々見るから使用者はそれなりにいるんじゃないかな、自分は使ったことないけど - 129二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 13:38:15
まだVFDが生きてた頃だけど友人が60枚構築の深海皇水精鱗組んでたな、抹殺で無効にするためだけに手札誘発複数種類詰め込んだやつ
- 130二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:38:07
水精鱗ってディニクとサラキ以外で手札増やす手段がほぼ無いからね
ハンドの枯渇する速度が酷いから竜騎隊は入れなきゃやってられんよ
海皇入れて良いなら今も強いよ - 131二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:02:49
- 132二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:25:52
- 133二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:26:14
ニューロン使ってもらえんか?
EXわからんし - 134二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:27:59
氷水ってどんな感じでデッキを組めばいいですか?
- 135二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 15:37:56
基本はメイン中心戦法でコスモクロア立たせて殴るビートダウンな感じ
EXは割と趣味だと思う
個人的にはガメシエルをキングフィッシャーでバウンスするのが良いギミックだと思う - 136二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:29:54
- 137二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:48:21
H-C クレイヴソリッシュの(2)の効果って発動してしまえば、ソリッシュ自体がフィールドにいなくてもバトルフェイズ開始時にモンスター1体は攻撃力倍になりますか?
裁定出ないとなんとも言えませんけどどうでしょうかね? - 138二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:50:00
- 139二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 17:55:59
ドラゴディウスは発動後にデッキに帰ったり手札に戻っても効果使えたはずだから、多分使えるよ
- 140二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 21:08:03
- 141二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:30:28
- 142二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 22:51:23
- 143二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:00:09
AFそんなにいるかなぁ。ミョルニルとかカドケウスとか抜いて死者蘇生とかの汎用カード入れてもいいかも。
- 144二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:09:21
- 145二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:11:04
- 146二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 11:13:57
RRに関してはファンデッキ寄りにしたいのか実用的なデッキにしたいかで変わってくるだろな
- 147二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:42:44
いい加減スレの速度落ちてきた感じだなー
まあ話題が無いから仕方ないといえば仕方ないが - 148二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:46:31
まぁ制限改訂が明日出るだろうしそのあとならまたなんか話題出るんじゃない
改訂の話題自体は専用スレ立ちそうだけど - 149二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:33:02
魔界劇団ってエクストラどうすればいいかな?
専用リンクとエレクトラム以外でオススメ教えて - 150二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:34:05
というか、初心者や復帰者がちょくちょく専スレ立ててるのが...。
- 151二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 11:35:29
- 152二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:15:08
夜9時にTwitter上で遊戯王.jpのアカウントから発表があるはず
- 153二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:51:37
- 154二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:04:53
でたな
- 155二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:56:31
アナコンダ君生存確認
でも、パックも再販してるし高騰はなさそうかな - 156二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:38:57
ぶっちゃけフューデスないなら環境でアナコンダ使うことある?くらいのもんだから高騰するかはわからんな
- 157二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:35:03
ここの存在を知らずに専スレを立ててしまった者です。
申し訳ない…
次からはここに質問するようにします - 158二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:39:42
どのスレのことだかはわからんけど込み入った内容の質問になるようなら専スレ立てて問題無いですわよ、ここはゆるーくやってるし
- 159二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:59:08
先輩決闘者のみんなに聞きたいんですけど一からデッキ作る時はメルカリで人が作ったデッキ買ったりしてます?
それかリスト作ってカドショ行ってリスト内のカードを全部買いとかしてます? - 160二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:04:48
新しいテーマか古いテーマかにもよるけどどっちにしてもまとまってるやつ買うよりはカドショとかでバラ売りのやつ買うかなー、新しいテーマならとりあえずパック買うとこから始めるけど
- 161二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:08:21
どこ住みかによるけど、自分は買いに行く感じ
ただ結構店がハシゴしやすいところに住んでないなら通販にすると思う - 162二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:12:35
だぶるからバラ買い
- 163二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:59:13
現物は目の前で確認したい
あとある程度はショップの保証もほしくはある - 164二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:51:46
- 165二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:31:01
アルバストライク買ってもデスピアパーツ高騰について行けず構築が決まらない
ファンデッキ止まりで済ますなら3箱に白の聖女エクレシア足すぐらいで大丈夫? - 166二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:35:59
アルベルも白エクレシアも値段そう変わらない気がするがそれは大丈夫なのか?
- 167二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:40:20
同じくアルバストライク買ったから今の流れで気になって調べたら高い…
- 168二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:45:21
白の聖女は3枚揃えてるが相場は1500前後
アルベルは3000円越えてるから他の趣味との兼ね合いで予算オーバーでキツイ - 169二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:51:27
なるほど
他の人のデッキ見た感じだと相剣アルバスとか鉄獣アルバスとかはアルベル要らないみたいだしファンデッキとしてなら白エクレシアだけで充分だと思うよ - 170二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:53:32
デスピアに寄せないならアルベルは最悪なくてもいいぞ
烙印融合のサーチという役割にかぎればストラクに入ってる竜魔導でもいい
白エクレシアは【アルバスの落胤】なら2〜3、【デスピア】なら0〜1だと思う - 171二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:55:56
てかちょっと待てアルベル3000円!?嘘やろ!?
- 172二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:03:16
さっきみたトレコロだと3080円だった
メルカリだと2500円ぐらいだが傷ありやトラブル怖い - 173二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:33:45
高額カードフリマアプリで買うのはちょっと躊躇するよね。
- 174二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:36:58
やっぱカードは実店舗に行って買うのが一番だと思うな
そこで新たな出会いがあるかもだし
近くになかったらまあしょうがないけど - 175二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 06:25:23
- 176二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 06:27:42
- 177二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 06:45:33
- 178二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 06:54:26
トラップトリック入れない?
- 179二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:01:02
ウイルス入れるならトラップトリックとか悪魔嬢リリスとか入れると良いかも、あと悪魔嬢アリスが特殊召喚しやすくてリンク素材にしやすいし通常召喚したら墓地のリリス蘇生出来たりリリースされた時に暗黒界と相性いいトランスデーモンサーチ出来たりするからそれもおすすめ
- 180二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:04:36
カースネクロフィアと魔サイの戦士抜いていいと思う
- 181二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:05:09
- 182二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:11:35
- 183二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:18:21
- 184二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:19:45
- 185二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:21:08
- 186二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:24:58
うわー!寝てないから間違えた!6枚が正しいね...
- 187二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:28:37
せめてG入れたい
ハンド欲しいし - 188二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:31:03
- 189二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:32:36
素材4スカルデッドちょい厳しい気もするけど、どんなルート想定なんだろう
- 190二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:32:51
- 191二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:36:09
結論から言うと出来ない
攻撃宣言時に効果を発動した場合そのチェーン上では攻撃宣言時が継続されるから攻撃宣言時のチェーン上で2枚目以降の攻撃宣言反応カードを発動すること自体は可能、でもこの場合は相手のチェーンがカウンター罠だからスペルスピード2のカードは発動出来ない。そんでもってこのチェーンの効果処理が終わると攻撃宣言時のタイミングが終了するから2枚目以降の炸裂装甲は使えない
- 192二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:45:11
リンク2以下でデスガイド1枚から出せて手札を効果で捨てる都合のいいカードでもあれば良かったんだけどね
流石にそんな都合良いカードはなかったね、残念 - 193二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:49:09
- 194二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:51:34
- 195二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:52:35
- 196二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:52:49
- 197二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:53:41
デスガイドから魔犬オクトロス持ってきてリンク素材にすればグラファサーチできるけどサーチよりは墓地送りのがいいのかな
- 198二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:53:54
なんとなく気になって裁定調べたけど
暗黒界リンクが来たとして、リンクをEXに戻してグラファを出すとかはできないんだな
手札には戻せないからそりゃそうか - 199二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:54:05
Gは使えるって言うか、通る期待値が下がってるとしてもいなきゃどうにもならねえって言うか
- 200二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:54:18
次スレ立てるから少々お待ちを