深夜の山奥でズガドーンから逃げるホラーゲームにありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:48:04

    あったら絶対買う

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:51:11

    ・不定期にどこからか花火を打ち上げるような音がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:58:33

    見つかると体を畝らせ形容し難い動作を取った後、ビックリヘッドを炸裂させる。これに当たるとゲームオーバーになる。

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:00:44

    少し遠くの場所から高く投げられたズガドーンの頭が見えて
    その頭と目が合った気がして
    頭は爆発せず落ちて行った

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:04:26

    ハードモードでは色違いとなり追跡速度、プレイヤーの感知範囲が上がる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:05:56

    暗い雪山で血まみれのオニゴーリから逃げるゲーム

    恐 怖 の 氷

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:06:39

    なんで山奥にズガドーンがいたのか等の謎はクリアしてもわからずじまい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:07:18

    山中に点在している古屋から美味しい水等のアイテムを入手可能

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:11:29

    ズガドーンとの距離が近づく程bgmにUBの鳴き声特有の電子音が混じるようになる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:11:44

    >>8

    稀に捕獲用のウルトラボールが出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:16:36

    難易度や時間経過によって出現するズガドーンの数が増える

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:20:01

    タイトル画面で暫らく放置しているとビックリヘッドのSEと共に何者かの悲鳴が聴こえる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:23:02

    >>8

    たまに血痕が滴った古屋ありそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:19

    MODで出てくるUBが変えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:27:03

    微かに花火の音と祭囃子が聞こえる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:28:17

    なんだこの木もいい奴
    xyとサンムーンだけやったことないんだけどそれに出てくる奴?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:32:00

    smの後半に出てくる奴。ウルトラビーストといってデザインどれも神ってるから調べてみるといいと思うゾ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:32:18

    ポケモン公式チャンネルにリアル出現動画あったよね

    https://youtube.com/shorts/arCMxivQKNY?feature=share

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:38:06

    プレイヤーを認識した瞬間に頭のブツブツした部分の色が一斉に変わる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:40:42

    山中を隅から隅まで探索したらウルトラホールありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:41:40

    裏エンディングで大量のズガドーンがひたすらびっくりヘッド様からムービーが見れる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:47:18

    こいつUSではポニの樹林に出現するから山中にでるのも違和感ない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:03

    無限にズガドーンが出てきてほぼクリア不可能になる最初期限定のバグがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:51:23

    こいつあやしいひかりと鬼火使えるからゲーム内で照明見つけても近づかない方が良さそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:52:22

    >>19

    bgmのテンポもめっちゃ上がってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:53:13

    >>17

    かなり嫌悪感あるし怖いと思って色々見てたら普通に笑うこと知って草

    一気にポケモンになったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:54:02

    DLCかなんかでは他のUBが出てくるのかな
    マッシブーンが追ってくるモードか……

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:54:09

    隠し要素で超巨大ズガドーンが遠くの山に見える事がある
    こちらからも何もできないし向こうも何もしてこない ただそこにいるだけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:56:48

    >>28

    こういうただひたすら意図が分からない不気味な要素好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:59:14

    >>24

    近づいたら瞬間的にワープしてきそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:00:59

    あのくねくねした動きでプレイヤー追いかけてくるの冗談抜きでかなり怖そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:02:59

    >>27

    いや待った、違うな、ズガドーンを他のUBに見た目だけ雑に差し替える海外modのほうがありそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:03:38

    >>32

    フェローチェMODの人気えぐそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:06:02

    UBはこいつに然りデンジュモクに然りテッカグヤに然り感情を読みとりにくいからいざ暗闇にポツンといると不気味さが際立つな

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:08:26

    あんま見ないポケモンのスレだなーと思ってたら色々見ていくうちに普通にやりたくなってきた

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:10:55

    >>24

    ひかりのかべも使えるから透明な壁が設置されて道が通れなくなるギミックありそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:11:39

    ズガドーンの体のあちこちに赤褐色のまだら模様がある

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:14:16

    >>7

    もしかしたら山の何処かに前の生存者の日記とかが捨てられてて色々考察できるかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:15:31

    捕まったらきたねぇ花火にされる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:16:31

    >>37

    ヒェッ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:18:42

    >>6

    これはこれで面白そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:21:59

    >>12

    こういう隠し要素めっちゃ好き自分で見つけたらちびりそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:24:00

    >>34

    テツノツツミとか未来ポケバージョンでも面白そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:24:36

    この山奥昔ウルトラホール開ける儀式かカプ達怒らせてそう
    可能なら洋館でもあってその辺について書いてある破けた本があったりしてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:26:48

    不意に空を見上げるとヤミカラスとかフワライドとかが見れそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:31:43

    >>23

    こういう黎明期特有のはちゃめちゃバグ好き

    未アップデートのデータが物好き達の間で高騰しそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:33:33

    >>9

    こういう細かい要素なんかゲーフリっぽい

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:38:05

    スタート地点から少し歩くと小さな沢が流れてて、その向こうに妖しく光るナニカと初遭遇するんだよね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:41:00

    レジェアルのUB版とかあったらとんでもないことになりそう というか出して欲しい正直

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:42:32

    絶対そっちの時代でも洒落にならない被害でてもう災害扱いになってそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:45:08

    >>48

    最初だけどこかに逃げていきそう

    けどその次から遭遇するともう襲ってきそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:47:52

    >>32

    真っ先にきかんしゃトーマス化MODが作られるはず

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:48:01

    ズガドーン君図鑑に中にも驚いた様子を見て生気を吸い取るってあってしっかりゴーストタイプしてて好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:50:06

    >>52

    想像したら草YouTuberのmod紹介動画激増しそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:09:03

    キヨが10倍速の縛りで実況プレイする

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:18:30

    ウルトラホールに入るとランダムでイベントが起きる
    稀に違う舞台に行く事があったり運が悪いとスコア(記憶)が消える事がある

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:46:07

    gmodのnextbot作れそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:14:52

    >>32

    つまりズガドーンだからこそ通れるような狭い場所を判定無視してすり抜けてくるアクジキングが見られる……?

    そこそこの速さで壁からスッと浮き出てくるアイツとか普通に怖すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:39:29

    >>56

    マップの構造がランダム生成ならかなり難しくなりそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:44:10

    >>28

    望遠モードで覗き続けると目が合って発見状態のSEが鳴るが向こうからは何もしてこない

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:47:29

    同シリーズのホラー控えめバージョンにマッシブーンに追われるゲームがある
    逃げ回って追いつかれると延々ポージングを見せつけられるED

    なおタイトル画面でスタートボタンを押すと「ナイスバルク!!」の掛け声でゲームが始まる

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:53:10

    >>61

    捕まったらなにか見せられるという点ではぴえんみたいだな

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:24:13

    >>61

    追跡されている時のBGMがIt’s my life

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:31:16

    普通に凍〇したりする

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:35:55

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:36:39

    >>63

    バン!(フルフィギュアでポージング)(背後で謎のフラッシュ)

    バン!(フルフィギュアでポージング2)(背後で謎のフラッシュ)

    It's my liiiiiiiife(画面が引いてドスドス追ってくる)

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:45:34

    >>61

    なぜマッシブーンが絡むと実況者が絶叫してそうな正統派ホラーから実況者が爆笑してそうなシュールバカホラーになるのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:48:46

    主人公は道に迷って遭難したUBを全く知らない一般人でもいいし秘密警察のエージェントで調査に来たとかでも面白そう

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:50:47

    >>67

    こいつダンプカーを一撃で破壊するパワーあって暴れたらやばい被害出すくせに

    一緒にポージングすると言葉は通じずとも心を開いてくれるが公式設定だからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:52:15

    >>69

    なんだ公式がそうなら仕方ないな()

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:01:41

    >>5

    こいつ素早さ種族値107あるから割と早いんよな

    人間の走る速度くらいならすぐに追い付けそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:09:26

    >>4

    ボールから出てくる時と同じようにお辞儀してからビックリヘッド投げるムービー入ってゲームオーバーになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:14:29

    >>28

    通常個体と同じようにユラユラしながら時々意味もなく頭をクルンとさせる動作してて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:33:28

    山ん中だから時間経過でフィールド全体に雨が降ったり霧がかかったりしそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:36:02

    >>5

    そのハードモードも攻略すると更に難易度の高いモード解禁されそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:56:13

    山に生えてる植物からオボンの実とか採取してスタミナ回復とか出来そう

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:01:07

    落ちてるボロボロのおんみつマント拾うと一定時間ズガドーンに見つからなくなったりタスキ拾うと一度だけ攻撃に耐えられるようになりそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:04:50

    >>68

    出口直前で瀕死になった主人公の相棒ポケ出てきそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:07:10

    隠れてたら見つかってもないのにランダムに起きる爆発でゲームオーバー

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:07:23

    夜の山はリングマとかやばそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:13:26

    山の茂みを通るとくっつきばりが付いて移動速度低下しそう
    ボタン連打で解除できそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:14:46

    偏見だけどこの山アノクサの枝そこかしこに落ちてそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:17:48

    ズガドーン割と短編B級ホラーゲームに出てきてもあんま違和感無いデザインしてて草

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:19:40

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:21:05

    EDではスタッフロールの背景に山から日が昇って夜が明ける演出流れてそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:23:48

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:25:45

    タイトルはどうなるんかな単純にズガドーンの英名でBlace phalon
    にするのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:27:10

    >>77

    それだと命の珠の効果エグそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:29:35

    夜ポツンと立ってたのを見た時のインパクトは
    カラミンゴに並ぶと思う
    それで音も無く頭が落ちたりしたら……

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:32:40

    >>89

    落ちた頭が爆発しても怖いし落ちたまま微動だにしなかったらそれはそれで泣く自信ある

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:48:14

    道化師を思わせるような軽快だがどこか滑稽なステップで追いかけてきて欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:50:55

    >>78

    もしかしたら手持ちポケモン全員見つけないとクリア出来ない…?

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:56:57

    >>85

    EDで一瞬だけチラリとズガドーンが映る不穏なシーンあって欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:02:19

    >>68

    主人公が目覚めたらスマホロトムが電波が届かなくなったせいでマップを見るしか出来なくなってそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:06:50

    >>92

    ハードモードだと見つけるタイミングがシビアで下手すると手持ちの無残な姿に遭遇してしまいSAN値が削られる

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:14:25

    >>8

    古屋の中に一つだけ血文字で素数が6つ羅列された古屋があって、それがズガドーンの種族値と対応していてズガドーンが出てくる伏線になってそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:17:09

    実際リリースされたらネットで色んな変なあだ名付けられるようになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:20:24

    >>23

    誰が開発してようと文句がまず増田に行くまで想像出来た

    それ以上にゲームの怖さで増田ァ!って言われてそうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:21:39

    >>93

    SMのヌシミミッキュのセルフオマージュじゃん…

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:22:59

    >>66

    チラとでも画面に映った瞬間マッシブーンにズームしてダンダンイッツマイラアアアイフ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:28:59

    >>100

    処 刑 用 B G M

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:54:11

    マルチプレイとか出来たらカオスな事になるけど絶対楽しい

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:54:54

    ズガドーン側も操作出来たら面白そう

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:57:52

    >>61

    これを考えついたニキのビックリヘッド見てみたい(褒め言葉)

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:04:42

    >>85

    こういうEDめっちゃ好き

    朝化MODとか黄昏時MODとかなんぼあってもいいですからね

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:12:08

    >>92

    脱出するまでに手持ちポケモン見つけた数によってED変わりそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:19:41

    >>2

    この時に空を見上げるとごく稀に美しい花火見れそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています