F91ガンダムはシーブック・アノーで行きます!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:38:56

    すき

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:40:13

    発進シークエンスに個性出る主人公ええよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:41:20

    滲み出るいいやつ感

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:41:22

    F91のあと1拍おいてガンダムって言うの好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:45:55

    聞き間違いや伝達ミスを防ぐ丁寧な言い方
    コールサインの本来の意義に忠実でまさに優等生

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:47:33

    出ます行きます出るとか細かい違いもいいけどこういう耳に残るの大好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:49:19

    パイロット特性のある人のことだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:49:24

    真っ当な性格の良い奴でヒロインと相思相愛で戦後は結婚して子供が二人できてパン屋をやる未来が確定してる男すき

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:51:31

    >>8

    同じ声のバーニィと比べると本当に真逆だな…

    ガンダムとザク、連邦とジオン、生存と死

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:06:37

    アナハイムが何を言おうとシーブックにとってはF91は立派なガンダムだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:09:26

    >>8

    合間に宇宙海賊が挟まるの改めて考えるとすげえ意味わからん経歴だな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:10:48

    「シーブック・アノーが行きます」じゃなくて「シーブック・アノーで行きます」なのが好き。

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:16:01

    >>12

    メインはあくまでF91って印象を受ける

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:17:57

    クロスボーンでコックピット貫かれて撃墜されてそのまま地球に落とされたのに生きてたのはガッツありすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:18:33

    シーブックの性格がほんとよくわかる好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:20:33

    妙に耳に残る気持ちいい言い回し

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:22:33

    主体はF91なのな
    今回はシーブックが使わせて貰います、って感じ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:23:26

    Vガンのやりとりを思い出す。
    「ガ、ガンブラスター、出ます!」
    「誰がじゃ!」
    「オ…オデロ・ヘンリーク!」
    「よぅし、行け!」
    「行きます…!」

    出発時の些細なやりとり、いいよね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:25:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:43

    F91が名前でガンダムは呼び名だからこうなってるんだよね?
    戦闘機とか戦車の名前的な

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:58:44

    >>10

    というか、本来アナハイムはZでポット出でガンダム作ってるにすぎないから…

    ファーストでは連邦軍の方でガンダムは作られてるので、連邦軍のサナリィが作った方がガンダムと言えるのではないだろうか!!!

    (アムロガンダムの光に脳を焼かれたハウゼリーくん、ブッホ経由で必死の連邦内でサナリィ再編しつつ)


    作るんだ…新たなる真のガンダム(アムロ)を!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:02:37

    興奮してるところ悪いがサナリィ上層部もガンダムの名前使わないの納得してるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:05:37

    本篇において現場で過去のガンダムってMSに似てるからあやかって名前つけくわようぜってしただけだしな
    まあそれ踏まえてもガンダム族でいいと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:09:54

    >>22

    F91が始まる前にハウゼリーくんがちゃんとぶっ殺された事で

    F90以降連邦で公式ガンダム化の野望(敵も含めてマッチポンプ)が未然に防がれたからな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:46:53

    >>21

    ちゃんとアナハイムからZ計画主要スタッフ(ガンダムだから)や

    ティターンズからTR計画関係者(ガンダムだから)を

    引き抜いた上でサナリィ作ってF90作ってるの草生えますよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:09:48

    >>25

    じゃあもう実質的にガンダムいいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:12:36

    「近接援護はトビア・アロナクスがX1・フルクロスで!」も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています