僕の武器は攻撃力275の針しかない【インスティゲーター】

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:05:59
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:07:07
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:07:43
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:08:00

    前スレがもうゲー魔王スレになってて鼻で笑ったなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:09:26

    針本編が虚無シーズンに入るとジャンプラクソ漫画総合スレになりがちなの
    なのが面白い話題を提供できればよかったのに…なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:11:33

    前スレすら埋まらなくて薬草も生えないなの
    よりにもよって本スレもあるゲー魔王に話題滑りしてるのは最悪もいいところなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:12:21

    何!面白い話題を提供するのは作者のお仕事ではないのか!?
    なの

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:12:51

    >>5

    針とゲーの2大コンビで治まってくれなの…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:16:39

    >>7

    ほんへが面白くないが故に生まれた名言が「針漫画は面白がるもの」なの

    面白がるための話題作りはエルフの仕事なの…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:19:26

    >>6

    気にすんなの

    針スレに限らずあにまんの民は新スレのリンクが貼られたら前スレを埋めきらずに移民する傾向があるの

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:19:29

    針の数少ないいいところは毎週更新はあるから更新日に話題が尽きないことではあるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:20:44

    面白がるためのフックすら存在しない今週分は最悪と言っても過言じゃないなの
    なにしろ修行回って名目がある分11話(虚夢回)みたく「完全なる尺稼ぎであってクソ!」とも言えないなの
    前回はシッポとかマヌルの盆踊りとかあったけど今回はガバガバ針理学しかないなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:22:02

    ボクノセーフクの更新が無いから虚無なの
    それと昔は良かったの最新話で主人公が人を殺してケロッとしてる自分に違和感持ってたけど、そういう意図したサイコを描写されるとどんでん返しを期待してしまうなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:22:41

    >>12

    このページの2コマ目と3コマ目が前回のコピペなのに全く話題にならなかったなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:25:04

    そもそも前スレの最後でゲー魔王の話題だったのは急にシナリオライターのお気持ちを察しろみたいなエルフが現れたからなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:25:17

    本編のコピペについては「もう見た」しか言うことないなの
    どうせ虚無サイコだし活躍に期待してもないからマヌルはこれから全編コピペ棒立ちでいいなの
    新キャラと筋肉と女体だけ真剣に描いてくれればもういいなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:27:46
  • 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:30:14

    >>17

    そこでアレクサンドラ隊全滅回を持ってくるあたり「さすがエルフ」としか言いようがないなの


    ベリアルのヤバさが開示されたあとだからベリアルと遭遇して生存してるだけでも実力の高さは保証されてるなの

    シンシンちゃんと考えてるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:31:54

    この五話はやられ方がギャグなのを置いとけばそこそこ読めるなの
    だからコメント欄もそこまで削除されてない方なの
    ちなみに今確かめたら案の定七話はコメント全削除されてるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:32:51

    つまり今7話にコメントすればめっちゃ目立てるってことなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:34:56

    何度読んでも最後にマヌルが出てくるところで溜息出ちゃうなの
    登場するだけでハズレ回であることが確定する主人公ってなんなの?
    せっかくほどほどに絶望的()で面白かったのにここからマヌルageが始まるという事実だけでもう先を読みたくなくなるなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:36:23

    >>20

    ジャンプラのコメント欄はすぐ粛清が起こるから記念コメントすら維持するのは困難なの

    というかなのはコメント欄そこまで楽しみにしてないなの

    針はスレが本編であってあとは全部面白がるためのフックでしかないなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:37:06

    ジャンプラ作品の閲覧数の推移を軽く見てみたけど、ほとんどの作品が第1話から第2話にかけて閲覧数が4~6割に落ちてるのに針は8割近い人が第2話もチェックしてるのすごいなの
    第2話で閲覧数が3割にまで減ってる作品もあるからこれは割と誇れるレベルですごいなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:38:34

    >>22

    まあコメント欄は見ない方がいいなの

    「何故か」シンシンは悪くなくて作画のナベッパリが全部悪いみたいなやつがしつこくいるなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:38:50

    1話が典型的ななろう系のプロローグだから2話目から作品の個性が出る…と考えた読者が多かったと思われるなの
    まぁ結果はイヒヒ回なんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:39:40

    ルーキー時代の一話がニコニコ静画でまだ読めたけどコメントで「こっちの方がコマ割りとか漫画力あるから作画は大はずれだわ」なんて鼻で笑えるやつがいたなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:42:52

    >>24

    >>26

    ナベが全部悪いみたいなのは本当に理解できないなの

    遠回しにシンシンが何も考えずにナベに全部投げてるって馬鹿にしてるのにも気づけやってなるなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:45:19

    というか作画の人はこんな誰が見ても失敗作なマンガの作画担当になってしまったの?
    仕事選べないの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:46:11

    シンシンを評価するのは頭マヌルになってるレベルなの
    少なくともナベッパリは愚弄するラインを超えてないくらいにいい作画なの
    もちろん作画的に面白いコマがあったら弄るという名の愚弄を行うなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:46:22

    >>28

    選んだ結果と思われるなの

    なにしろ報酬は全部作画に行くって契約なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:47:07

    正直作画もび…なの…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:49:13

    >>31

    そう思うこと自体は問題ねーなの

    問題は針漫画のダメなところを全部作画に押し付けようとする勢力なの

    絵に比べたら話が圧倒的にねんまつである以上漫画としてダメである理由は原作にもあるなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:50:20

    >>28

    恐らくマヌッパリに命を救われたものと考えられるの

    ナベッパリの正体見たりっ!1話のパン少女だったのかぁっ!

    なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:50:43

    針がここまで読まれてるのは作画のおかげだと思うなの
    他作品を愚弄を行うけどハイパーインフレや刃む目みたいな尖った作画だったら確実に読んでないなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:51:21

    >>31

    本気でやってる常敗に比べると明らかにやる気がね~のはわかるの

    るり姉ホラー画像とか深夜に見るもんじゃねーの

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:53:26

    >>32

    そもそも原作である以上シンシンがネーム渡すなり原稿チェックしてるのが普通なの

    話の流れもルーキーから変わってないからそこはシンシンの仕事なのに何故か作画ガー!と毎回喚くやつがいるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:56:27

    「ナベツヨ批判やってるのシンシンのファンネル説」
    闇深で好きだけどきらいなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:58:04

    原作にファンネルがつくほど人気のマンガか?なの

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:59:04

    >>38

    過去に無駄に長々と連載してた実績があるから「原作のが好き」って層がいるのかも…なの

    そういう層はシンシンのファンネルと呼べるんじゃないなの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:00:13

    >>39

    継続は力なりって諺は本当なの…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:03:22

    >>39

    話の品質にはちょうどいい画力だと思うなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:11:33

    不快でも良いから新キャラを登場させて欲しいなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:12:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:13:16

    登場してるのに名前が明かされないから偽カルセドとか偽オニキスとしか呼びようがないのひどくない?なの
    単なるマヌルageオニキスsage要員でしかないのはわかりきってるけどそれはそれとして名前知りたいなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:15:47

    >>43

    シンシンは旧針漫画(ポーネグリフ、原作)のことをクソ画力と呼んでるなの

    ここでいうクソ画力の持ち主はシンシン自身なの

    話の内容はリメイク版もほとんど変わってない以上クソ画力にクソストーリーで釣り合ってるなの


    ナベツヨじゃ針漫画の作画には役不足なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:18:17

    >>45

    早とちりエルフになってたなの

    ナベッパリのことを言ってるのかと思ったなの

    恥ずかしいから消しておくなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:19:17

    素直に謝れるのはいいことなの
    名誉エルフか名誉マヌルと呼んであげたいなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:21:14

    >>47

    正しい行いをした結果愚弄されるなんて理不尽極まりないなの

    あまりにも可哀想過ぎるなの


    マヌルに対する扱いはあまり理不尽さがないなの

    「なにもやってない」もしくは「余計なことやらかした」ばっかりだから痛めつけられても全く心が痛まないなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:21:20

    >>39

    あの原作見てファンネルになるとか目腐り落ちてるレベルなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:21:25

    >>47

    ヘイトスピーチやめろなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:22:53

    >>49

    長期連載してたから針がしっかり刺さった今で言うエルフみたいな読者が多かったと考えられるなの

    すっかり感性が麻痺してたに違いないなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:23:12

    金を一気に引いて怪しまれた挙句にろくに確かめもしないで詐欺に遭った僕可哀想
    怒らないでくださいねなの
    騙されるやつもどうかしてるじゃないですかなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:28:04

    >>16

    ふぅんこういうことかなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:43:24

    >>44

    あいつらに関しては「宝石モチーフだから偽物もいる」程度で考えていいんじゃないなの?

    だから呼び名は偽カルセド偽オニキスで無問題なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:54:26

    想像以上の爆速でスレが進行してるなの
    久々の5話がいい着火剤になってるなの
    いい傾向なの 困ったときのリバイバルなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:05:34

    >>38

    飛ばしたファンネルが片っ端からパンダを攻撃してるのに目をつぶればそうなの

    まあどのみち攻撃力1のカスダメやからマイペンライなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:20:16

    >>55

    諸刃の剣なの

    胃がキリキリして吐き気と頭痛を伴うなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:09:46

    >>34

    つまり針が愚弄されるのはナベツヨのせいなの

    論理的な批判なの

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:21:50

    更新に備えてもう寝るなの!

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:53

    >>59

    丸一日寝るつもりか!?なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:59:44

    保守

    過去ログからエンシェントエルフのファンスレなの

    割と面白くできそうな設定が垣間見えるけど確かめようがないなの

    マヌルファンスレ|あにまん掲示板やっぱりこの人好きなんだbbs.animanch.com
  • 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:03:41

    >>61

    保守なんて書く必要はないなの

    針スレが寂れてるみたいで悲しくなるなの

    それに針スレは常に監視してるエルフが何人かいるから落ちそうになっても勝手に上がってくるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:04:22

    >>60

    そんくらいしないと針を読むとかいう苦行に耐えられんかもなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:07:29

    >>61

    そろそろ時効だろうし言うけどそれの内容大体嘘なの

    頑張って考えた設定だけに結構なエルフが引っかかってくれてにっへっへー!なの

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:08:26

    >>61

    このスレで話題になってるの別の漫画じゃねーなの?

    天使設定とか初めて聞いたような内容なの

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:09:22

    >>65

    堕天使族がいるんだから天使族もいるはずなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:10:33
  • 68二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:11:13

    >>66

    ちょうど月=浮遊大陸説が唱えられ始めた所なの

    あり得ない話ではないなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:12:15

    >>61

    こうしてみると絵はやっぱりシンシンが描いたのでよかったんじゃないかと思うなの

    このチラシの裏の落書き感とストーリーのゴミ加減なの

    「絵のレベル低いし話のレベルが低いのも仕方ない」って気持ちで読めるなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:12:21

    >>67

    天使族もいるはずというのは誰しもが思いつく考察の範囲内なの

    嘘設定に騙されているわけじゃないなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:12:51

    >>64

    原作がない以上これが嘘だという証拠もないのが悲しいなの

    ただ本当だとしたらネネコ展開とか挟む前にその辺の伏線いれろやってなるなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:13:36

    いや…シンシンがマヌルを天使って言ってるという事実そのものが気持ち悪いなの
    だから嘘であってほしいという個人的な気持ちがあるなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:17:31

    針漫画をなのなしで語ってるという事実そのものが面白いなの
    たまに針スレについての言及があると語調が刺々しくなるのも笑えるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:26:34

    他人に悪意を持てない一種の呪いって発想は面白いと思うなの
    7話のパンとかも説明がつくようになるなの
    ただこういう設定を出すならadoかちくわがマヌルの精神性に疑問を持つシーンがあるべきなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:29:11

    過疎ったときは設定捏造に限るなの
    針漫画真実をくらえなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:30:48

    狩人さんに悪意持ってなかったっけ?なの
    ポーネグリフでも町長だかに理不尽に切れているなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:41:05

    >>76

    この町長にキレるというのは商品の効果に虚偽があったことに対して当事者でもないマヌルが勝手にキレたなの

    マヌルはそこまで寛容な人間ではないなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:21:25

    捏造も針山の賑わいってやつなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:57:36

    >>69

    でもそれだと鍋っ針先生に小銭が入ってこないからなの…

    シンシンはともかく鍋先生には未来があるんだからここで上手い手の抜き方や週刊連載の経験値を積んでほしいなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:20:25

    本編で蔑ろにされてるオニキスのことを考えると慰めてやりたくなる()なの
    ……「ちんちんついてる分お得」って言葉にいまなら賛同できそうなの
    3ヶ月のリバイバルもいいけど鉱山でメスに目覚めるのもいい気がしてきたなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:23:49

    ひょっとするとシンシン結構オニキスのこと考えてるんじゃないなの?
    あいつは優遇するより冷遇されて魅力が引き立つキャラなの
    跳ねっ返りな性格に対してフィジカル弱めでおまけに能力もペット頼りなの
    無力感植え付けておもちゃにしてやりたくなるなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:40:06

    針シコやめろなの
    シンシンが見たらどう思うか想像してから書け!なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:47:10

    ナベッパリへ
    いつも可愛いオニキスくんをありがとうなの
    シンシンへ
    ■シンシン最高■なのこれからも頑張ってくださいなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:59:07

    >>83

    サンタさんへの手紙みたいに書くななの 

    笑っちゃうなの


    ケモノ種族ながら人間要素強めだから汗も汁も人間基準で考えられそうなのは強いなの

    オニキスを捕らえて汗だく■シンシン最高■してえなの

    女装させた上でビンビンになった■シンシン最高■を露出させてるところとか見てみたいなの

    立てなくなるまで■シンシン最高■を責めて女の子座りさせたいなの

    最終的にはショタビッチになって鉱山のアイドルになっててほしいなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:08:41

    針シコは絶対流行らせろなの
    魅力皆無な作品の行間から魅力を捏造してシコる
    これこそエルフの金言「針漫画は面白いのではなく面白がるもの」の体現なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:22:00

    オニキスにシッポの使い方を教えてやるなの
    怖くないなの
    出来る事を確実に1つずつ増やしていってやるなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:26:13

    >>86

    若くして前も後ろも使い込んであるオニキス概念……グッドなの

    オニキスのいいところは未熟さがそこはかとないショタ感を醸し出してるとこなの

    リードされながら必死に腰を使うのも容易に想像つくなの

    攻め受けどっちもイケるなの!

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:26:52

    深夜の針スレは魔境なの…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:45:02

    >>82

    わかったの、心破壊するレベルの精神ダメージ与えることを願って書き込むの

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:53:22

    >>86

    オニキスはマヌルやカルセドと違って安全な里でぬくぬくした人間関係の中で育ったザコだから教えても教えても成長が遅いの

    絶対逆転されないおねショタが保証されるってワケなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 03:47:18

    またオニキスがいけないエルフ共の魔の手に掛かっているの…
    カルセド散体前だったらなのも参加したけど今の心が折れたオニキスにはそんな価値無いの

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:29:36

    正直今の弱ってるオニキスくんを可愛がって依存させたいと思うなの
    それでなのにだけ心開いて強気に接してくれる癖にちょっと離れるだけで不安そうな顔してる雌にしたいなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:50:06

    弱ったオニキスは簡単に依存メス堕ちできるからお手軽でアリなの
    でもやっぱ気位が高かったオニキスの方を性的な行為だけでなく流言飛語や根回しを効果的に使い精神をボコボコにして折れてほしいけど折れてほしくないギリギリを愉しみたいの
    そのときにオニキスから発生する未知の恐怖と疑心暗鬼と敵対心は最高の成分なの 皆にもオススメなの
    後一歩のところで今までとは比にならない尊厳破壊をぶつけて完璧なメス堕ち作品にしたかったの

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:25:29

    井の中のイキリ蛙オニキスにも外の世界の厳しさと己の小ささを思い知ったレイプ目オニキスにも別々の味わいがあるなの
    時間軸によって好きなオニキスくんが選べてお得なの

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:00:38

    ■シンシン最高■がエロワード隠しになってるなの
    愚弄も劣情も大っぴらに出来ないものという点では同じだから問題ねーなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:51:43

    なのは同性愛者ではありませんがオニキスを虐めたいとか甘やかしたいとか依存されたいというのは多少分からんでもないなの
    でもマヌルにはそういう情動が微塵もわかないなの
    どっちも中性的な少年だし無能で無力だしボロボロに傷ついてヘラってるシーンがあるのに針坊をメス堕ちさせたいとかヨシヨシしたいとは一切ならない差異を考えると面白いなの
    好みの一言で終わる可能性もあるの

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:18:44

    マヌルくんは表情がアカンわ なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:26:44

    修行回はどんな漫画でも虚無になりがちだしスパッと終わらせて欲しいなの 流石にこれ以上のマヌルは凄い的台詞もいらないなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:32:50

    面白い修行回はなぜ面白いのかなの
    修行を通して世界観を掘り下げたり、一旦落ち着いた環境でキャラクターが動いたり喋ったりして個人の魅力を掘り下げられてるからなの
    修行してるところが面白いわけじゃないの

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:42:40

    >>99

    修行回の良し悪しは師匠キャラの魅力によるところも大きいと思うなの

    人生経験や懐の大きさが垣間見えたり、もしくは一見無茶で大雑把でも弟子思いだったりとかを上手く描写できると印象に残るの

    針の場合は「弟子の才覚すげぇ!」に終始してたから…なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:51:02

    それとマヌルの比較対象がいないのもねんまつなの
    カルセドがそのつもりならお笑い種だけどどれだけ強くなったのかとかその技がどれだけすごいのかとか言葉以外で出すべきなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:04:38

    修行と言えばドラゴンボールとハンターハンターなの
    特にハンターハンターは修行して強力な必殺技を覚えたりする訳ではなくプロハンターへの第1歩を踏み出しただけなのに強くなった感を出すのが滅茶苦茶うまいなの
    念による超次元バトルと思いきや以外にも地に足着いた戦いをしていて理解しやすく面白いなの
    ドラゴンボールはどのキャラも結局空飛ぶのと気功波出すだけなのに修行で強くなってるのが読者に伝わる上に何故かワクワクする異常事態なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:04:52

    必ずしもおもしろさに繋がるわけじゃないけど分かりやすさという面では具体的な目標設定の提示も大事な気がするなの
    「この岩を斬ってみろ」とか「俺からこの本を奪ってみろ」系のやつなの
    針は「見よう見まねでやっみてろ」はい!→できるようになった!orできておる……だから虚無が深まるの

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:13:04

    あとこれは細かいかもしれないけどこんなダンスしたところで実戦でどうやるのか全くわからないなの
    誰かと組手してるところでも最初から入れるべきだと思うなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:12:47

    >>103

    どうせそこらを丁寧にやったとこでくどさと回り道が深まるだけなの。なら最初から省いとく省略の芸術なの

    面白い漫画はどっちに転んでも面白に繋がるように■シンシン最高■な漫画が何しても■シンシン最高■にしかなれないなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:18:07

    >>105

    どうせ削ぎ落とすんなら実戦で初披露でよかったなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:19:18

    >>106

    わ、わかりましたなの。修行と実戦も削りますなの…

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:25:36

    今回の修行回は実戦の時に回想で差し込むくらいで十分な薄さ具合だったの
    なぜマヌルが脅威的な成長を見せるかあたりは全部カットでいいなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:52:11

    なののマヌルに対する好感度が底を割ってるのもあるだろうけど雑な才能だとかやってるのが失笑すぎるなの
    そういうのは実戦でやってからやるべきなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:11:46

    前スレでゲー魔王の宣伝がすごかったのでとうとう手をだしてみたの……
    しんどかったの……一番面白かったのは、賛否両論感あったコメント欄が4話で批判まつりに変わったとこなの
    次に面白かったのは基本ドット絵だけが褒められてるとこなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:15:28

    >>110

    ちなみにドット絵は外注らしいよなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:20:58

    嫌な言い方すると修行回で大事なのはやってる感なの。
    逆に言うとやってる感さえあれば描写しなくていいということなの。
    めっちゃ私事なのだけど、無料連載の影響もあってめだかボックス読み返したらたった一晩、めっちゃ辛いし成果が出るかわからないor寝て起きたら最強で迷いなく前者を選び、次からの戦いで強くなってることに疑問はなかったの。それはそれまでの描写あってのものなのだけど。
    結局マヌルには修行してる感もない、修行回スキップして強くなってもハイハイマヌル君すごいですねとしかならないの。詰みなの。

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:22:43

    >>111

    あの漫画書く人格の持ち主が自分に一切関わりのないドット絵ばかり手放しで褒められてる姿はお笑いなの。

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:24:01

    マヌルは何のために強くなりたいのかがあいまいだから修行回もぼんやりしてるなの
    天下一武道会の優勝景品が賢者の石だから何としても優勝したい!とか努力目標をはっきりさせろなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:32:27

    マヌルはかしこぃから賢者の石の材料がクオンツ族であることにも気づいているなの
    マヌルの目的は強くなったら手のひらを返してクオンツ族を石に変えることなの
    コッコを手懐けたのもゴシン術を学んでいるのもクオンツ族自体は族滅してやるけど文化だけは残してやろうという慈悲なの
    サイコパスキャラに一貫性が出るしそうすると面白そうなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:35:45

    >>115

    ちなみにサイコパスでも知能が高くない個体はただのバカにしか見えないらしいなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:36:04

    >>114

    天下一武道会の優勝景品が賢者の石、とても分かりやすくて良いと思うの

    何度も話題に出てるけどそういうストレートな漫画的演出をわざとらしさとして嫌ってる節があるのがシンシンの良くないところなの

    主人公に都合のいいことは起こりません!一歩一歩着実に進んで行くだけです!○○モノや△△系とは違います!みたいなのは止めて普通に面白い展開にすればいいのにと思ってしまうなの…

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:36:55

    困ったなの
    刃ノ眼が修行編に入ってもカットして本筋に入っても面白くなりそうな展開なの
    どこぞの針漫画は刃ノ眼を見習えなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:40:44

    35歳……ウッ頭が…なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:42:00

    普通の作家なら「強くなる理由の再確認」とか「新キャラの顔見せ」とか「世界観の深掘り」とか…………
    それらを修行回と平行して行うなの
    その上で尚若干ダレるなの

    修行回はマジで危険なの
    鬼滅ですら修行回は微妙な評価だったなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:46:08

    >>118

    画力に比べてストーリーの質のほうがやや高いから面白そうに見えてるだけだと思われるなの

    つまりストーリーに対して画力が圧倒的に高くてクソねんまつに見える針漫画の逆なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:49:14

    >>119

    待つなの

    衰えが見え始める年になっても挑戦が出来るのは凄い事なの


    ただ……現実問題として

    今後刃の眼をジャンプラで数年連載して実績を積むと想定した場合

    35歳の人間が世に送り出せる連載はあと2~3本程度なの


    順調に成長を重ねたとしても

    大成するのは無理なの

    その前に作家としての寿命がくるなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:50:51

    愚弄するならシンシンかナベツヨまでなの!
    ここは針スレであって未来のない漫画家を憐れむスレではないなの!

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:54:51

    そもそも修行の必要性がわからないなの
    カルセドくらい強くなっても親方には勝てないなの
    マヌルに必要なのはダメージを与える手段でゴシン流である理由は明らかになってないなの
    信頼できる仲間を得てサポートに徹するのが一番効率良さそうなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:57:19

    >>124

    人間として信用ならないマヌルに「信頼できる仲間」とやらが作れるとは思えないなの

    なにしろ辻ヒール用にパーティの金で薬草買い込むような奴なの

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:59:25

    マヌルがパーティーの金で辻ヒールって何話で出てきたなの?

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:01:53

    >>124

    漫画としての展開なら意味不明だけどゲームとしての展開なら一応ありえる展開なの

    カルセドイベントを済ませたから報酬でマヌルにゴシン流スキル会得イベントが発生したゲームでの都合なの

    問題は僕針はゲームではなく漫画というところなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:03:35

    >>126

    「パーティの金で」は推測に過ぎないなの

    辻ヒールについては何話か(何話だったか忘れたなの…)でパーティメンバーがよそ見してる隙に一般通過婆さんにアトムスフィアしてたなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:09:34

    >>128

    9話の7ページ参照なの

    ゆーしゃがぼっ立ちでマヌルの辻ヒール現場を目撃してたなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:11:44

    >>121

    刃む眼の作画がナベツヨなら…と思わないでもないけど筋肉キャラがいない作品だとナベツヨの筆がのらなさそうなの


    執事か兄様あたりがもっと露出高めのゴリゴリマッチョだったらよかったなの…

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:12:06

    最初は好意的な仲間だったのが追い出された時はせいせいしたわーとなってるのが笑うなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:18:34

    >>124

    咎人のお前なんか誰もパーティに入れねーよ攻撃力1なのにこの先どうすんの?ってコハクに言われて自己強化しようとしたのが始まりだった気がするなの

    その後反証のように信頼出来る仲間としてカルセドという存在を得てるからその路線で行けば良かったとなのも思うの

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:32:12

    >>129

    本当だったなの犯行現場ばっちり目撃されてるなの

    やっぱり針坊は悪いやつだったなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:12:58

    ぶっちゃけマヌルはアイテム前提のサポーターとしてなら割かし優秀なの
    でもそれじゃ主人公としては終わりなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:28:19

    >>134

    すみませんなの

    アトムスフィアが群を抜いて優秀なだけですよねなの

    一度登場すると針スレの話題をかっさらう針スレがここまで続いてきた理由のひとつなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:30:42

    努力の方向それでもいいなの?というのはすごく感じるの
    サポートとしてパーティの役割は果たせていたのに追放されたのは低スペだったせいもあるけど一番はパーティメンバーとの信頼関係を築けなかったからなの
    攻撃力1でも努力してゴリ押しで一人で戦えるようになるより人から信頼されるようになって仲間を得るようなイベントをこなしていった方が効率もいいしカタルシスもあるなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:32:56

    ジャガイモ討伐してレベルが99を超えてようやく針戦法によるゴリ押しができるようになるなんてあまりにもあんまりな性能なの
    ゴシン術糞喰らえ展開なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:33:53

    IMM持ちのせいで追放されました~追放時に薬草を没収されましたが全部アトモスフィアで辻ヒールに使用済みです。追放パーティは薬草の効果がなくて全治2週間ざまぁ。戻ってこいと言われてないけどもう遅い~
    古典的追放ものなの
    IMMなんてパーティに入れるからこうなるなのざまぁなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:06:36

    いつも思うけど追放物って追放した側もされた側もただのマヌケじゃないなの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:09:26

    刃む眼は真実ひとつで敵味方の陣営が一気に変わるストーリーっぽいオーラを感じたなの
    期待でいっぱいなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:11:42

    >>139

    少なくとも針漫画に関しては追放した側が(追放した時点では)有能なの

    その後の活躍については目を瞑ってほしいなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:33:26

    >>139

    それを言ったら始まらないなの

    中には変化球で互いに了承して互いのために追放したというやつもあったりするなの

    そこから面白くなるかは作者次第でしかないなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:39:50

    >>141

    荷物持てない 地図読めない 警戒できないパーティが有能だなんてお笑いなの

    追放時点でも無能描写がなかっただけで有能とは程遠いなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:40:33

    刃む眼は主人公があからさまな格下以外に勝ってないどころか勝負すらしてないのが気にかかるなの
    無駄に兄弟いるんだしどこぞの星座の戦士みたいに適当な白銀聖闘士タコ殴りにして主人公の強さがどれくらいかを見せてほしいなの その後黄金聖闘士に骨の二三本折られれば完璧なの
    このままじゃマヌルよりパッとしてない守られる役になるなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:44:24

    >>143

    そういやそうだったなの

    撤回するなの

    勇者パーティは無能を超えた無能なの


    …でもIMM持ちをとりあえず追放したことだけは評価に値すると思うなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:53:57

    刃ノ眼はサムネが変わっていい感じになってたなの
    ニチャ顔が嫌悪感あってきめーよって思うなのみたいな人が読んでくれる確率が上がったと思うの
    まぁ本編は相変わらずニチャニチャしてるからそろそろ読むの辛いんだけどねなのにっへっへーなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:29:12

    刃む眼には胃もたれするほどの厨二成分を求めてるからいっそもっとニチャニチャし続けててほしいの
    半端にまともなバトル路線になったら読者も新サムネのごとくスンッてなっちゃいそうなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:10:36

    >>146

    間口は広いほうがいいなの

    サムネバイバイは損なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:19:20
  • 150二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:22:25

    >>149

    アドラー心理学がサムネの反射能力者スレも針には触れられなかったなの

    サムネなんてそんなもんなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:38:38

    明日の針予想のコーナノー!!

    修行の傍ら
    帝国組の動きが描かれると思うなの!
    新情報モリモリ!作戦に参加する手練の登場とそれぞれの思考が丁寧に描写され襲撃準備が着々と進んでいることが示唆されるはずなの
    おまけは米の書でゆーしゃパーティのポジティブな活動報告が綴られるの

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:48:12

    >>151

    そんな前向きに考えていたら実際に出される本編との温度差で凍え死にしそうなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:49:27

    >>151

    ポーネグリフに書かれてたケイゴクもさっさと習得して次次回から帝国戦に入ってほしいの

    これ以上虚無を見続けるのは無理なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:50:49

    >>152

    高度なジガイなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:08:06

    展開の予想(妄想)をしてみたなの


    ・修行は新たな展開に突入!
    ・唐突にエロい衣装に着替えて新修行を始めるマヌルとコハク
    ・何故か重力の強い谷底、アホみたいに熱い溶岩地帯、トラップだらけの森林地帯を身一つで走破する修行
    ・マヌルの後をコッソリつけるオニキス(ギミックに引っ掛かりまくってボロボロ)

    視点変わって帝国側
    ・不気味に光る少佐の宝石
    ・実は皇帝が魔族と入れ替わっていた
    ・幹部っぽいのと会話を始める皇帝


    多分こうなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:12:22

    >>152

    どうだ暖かくなったらうなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:16:59

    >>156

    あっちっちーなの おかげで凍死せずに済みそうなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:24:25

    >>156

    古風な喋り方なの

    エルダーエルフと呼んでやろうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:25:19

    >>151

    なのの予想では組手開始なの

    ルリが組手相手として登場して針坊をボコって針坊が思考を始めた所で終わりと見たなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:51:03

    >>159

    ルリって誰だっけ…………なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:07:57

    >>160

    人とドラゴンのハーフのJKなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:16:07

    >>161

    シンシンにしては面白そうな設定ひねり出したなの

    書店のオススメにも入れそうなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:32:04

    マジレスするとコッコを世話してるねーちゃんなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:55:25

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:58:11

    何気にクオンツの里のネームド割と少ないなの
    コハクとオニキスとモリ爺とカルセドとルリくらいなの
    区別可能なモブもあとはガキ2名と偽カルセドと偽オニキスくらいなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:00:39

    >>165

    ガキどもの親っぽい夫婦っぽいやつらもいるなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:01:58

    展開の予想なの
    新しい技を伝授しようとしてうまくいかない
    ここでマヌケのウダウダ自己弁護が入る
    場合によってはオニキスくんsage
    組み手をしてみろとテロリストの親玉が言う
    ルリドラ■シンシン最高■ンが変な構えとってなんかしようとするのを見て考察するマヌっ針でTBC
    おまけはコハクのSDガンダムカードなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:02:52

    クオンツと人間、エルフと人間、エルフとクオンツのハーフとか針世界にはいるんだろうか…なの
    体質違いすぎて交配できそうな気がしないなの
    ファンタジーにありがちな異人種ハーフが存在すら臭わされない針世界やっぱり作りこみ甘いなの
    シンシンはもっと設定練れなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:05:59

    石死病はクオンツの血が遺伝したのが原因の病気という説があるなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:07:47

    >>161

    話はそこまで…なのにキャラの魅力だけで人気を得てるあたり流石本誌の漫画なの

    粗製乱造キャラでつまらない主人公ageをやるだけのどこぞの針漫画もキャラの魅力を少しわけてもらえなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:08:45

    鉱石化について思ったけど、クオンツ族の死体がパアアアせず石としてこの世界に留まり続けるなら『カルセドニキは完全に鉱石化してしまうが、ストーリーが進む事で粉々の鉱石の状態からの蘇生に成功し針坊の窮地を救うべくピンチの場面で再登場』みたいにしても良かったと思うなの
    そうすれば針坊の目の前で完全にバリーンさせてカルセドの明確な死を演出できた上に下手な叙述トリックも要らなくなるなの
    クオンツ族は唯一死体が残る特性があるのになんで『ムサシは死んだが死体が残ってたためテクノロジーを駆使して復活させた』って展開ができて『カルセドは死んだがテクノロジーを駆使して鉱石となった状態から復活させられた』って展開を行えなかったのが疑問なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:20:20

    >>171

    シンシンにそんな展開扱い切れないなの

    技量がないのに話を複雑化させるとザオ・サガみたくなるなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:23:50

    >>172

    あれは逆にどうやったらああなるのか聞きたいレベルでグチャグチャなの…

    シンシンみたく「とりあえず主人公sugeeeeeeeeeeeがしたい」みたいな目的すら見えないなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:34:12

    >>173

    多分ハンターハンターみたく複雑な話がやりたかっんだと思うなの

    ただ残念なことに

    ・主要キャラの紹介と掘り下げ

    ・必要な設定の開示

    ・目的の提示

    を忘れた上

    時系列・視点の入り乱れと

    キャラの書き分け不足(多分)が酷い混乱を招いているなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:37:35

    >>174

    ハンターハンターだってはじめから複雑な話だったわけじゃないのに序盤から複雑にしようとするあたり序盤を読んでない可能性すらあるなの


    まぁ所謂なろう系小説を読まずに「追放系なろうとはちょっと違う」とかほざく作者もいる世の中だし不思議なことではないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:42:17

    なんだかんだ話題を針漫画に絡めていってるのには好感が持てるなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:43:52

    ザオサガ作者はハンターハンターの面白さを自分なりに表現してるんだろうけどパクリ元の作者である冨樫の思想まで切り込めてない気がするなの
    なのは冨樫の思想とか考えた事無いけどハンターハンターって"無垢で明るい主人公が人間関係に恵まれながらシリアスな世界に首と足を突っ込む"という構成が面白さの根幹の三割くらいを担ってると思うなの
    ザオサガはその三割と説明が欠けた別漫画なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:44:56

    >>175

    実はアレでもインディー版よかマシになってるなの

    インディー版はクソとしてすら楽しめないレベルなの

    ジャンプラ版になって重要な描写が抜けた僕針とは対象的なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:46:45

    …ザオサガってあれより前があるなの?
    針漫画にも言えることだけど二回目なんだから悪いところを直してから再連載しろなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:49:19
  • 181二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:49:46

    >>179

    ルーキー版だったなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:54:50

    >>180

    179だけど連載版は多少は読みやすくしてあったんだな…って思ったなの

    1話時点でもう読んでられなくなったなの

    ジャンプラ版は1話は比較的スムーズに読めたからよくなってはいる…んじゃないなの?

    学習能力はあるようだから今後の別作品に期待なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:07:57

    あと一時間なの
    どうせ更新されたら爆速で進むんだから今の内に次スレくださいなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:11:11

    でもどうせ修行回だしそこまで進行しないんじゃねーなの?
    ギリギリまで粘って190になったらなのが立てるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:12:39

    修行回なら愚■シンシン最高■で埋まるから心配ないなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:14:49

    すこし面白かったとしてもどうせシンシンがおまけで水を差すなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:14:52

    ザオサガ未読なのだけど試しにルーキー版を読んでみたら翻訳機文章みたいな日本語を流し込まれて怖くなったなの……
    ゲラゲラゲラはなのもつられて笑顔になっちゃったの 呪いの王と人間の呪霊なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:16:23

    更新楽しみなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:17:47

    今のうちに内容を予想しておくの





    以上なの

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:18:52

    うおおおおおおおなの!!!!!!!!


  • 191二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:19:13
  • 192二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:20:02

    日常回? 嫌な予感しかしないなの…

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:20:11

    どえっちなの
    思考を捨て去ってコハクでシコって虚無を乗り越えろという意味かもしれないなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:24:27
  • 195二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:26:58

    CRC…

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:27:09

    NTR…

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:27:56

    UME…

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:28:00

    TBC…

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:28:50

    TBC…

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:29:05

    MNR…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています