ワンパンマンのダークマター

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:34:53

    ボロスも強かったよな
    サイタマが本気出すほどの相手じゃなかったけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:37:45

    サイタマとかいう物差しとして不適切極まりない存在を前提に置くんじゃない。サイタマ除けばぶっちぎりの最強だから。あとたぶん宇宙ガロウもボロスより強いのかな、あれはよく分からんけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:39:37

    メルザルガルド、ゲリュガンシュプ、グロリバース
    同じ最上位戦闘員だからおそらく強さに大差無いはずなのに、ハゲとかち合ったせいでメルザルガルド以外は数コマで処理される羽目に……

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:40:11

    >>2

    宇宙ガロウは一時とはいえサイタマの強さに並んだからボロスじゃ手も足も出ないね

    修正前のちゃぶ台ガロウでだいたい同じレベルの強さって感じはする

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:42:33

    宇宙規模にしてはボロス以外なんか弱くない?
    タツマキレベルが何人かいてもよかったと思うどうせサイタマに瞬殺されるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:43:37

    ゲリュカンシュブもタツマキに匹敵するレベルだったんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:44:15

    >>5

    いうてメルザルガルドは倒すのにS級4人必要だったし

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:45:38

    >>3

    他にも竜や鬼がいたとしても場外処理という

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:49:52

    >>3

    グロリバースは一瞬だったけどゲリュガンシュプはアニメで少し盛られてた気がする(違ったらごめん)

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:01:00

    サイタマ≫越えられない壁≫宇宙ガロウ>ボロス=ガロウ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:14:51

    >>6

    投石に関してはタツマキより上って明言されてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:19:26

    >>4

    成長指数の描写見るに成長する前の一番最初のサイタマなら超えてるんだよな最後の宇宙ガロウって

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:20:49

    神の力とか一切なく生体能力だけでここまで強いのは頭おかしすぎる
    こいつの余波エネルギー派だけで竜の大半が死ぬレベルだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:21:55

    こいつ地球の表面吹き飛ばせるらしいけど地殻まで吹き飛ばせるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:43:41

    >>5

    そもそもタツマキとサイタマがおかしいだけであの宇宙船があれば大抵の都市は制圧できるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:53:38

    >>4

    ちゃぶ台ガロウと宇宙ガロウになる前のガロウは同じ強さだぞ  

    あれ最後にパンチされてそのあとに神から接触されて宇宙ガロウになるって変更されただけだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:58:29

    やっぱメテオリックバースト強いよね
    あれって閃光のフラッシュで対応出来る速さだったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:59:41

    >>17

    本気全然出してないときの白金とムカデ仙人に勝てるようになる前のガロウに速度負けてるって認めてるんだから無理でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:00:34

    >>17

    無理じゃないかなぁ。というかガロウとボロスのスペックがほぼ横並びなら通常時でも追いつけないかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:02:53

    >>19

    腕四本になってる頃のガロウと同格なんだろうしフラッシュで何とかなるわけないしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:05:28

    >>17

    前提が逆では?

    ボロスがフラッシュに対応できるかではなく

    フラッシュがボロスの雑なエネルギー波その他に対応できるかって話にならんか?

    格闘戦の合間合間にやってくるし

    そもそもボロスの鎧がサイタマだから砕けたレベルで頑丈なのであの鎧を突破できるかが怪しいレベルじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:22:18

    ボロスってメテオリックバースト使う前でもお前は強いよってサイタマに言われてるしS級で対抗出来る可能性あるやつなんてタツマキぐらいで勝てる可能性あるのはブラストぐらいじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:55:22

    やっぱり月まで蹴り飛ばせるパワーおかしいって

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:05:23

    というかあの硬度ならS級でも火力下位層の攻撃は通らなさそう
    普通のパンチを食らってもダメージ受けるだけで耐えてたし

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:07:48

    >>24

    こいつ作中随一の再生能力あるくせに耐久もアホみたいにあって火力と速度がほぼ天井なのやっぱイカレてるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:15:25

    >>24

    なんなら出会い頭のパンチも鎧壊れただけだしその後の拳のぶつけ合い?も腕捥げだけなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:29:04

    連続普通のパンチ食らって全身バラバラ(即再生可)で済んでるの再生力イカれてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:31:20

    >>27

    たぶんバラバラからの再生をするだけならゾンビマンもいけるけど、一瞬で全身を再生させるのはもう別次元だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:33:32

    防御力と再生力の話を見ると無限ワープハメできるブラストって伊達にS級の頭張ってないよなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:34:33

    >>24

    まず鎧壊すまで行けなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:36:40

    >>29

    星をくだけて余りある威力を仲間の助けありとはいえ移動させてるからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:46:30

    >>23

    タツマキじゃサイタマを宇宙にすら飛ばすこともできないからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:50:51

    >>26

    あれ本来ならS級が袋叩きにしてようやく壊れて俺の力を封じる役割を持つ鎧が〜で絶望イベント入る系の強度だよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:52:30

    >>9

    確かサイコスと同じく重力波を使ってたわ

    実力で並べたら

    タツマキ>オロチ融合サイコス>ゲリュガンシュプ>サイコス

    みたいな序列になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:55:16

    軽めのビームで地表を軽く削り取ったサイコスオロチを疲弊した状態で相手できるタツマキなら多分鎧壊せるだろうけど多分勝つにはブラストが必要

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:57:32

    >>7

    しかも内二人がアトミック侍とシルバーファングというS級最上位レベルだからな

    同じレベル竜のブサイク大総統がシルバーファング一人に手も足も出ずボコボコにされてたこと加味したらかなり善戦したほうだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:03:30

    >>36

    金属バットが伝令に行ったやつから弱点を把握してないとなすすべ無かったしね

    アトミック斬の密度で核に当たらないのおかしいだろ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:08:01

    雑魚では骨も残らないビーム受けたら流石にゾンビマンも消し炭になるんだろうか
    ホームレス帝のビーム受けて生きてたけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:08:52

    深海王やハグキの消化液を見た後だとレベル竜のグロリバースが放つアシッドブレスもかなりヤバい威力だったんじゃないかな
    技の豊富さが自慢だったのを見るに転生フェニ男並の手数にGブサイク並の消化液を加えたような強さだったと予想

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:09:29
  • 41二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:27:25

    ダークマター討伐戦
    1.宇宙戦艦からの砲撃をやりすごして内部に潜り込みましょう
    2.山ほどの構成員を倒しながら迷路を攻略します
    3.災害レベル竜の最高幹部3名を撃破します
    4.ボロスと戦います

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:42:49

    >>41

    真面目にこれ単体で処理できる戦力サイタマくらい?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:48:59

    普通のパンチとはいえ拘束具を壊してくれてありがとうみたいなノリで戦闘再開できるのはやべーだろ
    連続普通のパンチなんて喰らって生きられる奴存在せんのでは
    物理無効っぽい天然水ですら瀕死なのに

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:55:19

    >>43

    あれだけのパワーでもサイタマ先生は本気じゃなかったという

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:58:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:37:49

    ボロスwithカミなら宇宙ガロウと同じこと出来そう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:29:58

    結局戦いにすらなっていなかったっていうのがボロス自身の評価だけど
    それでもサイタマに「ちょっと戦いっぽくなってきたじゃねーか」って言わせたのはなかなかすごいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:53:30

    >>8

    このタコのショボくれた顔ほんと好き

    味わい深い

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:37:05

    >>12

    まあサイタマをコピーしてるからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:38:17

    >>46

    まあこれはある

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:48:17

    まあサイタマから見たら全宇宙のナントカって評価なんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:50:21

    地味にビームの後のパンチはダメージ入ったらしい

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:55:28

    >>51

    まあ実際戦いになってなかったから本人に強いと認めるし弟子にも一番強かったとは言うけど時間経ったら忘れる程度の印象にしかならなかったんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:02:48

    >>42

    一応、ボロスの聞いた預言の相手はガロウってONEが言ってた

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:16:56

    ボロス相手の正面戦闘って
    第一段階として拘束具である鎧を破壊する
    能力解放したクソ強フィジカルと肉片からでも即座に復活する超再生能力を相手にダメージを与え続ける
    メテオリックバーストで桁違いに跳ね上がったパワーとスピード相手に耐久戦
    最後に地球表面を焼き払って余りある威力の崩星咆哮砲を相殺する
    っていうサイタマ以外誰が倒せんだってレベルだからな
    マジ殴り喰らって意識保ててたのも考えると災害レベル竜はほぼ詐欺みたいなもんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています