ウマ娘の格ゲー欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:19:25

    アーク制作で主人公はココンとグラッセの格ゲーが欲しい
    サイゲ…頼む…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:20:06

    既視感強そう

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:20:07

    ギルティギアじゃねーか!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:21:11

    ウマだからあんまり空ダとかはしないで異常に地上ダッシュが鋭い感じに…
    スト6じゃねえか!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:22:25

    えっ!?ウマ娘が脱衣KOを!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:13

    エルのカサカサダッシュや大パンループでキレるグラス

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:26:39

    >>6

    EXケサディーヤは許されたか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:28:43

    >>5

    閃乱かぐら風味かな?ウッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:30:17

    スポーツのついでに相手が吹っ飛んだだけです!
    ウマ娘で殴りあいしたわけじゃありません!

    言い訳はバッチリだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:31:52

    >>9

    走っていたら相手が倒れてたんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:35:41

    オートで前進し続けキャラ固有の行動を取って先に相手を画面端に追いやった方の勝ちみたいなのになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:50

    …相撲?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:46:22

    ゲーム展開に幅が出来たのいいよね 格ゲーが出るかは知らんけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:49:19

    コンテンツ的にありなの?感はなくはないけど固有とかのお陰で格ゲーキャラとしての方向性は割と作りやすそうだなって思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:56:45

    あれけどカワカミ出たら終わりでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:04:09

    げ、激突要塞……

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:49

    ドッジボールとかで勘弁してもろて

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:45:06

    スポーツチャンバラなら色んな種類の武器が使えるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:18:12

    直接的な暴力シーンは見てるこっちが引いちゃうのでスマブラぐらいが限界じゃねぇかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:19:36

    DLCで複数人ずつ追加していく形式になるんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:05:50

    多分だけど試合開始とともにゲートが開く音がする

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:07:23

    スマブラにファイター参戦すればええやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:07:29

    カフェがお友達とタッグで戦うザトーみたいな性能になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:08:12

    >>15

    先に言っておくと格ゲーにおいて設定描写なんかクソの役にも立たんからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:08:15

    多分カレンチャンは当身投げ持ちの投げキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:09:07

    >>19

    まあまずは大運動会でどこまでやるかだな

    少なくとも蹴りモーションは見えたし

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:11:03

    >>22

    推しを操作したいんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:11:56

    豪鬼みたいな枠でバイアリータークと戦えたらアツいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:17:30

    >>15

    なんか出てもザンギみたいなパワー型の弱キャラみたいな感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:20:31

    画面端で何故かめくられたり中下段の連携にガードが間に合わず悲しみを背負うオペラオー

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:25:14

    題材が題材だけに低スピードキャラが作りにくくてキャラの雰囲気に合わせましたって感じでブライトがその枠をなんとか担えそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:27:03

    ハルウララが強キャラになっても笑って受け止められる奴だけが格闘ゲームを出来るからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:28:03

    チャン・コーハンとチョイ・ボンゲみたいな感じで二人一組で出てくるワールドワイドウインディはよく妄想する

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:28:39

    走るのが好きなだけの一般女子高生が殴る蹴るをするには……SEGAの新製品、バイアリータークの訓練……意外と理由づけはできるな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:29:30

    そういやPVにスズカさんビームがあったっけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:29:45

    >>24

    GGのソルちカイだって本気でやったら100ソルが勝つしな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:31:56

    >>32

    ウララはまあ意図的に弱く作られるんじゃね?ジャギとかダンみたいな枠で

    もちろんそれでも勝てる人は居るんだろうが

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:34:15

    このココン人工ウマ娘(3歳)と結婚しそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:35:36

    シリウスはジェノサイドカッター使えそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:36:25

    待ちタイキやめろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:36:57

    >>37

    意図して弱くしようとしてなんか色々噛み合ったりバグみたいなのが噛み合って無事中堅より上みたいなこともあるしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:37:54

    ウララ「すぴにんぐばーどきっく!」

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:40:00

    🌸BAKUSHIN🌸に一生確定とれなくてキレそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:45:52

    嫌だよスーパー頭突きで突っ込んできたり百貫落としでヒップドロップしてくるヒシアケボノとか

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:57:19

    髪が白いというだけで厨キャラと化すハッピーミーク

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:03:43

    恥知らずなココン使いがいた!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:04:17

    mugenにはいるが大っぴらにはやれないからなぁ
    あと大会に出てるのはションボリか雑穀だし

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:05:58

    チャン・コーハンかアースクエイクみたいな闘い方になるゴルシ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:08:02

    マックイーンはメジロスパークやメジロスペシャルみたいな名前の投げ技を使いそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:10:02

    >>24

    fateのワカメがバーサーカーに勝つ格ゲー理論

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:13:50

    >>47

    そういえばグラスもそろそろ完成するか、案の定たぬきだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:20:30

    ゼファーが「ここですか?」からの「お別れです!」する
    テイオーが「テイオーに逃走はないのだ!」とかやる
    カレンチャンが烈風拳疾風拳当身投げを使う
    女帝は大蛇薙ぎを使う
    ブルボンは遠距離飛び道具で中下段の二択迫ったり中央に設置技置いて近づけないようにする
    隠しボスで登場するたづなさんは3way飛び道具撃ったり瞬間移動したりジェノサイドカッターしたりやりたい放題する

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:23:03

    >>52

    ゼファーはサポカでやみどうこくしてるからな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:23:37

    >>37

    ジャギは偉大なる魔法戦士みたいなやべー人がとんでもないムーブしてたからなぁ

    ウララでも使う人は絶対使うだろう。

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:27:52

    【ポケットファイター】全キャラクター フラッシュコンボ集

    3Dミニキャラつかってこういうのやって欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:30:21

    オグリは絶対三種の神器(対空技、飛び道具、突進技)揃ってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:31:53

    いやだよウマ娘のキャッチコピーが「選べ、道を開けるか、くたばるか」なんて

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:32:11

    キング「プリーズヘルプミー!」
    「皆、ありがとう!」

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:19:12

    ビコーペガサスが所詮貴様は流れ星 堕ちる定めにあったのだ! とか行くよボーノ クロスチェンジャーとかやってそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:24:09

    >>59

    ビコペは分身ダブルキックとかやるでしょ

    中の人的にも

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:46:39

    >>59

    所詮貴様は流れ星、堕ちる定めにあったのだ!ってバクちゃんに言うの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 05:59:54

    >>37

    まあウララはただの比喩で「誰が強キャラで誰が弱キャラだろうと受け止めて批判するなら性能で語れよ?」って世界なんだよ格闘ゲームって

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:35:01

    >>62

    ペットショップは許されない(発作)

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:38:10

    ゴルシとかいう錨投げて掴んでくるタイプの投げキャラ
    遠距離もバズーカ撃ってきそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:40:25

    オグリキャップ
    →↓↘︎+K ぶっきらぼうに食べる

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:42:06

    ライスシャワーは投げたブーケがヒットしたら演出に入る系の技持ってる

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:45:11

    ビリヤードの玉を設置して戦うシリウス
    害悪キャラ認定待ったなしだな……

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:47:55

    >>67

    シリウス「カーカスカーカスライドカーカスカーカスダークエンジェル!」

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:26:34

    シリウスがフォモならザトーはカフェか?
    カフェはザッパでも良さそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:32:04

    ザトーはブライアン(影ってだけ)

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:32:34

    >>3

    そう…か?

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:35:35

    そっかレイピアのフラッシュや薙刀のグラスみたいな武器持ちがリーチ長くて強そうと思ったけど飛び道具組がいたか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:41:51

    >>61

    アヤベさんに言う(ゲス顔

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:45:32

    アラクネとかν13は誰だろう
    ゴルシとかアラクネばりにヤバそうだが

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:47:10

    タイキはパワーはあるけど大振りだから射撃で怯ませて距離詰める感じかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています