【ネタバレ】ジルチという

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:22:51

    やばそうなことを気軽に話すやべー奴
    (一応にいておくが彼は本物のジルチではないが本名不明なので)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:23:34

    守秘義務を守れ守秘義務を

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:26:05

    >>2

    本人はヨミーに対して話しているつもりだから……

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:28:44

    唐突にヨミーの側近(冗談言えるくらいの距離感)が明かされるのちょっとズルい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:30:00

    ダム開発を巡った村での事件って結局本物ジルチが実際解決した事件なのか、アマテラス社が関わった事業をあたかも自分が解決した事件のように偽ジルチが脚色して話しただけなのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:31:38

    ユーマ「実は乗る時になぜか猫を拾っちゃって…この子なら使えるんじゃないですか!?」

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:31:47

    偽ジルチが写真つき探偵証を見せるシーンがあるんだけどアレって偽装したのかそれとも結構本物ジルチに見た目も寄せてたのか…夢が広がりまくりすてぃーな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:32:46

    下手したら日光浴びて大変なことになるのによくやったよこいつは

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:33:51

    >>7,>>8

    多分、先についたジルチを殺した後に見た目を似せて列車に乗っていた可能性が高い

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:36:43

    っていうか普通は常時使い出来る相棒的に一匹や二匹の小動物は携帯しててしかるべきだよな
    その時点で怪しかったと言える

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:38:02

    >>10

    そこつつかれたらどうするつもりだったんだろう?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:43:46

    会話の主導権完全に握ってたのは強い

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:44:10

    >>11

    「公共の乗り物に動物を乗せて行くなんて非常識」的な事言って誤魔化すんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:44:24

    >>11

    研鑽やありかたありきな所もあるタイプの探偵超能力だろうし

    「調停者としてのスタンス(一時的に体を借りる位は兎も角”人に飼われてしか生きられない・自然の中で生きられない”ようにするのはNG)」とか言い訳出来そうではある

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:47:04

    6人目が探偵機構の試験官説を聞いたときは心の中で大笑いしてただろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:50:17

    というか保安部とグルなんだったらあんな綱渡りなトリックなんてせずに普通にユーマも〇して自分も死んだように見せかけてスパンクに保護してもらえばよかったのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:52:58

    >>16

    それは言わないお約束です…

    わざわざユーマのためにあんな忙しいトリック用意してくれたんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:54:28

    一応、有能ぽいんだよな。この殺し屋

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:54:47

    >>2

    コイツだけ探偵として解決した事件の詳細をべらべら喋ってたのもある意味伏線なのかね

    探偵の守秘義務とも言うし

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:54:58

    探偵機構に突っ込まれないためってのもあるんじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:56:59

    ホムンクルスなのに地区からギリギリ出ようとしてたの設定的に危ない
    本物を列車の中で殺して入れ替わったんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:57:31

    スパンクもジルチも真面目なんだろうね
    セスが担当してたらトリックなんて用意されずにゴリ押しさせれた説

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:58:48

    よく考えたら本物ジルチに関してはコイツのせいで作中に登場すら出来てないの不憫

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:01:08

    たぶんプランBやプランCも用意してたとは思うんだけど、あれだけ即効性の睡眠薬を全員にほぼ同時に飲ませるのってだいぶリスキー
    時間差で飲まなかった人にバレるし勝手に飲むのも止められないし、事実ユーマはそういうパターンだったけど元の体調不良で運良く誤魔化せただけだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:03:12

    謎迷宮に出てきた本物ジルチの性格なんか気弱そうだったよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:07:15

    居合わせた超探偵が警戒心緩いのも運がいい

    特に>>15の説が出てから余計緩んでるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:08:56

    >>25

    あれ本物ジルチって明言あったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:12:13

    >>26個人的にはザンゲとエイフェックスは出自からしてもう少し警戒しろよ!?とは思ってたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:13:57

    5章のゾンビ状態だとオレって言ってたりマコトくんを仮面野郎とかクソヤロー呼びしてたし素は結構乱暴だったりしそう
    そもそも殺し屋やってる時点でアレだが

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:13:59

    警戒心の薄さは無慈悲なこと言えばそれまでだったと言うか…


    ザンゲはベテランの風格だしてたのにね!

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:19:37

    好きなものが自然破壊で嫌いなもの動物と書かれるヤベー奴

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:23:43

    探偵機構をコケにしたい一心でヨミーが考えた無茶トリックを忠実に頑張って実行したとか、あると思います
    いや、ヨミーはそんな面倒な仕事はしないか

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:28:37

    こいつ人殺しまくった件でジョークかましてくるから怖かった
    死神ちゃんがネタで言ってたけど実際にサイコパスなんじゃないか……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:30:18

    >>33

    そりゃ信奉対象がアレだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:30:38

    「笑うとこですよ」っていってたしサイコジョークはヨミーにもそんなウケてなかった説

    ヨミーってヨミーの癖になんかそういうのには普通に引きそうな気もするし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:31:17

    プロローグでベッドの下に隠れてたけどあの時ユーマが見つけられなくて良かったよな
    絶対殺してるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:32:27

    >>36

    ベッドの下とかちゃんと見ろよってプレイ時は思ってたが、むしろ見てたらあそこでユーマ死んでるよな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:34:00

    >>36

    というかユーマが起きるの1、2分遅かったら多分一酸化炭素中毒で死んでるという

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:37:11

    何気にヨミーの側近やめた後も生かされたままかつ特に邪険にならず協力してる男
    ヨミーにとって邪魔な人間を殺しまわったのにフィンクみたいに知りすぎたから的な理由で消されなかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:43:58

    「まぁオレが殺したんですけどねここ笑うところですよ」って狂気入ったジョークが凄く好き
    ヨミーがヤバい研究所に頻繁に通うことも「お好きですね」で片付けてくるあたり精神構造がサイコ寄り

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:46:16

    超探偵能力は才能を開花させたものだから立ち絵で動物にガチ拒否されてるジルチは偽物なんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:46:16

    こういうやばい奴が自発的に慕ってるのを見ると
    ヨミーマジで厄介すぎるな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:48:47

    >>42

    殺し屋が金じゃなくて信仰心?で動いてるのヤバい

    なんかサイコっぽいからヨミーくらいしか人間性を受け入れてくれなかったんかねぇ

    まぁヨミーは利用していただけだと思うが

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:50:20

    もしかしたら「愛する左腕よ」とか言ってイチャイチャしてたのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:50:33

    プロローグは死神ちゃんの能力怖い!ってなったけど殺し屋の実態を知るとこいつに関しては消して正解としかコメントできない
    こいつが生存したままカナイ区を巡るの怖すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:52:26

    殺人に躊躇全く無いタイプだして
    0章前からヨミーの邪魔者消す担当だったし

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:58:46

    ヨミーの命令で人を殺し回らなきゃいけなかった日々を指してあの頃は良かったってぼやく奴だから躊躇は無いと思うわ
    汚れ仕事させられてるのに楽しかった思い出のように語るの怖すぎる
    同じ工場に同業の奇殺師がいたけどあいつともちょっとメンタルの作りが違う

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:01:14

    プロフィールって自己申告なんかな?
    だとしたら特技にものまねを申告してるのなんか面白い

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:03:29

    もしかしなくても本作で一番やばいやつなんじゃ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:06:57

    >>47

    不正を暴こうとした人間たちのことを正義ヅラって言ってたっけな……

    そしてその人間たちを大勢殺していた過去を美しい思い出扱いするのは正常とは言い難い

    トドメに笑い話に昇華するから間違いなく関わっちゃいけないタイプの人間

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:11:09

    コイツだけは〇して正解だったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:11:21

    >>49

    少なくともプロローグで退場にできてマジで良かったレベルのやべー奴ではある

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:11:36

    地味にユーマくんが目覚めるまでの間に意識ない人間を特定の場所に運んで燃やして更にその後の分断されてる短い時間で車両内荒らして死体再配置とかしてるあたり普通に肉体面も強そうなんだよな…
    考えれば考えるほど色んな意味であのとき死んで良かったとなるキャラだな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:13:26

    🦑<人間の屑だなコイツ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:14:33

    ヨミーの側近を割と長いこと勤めていた・消されてないあたり多分頭も悪くないからな
    仕事に殺し屋を選んでるあたり自分の異常性への自覚もありそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:16:03

    >>54

    🦑🔫🐬

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:16:12

    こいつの殺し屋ジョークのレパートリーまだありそうだから過去編とかあったら聞いてみたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:17:25

    >>54

    これでも主義主張があるだけイカルディよりはまともなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:18:00

    死神ちゃんの人死や事件絡めたジョークで笑ってくれる可能性が普通にある人間

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:20:37

    たぶん来ないだろうけど本物と偽物が入れ替わる瞬間がどっかで見たい

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:24:39

    仲間を殺して甚大な被害だした🦑にも引いたけどさっきまで談笑してた4人を手際よく焼き殺したジルチ(偽)が犯人の中では一番怖かった
    列車の奥へ進むの嫌すぎたもん

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:25:18

    >>31

    本物と単に逆にしただけのネタ好き嫌いなんだろうけど好きなもの自然破壊のシンプルヤベー奴感地味に好き

    殺人とかヨミーだったら納得するけどそういうあれこれ抑えてTOPに自然破壊が来るのか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:26:50

    >>61

    序盤に丸焼き死体4(5)連発はトラウマになったわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:32:43

    >>62

    自己紹介でダム開発エピソード喋ってたけど調べてる時一番グッときた()事件を挙げてたのかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:35:15

    殺し屋(さて、久々にカナイ区から出たし駅の外も見てくるか)
    とならないで良かったな色々と

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:36:48

    偽装に使うからエイフェックスの死体は他より念入りに焼いてるのシンプルに怖い

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:37:46

    エイフェックス達がせめて燃えてる間ずっとスヤスヤだったことを祈るばかり

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:40:05

    ものまねしてたからってのもあるが人の輪に普通に入り込めるのがヤバさを加速させている

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:42:18

    なんならあの中の中心にいたよなジルチ
    仕切りたがりなのは本物ジルチのマネなのか偽ジルチのテクニックなのか知らんけどこわっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:42:54

    ヨミーの元側近だったという事実に納得しかできないキャラ造形をしてるよ
    あんなやべーのと付き合って楽しく仕事できてるのは本人もやべー奴だからだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:46:12

    疑い抜いた先に真実があるって言ってたのがジルチだったっけ?
    疑われたら困る立場なのに推奨してくるの何考えてんだこいつ……

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:48:19

    >>71

    多分、本物のジルチのトレースというかフリだと思われるが……

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:50:13

    こいつだけ思考が超探偵事務所よりもダンガンロンパのキャラ寄り何だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:03:20

    多分ユーマに見られたり、火を消しに来なかったりしたらトリック止めてユーマを殺せばいいぐらいの気持ちでやったんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:07:41

    >>73

    ロンパなら3章枠だろうなこいつ……

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:16:42

    >>68

    やろうと思えばまともな人付き合いが可能ってプロローグで自ら証明してるからな

    なのに殺しを選んでるし人の死で笑えるしでまともじゃなさそう

    ここまでやばい奴になった理由が気になるから偽ジルチとはもう少し話してみたかった

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:25:34

    そういうキャラクター設定なんだろうけど最初から最後までずっと怖い奴だった
    謎迷宮の怪人時くらいしか愛嬌が無い

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:29:11

    >>75

    仕切りたがりで面倒見いい兄ちゃんが裁判を経て被害者をネタにした不謹慎発言かますサイコに豹変したらトラウマになる

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:31:09

    ヨミーも流石にこいつの殺人の語りには引いてそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:32:17

    ロンパなら3章クロ枠はわかる

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:33:24

    顔がいいだけに推そうと決めた途端豹変してしかも偽物でしたって目に遭ったかわいそうな人も多いと聞く

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:36:52

    >>78

    裁判にも捜査にもめちゃくちゃ協力してくれそう

    自分がクロの時はみんなを誘導する

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:38:38

    >>81

    自分は逆に5章の倫理ゼロ発言で推しになってしまった

    ゾンビになってもヨミーを尊敬してる忠臣ぶりも好き

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:39:47

    >>81

    ロンパ通ってるなら推しが死ぬのには慣れてるかもだけど実は偽物で本物のこと何もわからんはそこそこ特殊な事例だからね…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:45:46

    これで別に快楽殺人鬼とかではなくて仕事人間なのがなんか怖いんだよ
    ボーナスもらったら喜びそうだし有休も取ってそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:48:19

    まぁ同情の余地がないサイコ野郎だけど最初のクロっていうある意味花形で5章でも情報与える役で出番あっただけ他の4人と比べたら恵まれてる方だと思うよ(本物の方?知りませんね…)

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:52:29

    最初のクロでいきなり4人を焼き殺す+本物も始末→5章で再登場して保安部ボスの元側近とかいうデカい情報が明かされる何気にインパクト強い奴
    昔から人殺しまわってたらしいし作中内外での殺/害数3桁いくんじゃないか…?

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:55:42

    全体的に0章は江ノ島が残姉ちゃんの死体再利用したの思い出したけどそれ意識してるよな絶対

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:00:32

    >>88

    わかる

    というかジルチ周り私様と残姉ちゃん連想した

    なかなかの重要人物が序章退場からの最終章で種明かしとかも

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:02:40

    >>87

    ダンロンは最高2人縛りあったからレインコードでいきなり5人殺った犯人出てきたの驚愕したわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:03:17

    >>88

    焼死体

    死んだふり

    最初から偽物


    そうだね

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:05:56

    身も蓋もない事言うと0章組はメインキャラクターでもなんでもなく、ロンパから続く恒例の1章インパクトの為だけに真のメインキャラクターと同格っぽい雰囲気を発売前は出してただけの使い捨てキャラなんだろうけど

    それだったらでかでかとパッケージに描かないでほしかったですね(半ギレ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:07:34

    >>92

    OPを跨げなかった時点でメインキャラじゃないんだよな列車組……

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:08:17

    発売前から推し作ると大体50%の確率で序盤で振り落とされるゲーム

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:09:39

    >>85

    殺人が趣味とか興奮するとかではないからこそ好きなものから除外して自然破壊を挙げてるんだろうな


    いや好きなもの:自然破壊ってヤバいな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:12:48

    初っ端から全滅はいつかやるとは思ってたけど通信簿イベントとかおまけモードとかでキャラクターの掘り下げが碌にないのがショックだった

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:13:47

    >>95

    嫌いなもの:動物だけならまだわかるけどそこに好きなもの:自然破壊が加わると関わっちゃアカン人度が上がる

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:16:29

    他人にいたぶるというか破壊することが好きそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:17:08

    我々は本物のジルチ=アレクサンダーの事を何も知らない

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:19:14

    0章組はPVとパッケージ以外に思いっきりグッズ展開もしてるから余計え、メインじゃないの!?になる
    今後もある程度メイン探偵たちと同じように扱ってくれたら嬉しいなって

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:20:28

    サイコ野郎だけどマコトに対してひたすらキレてたの笑える
    ヨミーとダブルでキレていた場面も一度や二度はあったかもしれないし

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:20:38

    残姉すら江ノ島エミュしてる状態だったとはいえ通信簿イベントはあったしある意味物語のキーマン的な役割果たしてはいたけど列車組はそれ以下よな(偽ジルチもヨミーが権力握るまでのバックポーンはあるけどストーリー的にはそんな重要ではないし)

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:27:48

    なんかの間違いで列車で事件起こさずそのまま他の超探偵達と一緒にヤコウ探偵事務所に転がり込んでも残姉と違って絶対絆されたりみたいな展開はないんだろうなって思う

    なんだったらオリジナル同士の話とはいえ所長にとっては奥さんの仇なわけだし

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:27:55

    なんで謎怪人第二形態まであったんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:29:14

    >>104

    怪人の第2形態があったの神父とコイツだけだっけ?

    ヨミーの巨大化を形態変化と捉えるのなら3人だけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:33:07

    成り代わりに丁度いいからという理由だけで他の面子よりも念入りに上手に焼けましたされたエイフェックス…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:37:01

    >>106

    こんがり焼かれただけじゃなくてナイフで刺されてるし散々だ

    ついでにトリックの関係上仕方ないんだけどエイフェックスの焼死体と寝れる偽ジルチのメンタルヤバすぎて最初ドン引きした

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:39:42

    ジルチの死体黒焦げになるまで早過ぎだろwって突っ込んだら伏線だった

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:42:48

    >>107

    最初エイフェックスくんの死体をベッドの下に隠してたんかなって思ったら横に居たしベッドの下でユーマたちを見ていたのはジルチだったわ

    メラミさんも燃えやすくするためにお酒かけて殺してるしマジで一切の手加減も躊躇もブレーキもないよこいつ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:58:22

    エイフェックスの死体も含めたら三回も成り代わりやってんだよなコイツ(自分のオリジナル、本物ジルチ、エイフェックスの死体)

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:03:32

    DLCで本物ジルチも含めて0章組の情報が欲しいんだけど最初に開放される面子がデスヒコなあたり残りの数を照らし併せたらヤコウ探偵事務所の超探偵4人がメインっぽいので望み薄ですかね…

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:08:06

    ジルチは本物と偽物はそっくりさんなのか実はまったく似てないのかも気になる
    個人的には全く似てないんじゃないかって思ってるが

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:08:49

    >>111

    思ったより人気だから〜みたいな後付が生えてる可能性はあるけど恐らく各スレでも言われてる通り0章組はメインキャラでもないんだろから現状は割りと望み薄

    コロコロ版が温情かなくらいの

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:09:53

    能力立ち絵や外伝漫画で動物には嫌われてるっぽいのって偽物だからなのか本物がそうなのかは気になる

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:12:46

    >>113

    まぁコロコロ版は2話で終わったんですがね

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:13:21

    >>114

    超探偵は潜在能力を鍛えてたはずだから、本物が最初からあそこまで嫌われてるってことはないんじゃないかな……

    避けられるならまだしも立ち絵やコロコロでの嫌がられ方がガチなので偽物→動物への嫌悪を読み取られてるんじゃないかね

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:14:24

    エイフェックスの身長がユーマぐらいだったらどうするつもりだったんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:15:08

    スーダンで唯吹が言ってた「子どもの頃に近所の動物殺してそうなタイプ」がまんま当てはまってる……

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:16:29

    >>117

    普通にプラン変えて殺すだけじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:18:48

    >>112

    自分もレインコードには変装の達人デスヒコがいるから、特技がものまねの偽ジルチは自分の見た目そのままで列車に乗り込んでると思ってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:21:07

    PVも作るし才能絵もあるしパッケージにもいるしコラボカフェにもいるしグッズ展開もあるけどこいつ等メインキャラでも何でもないんで掘り下げなんてする義理はない勝手に期待したお前等が悪いってそりゃないぜスパチュンさんよぉ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:21:51

    >>115

    僕は認めない…短期連載なんて認めない供給終了なんて認めないグッズもこれから減るなんて認めない!

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:22:30

    公式ホームページのキャラ紹介にいるジルチも動物が思いっきり嫌がってるし毛皮のマフラー付けてるから偽物の方っぽいんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:22:53

    ずっと気になってだがなんだその帽子の耳は、なんで動くんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:23:19

    >>120

    すげーシンプルに体格・身長・体重が一致・ごまかしが効く能力だから本物ジルチを狙ったんだろうな感はある

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:24:51

    >>123

    発表の時笑ったけど今は意味がわかると怖い話になる……

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:25:22

    >>124

    ケモ耳でシスターさん思いだすんだがなんか関係あるんだろうかコイツと

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:27:21

    >>126

    嫌いなものが動物の殺し屋にリード引っ張られてるってまぁ嫌がるよね……

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:31:23

    焼死体見てホムンクルスの本能が刺激される→人肉食いたくなってしまったとかにはならなくてよかったな……

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:33:28

    >>88

    >>91

    焼死体にナイフブッ刺しも思った

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:33:50

    >>129

    なんだったらカナイ区の外に出て活動してるあたりコイツ自分の正体自覚してる疑惑あるんで外で標的始末した後自分で食べて証拠隠滅してたりして

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:38:46

    >>131

    こいつ自身はホムンクルス研究どうなったんですかね?まぁどうでもいいですけど、ってスタンスではあったがホムンクルス周りに薄々気付いてたとなったら話は変わってくる

    なんか人肉食っても平然としてそうだし

    それか日光に当たると体調が悪くなるってことには気付いてたから日を避けていたか

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:42:51

    カナイ区の外に出て活動できた理由は気になるからもし何か設定があるならDLCあたりで補完がほしい

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:43:54

    カナイ区の外にホムンクルスが出てましたって地味にヤバいのでこれを知ったマコトがガチギレしてそうなの草

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:45:22

    本物ジルチの死体がカナイ区側の列車にあったらしいけど本物が既に別ルートで着いてたのか偽物が今回とは別件で外出て殺.したのかどっちだろう

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:45:47

    >>134

    カナイ区内に収容されてなきゃいけない欠陥ホムンクルスが外に出て明確に人を〇害してるって色んな意味で激ヤバ案件なんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:13

    ヤコウ所長とか死んで間もないのに復活して割と理性保ってるっぽいしゾンビ化した連中も将来的に理性取り戻す可能性があるだけに作中で唯一ガチ死にしたであろう0章組がなんだかなーと思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:50:32

    >>136

    カナイ区で人を殺しまくってた上に最期までめちゃくちゃ迷惑だったのはさすがヨミーの元側近だな……

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:52:59

    >>137

    ジルチや博士やCEO、所長はなんで人を襲わないんだと思ったがひょっとしてこいつら「知能」が高いからギリ理性あるのかね……?

    世界最高の頭脳を持つナンバーワンのホムンクルスは成功作になってるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:54:29

    >>139

    あと奇殺師フィンクも自分が〇された状況を説明できる程度には理性残ってる

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:40

    犠牲になったホムンクルスたちも理性取り戻して復活してくれて構わないけど、偽ジルチに関しては拘束して収容しといた方が世のためだと思ういやマジで

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:00:33

    生きてた頃よりゾンビになった後が無害なやべー奴だからな偽ジルチ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:01:22

    >>141

    ヨミーと一緒に繋いどけ割とマジで

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:02:32

    動物使いなのに動物を連れていない、やたらと話の場を仕切ろうとすると最初から胡散臭さ全開なんだよな
    入れ替え可能な死体が速攻で出てきてるし制作側もそんなに隠すつもりはなかったのかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:05:37

    殺人に対する心理的なブレーキも罪悪感も持ち合わせてない人間が理性復活して活動再開するのは不味い
    更生も無理だろうし今のままが安全なんだよな……

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:41

    シンプルに怖い人間だからあまりネタにできず割と真面目にスレが進んでいる……
    謎迷宮くらいしか弄れんがあっちもあっちで割と真っ当な反論してきた記憶あるわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:14:20

    最初はただの入れ替わり犯人としか見てなかったけど
    こうしてクリア後の情報で掘り下げるといろんな意味でヤベー奴だったんだな…
    特に事情を知らずにカナイ区から出てたのはヤバい

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:15:04

    公式twitterが出してたキャラ紹介動画で「塩っぽいな」は思ったけどマジだとは思わんやん

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:15:14

    ヨミーが側近にチョイスしたことに納得がいく性格と賢さがある人間
    ヨミー信奉者なのはともかく仕事はしっかりこなして話し合いの余地さえ与えないちゃんとプロの殺し屋なんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:17:02

    謎怪人の第一形態帽子のケモ耳もあって獣人っぽくて好きなんだけど第二形態で羽生えるのは何故?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:18:48

    同じ殺し屋のフィンクが武器にFってイニシャル残すこだわりを見せていたけど偽ジルチは仕事にそういうある種の美学は持ち込まないだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:20:37

    石丸や田中やゴン太みたいな奴かなって思ったら真宮寺だった
    上でも言われてたが3章クロ枠がしっくりくる

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:23:16

    >>152

    1章で退場したのと成り代わり要素から十神(詐欺師)要素も入ってる気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:23:22

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:23:29

    初めての謎迷宮が面白くて笑ってたけど5章の言動見た後はめちゃくちゃ怖くなったキャラクター
    よくよく考えたら初手5キルはやべーやつすぎる

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:24:51

    5章の言動でコイツは戦刃と違って和解とか絶対無理だわ…ってなる

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:25:58

    なんならヨミーも若干引いてそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:26:37

    こいつの既視感に一番近いキャラは塩
    異論は認めるし今後超探偵生存ifの鬼門になると思う
    どう頑張っても本物ジルチを救えるビジョンがない…

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:30:07

    ヨミーは興味ないのかグロ死体を見る趣味はないのか行かなかったが、多分偽ジルチはスワロのプレスを見に行く
    潰される姿が見たいとかじゃなくて死んだか確認するために見に行く
    その後に死んだスワロのことをネタにする多分そんな奴(本編でスワロが助かって良かった)

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:31:35

    >>158

    というか本物ジルチに関しては何時何処でやられたのかも不明な以上自力で返り討ちにしてもらうしかない…

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:09

    死体の横で寝ながらシーツに火をつけるのはやべーよ!

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:33:38

    >>158

    というか暗殺者だから戦闘力も高いだろうしあの場で戦闘出来そうなのエイフェックスぐらいしかいないのが・・・・

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:34:39

    ヨミー様クソ野郎だしクズだし最悪だけど変なところ価値観普通そうだしな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:15

    >>163

    それ何て無惨様…

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:16

    >>162

    暴力なんでもござれのプロの殺し屋に勝てる未来が見えない

    ひょっとして急行組はこいつと乗車した時点で詰んでる?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:37:33

    偽ジルチは戦闘のプロとは限らないんじゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:38:46

    >>163

    ジルチの殺人ジョークに笑わなかったっぽいしな

    ヨミー相手にあ、これ笑うとこですってリアクション促してくるジルチはある意味すげーよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:39:50

    >>167

    正直右腕()のスワロでさえあの扱いな事考えたらヨミー相手にこんな軽口言えるの凄いな偽ジルチ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:40:32

    暗殺者に近いぞ、偽ジルチ
    殺し屋だろうが

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:42:26

    というか戦闘持ち込む前に殺されちゃったからな急行組
    全員無事ならまだ勝ち目あったのかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:46:37

    ロンパのハルマキの印象が強いけど暗殺者=腕っぷしが強いとは必ずしもならないからな
    ある程度の荒事慣れはしてると思うけど正面きっての戦闘だと実力の程は不明

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:48:02

    散々言われてるがこいつメンタルが怖いんだよ!!

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:51:46

    死神ちゃんいなかったら任務完了して超探偵を5人始末+ユーマを犯人にして終了だったからな
    こいつがいきなり死んだって聞いたスパンクはマジでビビったと思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:53:20

    🦑はカナイ区の真相を知るとちょっとだけ同情できるけど
    偽ジルチはどう考えても同情の余地ゼロだよな
    🦑と違ってネタにできないレベルでやべー奴

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:56

    >>173

    スパンクじゃなくても意味不明なタイミングで協力者が不審死したら誰だってビビるよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:00:03

    🦑はカナイ区の闇に追い詰められた+金を得て自由になりたかったってまだ人間味あるからな
    偽ジルチは謎迷宮の焦りっぷりくらいしかネタにできないんじゃないか?だって現実世界での言動全部怖いし……

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:02:25

    ヨミーがのし上がった背景やウエスカ博士の罪が隠蔽された背景にコイツがいた事考えたらかなりやらかしてるよな

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:50

    「ダンガンロンパの3章でクロになってそうな奴」があまりに的確

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:04:04

    >>162

    ザンゲさんも老兵とはいえ場数踏んでるかもしれないし…

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:05:51

    ヨミー側の会話と評価が気になる

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:06:48

    自分たちが人肉食ってたって聞いてもとくにショック受けなさそうだなと思った

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:06:58

    ロンパで例えると石丸が突然塩並の異常性と狛枝ばりの豹変見せたみたいな感じか

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:08:23

    >>180

    自分には害を与えてこない・裏切らないからやべーやつだけど便利な駒くらいの認識な気がする

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:10:25

    >>167

    笑っていいポイントが伝わってなかったのかなみたいな気遣いしてんの怖いけど草

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:12:45

    >>184

    そうやって狂人が普通の人みたいなことしてくるの草だけど怖い

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:13:02

    ものまね止めた本来の話し方自体は威厳もなくて小物っぽいのにひたすら話してる内容と性格が怖いんだよなこいつ……マジで死神ちゃんと指摘通りサイコパスなんか?

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:13:16

    てっきり0章の時点では冷酷非情なプロのヒットマンかと思ってたけど5章で明らかになった本性がサイコすぎた
    逆に考えると0章は本物ジルチのムーブしてたのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:16:26

    謎迷宮だとクソ焦ってたから割と小物感あったからな
    5章なかったらなんだったんだあいつで終われたのに素のジルチめちゃくちゃこえーんだけどぉ……

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:17:46

    上で言われてたが死神ちゃんの不謹慎ジョークに一人だけツボに入って笑うポテンシャルありそう

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:08

    謎迷宮でめちゃくちゃ焦ってたのは今まで犯行がバレたことが無かったからなのかも
    実際0章は死に神ちゃん居なかったら詰んでたし

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:20:40

    ゾンビ状態であの頃は良かっただの殺したの俺ですけどね笑うとこですだの研究なんかどうでもいいですだの仮面野郎イラつくなぁだのヨミー様もそう思うでしょ?だの次々狂気のセリフ飛び出してきたからな……
    とんだサイコパス野郎だよ……

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:22:42

    ジルチスレが1日で完走しそうなの草なんだが

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:23:58

    インパクトとサイコ度が高すぎたやべー枠なのに存在がネタバレすぎてこいつに絞って語れそうな場がなかったからな……

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:25:25

    V3の3章クロを見た時と同じ種類の恐怖を抱きました

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:26:09

    1日で完走するなら次スレもいりそうかな?

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:33:00

    個人的にはどちらでも大丈夫です

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:44:38

    今のところは大丈夫そうだから埋めて良いかな?
    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:10:11

    どうせなら0章組を生存させる方法についても話してみたい

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:47:59

    とりあえず1日で完走するとは・・・・

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:48:36

    200なら全員生存ルート考察スレが立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています