- 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:33:49
- 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:35:29
開発規模に対して新作出すペースが早過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:36:12
次の新作は不思議か秘密かどっちなんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:38:47
年末までにはまた完全新作発表されそう
- 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:39:17
昔ならわかるけどなんで現代でも同じこと出来るんですかね???
- 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:39:53
絵師含めてシリーズ毎に色々一新させてるのも潔いよな
貪欲に新規獲得しようって意志をめっちゃ感じる - 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:39:55
やっぱりゾフィーがぶっちぎりでかわいいわ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:40:20
ウルトラマンやめろ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:41:01
シリーズものであることを活かしてシステム周りとかも使い回しからのバージョンアップにする事で労力を削減するのはかなり偉いやり方と思う
大幅に変え過ぎてこれじゃ別ゲーと思わせる事が無いし、3作ごとに切り替わるからそろそろ別のを遊びたいかなってタイミングで新しいのをお出しできるし - 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:42:50
ユーザー側も前作からの使い回しを良しとしてるし
モーションとかに過度な要求もしないからな - 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:43:00
ライザも一区切りついたけどアトリエ以外の新規IPもそろそろ出るだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:44:03
ガストちゃんはアトリエを毎年出しつつ他のIPの新作も出すからな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:51:17
Switch発売以降に出したやつ
リディー&スールのアトリエ
ロロナのアトリエDX(移植)
トトリのアトリエDX(移植)
メルルのアトリエDX(移植)
ネルケと伝説の錬金術士たち
ルルアのアトリエ
ライザのアトリエ
アーシャのアトリエDX(移植)
エスカ&ロジーのアトリエDX(移植)
シャリーのアトリエDX(移植)
ライザのアトリエ2
ソフィーのアトリエDX(移植)
フィリスのアトリエDX(移植)
リディー&スールのアトリエDX(完全版)
ソフィーのアトリエ2
ライザのアトリエ3
マリーのアトリエリメイク
よるのないくに2
フェアリーテイル
シェルノサージュDX(移植)
アルノサージュDX(移植)
ブルーリフレクション帝 - 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:55:34
狂ってる……
- 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:57:08
ソフィー2出たしフィリス2かリディスー2出ねぇかな…
もちろん他のシリーズの2が出てもすごく嬉しい… - 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:58:35
TGSで何か続報出すかね?
ライザを擦るか、それとも新規シリーズか
発売速度が狂ってるけど、その代償にバグとかあるからうんバランスは取れてる - 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:59:02
ライザはもう完結で確定してるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:59:43
秘密シリーズはライザの弟子が来ることほぼ確定してるやろ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:17:49
次は流石に新シリーズ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:26:54
次のイラストレーター誰か楽しみ
黄昏シリーズのキャラデザ好きだったからああゆう系統来て欲しい - 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:28:44
- 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:28:56
ただまぁそのせいか知らないけど最初期は割と致命的なバグが多いんよね……リディスーやってたら無職王の防具変えた瞬間エラー起きて実質なんか治った後半までシャツ縛りしてたわ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:32:40
- 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:33:34
前はアトリエ出さない=死みたいな自転車操業してるイメージだけど近年は吸収されたしそんな訳では無いんだよね?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:13
今となってはコエテクの主力の一つだからな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:59:48
ひとつのハード専売ならともかくほぼ全機種にマルチしてこのペースは明らかにおかしい
- 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:06:21
- 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:07:54
旧ロロナやフィリスの時はヤバかったけど今ではそんなに重大なバグないしなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:33
マリーリメイクってイラストレーター公表されてないよね?
3Dモデルもフィリスから自社製になったし新作アトリエはイラストもそうなるのかな - 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:41
ぶっちゃけ致命的なバグ出さなきゃ何でもいいよそう思ってる
使い回せる物はじゃんじゃん使い回してけ錬金システムとシナリオに独自性があればそれでOK
その点ソフィー2の錬金システムは次回作でこれ以上の物が出せるのかハードルがめっちゃ上がったけどね - 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:10:34
- 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:10:36
かなり昔のだけどこの記事好き
「カメラワークや構図を自動化する仕組みをもっと取り入れて〜アトリエはイベント数が400~500くらいあるんですが,それをすべて3Dでやっても,これまでと同じ時間で作れた」のあたりとか
想像以上に難産だった? 「アーシャのアトリエ」,ディレクター岡村佳人氏が産みの苦しみと次回作への展望を語る ガストが6月28日に発売したPlayStation 3用ソフト「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」に関して,ディレクターの岡村佳人氏にインタビューを行った。一新された世界を舞台とした新たな物語を,システム面でサポートしつつ高いレベルでまとめてきたと思っていたアーシャのアトリエだが,実はかなり難産だったそうだ。www.4gamer.net - 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:12:02
実質ライザ3とソフィー2の二つ後だからいろんな意味で次回作のハードルがヤベぇ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:13:30
ライザ2→3でなんでここまでフィールド進化してるんだよ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:13:52
- 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:17:19
ただまあライザ3見ちゃうとペース乱したりしないか心配になるなあ。
- 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:19:04
- 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:22:11
- 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:22:53
昔から少ない固定客に向けてコンスタントに新作を出し続けてきた老舗シリーズだ……踏んできた場数が違う
- 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:24:02
後バグとかそういうのが割と許される雰囲気なのもいいんじゃないかなと思う某ゲームとかちょっとしたバグでアホみたいに叩かれたけどアトリエは色々緩く許されてる気が
- 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:24:50
ネルケやるまで知らなかったけどCV小杉十郎太めっちゃ多くて笑った
- 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:26:27
ガストは1個ずつ挑戦して1個ずつ解決してくれればそれで
今回フィールド周りが結構よくなったから次は戦闘面もかな
個人的にマナケミアやトトリぐらいのバランスがちょうどいいかなって - 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:27:20
そう考えると古くからのユーザーとここまで良い関係築いてるシリーズもあまりないかもしれない
メルル辺りは流石に荒れたけど - 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:27:53
バグはセーブデータさせ無事ならある程度許せる
アプリケーションエラーでどこまで作ったのか分からなくなる罠が一番効く - 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:30:07
マリーリメイクも結構良い感じ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:30:39
ルルアプレイしてた時におっしゃ賢者の石カレー作れた!これはもろたで!となった瞬間エラー起きて何故かぷにと喋れるようになるアイテム作る所まで戻った時はオヒョヒョイwアッヒョッwみたいな心境になったけど何故か辞めようとは思わなかったな……謎の魅力がある
- 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:43
あれはしゃーない、ようはゲーム部分の面白さが死んでるからウリがそこばっかりで
- 48二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:33:48
アトリエは主人公たちの生きてる世代より前のやつらは割とクズだけど同じ世代の人達となら割と優しい世界してるの好きというかこののほほん感が好きでやってる節ある嫌な田舎とか言われてるライザも依頼しっかりやってればいい人らだな!となるしね
- 49二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:35:21
前作ラスボスが割と仲間になるゲームシリーズ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:13
アプリケーションエラーも何回も食らえばちゃんとこまめにセーブするし
プレーヤーの中に鋼の心が錬成されるから動じなくなってくる - 51二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:38:47
- 52二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:39:43
けどエラー落ちは一気に気力持っていかれるから進行不能系だけはなんとかしてくれ
- 53二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:22
- 54二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:26
良くも悪くもキャラゲーだからバグは許されるけどキャラ崩壊は許されない感じはある
- 55二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:45:11
百合ゲーのイメージに反してユーザーの多くがイケメン剣士好きなのが意外だった
- 56二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:46:36
- 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:47:37
毎回思うけどこのシリーズ水着イベ雑じゃない?師匠キャラ「おっしゃ海行くぞ!」(唐突)主人公「ええっ!?」
からの水着スチル出されてエッッより先にいきなりですかい!?みたいな気持ちになる - 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:49:37
- 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:52:35
Vita版フィリスだけは進行不可と言っても良いレベルで処理落ちとフリーズが凄かった
- 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:24
3の最後だと改心?した感じだったし創作物の中でもトップクラスに民度高いイメージ
- 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:55
久々に期限付きアトリエだー!と思いながらプレイしたらすごい勢いで日数減って恐怖する あるあるだと思います
- 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:04:33
前日譚:根絶の錬金術に魅了されてヒロインとガチの殺し合いしました
ソフィー:別々の人間に分割されて錬金術を封印されたけど元に戻ってラスボスになりました
フィリス:一応改心して暗躍っぽいことしつつも主人公の助力をしました
リディスー:錬金術と一緒に志も取り戻してヒロインと数百年ぶりに和解しました
ルアードくんが波乱万丈ぎる - 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:06:11
他に怒るとすれば錬金術師表記くらいかな
- 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:08:59
・未プレイ者がぷにをスライムと呼ぶ
・くりとうにを混同する
・たるを調べても反応なし - 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:11:10
くりとうにはなんかもうわかんねぇよウニもどきとかウミウにとかあってもう何をどう区別しているのか
- 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:12:02
道具とかモンスターの説明欄にめっちゃ力入れてるの好き キャラ同士の会話とか小ネタとか見れるのがゲーマー心をそそらせてくれる
- 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:22:51
永い時を経て和解できてよかったね……後は筋肉系錬金術士と結ばれて幸せに暮らしてくれ
- 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:34:47
うにとは別にウニもあるし
普通水中にあるのは くり だけど海に うに が浮いてることもあるという - 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:53
シリーズ追ってる身で言うのもナンだけどブツ切りとか投げっぱなしエンドとかザラなのによく着いて行くもんだよ
- 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:28
マナケミアPSP版は裏ダンジョンクソ楽しいのにフリーズしまくって辛かったねえ
- 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:56:36
じゃけんバグのないマナケミアをリマスターでいいからやりたいって毎回アンケートに書いてる
- 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:02:19
- 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:05:21
ブルリフも帝はかなりの良作だったしシリーズ継続してくれて嬉しいしサージュも大好き
他のIPを出すからといってアトリエを蔑ろにする訳じゃないから別にいい
よるのないくにはちょっとアレだしフェアリーテイルはなんでガストに作らせたのか分からんけど
- 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:17:45
他IPで培った技術がアトリエに還元されてるしアトリエでやりにくい挑戦してくれてるからこのまま他IPとの2ライン体制で続けて欲しい
- 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:21:10
アトリエシリーズはリソース全振りしたらクオリティがめっちゃ上がるってタイプの作品じゃないよ
仮にソフィーのアトリエ2の制作費と人員を2倍にして開発したとしてこれ以上どこに手を付けるの?って感じだし
根本的なシステム部分やアーキテクチャを変わらない限りは人を増やしてもあんまり意味はない
むしろアトリエシリーズは安定した技術で制作しておいてそのフィードバックを新規IPに回しつつ
更にもう1度アトリエシリーズに還元する錬金ループみたいなことやった方が良いんじゃないかな? - 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:25:42
拡トラとかサージュみたいな尖がってるIP作るメーカーも今日日珍しいしこのままでいい
どっかで技術的には輸入するだろうし - 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:29:10
完全新規IPもそろそろ来てほしいな
それとは別でアトリエは勿論ブルリフシリーズも続いてほしい - 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:41:40
- 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:06:02
俺はそろそろネルケ系統のシミュ系アトリエが欲しい
- 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:24:48
新しい土屋ゲーも来てほしいな
- 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:15:47
マリーリメイクも開発期間1年らしい
- 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:27:33
続編or新作が出るのに何年もかからないのはいいよね
- 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:35:31
- 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:43:21
ライザ3はバランス崩れてる感じしたから、延長してもっと作り込んでほしかった
特性++を序盤から解放させるなよ、レア鍵とスーパーレア鍵の入手タイミングが何でほぼ同時なの?ネメド入った頃にレア鍵入手でいいやん、超特性がほぼ壊ればかり - 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:18
個人的には序盤から突き詰めればぶっ壊れにできるのはむしろアトリエらしくて良いと思うなぁ
3が途中からヌルゲーと化すのは確かにそうなんだけど - 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:52:01
あれはズルいことして金稼ごうとしていつも痛い目を見る両津勘吉的なキャラだからな……
- 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:27:14
- 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:04:36
マリーリメイクやってて今4年目入ったくらいなんだが図鑑コンプマリーレベル50ボス全撃破して1年強時間が余った
- 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:32:00
それはライザシリーズ共通の問題ではある
- 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:55:21
初代ブルリフ移植して♡
- 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:12:04
黄昏シリーズの前後は特にスタッフが暴走してた時期だから…
- 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:15:27
- 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:16:20
アトリエシリーズは開発規模を大きくすると旧FF14みたいなことになりそうなんだよな
- 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:18:20
- 95二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:19:59
- 96二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:20:36
スケジュール管理を楽しむならロロナ→トトリ→メルル→ルルア
世界観を楽しむならアーシャ→エスカ&ロジー→シャリー
調合と戦闘を楽しむならソフィー→ソフィー2→フィリス→リディー&スール
冒険を楽しみたいならライザ1〜3
サクッとプレイしたいならマリーリメイク
あとは主人公のビジュアルで決めろ
- 97二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:25:27
- 98二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:12:01
ブルリフ幻は今ならDX版出す価値ありそうだけどな
- 99二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:13:02
ディスク割り野郎が出るから出さない方が良いぞ…
- 100二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:17:56
ガストちゃんあるある
尖がったIPに脳を焼かれて引きずり続けるファンを一定数生む
他作品のBGM使えるのありがたいけどそこで生存確認するのは見てて悲しくなる - 101二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:20:21
サージュみたいなのまた作ってくれないかな
いやむしろブルリフ燦をサージュみたいな展開にしてほしい - 102二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:29:59
- 103二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:31:26
トライナリーはもういないじゃない
- 104二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:35:19
- 105二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:40:54
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:47:24
- 107二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:45:22
アルトネリコ移植して欲しいけど権利がね
- 108二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:39:31
Ps~ps2までのアトリエ入手難易度とプレイ難易度高すぎ問題
- 109二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:42:45
1番アニメ向いてそうなロロナがアニメ化する雰囲気ゼロという
- 110二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:07:54
新作に5年10年待たされるのも嫌だし
ガストちゃんの存在は貴重 - 111二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:13:07
ソフィー2は無茶苦茶面白かっただけにクリア後の要素があまりなくて寂しかったな
シナリオの終わり方のせいで作りづらかったせいかもだけど - 112二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:25:57
自分の建てたスレだけど、ここで言われてるライザ、不思議シリーズ、黄昏シリーズについてはネタバレにならない範囲で自分の感想書いた奴あるんで貼っとく。興味あるなら参考にどうぞ(サマーセールとかもあるし。)
アトリエシリーズ8作プレイしたので感想を書いていく(アトリエシリーズセール記念)|あにまん掲示板アトリエシリーズを8作プレイしたのでアトリエシリーズの布教も兼ねて感想を書いていこうと思う。プレイしたのは・秘密シリーズ2作(ライザのアトリエ1、2)・不思議シリーズ3作(ソフィーのアトリエ、フィリス…bbs.animanch.comアーランドシリーズについては今トトリプレイしてるけど初心者向きじゃないなって気はしてる。ライザ3とソフィー2はいずれプレイするつもり。
- 113二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:54:28
ライザアニメ化で他にアニメ化してる作品あるのかなって調べたらエスロジがアニメ化してるのか。
2作目だけアニメ化するとかちょっとレアだな。 - 114二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:09:06
- 115二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:35:04
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:09:43
- 117二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:06:35
- 118二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:24:25
ネルケって難易度高すぎない?ハッピーエンドはできたけどこれ1周目は余程運良くないと無理だろ
- 119二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:26:13
- 120二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:14:03
アニメ見てないけどウィルベルがトドメ刺すの流石に違うくない?
というかアニメのラスボスってやっぱりあの娘なの?それならなおさらロジーかエスカがトドメじゃないとダメな気が・・・
(アトリエ全体通してもエスロジのロジールートのラスボス前後の演出は最高な方だと思ってるので)
- 121二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:23:17
アトリエ関連のスレで何回かおすすめ上がってたリディスー買ってやってるけどめっちゃ楽しい
- 122二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:24:55
唯一無二の錬金剣が謎ビームに変更された気がする
- 123二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:27:35
リディー&スールは戦闘はド派手で楽しいし
パズル調合も前作より洗練されてて楽しいし
家族愛がテーマのストーリーも感動するし
ネタ要素も強くてガチの最高傑作だと思う - 124二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:30:40
昔専用スタジオがあった頃のテイルズよりヤバいな
Switch以降でもあのペースはヤバい - 125二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:43:07
- 126二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:50:53
- 127二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:03:58
前スレも見てきたけど初アトリエするならライザ?
個人的にはエスロジやってみたいがシリーズ途中からやっても大丈夫かな - 128二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:12:20
- 129二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:14:45
- 130二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:32:23
前作のラスボスが仲間にパターンが割と多いゲーム
- 131二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:40:09
ありがとう。やるか悩んでたけど結構好評だったし新ロロナ2週してから(延長戦は無し)今はトトリプレイしてる。4年目入ってから突然大量の素材要求されて死にそうになってるが・・・。
要望多かったしトトリのアトリエ単品でいずれ攻略日記スレ上げるかもしれない。
完全初見の1週目クリア目指して進行の考察とか細かく書いてたせいで、4年目までの攻略日記のメモ帳だけで500行もう超えてるから1つのスレに収まる気しないけど(
しかしトトリやってて思うけど結構後の作品で出てくる要素多いな。割とアーランドは不思議シリーズの下敷きになってるんだなぁこれ。
- 132二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:00:22
新しく百合ゲー作ってくれないかなぁ
今ならみんな買ってくれると思うんだよ
恋愛感情まで明言してくれたら絶対買う - 133二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:08:57
- 134二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:20:40
- 135二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:35:13
来年は何が出るんだろうな。
正直そろそろ黄昏シリーズの新作が見たい。アーシャ2とかさ・・・。 - 136二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:54:59
黄昏だったらシャリーの後が欲しいかなぁ
- 137二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:33:25
上にもあるけどグラフィックのクオリティや使いまわしを許容できるファン層掴んでるのはでかい
ストーリー・キャラがそこそこ良くてシステムが面白ければある程度は妥協できる、年1ペースだし
同じシステムや世界観連続だと飽きるけどアトリエは基本3部作でリセットかかるのも飽き防止に良い
自分はファルコムファン兼任してるけどそっちも似た感じだなあ(あっちは軌跡の合間にイース出してくれるのが飽き防止) - 138二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:32:48
システム面で使いまわしがあるから年一で出せるっていうのは理解できるけど
作中音楽は毎回名曲揃いな上使いまわしないのもすごくない? - 139二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:34:19
そしてアプデで配信される2000曲近くの過去作BGM
- 140二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:30:28
BGMはアサノハヤトさんがよく言われるけどアトリエの屋台骨は柳川和樹さんだと思うんだ
クオリティ高いのはもちろんとにかく膨大な数作ってるのが凄い
もうここ十年以上ずっとアトリエで作り続けてるよね… - 141二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:36:04
- 142二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:45:36
無双乱舞『アインツェルカンプ』はまだないんだっけ?
- 143二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:46:52
黄昏シリーズは主人公が最終的にそれぞれのやり方で黄昏に立ち向かう、って終わり方してるから、10年後20年後にどうなったのかみたいな話は正直見てみたいのよね。
10年経ってもアーシャが姿変わってなかったら笑うけど。
(シャリーのアーシャって20代後半のはずなんだけどグラフィックがアーシャのアトリエと同じ10代にしか見えないし)
- 144二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:52:50
シャリーとリディー&スールのボーカル曲がどれも好きだったなぁ
- 145二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:58:39
(黒い瞳のノア移植かリメイクしてくれませんかね……?幼馴染みを救うために各地のダンジョン攻略しつつモンスター育てながら依頼受けたりアルバイトしたり仲間と交流したりで個人的に楽しかったんですよ)
- 146二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:50:01
ソフィー2が発表された頃にトレンドにもなってたしトトリ2出てほしい
- 147二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:51:49
フィ・・・フィリス2・・・。
錬金の仕様がクソ過ぎてだけで旅する錬金術師ってコンセプトは本当に良かったと思ってるんだ。 - 148二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:53:11
来年はエリーリメイクとか出るんだろうか。
- 149二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:36:01
次の新作発表はいつなんだろうか
- 150二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:48:29
エリーとヴィオとマナケミアの移植なりリメイクまってるよ
- 151二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:06:48
新作とリメイクで年2本行こう(提案)
今年もライザ3とマリーリメイクだしいけるいける。 - 152二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:19:05
ネルケ
ルルア
ライザ
アーシャ
エスカ&ロジー
シャリー
を同じ年に出す狂った年もあったな - 153二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:24:55
リメイクでエンデルクが使えないのには驚いた
- 154二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:26:15
移植だとしても狂ってるな
- 155二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:29:24
ドラクエも見習ってもろて
- 156二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:31:15
リリーまでリメイク出して欲しいんでマリー買ったわ
- 157二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:40:48
今だと遊べないシリーズ結構あるからリメイクの弾は困らなさそうだよな。
- 158二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:03:17
弾としてはロロナ以前の9作にDS3作にザールブルグの外伝系が数本あるからな
実際に出来るかは別として - 159二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:23:00
ロジーさんとエスカはどんだけいちゃついてても良いし、何なら左さん絵でウェディングスチル欲しかった。パメラやハゲルみたくシリーズに出て来ては恋人イベント担当してくれんかな(毛生え薬みたいな調合品納品してイベント起こすやつ)
- 160二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:15:34
- 161二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 15:58:45
ついでにフィリスの弟子にするか。
- 162二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 16:42:54
マリーリメイクって原作より相当難易度ぬるくなってる気がするんだけど俺だけかな
昔アーカイブでやったきりだけどその時もよくシステムとか分かってなかったのにリメイクはいきなり一周目で伝説の人エンド行けちゃったし - 163二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:30:27
イリスリメイクしてくれ
- 164二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:35:03
ユーディーヴィオラート、マナケミア二作なんかはPSP版をリマスター化+ちょっとした手直しして出したりしないのかな
スティングなんかはPSPタイトルそんな感じで出しなおしてるんだが - 165二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:22:49
ネルケちょっと触ってみたけど7割くらい知らねーってなったから、やっぱキャラ数と作品数は膨大やなって。
- 166二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:08:27
PS2時代を知るユーザーは少ないからな……
- 167二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:10:41
- 168二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:12:26
PSPヴィオは町へ一瞬でワープできるアイテムあったせいでやる気無くなったわ
- 169二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 12:16:09
逆に難しいアトリエってなんだろ?トトリ?
- 170二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:17:57
一部エンディング狙う時のエリーとか?
- 171二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 16:23:25
トトリの真エンディングは周回引き継ぎしてもきつかった記憶があるな
- 172二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:21:10
トトリ1周目はマジでキツい
- 173二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:24:19
トトリ初めてやった時は船作れんかった
- 174二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:36:04
時間制限有りで定期的な課題ない奴は怖い
- 175二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:16:05
フィリスとかいう1年という期限の中で一生インゴット作り続けないといけないアトリエ。
まぁこっちは期限そこまで厳しくないけど。 - 176二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:56:41
アーシャは一応クリアはさせてくれるけど
トトリは容赦なくBADENDだからなぁ
フィリスは普通にやってればまずBADENDにはならない - 177二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:56:03
フィリスはとにかく面倒ってだけだな
タイムチャートとか考えなきゃいけないネルケが難しいって聞いたことある - 178二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:11:57
ネルケは頭で考えて錬金で作る数調整しても、いざ動かすと素材足りなくては〜???ってしょっちゅうなるな。
- 179二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 05:15:25
このレスは削除されています