ミュートしたカテゴリはカテゴリ選択ドロップダウンからも消えてほしい……

  • 1◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:11:57

    だけど管理人ちゃんの手を煩わせることはしたくない……




    というわけで機能自作の時間だおらー

  • 2◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:13:39

    このスレでは個人設定→表示設定→カテゴリミュート設定でミュートしたカテゴリをスレ一覧のカテゴリ選択ドロップダウンから消す機能を実現する

    カテゴリミュートはしてるけどカテゴリ別のスレ一覧では見るって人は要らないかもしらんがとりあえず作る


    何か前にそういうのが欲しいっていうとるのがおったからな

    ミュートカテのコンボボックス非表示|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 3◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:17:07

    機能使うためにTampermonkeyいれたり自作scriptの設定方法についてはそれぞれの環境にあわせて↓のどれか見てくれ



    レスをミュートする機能がほしい……|あにまん掲示板だけど管理人ちゃんの手を煩わせることはしたくない……というわけで機能自作の時間だおらーbbs.animanch.com

    ※pc、android用:↑の4~7(pc)とか29~30(android)

    iphoneでも機能拡張を使いたい|あにまん掲示板こちらのスレでiphoneでのやり方を説明したものですhttps://bbs.animanch.com/board/519710/抜けが大きすぎて混乱を招いているので、スレ立てて説明し直しますやり方も…bbs.animanch.com

    ※iphone用:俺はiphoneわかんねえけど有識者がやってくれたやつ


    自作scriptだけだと画面読込時に一瞬だけミュートしたはずのものが表示されるって現象は自作cssで対策

    ミュートしたスレがページ読込時に一瞬だけ表示されるのやめてほしい……|あにまん掲示板でも自作scriptだけじゃページ読込時に一瞬だけ表示されるのを止められない……というわけで自作cssとの合わせ技の時間だおらーbbs.animanch.com

    ※↑の8-11(pc/android),29(iphone)あたりが自作cssの話



    今回のscriptも↓……なんだがこれを単純にコピペしても反映されないので反映させるために一手間いる

    あにまん掲示板用docs.google.com
  • 4◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:21:33

    行番号はおめーらの環境とズレてるかもしらんがこの画像の

     // removeCategoryDropDownItem(cookieValue);

    ってあるところの「//」をscriptから削除することで今回作った機能が反映される
    「//」は「この行は処理的に無視してね」って意味だから付いてると実行されなくなるけど
    削除することで処理的に無視されず実行されるようになる


    ちなみに今回なんでこんな真似してるのかというとカテゴリミュートはしてるけどカテゴリ別のスレ一覧では見るって人用
    そういう人があとからこの機能知らず何も考えずにscriptをコピペした時「ミュートしたカテ選びたいのに選べない」ってなるのを回避するため

  • 5◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:23:30

    実行するとこんな感じでミュートしたカテゴリがカテゴリ選択のドロップダウンから消える
    ※例では「ロボット関連」と「ウマ娘・競馬」の間にあるはずの「TOUGH(タフ)」を消えろしている

  • 6◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:24:37

    以上

    あとは質問とか不具合報告とかあれば聞くよ
    答えるかは内容によるけど

  • 7◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:30:41
  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:32:43

    カスタムブロッカーでカテゴリ名ミュートしてたけどこっちの方がいいんかな
    ↑のミュートたまに機能しないんだよな、困りはせんけど

  • 9◆bjkLbZx1IQ23/08/01(火) 21:41:23

    >>8

    customblocker機能しないことあるのか

    俺のやつは機能しねえ→気付いたら直ってるみたいな話をたまに見るが

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:57:34

    >>9

    再読み込みしたら直るんだけどな

    とりあえずこっちの方入れて様子見る

  • 11◆bjkLbZx1IQ23/08/02(水) 09:19:02

    >>10

    何か不具合あるようだったら言ってくれ


    ……単にタイミングの問題で実行契機失うとかあるんかな

  • 12◆bjkLbZx1IQ23/08/04(金) 00:36:12

    age


    >>10

    scriptじゃなくて自作cssを利用した方法はどうだろ

    例えば↓だとカテゴリ選択ドロップダウン内の2次元以外カテとタフカテを非表示にできるが


    .dropdown-menu a[href="/category4/"] /* 2次元以外 */

    , .dropdown-menu a[href="/category27/"] /* タフ */

    {

    display:none !important;

    }

  • 13◆bjkLbZx1IQ23/08/04(金) 01:59:55

    メモ

    <a[^>]*?href[^>]*?/(スレID|スレID)/[^>]*?>.*?</a>

  • 14◆bjkLbZx1IQ23/08/05(土) 00:19:11

    メモ

    <p[^>]*list-group-item[^>]*><a[^>]*?href[^>]*?/(スレID|スレID)/[^>]*?>.*?</a>.*?</p>

    <li[^>]*list-group-item[^>]*><div[^>]*resheader[^>]*><a[^>]*?href[^>]*?/(スレID|スレID)/[^>]*?>.*?</a>.*?</li>

  • 15◆bjkLbZx1IQ23/08/05(土) 21:30:38

    メモ
    (スレID/[0-9]{1,})|([0-9]{1,}/[0-9]{1,})

  • 16◆bjkLbZx1IQ23/08/06(日) 11:21:39

    メモ
    改善版で120スレをミュートしてからTOPのスレ一覧を開いた場合だいたい8%くらい処理が早くなる
    といっても俺の環境ではの話だし改善前の平均51msec→改善後の平均47msec程度のもんだけど

    もっとミュートしてるスレ数増やしたら差が広がるかもしらんがそこまで試すのは面倒くさいからしない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:52:00

    このレスは削除されています

  • 18◆bjkLbZx1IQ23/08/07(月) 23:34:13

    age

    削除されてるのはなんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:37:14

    ッス……12時間経ちそうだと思って慌てて保守したバカのレスッス……
    ここは3日で大丈夫なんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:13:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:43:55

    age


    >>20ちゃんもなの……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:11:53

    保守ついでに
    ワードミュートってスレタイのワードだけをミュートするの?
    それともレスに書かれたものもミュートされるの?

  • 23◆bjkLbZx1IQ23/08/12(土) 23:34:04

    >>22

    ミュート対象の要素によるおじさん

    「要素が"#mainThread a,#recommends a"ならスレ一覧のスレタイで"#reslist li"ならレス(レス番号や名前欄も含む)になるよ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:32:36

    >>23

    ありがとうなんとかできたっぽい!

    スレタイから消したいから

    ワードミュートのルール集の一番下の行の

    ];

    の上に下のを足して☆☆☆のとこに消したいワード入れればいいのか

    ,{


    URL:"^https://bbs.animanch.com/"


    ,MUTE_LIST :[


    {MUTE_WORD:"☆☆☆", MUTE_ELEMENT:"#mainThread a,#recommends a", SEARCH_ELEMENT:""}


    ]


    }

  • 25◆bjkLbZx1IQ23/08/15(火) 20:56:54

    今までスレ建ててからだいたい2週間くらいで保守やめるようにしてたけど残してたほうが質問とかしやすいかもしれんし

    ぐだぐだ保守続けといたほうがいいのかなーと思い始めている


    >>24

    具体的なミュートワードを伏せる気遣いが良いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:52:41

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:49:01

    スレ主さんに質問というか確認何ですけど、このミュート機能ってradikoに干渉してたりします?
    パソコンでradiko聞こうとしたらページ自体が上手く表示できなくて最近いじったのがこれだけだったんで一時的に切ったら聞けるようになったので
    もし干渉してるようなら対処法を教えてほしいです

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:33:07

    >>27

    radikoは利用したことねえのでわからんけど干渉しないんじゃねえかな

    そもそもこの機能は掲示板でしか動かないし


    本当に関係ないか検証するならまずは再現性の確認が必要だけど

    この機能使ってるときだけ確実におかしくなるなら何か関係ありそう

    別に確実ってわけじゃないなら偶々と考えられる


    そして仮に関係あるとしてこの「あにまん掲示板用」がONのときにおかしくなるのか

    「あにまん掲示板用」がOFFでもtampermonkeyを有効にしてたらおかしくなるのか

    その辺も見といたほうが良い

  • 29◆bjkLbZx1IQ23/08/19(土) 00:34:00

    俺はトリつけるのを忘れたトリ頭です……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:42:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:52:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:55:00

    直後にすみません30です

    解決しました

    ワードミュートの13行目の

    // @match https://~~/*

    が例文のままになっててあにまん以外も対象に入っておかしくなってたみたいです

    お騒がせしてすみませんでした

  • 33◆bjkLbZx1IQ23/08/19(土) 02:01:35

    >>32

    解決したなら良かったよ


    ワードミュートのは@match弄るより定数RULESの項目URL弄ったほうがいいんじゃねえかなーとは思うが

    @matchのほう弄るとそもそもワードミュートの動くページを制限しちゃうけど定数RULESのほうなら

    ワードミュート自体は動かした上で定数RULESの定義次第で挙動変えられるし


    あと定数RULESの定義直す以外でもradikoでだけ動かないように設定することもできる

    ブラウザ上のtampermonkeyのアイコン押すと画像みたいに動いてるscriptが表示されるんだけど

    script名の横の「>」を押すと画像の「ワードミュート(https用)」みたいに[表示中のサイト]を除外ってのが出てくるから

    radikoを表示中にこれでradikoを除外してから再表示したらradikoは定数RULESの定義によらずワードミュートの処理対象外になる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:25:37

    >>33

    ありがとうございます

    プログラミングは見ても全然意味が分からないのでマジでコピペしただけなんですよ

    なんとなくなんですけど定数RULESのURL指定してないような気がしますです

    閲覧ページごとに除外もできるんですねなるほど

    たぶん大丈夫だと思いますけどまた引っかかったら取り敢えず除外押してみます

  • 35◆bjkLbZx1IQ23/08/21(月) 22:15:20

    雑な説明だけど処理の流れとしては

    1.@matchに一致するか?→一致しない→そもそもワードミュート機能は動かない
    ↓一致する
    2.RULESのURLに一致するか?→一致しない→処理をskip
    ↓一致する
    3.RULESのミュートワード/ミュート要素に一致するか?→一致しない→処理をskip
    ↓一致する
    4.対象のミュートワードを含むミュート要素をremove()

    こんな流れでRULESに定義してるルールの数だけ2~4を繰り返す感じなんだけど@matchを弄るとワードミュートが機能しないページが出てくる
    RULESの定義を弄るととりあえずワードミュートは機能した上で実際にミュート処理をするかしないか制御できるっていう違いがある

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:43:58

    またきてる!?
    周知活動

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 01:48:53

    落ちそうやんけ保守

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:23:20

  • 39◆bjkLbZx1IQ23/08/30(水) 21:22:07

    age
    特に質問とか何もないのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:51:21

    保守


    しかし>>25でぐだぐだ生かしとくべきかと思いはしたが面倒にはなってるな

    質問も何もないなら落とすべきか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:18:39


    他所のスレ見てたら自作cssでまた何かやろうかって気がしてきたな
    実際どうするか未定だが

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:28:50

    すみません質問です

    スレミュート機能にお世話になっている者です

    ワードミュートというのを初めて使いたいと思っているんですが、それは今までのものとは別にTampermonkeyの<新規 UserScript>に>>3で紹介されているscriptを貼れば良いですか?

    それとも今までのものを消して>>3だけにするんでしょうか

  • 43◆bjkLbZx1IQ23/09/06(水) 18:10:13

    俺は結構な頻度でトリをつけ忘れるアホの鳥頭です……


    >>42

    ワードミュートはスレミュートとかとは別の機能だから新規scriptとして保存してくれ

    環境によっては俺が作ったやつよりcustomblockerのほうをオススメするが


    ちなみにこのスレの13あたりからワードミュートで使える正規表現の話があるから参考になる……かもしれない

    前に作ったワードミュート機能を改良したい……|あにまん掲示板ぶっちゃけcustomblocker使える環境ならそれ使ったほうがいいんだけどそうじゃない人もいるし改良したい……というわけで機能改良の時間だおらーbbs.animanch.com
  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:30:54

    >>42

    うわー消えました!!レス番が飛んでる!!

    自分のレスが!!

    好きな話題だったのに変な人に絡まれてもう見たくない~と思ってしまった原因が存在ごと消えてる!!

    悲しいけどこれで別の場所で再開することはない…未来が守られました

    ありがとうございます!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:13:03

    >>44

    誤字った再会だ…

    でも自分から見えない分には存在しないも同然なので気が楽になりましたありがとうございます

  • 46◆bjkLbZx1IQ23/09/09(土) 21:27:55

    役に立ってるようなら良かった


    >>7の乞食スレもよろしく!(強欲)

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:42:41

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:24:10

    こんな夜更けにすまない
    めちゃくちゃワガママなんだがスレ主が立てたミュート機能スレの一覧とかないかい?あったら嬉しい
    テレグラフとかでまとめてくれると助かる…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:43:02
  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:44:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:11:32

    >>49

    ありがとう助かる!!

  • 52◆bjkLbZx1IQ23/09/15(金) 21:23:03

    縦長スレ画でスレ一覧の視認性下がるやつに遭遇&対策とれたな
    そのうちスレ建てよう

    まあそれまでになくなってたら不要だからやらないけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:41:47

    質問、カテ消去ボタンの制限解除ってどうやればいいですか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:55:34

    >>53

    カテ消去はボタンじゃなくて個人設定→表示設定→カテゴリミュート設定でミュートにしたやつがカテゴリ選択ドロップダウンから自動で消えるものなんだ

    方法としては>>4にもある通りscriptの

    // removeCategoryDropDownItem(cookieValue);

    ってなってるとこの//を消して

    removeCategoryDropDownItem(cookieValue);

    にしたらできる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:03:33

    >>54

    再度で申し訳ない。functionって開発者ツールのどこにあるんですか?

    ここに書いてある内容ほぼ理解できてない

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:43:29

    >>55

    開発者ツールじゃなくてtampermonkeyの画面じゃ


    scriptのコピーをペーするときにこの画像みたいな画面になるじゃろ

    その画面に>>3の最新ソース張ると(たぶん)99行目あたりに「$(function(){」ってのがある

    そしてさらに下の121行目あたりに「// removeCategoryDropDownItem(cookieValue);」って書いてあるから

    そこの//だけを消して「removeCategoryDropDownItem(cookieValue);」にすると今回作った機能が実際に動く

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 05:16:08

    >>56

    あーやってること理解、ありがとうございます

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:51

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:26:36

    こんなのがあるの初めて知って試しにやってみたらうまくできて助かりました
    スレ主に感謝です

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:18:36

    age

    何か削除済レスからの安価が俺の作った機能とは別に掲示板側の機能として消えるようになったみたいね


    >>59

    いいってことよ


    それはそれとしてよければこっちで何か語っていってくれ

    好きなえっちシチュを語っていけ|あにまん掲示板男性向け/女性向けは問わないし何なら成人向けじゃないような全年齢向けだけどえっちを感じるシチュでもいいとにかく好きなえっちシチュを語っていけbbs.animanch.com
  • 61◆bjkLbZx1IQ23/09/28(木) 00:42:21

    age
    よくトリをつけわすれる

    縦長スレ画のやつはどうしようかな
    作ったはいいけどそもそもそんなに遭遇しないし機能公開するほどのこともないような気がしてきた
    とはいえすけべ乞食はしたいし悩む

  • 62◆bjkLbZx1IQ23/09/30(土) 23:02:47

    age

    はー乞食スレよ伸びろ
    私がエロ小説書く上でヒントになるとなお良い
    いやならなくてもレス眺めてるだけで面白いが

  • 63◆bjkLbZx1IQ23/10/03(火) 17:52:19

    age

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:18

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:40:52

    な……何が書いてあったんじゃあ……?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:58:24

    age
    乞食スレのほうは完走が見えてきたね
    良いぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:21:02

    age

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:27:59

    乞食スレ完走したしこっちもそろそろ終わっていいかな
    もちろん何かあるようなら対応するけど何もなければこのまま過去ログ行きで

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:45:34

    これ使いながら個人設定の自分の書き込みを見ると稀に「このレスは削除されています」ってなる事があるんだけれど自分だけかね?
    当該のレスは削除されてないし機能をOFFにすれば表示されるのでさほど困っちゃいないが…気になるので

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:36:35

    >>69

    ワンピカテで言われてた不具合のことかな

    https://bbs.animanch.com/board/2207972/#res162


    それだったら修正前のを使ってると発生するけど修正後のを使えば発生しなくなるはず

    というわけで>>3にある最新版を使ってみて直ってるかどうか確認してくれ


    もし直ってなかったらそれはそれでいうてくれ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:28:04

    >>70

    直ったわありがとう!自分がポカしてただけだったわ

    このスレを見た時に最新にしたはずなのにおかしいな…って思ってたが上書きせずに新規作成&無効にしてたのコンボだった


    もののついでになるが、メチャクチャ便利な機能を提供してくれてありがとう

    ハチャメチャに役立ってます

  • 72◆bjkLbZx1IQ23/10/12(木) 00:19:13

    俺は高確率でトリを忘れるトリ頭です……


    >>71

    いいってことよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:58:10

    ほし

  • 74◆bjkLbZx1IQ23/10/14(土) 21:47:53

    し……質問とか特にないなら保守してくれなくてもええのよ……?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:58:34

    今回の質問じゃなくて申し訳ないんだけど

    人気順からもカテゴリミュートする機能って作られてなかったっけ?

    前に見た気がするんだけど>>49にもないのよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:35:04

    >>75

    少なくとも私は知らない……というか画面側で実現しようとすると滅茶苦茶めんどうくさいことになるはず


    スレがどのカテゴリにあるかって情報は画面側(スレ一覧)が持ってないからいちいち裏でどのカテゴリにあるか確認する処理が必要だし

    それやるなら一度スレ一覧を表示するだけで一覧内の全スレを開くのと似たような真似をすることになってサーバに優しくない


    私じゃなくて他の誰かが作ったかもしれないけど少なくとも私は知らないぞ

  • 77◆bjkLbZx1IQ23/10/15(日) 22:41:55

    毎度のごとくトリ忘れてるけど学習せんな馬鹿め

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:34:35

    >>76

    たぶんこのスレをチラッと見て勘違いしてただけだわ

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています