あにまんお絵描きガチ初心者部

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:41:45

    とりあえず立てた
    マジでわからん人はみんなここで聞いてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:44:24
  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:52:21

    ガチ下手より下ができるとはな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:10:15
  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:13:34

    お絵描き初心者スレ立て多かったからそれ用かな
    急に絵が描きたくなるってどういう事なの
    たまに走ったりしたくなるようなもん?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:20:40

    正直調べるってことしたくなさそうだからスレの存在にも気が付かれないまま落ちるだろうとは思う
    でもまとまってほしい…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:21:57

    このスレは存在するだけで良いんだ
    そしたら「あのスレで聞け」って感じで同じようなスレに同じような返答を繰り返す必要もなくなる、

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:24:54

    下手でも上手でもないレベルならともかく、スタートでやることなんて同じだから同じ返ししか出来ないしな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:31:03

    考えるのも大事だが
    まず手を動かすのはもっと大事なことに最近気がついた

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:48:25

    下手でもなんでも勢いで始めるのも時には大事よ

    自分の場合だと、一目ぼれしたキャラがいてCG漁ったり妄想する生活を数ヶ月続けてたんだが、ある日ふと「描こう」って思い立ってその日のうちに勢いで描いたのが今まで続いてるし

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:14:27

    スレで聞く前に調べろってよく言われるけど初心者の人的にはプロの講座って自分にはまだ早いんじゃないかって尻込みしちゃうのかね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:35:10
  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:55:21

    本当に人生で一度も絵を描いたことない人はソフトが機材がって言う前に紙に何でもいいから描こう
    そこで「絵描くの楽しくね?」ってなったら続けてもいいし、そうでなければやめた方がいい
    それとなるべく自分で情報収集しよう そっちの方が正確だし、ある程度やってみてここが分からんなら答えようがあるけど初っ端から全部丸投げだとこいつやる気あんのかってなる

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:18:48

    初心者ぼく、質問がある
    絵って音楽聴いたりしながら描いてる?
    この前は無音で画面とにらめっこしてたんだが、他の人がどんな環境で描いてるのか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:21:22

    >>14

    俺は無音だけど、特に意味はない

    オススメのBGMとかあったら俺も知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:22:49

    >>14

    音楽聞く人もいる

    無音の人もいる

    ガチのアニメーター本には無音が推奨されてるぽい記述がある

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:25:50

    自分は何か聞きながらやる事が多いな
    声のないリラックス出来るBGM(安眠用とか)が集中出来るような気がする
    普通に歌をプレイリストで流すこともある

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:30:30

    絵描きの技術とはちょっと違う話だけど聞きたいことがある
    液タブorペンタブ買う目処は立ったんだけどモニターのためのパソコンはどうすればいいのかいまいち分からん
    予算的には正直ノートパソコン一択しかないんだけどデスクトップの方がいいのか
    どういう性能に拘ればいいのか教えて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:33:32

    >>18

    液タブなのにモニターとは資料を見るためのパソコンということか?

    それならなんでもいいような

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:35:57

    >>18

    液タブの推奨環境見てそれクリアしてればなんでもええんやない?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:56:43

    >>5

    自分の場合は好きな作品が出来て好きなキャラが描きたくなる感じ

    あと拙いながら小説書いてるからオリキャラとかも描けるようになりたいとも思うようになった


    >>6

    すまん


    >>15

    >>16

    >>17

    返事ありがとう

    プロも無音推奨してるのか

    ただ集中出来なかったしまずはヒーリングミュージックでも聴きながら描いてみる

    なれたらまた無音でやってみるよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:59:44

    個人的に1番捗るのは作業通話と思ってる
    作業通話って銘打たなくても友達と雑談しながらやるとめちゃくちゃ筆が進むよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:09:49

    >>22

    ありがとう

    コロナ禍入ってからリモート飲み会するようになったしそういうとこで描くのもあり…かと思ったがお酒入ってる状態はよくないか

    何にせよ作業通話は盲点だったので今度やってみる

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:01:19

    絵が描けない時にも出来る練習を教える
    上手い絵、というより自分が好きな絵を探してそれを穴が空くぐらい見つめよう
    例えば目が可愛いとか髪の塗りが綺麗だとか表情が色っぽいとか構図に迫力があるとか、何でもいいから気付いた部分をメモる
    その部分と自分の絵を比べてみてどういう違いがあるか、どうしたらこういう風に描けるか考えたり調べたりしてみる
    そうすると多分自然と筆が動いてると思うのでやってみてくれ 模写に近いけどアプローチが違うのでモチベ自体は保ちやすいはず

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:12:52

    セールスの電話に適当に相づち打ちながらお絵描きした時マジで楽しかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:15:31

    ワイ無料お絵描きソフトkirta信仰者
    来週にバージョン5がくるかもという噂に喜ぶ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:46:43

    kirtaってここで初めて名前聞いたしそれ以降も耳に入るのここだけだけど上げてるの同じ人なんかな

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:08:08

    >>27

    信仰者、バージョン5、後ろに...書いてるのは自分だがそれ以外は違う人

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:19:49

    クリスタでトレースして練習したいんだけどトレース元の画像が小さくて描画の画質ガビガビになっちゃうんだけどどうすれば大きいサイズでできる?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:24:21

    >>29

    大きい画像探せ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:26:31
  • 32二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:27:17

    大きい画像見つけられないならもと画像からちょっと変わるかもしれないけど高画質化サイト使えば?

    waifu2x深層畳み込みニューラルネットワークによる二次元画像のための超解像システム。 写真にも対応。waifu2x.udp.jp
  • 33二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:17:03

    あざます
    トレースしてみました

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:24:58

    絵の上手い下手を判定する能力が全くないので何をトレス・模写すればいいか分からない…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:26:26

    好きなキャラをやればいいと思います

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:49:09

    上手い下手じゃなくて好きだなあ、って何となく思うものでいいよ それなら見つかるだろう

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:39:16

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:09:27

    ルカさんやっぱお胸ちっちゃいなぁ(*´∀`*)

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:55:19

    デジタルって筆圧どう調整するの?
    鉛筆なら字を書くときみたいに先端持って鉛筆立てて描いたり後ろの方持って鉛筆寝かせて描いたりするけど、タッチペンでもそういうのできる?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:30:48

    >>18

    同じ予算ならデスクトップのほうがかなりスペックがよくなるしパーツ交換で長く使えることを教える

    ノートパソコンのメリットは持ち運べることなんだけど

    そこにこだわるならいっそiPadとかタブレットのほうが液タブ別に買わなくて済むぞ


    特に見るべきところは物理メモリ、8GBあれば十分だが16GB以上あると快適

    ゲームや動画制作もしたいならCPUやグラフィックボードの性能も見てみるといい

    このへんのパーツの性能はドスパラに比較表あるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:35:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:43:14

    >>39

    筆圧感知はペンのドライバ設定とイラストソフトの設定でそれぞれ変えられる

    筆圧による強弱をつけるのはもちろん入り抜きを作らず均等な太さにするとかもできるよ

    とりあえずお店で触ってみてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:51:18

    >>42

    ありがとうございます!

    店頭で触ったことはあるんだけどよく分からなくって

    ソフトやペンの設定にあるならその商品のHPとかにも載ってるかな、調べてみます

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:53:54

    トレスやってみたが楽しいな
    塗りもトレス元から抽出してやったのに全然へなちょこで大先生の偉大さが改めて分かったぜ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:32:35

    いまツイで太公望かきました!って言ってフジリュー版の太公望投げたら怒られるかな

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:54:54

    そういえば液タブに手袋入ってたんだけどこれ何に使うの?
    小指と薬指だけ指あるんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 14:03:32

    >>46

    画面が熱くなるものもあるので火傷防止、滑りを良くする、指紋とか手汗が画面に付かないようにする、などの効果があるよ

    自分は手袋せずに使ってるのでしてもしなくてもいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 17:41:49

    >>47

    あーなるほどね

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:26:10

    とりあえず模写してみようも模写して、色塗ってさあ出来上がったと見てみたのは化け物だった…
    う"う"お"(嗚咽)

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:36:19

    >>49

    良いと悪いを見分けれるだけ目が肥えてるからメンタルにダメージはいるけど悪いことじゃないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:51:23

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:38:35

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:45:21

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:49:46

    因みに初心者ありがちだけど模写・トレスは絵の練習としてはガンガンやっていくべきだがそれを電子の海に投稿するのは控えた方がいい
    特にゲームの絵とかじゃなくてファンアートとかオリジナル作品のトレスとかは問題が発生したりするからほんと気を付けて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:00:37

    一番早く上げたいならデッサンが一番だけどモチベーション保ちつつならトレース模写も良い
    そしてトレースと模写したら次はなにも見ずに描く
    描くのはトレース模写したイラストでもオリジナルでも大丈夫
    描いて違和感があるなら違和感がある場所を練習する
    練習はトレース模写じゃなくてデッサンや骨格からしていくと大体ある程度は描けるようになるはず

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:17:24

    >>55

    下手な人は自分の歪んだイメージだけで描いてるからそのイメージを払拭する訓練として結構効率いいな 時間かかっても自分の絵の違和感に気づけるようになれば脱初心者だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:00:14

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています