- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:44:31
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:45:40
言うて1周年も盛り上がってなかったよね
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:45:55
まだ分かんねえだろ!
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:47:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:48:05
リリース前が1番盛り上がってたんだけどエアプか?
それ以降は盛り下がり続けてるぞ - 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:49:03
にじさんじコラボはエクストラメンテのパックでくっそ盛り上がったぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:55:26
イベントも5マナスタートのSPマッチと勝利と幽のレジェンドバトルくらいで特に際立ったものもなかったな…強いて言えばお年玉パックだけど去年との比較でどうも割食ってる感の方が強くなっちゃってるし
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:57:38
救済者の動画だけ見てる
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:58:30
もうちょいチケット配ってくれて良くない?
なんで5枚とか中途半端なのあんの? - 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:59:22
リリース直後結構注目されてたのに課金ゲー虚無ゲーからのメンテに次ぐメンテで人一気に離れたのが最近効いてきてるよな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:06:37
- 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:10:05
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:11:28
デュエマのスマホゲームか!懐かしいンゴねぇで遊び始めた人だからここ2〜3段のインフレには完全に置いてかれとるわ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:12:05
一つ一つは小さいパンチなんだけど積もると痛いよね…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:14:25
そもそも今年のイベントあんまり盛り上がる要素ないしシンプルに配布少なすぎるし
新規や復帰へのサポートはわかるが周年記念なのに既存ユーザーに全然配らんのは寿命縮めるで - 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:15:25
なんだろうね、倦怠感が雰囲気を支配しているというか
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:16:45
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:16:51
初期の不具合やら虚無やらで人減って売り上げ減ってそれ取り戻すために懐古ゲームなのに当時とは別カードになるレベルのインフレを一気に起こしてさらに人が減ったという悪循環 マジで大規模なテコ入れしてほしい
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:18:41
- 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:20:12
強化とナーフが極端過ぎるというか…そら環境そうなるやろって言いたくなるカードが多いねんな…そしてナーフで使い物にならないレベルにされるカードも何枚かあるし…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:20:16
プレイスアリーナ……
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:20:34
パックの配布渋ってるしカード分解生成のレート悪すぎるし続けてても利点が無さすぎる
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:20:34
4弾くらいからデュエプレ界隈空気が澱んでるよな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:22:11
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:23:13
ゲーム性が快適ならそれでも何とかなるんだけどねー
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:23:37
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:25:49
- 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:27:02
それはいいよカードゲームなんだし、肝心のカードゲーム環境がボロボロだけど
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:27:49
- 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:28:25
- 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:29:06
2周年なのに盛り上がったのところがザガーンキッズとザガーンアンチの煽り合いだけっていかんでしょ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:30:19
- 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:30:23
- 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:31:33
- 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:33:35
6~8弾の負の遺産からようやく抜け出しかけてて、強過ぎないけど派手で面白いカードが出てきたと思ってたのにこの周年のしょっぱさはねぇ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:35:13
- 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:35:53
さっきたてたスレ消されたからここではっきりと言わせてくれ
期待してたのが馬鹿みたい、ゴミすぎる - 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:36:38
賛同得られないスレ建てるとか本当に馬鹿みたいだね
- 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:37:46
あと召喚演出が最高レアは全部固有なんでそこはかなり羨ましいわ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:40:34
- 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:41:39
本家デュエマの背景ストーリー関連のイベントとか背景ストーリーを追体験するモードとか来たら面白いと思うんだけどどう?デュエマのストーリー人気凄いから まぁそんなの追加してもじゃ売り上げには影響しないか
- 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:42:23
- 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:43:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:43:29
デュエプレは環境良いよって言われて始めたけど言うほど良くなかった
- 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:43:30
額縁にでも飾ろうか…
- 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:44:41
- 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:46:18
当然の盛り上がりを持続させたり、ゲームへの愛着に変換するのが運営の腕の見せ所なんだけど…
- 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:47:31
- 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:47:37
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:35
- 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:44
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:51
- 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:58
- 54二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:49:04
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:49:50
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:23
- 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:27
DeNAを矯正するしか…
- 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:53
クソ強カードドーン!ナーフでゴミ化!
- 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:51:24
そういうぶん投げるような回答じゃなくてさ…
- 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:12
あ、そういうのならわかるよ称号とか記念品大事だもんね
言いたかったのは4大snsキャンペーンのルピコプレイマットとかコラボデッキみたいなののこと
紙のファンにも宣伝してもらうためってのはわかってるんだけど…
- 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:39
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:53:07
簡単というか一回やってるんだよな
にじさんじコラボ~1周年のように配布の量を増やしつつ(当然既存プレイヤーにも配る)UIを改善したり新しい試みをやったりしてぽかぽか運営すれば良い
配布増やしすぎてもダメだけど配布クソ渋いゲームに人が入ってくる?って話だし
- 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:53:17
ナーフや制限で構築不可のレベルまで追い込む割にはカードの生成レート的に他デッキに乗り移るのも一苦労っていう
生成レートの良いシャドバならナーフされても特に文句ないんやが - 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:53:49
- 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:49
ぶっちゃけオリカ作ってくれた方がいいんだよなぁ
紙の環境の再現するなら当時の環境に縛ったレギュレーションで紙でやりゃいいだけだし - 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:55:30
オリカのスーパーレアではなく、低レアにそれなりに作るのほうがいいかもね。(オリカのSRは配布枠にするとかでも良くなるかも)
- 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:55:45
- 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:56:40
紙との連動キャンペーンはもっとあってほしい
今年本家デュエマ20thで盛り上がってるのにデュエプレは何もなしってのはさみしい - 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:23
- 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:58
デュエプレセットが予約限定販売だけだからな、もう少しコラボしてほしい
- 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:58:12
アポロナーフとか思いっきり公式番組でボルフェウス売るためって言っちゃったしな
- 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:58:14
- 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:59:22
ゼロフェニは使ってたら分かるけどトリガー積めないから受け弱いし最速で置けなきゃひたすら盾殴りされて負けるからな
- 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:21
- 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:01:15
身も蓋もなくて笑う
- 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:01:56
ゼロフェニにだけついて言えば勝つときは相手が何もできないし負ける時は自分は何もできないデッキだから正直消えてくれてよかったと思ってるよ…
- 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:06:11
紙の性能のままじゃパワー不足ってのはわかるんだけどツヴァイランサーにG0無制限で付けてドルゲユキムのG0に制限かけたり、ゼロフェニに蘇生効果付けて元々のランデスをナーフしたりともうちょっとなんとかならんかったんかと思う時がある
- 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:10:49
重すぎてまともに対戦出来ないから引退した
あれでどのくらい人減ったんだろうか - 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:12:12
2周年関連でよかったものが松本大先生のイラストだけ
- 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:14:56
ナーフ前の環境デッキで戦うルールマッチって冷静に考えて自分達の調整力の無さをさらけ出してるよね
楽しいからいいけどさ - 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:15:29
まあ反省会も兼ねてる部分はあるでしょうね
- 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:29:53
本当に課金してくれる人増やしたいなら紙で儲けた分の金ででかい賞金の大会でも作って実況者呼んでプロのプレイ見せて盛り上げればいいのに
正式リリースから2年と少しのMTGアリーナが3000万の大会開いてるのにデュエプレはグランドマスター決定戦で150万だろ?
せっかくシールドトリガーなんて実況映えするシステムあんのにもったいねーわ
「デュエプレ」に人呼ぶ気あるのかな - 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:41:54
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:58:10
- 85二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:00:25
生成レートが一番足引っ張ってると思う…
- 86二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:50:27
- 87二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:52:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:52:44
ハンデス系はそろそろ戻してあげてもいいかなって思ってる
それ以外は別になんだかんだでブリザード以外は1ヶ月以上は暴れられてるし
ポイントにはなるし - 89二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:53:23
ナーフしなかったらしなかったでどうせ文句言うやんおまえら
- 90二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:53:57
むしろあのメンテは詫び大量で新規が入るにはちょうどよかった
- 91二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:54:05
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:54:36
ナーフ自体は問題じゃなく完全に死亡するナーフが多いのと生成レートの問題で他デッキに移り辛いのが問題なので
- 93二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:55:24
ならゴミにするなよ…
- 94二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:56:52
- 95二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:57:02
あの頃デュエマやりたいのに現代オリカ使わされるの何?
- 96二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:58:50
別にDCG独自の環境が出来ることは悪いことじゃないやろ
昔の紙とほぼ同じ環境でも嫌やし - 97二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:59:52
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:59:59
紙版で残念性能だったのが活躍するのは嬉しいがその結果アポロヌスやツヴァイだからな
- 99二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:00:52
- 100二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:02:18
ダークヒドラとか酷いよね
- 101二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:02:45
ナーフはまだいいんだよ
そら環境の調整とかしょっちゅう上手く行くわけねえしインフレさせなきゃソシャゲは続かねえし
ただそのナーフが使い物にならないレベルにまで落としてるのがダメなんだよ - 102二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:03:16
再録パック生成できなくした必要ある?
生成ポイントくっそ重たいしいいじゃん - 103二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:06:53
- 104二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:22:53
初心者との間を詰めるのに重要なのは初心者向けパックの配布だけにして、従来のプレイヤーにも初心者にも同じ量のパック配ってればいいのよ。
だってカードゲームのいいところはプレイング以外の面で課金すればすぐ追いつけるところ。
少なくとも最新のはやりに関してはそう言える。
どうせスタン落ちがあるんだからガンガン配るか、MTGAみたいな交換自体は容易いけど、狙って溜め込もうとすると難しいシステムでやればいい。
既存のプレイヤーの不満点は生成レートが糞すぎてカードパック買っても損しかないから買わないっていう地獄がずっと放置されてるからでしょ。 - 105二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:12:15
どのみち探索みたいなもろもろが変わってる以上紙と同じ環境にはならないだろ
この当時は紙やってなかったから特に環境が悪いとは思わないけどな - 106二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:45:12
そういやこの手の生放送とかでありがちな放送記念プレゼントみたいなのも無かったな
- 107二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:00:25
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:27:26
- 109二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:28:47
- 110二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:57:45
- 111二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:58:48
ここから地獄の覚醒編~エピソードシリーズだからな…
- 112二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:00:21
- 113二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:01:20
天下のポケモンを使って「まだ生きてる」レベルなんて大失敗もいいところじゃないですかね