母父?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:44:28

    両親が子供に影響を及ぼすのは分かるもん。
    両親の両親も両親に影響を与えたのも分かるもん。
    だからそれが予想に必要な情報なのもまた理解できるもん。
    じゃあなんでだいたいのサイトや番組で両親と母父のみが記載されるもん?
    父父と父母と母母が無視されててかわいそうもん。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:46:03

    母の競争成績とか繁殖成績はほとんどが当てにならないからな
    エアグルーヴ?特別枠です

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:46:33

    繁殖牝馬は種牡馬と違って数が必要だもん
    だからあまり成績を残していなかったり、未出走でも繁殖牝馬になれるもん
    だけど血統から走るかどうか判断するのにそれじゃ材料が少なすぎるもん
    だからその母親の父を見て判断するもん

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:46:45

    言われてはみればそうだもん
    母父優遇されてるもん

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:47:59

    そもそも競馬はオス馬のスポーツもん
    強いオス馬と強いオス馬の掛け合わせを作れたらそれが最強もん
    でもオス同士じゃ子供を作れないから、娘を最強のオスと繁殖させるもん
    それが父と母父ってこともん

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:09

    父は何百頭でも種付けできるのに対して母は10頭くらいしか子供ができないもん
    つまりサラブレッドとしての選別は父側で行うことになるもん、母はとにかく産ませるもん
    となれば母としての血統評価はその父で行うしかないもん
    父父を記載しないのは父が分かればその父くらいは分かるのが前提だからだもん
    ターボの半分しか走ってない奴の父親がお化けなのはいちいち言う必要ないもん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:11

    競馬って面白いもんで種牡馬の中には母父の特徴を引き出す種牡馬ってやつがいるもん
    その代表格がサンデーサイレンスやキングカメハメハだもん

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:24
  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:51:01

    母親は生む数が少ないからどうしても傾向が分からないもん
    でも父ならたくさん子供がいるから傾向が分かるもん

    つまり
    父、父父、母父→分かる
    母、母母、父母→分からない
    だもん

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:19

    オスメス繁殖だと仕様上オスは本当に優れた遺伝子がいくつかあればいいけどメスはまずひたすらに数が必要もん
    人間も少し前まで「女性は大人しく家で」という風潮が強かったのは、男は外で選別と間引きが起きるくらいがちょうどいいけど女性はとにかく数が必要だから変になにかに挑戦して死ぬのは困るから、という野生の名残だと思うもん

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:25

    母父、母母父と見ていくとその時代時代の流行りの父の名前が出てくるもん
    名馬の系譜を見るならファミリーラインだもん

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:57

    母系は遡っていけば遺伝的に意味はあるけど現代で母母程度なら意味ないもん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:35

    最近は牝馬も強いから錯覚するけど名牝が必ずしも名繁殖馬になるとは限らないもん
    ウマ娘にも出てるウオダスで見ると産駒ボロボロだもん、初代牝馬三冠とったメジロラモーヌも産駒成績は泣かず飛ばずだったもん…だからこそエアグルーヴのヤバさが際立つもん、名牝であり名繁殖馬とか中々ないもん

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:59

    スイープトウショウの牝系に出てくる種牡馬なんか日本の流行の歴史もん
    親父がエンドスウィープから始まり
    ダンシングブレーヴ
    トウショウボーイ
    ダンディルート
    チャイナロック
    ダイハード
    セントライト
    そして1917年から今でもサラブレッドの生産続けてる青森の東北牧場が初期に輸入してきたタラップとセヴアイン
    すごい血統だもん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:10

    少し目を離した隙にすごくいろいろ教えてもらえてるもん。ありがとうもん。
    言われてみると有名な牡馬の仔でも勝てない世代があったりするし、毎年ひとつずつしか血統を増やせない母は評価がし難いのは当然もん。
    初歩的な質問すぎたもん。学生に戻りたいもん。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:43

    能力選別が行われるのは父、子供増やすのは母だから、

    血統の評価をするときは血統表を父、母父、母母父と見ていくもん

    例えばカレンチャンで見るもん

    https://db.netkeiba.com/horse/ped/2007102807/

    父クロフネ…産駒はあの超ぶっちぎりを期待したいもん!父で能力が分かるからそれより先祖は見なくていいもん

    とすると次に見るのは母父トニービンもん

    ほー、あの凱旋門賞馬トニービン!

    で、次は母母父…うわーマルゼンスキーだ凄いもん!これ絶対スピードある馬もん!お買い上げもん!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:04:47

    >>16

    こういうのどんどん聞くといいもん

    みんな最初は知らないんだもん

    他のターボに答えようと調べて知ったり教えてもらったりが大事だもん

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:38

    母父キングヘイローが今になって結果が出るのもよく分からんもん

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:09:47

    中にはとんでもない繁殖牝馬もいるからその場合は母も重視されるもん
    特にノーザンファームがノベンバーセールとかで輸入してきた繁殖牝馬には要注意もん
    こいつら高確率ですごいの産むもん

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:10:00

    >>19

    サンデーサイレンスとの配合でヘイローのクロスがなんかいい感じになるらしいもん

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:10:58

    オペラオーとマヤノが母父Blushing Groomで共通だったりするもん
    他にも意外なところで繋がりがありそうだもん

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:11:00

    >>16

    こういう質問されることで改めて調べたり内容をまとめて分かりやすく人に伝える練習にもなるからありがたいもん

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:11:50
  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:11:52

    >>21

    ディープ系だとリファールのクロスもいい感じに狙えるもん。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:13:46

    >>19

    母父のポジションに落ち着くことで気性のせいで発揮できなかった能力が開花した可能性があるもん

    このスレのターボが教えてくれたけど今主流になってるお化けの系統の馬に合わせると強かった先祖の能力が出やすそうだもん

    キングヘイローの血統を語ろう|あにまん掲示板こないだコントレイルの血統スレ立てたらそれなりに人来たので、今回は令和になって謎のトレンドになっている母父キングヘイローなどについて語りたいと思います当たり前だが個人の主観であり自己流の解釈も含まれる…bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:14:39
  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:15:44
    ランドオーバーシー | 競走馬データ - netkeiba.comランドオーバーシーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    今日の朝日杯でリュージ乗せて走ってた牝馬スプリットザシーの母親も2017年のファシグティプトン・ノベンバーセールで社台ファームが輸入してきた馬だもん

    pogとかやる上でも絶対に見逃せないのがアメリカで複数行われるノベンバーセールだもん

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:16:18

    最近はどこも母父ノーザン系ばかりだなって、日本に限らずね

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:19:42

    それは…もう、偉大なるノーザンダンサーというしかないもん
    ニジンスキー、リファール、ヌレイエフ、ストームバード、サドラーズウェルズ…
    それぞれが独自の系統として語られるほどの大種牡馬の父、サイアーオブサイアーだもん

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:20:34
  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:24:18

    >>30

    ダンジグも入れてやってくれ…世界中どこ行ってもノーザン系の血があるってやっぱりおかしいわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:33

    そういえばターボの半分も走ってない奴の母父は凄い奴なのかもん?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:41

    母父ブラッシンググルームといえばやはりラムタラが最初に思い浮かぶ
    ブラッシンググルームがすごいのは世界中どんな芝でもダートでも活躍馬が出てくる血統ってこと
    日本芝でもアメリカダートでも欧州芝でもその全てで直系からチャンピオンと呼べる馬が出てくる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:28:11

    主要エネルギー源であるATPの生成に強い影響力をもつミトコンドリアは母方からしか遺伝しない
    父の競走能力より、母父の競走能力の方が遺伝する可能性が高いとも言われてるもん

    Y染色体は性別決めるぐらいにしか使われてないから実際そんな重要じゃないらしいもん
    強い父馬×弱い母馬の成績は、弱い父馬×弱い母馬の成績と同じくらいだという研究もあるもん

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:28:55

    >>33

    アルザオ?競走成績はそれほどでもないけど産駒成績はいいもん、そう言えばリファール系だからターボとは縁あるね

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:29:47

    原本読んだわけじゃないから全否定するつもりはないけど
    性染色体だけで語れるほど遺伝は単純じゃないもん

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:30:57

    >>33

    競争成績は全然だけど種牡馬になったら十数頭もG1馬出したもん

    ただそいつらほとんど牝馬だから直系種牡馬はほとんど居ないはずもん

    ドーブネはこのアルザオの18.75%のクロスを持つもんね

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:31:31

    >>33

    アルザオじいちゃんは種牡馬入りしてからめちゃくちゃ活躍した馬だもん。例をあげるならミスプロとかが近いもん

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:54:18

    ターボの半分も走ってない奴は大種牡馬の割に母父だとあんまり聞かないもん、不思議だもん

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:59:48

    今一部で人気のキセキの母父もん

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:02:04

    自分の子供が多すぎて今まではうまいこといかなかったのがあいつもん
    エピファネイア×母父ディープがこれからめちゃくちゃ増えてくるはずもん

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:02:25

    今はキセキくらいかな?でもこれから聞くことになると思うよ、ディープが死んでサイアーランキングから消えても母父に残るリーディングサイアーとはそういうものもん

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:09:06

    あにまんでも何度かネタに上がったけど母父マルゼンスキーの最後の馬がじきデビューもん
    40年前に産まれた馬が現役競走馬の血統表に名前を残すなんて超一流にしかできないこともん

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:32:08

    エピファネイアくんの子は母アーモンドアイと母父ロードカナロアのパワーが凄すぎるもん……

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:57:24

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:24:22

    ノーザンが大量に仕入れてくる海外産肌馬、凄いといわれるけど海外血統なので全くわからないもん・・・
    きっと配合理論に基づいて買ってるのだろうけど正直走るまでどんな子になるのか素人のターボには予想ができんもん

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:03:22

    これから先、母父ターボの半分も走ってない奴にベストな血統が見つかると良いもん

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:09:03

    >>40

    スノーフォールが欧州で走ったし下手したら欧州で母父ディープ産駒が活躍する未来があるかもしれないよね


    …サンデーサイレンスの血が日欧にまで広がったら笑えないな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:40:14

    >>48

    母父がターボで半分しか走ってない?

    と茶化そうとしたらそもそも母父になれてなかったもん……

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:01:46

    牡馬より牝馬がそもそも稀だもん。そいつらは突然変異で遺伝し辛いみたいなパターン多いもん
    ダスカの根性とスタミナ、ウオッカの心肺機能はその例だもん
    あとオマケとしてよく走る牝馬は気性の問題で遺伝的にも子育て的にも不利な事も多いもん。名牝の子に名馬無しはあながちオカルトでもないもん

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:08:41

    そういえばキタちゃんの母父バクシンオーが血統の不思議とよく言われるもんけど
    (バクシンオーが血統の異端だという人もいるけどディクタストラ…もといサッカーボーイ産駒がプボいのばっかだったのと違ってバクシン産駒はスプリントばっかで結果出してたもん、スプリンターズSは取れずじまいだったけど)
    ウオッカの母父ルシヨンもたいてい短距離血統もん
    超名馬が初期にそんな評価されなかったりするのはこういう血統の宿命を普通は越えられないからもん

    馬券に詳しい人だと新馬戦が一番回収率がいいというのは本当に母父含む血統と時計見ればたいてい当たるからもん

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:00:43

    母父として成功するのは種馬より難しいのかもん?

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:03:04

    >>53

    単純な話、母父の時点で父、父より広がる確率が下がるもん

    その上走った牝馬の子供は走らないなんて言われてるので隔世遺伝でもないとなかなか難しいもん

    つまり母父として活躍するには父としてだけではなく走らない牝馬の父としても広がってないと厳しくなるもん

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:08:49

    遺伝学についての話になるから、京都大学の博士号っていうちゃんとした箔がある高柳誠ニ氏の血統説明が一番わかりやすいもん。


    以外引用と引用元だもん。

    伴性遺伝効果~X染色体を通じて、父→娘、母→仔へ伝えられる遺伝的効果(父→息子へは伝わらない)。血統的にはハートラインによる効果とも呼ばれ、母の父として優れた種牡馬や、牝駒に活躍馬が偏るフィリーサイヤーが生じる原因でもある。伴性血縁上のインブリード(ダブルコピー)を持つ繁殖牝馬が活躍馬を出した場合、その下も優秀であることが多い。例えば、メジロデュレン(菊花賞)&メジロマックイーン(G1・4勝)の母メジロオーロラ(Uganda5×5)、トーセンラー(マイルCS)&スピルバーグ(秋天)の母プリンセスオリビア(Goofed4×4)、ヴィルシーナ(ヴィクトリアM連覇)&ヴィブロス(秋華賞)の母ハルーワスウィート(Halo3×4)など。


    https://www.uma-nekoya.com/profile-1/%E9%AB%98%E6%9F%B3%E5%BC%8F%E8%A1%80%E7%B5%B1%E8%A9%95%E4%BE%A1/

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:14:03

    ただ、サイアーライン…血統表の上半分…よりは残る可能性はあるもん
    これは牝馬の胎が貴重品だからもん
    成功しなかった父を持つ走らない牝馬でも繁殖には必要だし、それに血統上は重要になることがあるもん
    例えば母父の更に父はほぼ間違いなく成功した種牡馬だもん
    ここに同じ系統の種牡馬をつけるとn×3のインブリードが発生するもん
    強かったあの馬の能力が再現できるかもしれんもん

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:15:11

    >>53

    血統表に名前を残すだけなら父系に残すより母系に残す方がよっぽど簡単もん。後継種牡馬が出なかったら父系は断絶するけど、牝馬はだいたい繁殖入りするからそっちで血は残せることが多いもん。数打ちゃ当たる理論だもん。

    マックイーンも直系は望み薄なギンザグリングラスしかいないけどオルフェやゴルシを通して血統表に名前は残ってるもん。もっともアレは母父として大成功した部類だけどもん。

    活躍馬の母父がマイナー馬だったというパターンはそれなりにあるもん。この前のサークルオブライフの母父アドマイヤジャパンなんて直子に活躍馬いるのかもん?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:37:01

    野生生活をしてる馬も雄一頭雌複数のグループを作るらしいもん
    雄はそのシーズンに一番強い一頭だけいれば良いっていう激烈な選別に晒されるものだもん
    雄の系統だけで自分の子孫を繋いでいくのは本当に大変だもん

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:15:29

    >>58

    野生馬はもういないとか見た覚えがあるけど間違いもん?

    それともそういう映像が残ってるもん?

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:18:02

    野生馬いないの?!チェルノブイリ跡では人がいなくなって野生の馬が暮らしてるって聞いたけどあれはもう古い情報なのか‥‥‥

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:21:20

    >>60

    野生状態の馬はいるもん


    ただ現存するすべての野生馬はすべて元家畜が逃げ出して野生化したもので、人の手の入っていない野生種は存在していないと言われているもん

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:47:57

    家畜化というのもちょっと日本人の感覚だと違うかもしれないから注意もん
    モンゴル人は野生の馬の群れのボス馬を見極めていきなり乗っかって従わせたりするもん
    そういう暮らしを繰り返して野生になったり家畜になって品種改良されたりまた野生になったりの末裔が今の"野生の"馬かもしれんもん

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:50:32

    全然話変わるけど
    結局母父サンデーサイレンスはどの種牡馬をつけるのが正解だったもん?

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:54:54

    母父の話題と若干違うけど3x4は奇跡の血量とか言われたりするけどどこまでホントもん?
    正直こじつけや験担ぎ程度じゃないのかってを疑ってるもん

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:00:54

    >>60

    野生馬っていうのは言わば狼だもん

    野良犬や野犬相当の馬は居ても狼に相当する馬は絶滅してるもん

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:01:47

    >>64

    たづnトキノミノルやコダマの成功例で話題になったけど実際にエビデンスがあるわけじゃないもん

    でもこの理論がなかったらエルコンドルパサーは生まれてないだろうからほどほどに応援してるもん

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:03:04

    >>64

    験担ぎやこじつけというよりは試行錯誤の結果の経験則だと思うもん

    インブリードしたほうが強い馬が出る、けど濃すぎると染色体異常とか起きちゃう


    その丁度いいラインが3×4だったというだけだったと思うもん

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:10:17

    それを超えるインブリードをすると受胎しないとか、繁殖に上がったあと繁殖不能だったりがするみたいもん
    とは言っても実はサラブレッド馬産はそもそも不受胎流産死産のオンパレードもん
    日本のサラブレッド年間生産は7000頭くらいだけど繁殖牝馬の数→受胎数→血統登録数の間に1000頭以上減るもん
    だからインブリードを少しでも軽くしてリスクを減らしたいという人もいるし、そもそもリスク込みなんだから当たりをでっかくしようときついインブリードにする人もいるもん

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:30:47

    >>68

    それで産駒わずかでマトモに後継できなかったりするので程々にして欲しいデース……

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:58:49

    実際のところディープとかめちゃくちゃアウトブリードだし
    インブリードなら強い訳でないのが辛い

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:59:05

    奇跡の血量ってよく3×4って言われるけど4×3でもいいもん?
    wikiの表見たら変な小数まであってよく分からんもん

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:02:05

    >>71

    逆でも血量は変わらないから一緒だもん。少数にすると18.75%になるはずだもん。

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:09:23

    父側×母側もん、S3×M4とか書くもん
    S4×M3の方が良いと主張する人もいるけどそこまで血統理論に詳しくないから分からんもん…

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:57:24

    >>72

    書き方が悪かったもん

    本来世代であるはずの(α×β)が(α・γ×β)になってて混乱したんだもん

    深考ウィンディしたら両親の片方がインブリードしたウマにもう片方で再度インブリード、という意味だと理解できたもん

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:31:06

    今調べたらサイレンススズカの母父がデイラミやガリレオと同じでおったまげたもん

    これは種牡馬になってたら期待できてたもん…

    ミスワキ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 76二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:56:42

    サンデー×ミスプロをちょっと早く実証していた訳だね

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:55:38

    なんとなくスズカが生きてたら母父として重宝されてた気がするもん
    中長距離血統にスピードを与える役割もん

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:13:23

    母父が優秀な馬が種牡馬になると母父として優秀になるイメージあるもん
    バックパサー→マルゼンスキー→スペシャルウィークの流れはもはや芸術だもん

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:46:20

    長距離できる逃げウマというとメジロパーマーが思いつくけどそっちはあんまり重用されてない気がするもん
    やっぱりSSが入るとガラッと評価変わるもん?

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:57:42

    パーマーはセントサイモン系の自家生産馬もん
    父も強かったわけでもなし、ハッキリ言ってもう時代についていけそうにないもん
    生産者は牝馬の胎を使った年一回のガチャをパーマーに預ける気にはなれなかったもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています