【クロス+閲注】ポケモンの食べ方を淡々と書いてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:54:03

    ↓リスペクト元

    【クロス?閲注?】ポケモン図鑑をピクミン風に書くスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/2272941/1ポケモン世界のアレコレをピクミンの生物図鑑風に書いてみるスレ細かい生態とか設定とかは公式から大きく外れない程度に捏造して良い…bbs.animanch.com

    簡単に言うと、このスレのルーイ版です

    ピクミン4全クリした勢いの熱が冷めぬまま、原生生物図鑑のルーイの記述を見ながら白飯を食べていた私、ポケモンに置き換えるとどんなのが見られるのか気になりスレ建てしました

    (こちらのスレ主さんもルーイ版は別でスレ建てして欲しいと仰っていたので)


    画像は、前述のスレの結構序盤に書かれていたフシギダネの食べ方です、たねポケモンの割に種らしさ全くないのが食べやすそうでとても好きです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:18:15

    薄紫色の部分を切り取り、煎じてお茶にすると血行促進になる。それ以外の部分はえぐみが強く食用には向かない。

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:07

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:54:43

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:11:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:12:32

    羽と爪先を取り除き、モモや胸を刻んでスープに。
    お尻の部分が特に柔らかくて美味。
    はいてる骨はオシャレな飾りにも。

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:16:28

    ヒレや体はいくら煮込んでも固いまま。
    ウロコを乾燥させ粉末にすり潰し煎じて飲む。
    うまくはないが滋養強壮に。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:20:21

    分厚く切ってオニオンソースやおろし醤油等でいただく。
    野性味溢れて癖がある。
    茶色いのより肉が固いのでよく叩くこと。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:20:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:22:05

    キノコごと洗って粗く刻み、ニンニク、バター、醤油で炒める。シンプルに塩胡椒も◎。
    高タンパク低脂質で、野戦料理にもオススメ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:22:46

    焼く前から香ばしく、炙るくらいが丁度いい。
    普通のより赤身が多い。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:24:18

    水分を溜め込んだ毛を丁寧に取り除いてじっくりと焼き上げる
    脂身が多い若者向け。

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:33:31

    まるごと煮込むと殻が割れやすくなる。
    進化直前の個体は身がつまってて柔らかく美味しい。

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:34:44

    タンをよく洗ってレアで。かなりの珍味。
    生だと毒があるが、火を通しすぎると霧散してしまうので注意。

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:46

    ほとんど機械なんですけど……。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:46:03

    >>15

    おはダマグモキャノン

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:46:28

    身を薄く切って持っていたネギと一緒に温めた鉄鍋で焼く。溶けだした脂がネギに染みて絶品。
    焼いたものにしょうゆをみりんで割った出汁を入れて鍋にしても良い。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:53:12

    手羽先やササミも良いが、
    舌から鳴管(声帯に当たる部分)の串焼きがオススメ。
    プリプリかつコリコリな食感がヤミツキになる。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:12:19

    よく洗って砂を落としたあと、しっぽと触角を切り離し、塩漬けにした後に燻製に。羽やしっぽの先のヒレは素揚げで少し塩を振ってせんべいにして頂くと美味。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:01:25

    血抜きをしっかりした後、切り分けてから薄めの塩水に一晩浸す。水を切ったらお刺身や酢の物、寿司ネタなどに。
    磯のうまみがたっぷり。
    にしのうみはポン酢、ひがしのうみは酢味噌がよく合う。

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:27

    皮を剝いで毒腺を取った後豪快に串焼きでいただく。
    羽のパリパリの触感が美味。

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:37

    臭みが気になるので、十分に水洗いしてから天日干しにする

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:53:20

    背中の突起を取り除き、ぬめりを落として酢の物に。
    わたは塩辛にすると美味しいが、下処理中に勢いよく飛び出てくるので注意。

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:34:45

    作中の食べられるポケモンはミルタンクのミルクとかチェリンボの小さい方とかミガルーサのキリミとかトロピウスのフサとかあるけど他の部分も食べれるんだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:38:25

    小分けにして塩茹で。
    中央の一本は特に肉厚でジューシー。

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:40:27

    尻尾や首はよく引き締まっていて弾力があり、それでいて油もあるのでそのまま焼いて食べるだけでもいい。羽は素揚げでせんべいにすると美味しい。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:45:02

    こう見えて味も無く冷たすぎるので碌に食べられたものじゃない。
    栄養価も期待できない。

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:54:32

    孵化する直前、または直後のものを茹でていただく。
    ホロホロと崩れるクリーミーな身と内臓のコリコリとした食感のギャップが最高。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:08:31

    大きな♀の腹部をいただく。
    内臓の寄生虫には注意。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:31:55

    良く絞って中身を出した後、輪切りにして茹でこぼしをする。毒は湯せんで十分に熱消毒した後、残った液を醤油と混ぜると、なんとも言えない刺激がたまらない。

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:42:49

    そのままカリカリに焼いておやつ感覚で。パチパチする食感が楽しい。
    フライも良いが、火花が上がって危険なので揚げる前にしっかり自然放電させておくこと。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:46:02

    かたい…やけない…あがらない…ふやけない…。
    これは絶対に食べれないという意志を感じた。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:49:44

    コラーゲンが多いため、名前に反して蒲焼きや煮凝りが合う。タンは固過ぎるので何かの皿にでもした方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:55:45

    dice1d1010=895 (895)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:06

    >>34

    さすがに食べられない。

    一応舐めてみるとほんの少し甘じょっぱく、活力の付く気がした。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:27

    意外と頭の突起が食べられ、軽く炙って食べるとヤドンの尻尾やバネブーの肉のような独特の味がする。進化後の突起は硬すぎて食べられた物ではなかった。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:15:08

    dice1d1010=610 (610)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:16:13

    dice1d1010=737 (737)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:20:58

    >>37

    丸焼き、またはローストして。

    野性味のある味わいだが肉質が柔らかく食べやすい。

    しかしやはり未成熟なので食べごろとは言えない。

    キバは即席の包丁代わりになる。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:27:34

    そのままで食べると感電する為、同じ電気ポケモンか充電コード等で放電させてから直火焼きしたのち殻を切り開き蒸し焼きになった中身をいただく。痺れるような旨さの絶品。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:28:39

    dice1d1010=836 (836)

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:40:33

    dice1d1010=407 (407)

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:45:20

    >>42

    頭の花びらを一枚ずつ取り分け塩でさっと炒める。

    注意!手の薔薇は毒があるので食べれません。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:32:58

    パルスワンから逃げるな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:48:06

    尻尾がよく食されるが、体の方も尻尾より味が引き締まり絶品。
    普通の肉と同じ要領で焼いて食べる。尻尾と違い体の肉の栄養価は高い。

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:18:34

    >>35

    舐めて甘かったのならあいつは煮込んでだしにするぐらいはやる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:44:09

    dice1d1010=5 (5)

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:50:00

    >>47

    炎袋を取り、唐辛子などでピリ辛に味付けして素揚げする。

    黒焼きは滋養強壮にも。

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:32:03

    dice1d1010=1006 (1006)

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:33:34

    ほとんど機械なんですけど…。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:34:21

    dice1d1010=113 (113)

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:38:38

    幾度も捕獲を試みるも逃げ足がかなり速い。
    せめてタマゴだけでも分けてもらおうとしたが拒否された…。

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:04:44

    dice1d1010=393 (393)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:10:18

    皮下脂肪がかなり多く油が多いのでしっかり油抜きをする。
    臭みが強いので味噌煮でいただく。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:36:01

    dice1d1010=623 (623)

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:38:27

    注意!食べられません。

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:33:06

    冷めると全身岩になるので食べられない。生きているのはコンロにも石焼器にもなる。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:54:49

    dice1d1010=957 (957)

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:58:59

    さすがのルーイでもカヌチャンは食わない…食わないよね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:41:24

    dice1d1010=799 (799)

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:44:36

    注意!食べられません。

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:47:56

    >>61

    こいつはなんとか食べられないか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:49:34

    >>62

    しかしながら可食部がどこなのか……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:24:34

    >>63

    触腕とか足とか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:22:43

    香草と一緒にローストして風味を楽しむ。
    チーズも合う。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:21:09

    >>62

    同ルーイを食べる気はしなかったんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:43:51

    ♂よりも柔らかな肉質。
    香りを保つなら生ハムが良いが、
    腸詰めやしゃぶしゃぶなどにもオススメ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:18:19

    dice1d1010=794 (794)

  • 69ダイス者ではない23/09/03(日) 22:46:51

    >>41

    食感は鶏肉に近く、脂は少ないもののワンパチに比べ脂身に臭みがあるので脂をできるだけ取り除くことが重要。シンプルに塩胡椒で焼くのもいいが、甘めに味付けし、鍋にして麺と一緒にいただくのもアリ。電気ポケモンらしく食べる時に下に少し刺激が走るのでクセになる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています