呪術廻戦234話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:24:51
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:26:25

    あらゆる事象への適応だからまあ主人にも適応出来てもおかしくないな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:26:52

    あいつ絶対切り札隠してる!だから行かない!行くのは五条に使ってから!メロンパン?まあ全員で行けば勝てるかも …ってコト!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:27:10

    たておつ
    来週の茈で塩試合メーカーの魔虚羅が消し飛ぶと良いな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:27:28

    批判に対して批判・煽りで返すの相当煮詰まってるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:27:34

    早バレスレは貼らないほうが良いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:28:08

    凡夫ネタはもう使わない方が良いかもな
    真に受けて五条以外に切り札切らせるまで追い詰めれるやつがいるなんて思えるくらい過小評価する馬鹿が生まれるとは読めなかった
    このリハクの目を持ってしても

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:28:09

    虎葬今後当時すると思う?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:28:59

    前スレでボンバイエの性質もう忘れてる人いましたね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:29:04

    実際に羂索は全員でボコれば勝てるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:29:41

    むしろ多数相手に最適なのがメロンパンだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:30:02

    十種ってそもそも複数術式持ちしか真価発揮できないのかよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:30:16

    五条腕飛ばされたけどさぁ
    今まで五条ピンチをアホみたいに繰り返した後だから全然危機感無いんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:30:18

    今週面白かったし今までの疑問点に対する説明もされたからスレの伸び悪くて草

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:31:25

    でも最強五条はまだ独りのままだけど、弱った五条を支えてくれる五条が見つけ出して育て上げた才能たちっていうのは好き
    なんと言われようと、たとえ五条が一人の時がいちばん強かろうと、後を任せられる仲間たちがいるのはめっちゃ好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:31:32

    領域内斬撃を術式無しで受ける以上のピンチが無いんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:31:44

    ずっとバチバチしてる鹿紫雲やっぱ好きだわ、1番この戦い楽しんで見てるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:31:58

    切り札ある仮定がまぁ良しとしてそれを早めに切らせようとしないのは何故か
    メロンパンが束になれば勝てるって見通しはどこからきたか、お兄ちゃん由来ならなんで領域のことを話してないのか

    気になる点はこの二つかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:00

    観戦組に入ってくんなと五条から言っておいてたというは
    そんなことだろうと思ってたがちゃんと説明してくれて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:08

    マコラの斬撃は宿儺より強いんか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:08

    おそらくまだ隠してる切り札を切られて乙骨達が壊滅するようなことになれば今後に用意していた保険や作戦がオジャンになる、
    を「死にたくないからいきましぇーん」って解釈するのは悪意がありすぎじゃない?と前スレ見て思ったよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:18

    今の段階でも高専全員<五条なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:26

    裏梅生きてるんだ
    流石に紫で吹き飛んで終わりはないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:26

    観戦組もまたまだ控えてるし、今後も楽しみだ
    4本腕の宿儺相手に新旧主人公組で立ち向かってほしい
    なんか今週の感じ策がありそうだったし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:27

    今週ので説明はつくけどやっぱマコラと式神を乙骨が引き受けに行った方がよかった気がするなぁ
    まぁマコラを引き受けられるのか?と羂索相手に乙骨削っていけるのか?とかあるから
    矛盾してるとは全く思わないけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:41

    >>12

    そもそも単独だとコンプ厳しいし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:32:52

    宿儺がとことん弱るまで五条見殺し続行で盛り上がりも何もないだろ
    羂索を舐めてるのは笑ったけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:00

    切り札を早めに切らせないのはなぜ?って読んだら分かるだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:23

    >>11

    呪霊操術のお陰で一対多でも有利取れるからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:35

    >>20

    五条の出力落ちてるから比較はできないが

    領域でバフかかった斬撃でも腕1本は消し飛ばせてないしまぁ上なんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:46

    >>23

    烏で確認してるのかね

    いや確認してるなら誰か止めに行かなきゃだと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:33:58

    >>21

    そういう人はもう何説明されても馬鹿にしたいアンチ寄りの人だと思う

    無視でいい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:34:02

    五条捨て駒にするなとよく聞くけど
    未知の切り札使われたら高専組は大損害受けるかもしれないけど五条なら何とかするかもしれないからだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:34:11

    >>12

    まぁ伏黒の戦法でも普通に強い術式ではあるし真衣や万みたいな大ハズレ術式も考えるとずっとマシよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:34:48

    まーた1人でハッスルしてらあ
    飽きねえなこいつ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:34:54

    前々回黒閃で決め技っぽくしてたのに
    今回さらっと黒閃出して効いてないあたり弱すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:00

    マコラの斬撃で腕飛んだのは単純に宿儺よりマコラの出力が高いのか五条先生が呪力の自己補完が出来なくなってって呪力ガードが脆くなってるのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:15

    どうしても煽るような言い方になるけど、意地でもみんなで静観を貫いてたんだから作者がちゃんとそれ相応の理由を用意してるって信じてやりなよ

    最初の2~3話でツッコむのはともかくおよそ10話にわたって同じ文句言ってる人たちも流石に違和感あっただろ


    >>33

    マジでそれ

    対処できる可能性がある五条が出るのが最適解だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:18

    >>30

    いや即回復されてただけで首切ってるし、万全じゃない今でも即回復されてるからほぼ互角なんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:19

    流石に宿儺がダサすぎたな
    まこーらいないと攻撃通すことすら出来ないのに魅せてみろ!ってなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:27

    >>12

    伏黒の結末だけは初期から決まってたらしいし十種は端から宿儺に使わせる前提で設定されてた感が……

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:40

    よく見たら最後のページで腕がもうもりもりし始めてる…
    こわっ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:35:48

    マコラって言うか十種って乗っ取られ前提みたいな性能してない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:02

    五条が乙骨や秤より弱るまで来るな、っていうのは五条から言ったことなんでしょ?
    なんで見殺しとか捨て駒って言葉が出てくるんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:07

    個人的にはみんな救いたがりの乙骨が静観してるの違和感あるから止められたとしても行く気満々なのは良かった

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:11

    マコラが宿儺を守ってて笑う
    紳士的でかっこいい式神だな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:12

    てか五条悟が一番強いのは一人の時って随分前から言われてない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:28

    >>41

    それ確定じゃないよな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:28

    >>33

    切り札使わなくたって本体、領域、マコラがいんのにどうやって切らせるんだよって話だしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:37

    >>38

    伏黒に対して特に言及がないのも理由があるのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:45

    切り札使われたら五条ならどうにかするかもしれないし
    できなかったとしても対策取れるから決して無駄死にではないから
    今のままがベストなのは確かなんよ
    観戦組に死者が出るのは五条からすれば自分が死ぬより嫌なことだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:47

    宿儺が影に隠れて水噴射するだけの奴になってたな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:49

    もう影法術は羂索が宿儺へのプレゼントとして作った血族と術式な気がしてきた

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:36:49

    バードストライクすらしないのもなんか理由があるんかな?
    あるならあるで説明欲しいわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:04

    こんなしょうもないナレ死で十種コンプリートかよ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:13

    >>36

    まぁ脳のダメージで出力落ちてるとはいえ宿儺も自力で回復できるし…


    逆に言うと(読者が知ってる範囲では)現状黒閃以上の決め手がない虎杖はますます評価が下がることに

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:20

    >>19

    行っても役に立たないとは前から言われてなかった?

    観戦態度がなめてんのかって批判強かったけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:21

    >>54

    プロモーター様やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:25

    >>48

    伏黒だけは決まってるは大分前に単眼猫が言ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:40

    マコーラの斬撃が五条に通じるのは「マコーラの斬撃」も「無下限による不可侵無効」の範疇だからじゃない?
    直接打撃だけじゃなく

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:50

    >>37

    宿儺の時はフル稼働反転術式で斬られるそばから治して対応に対してまこーらのときは完全ノーマークだったんからじゃ無い?

    宿儺はビルを真っ二つにしてたけど、まこーらは貫通まではいってないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:51

    あの引きで「無制限の虚式」が出ないとは思わんかった

    というか新しい技かと思ったら茈ではあるんだな
    普通の茈と違って特殊な効果でもついてんのかな
    まさかただ威力上がっただけとも思えんし

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:02

    >>50

    静観の話をしてんのに……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:05

    >>54

    それやってカラスちゃんたち目障りだなってなったら神業領域で全滅させられて観戦すら出来なくなるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:14

    宿儺との戦いに割って入るなは分かるけど羂索放置の理由にはなってなくないか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:41

    >>44

    ぶっちゃけそういう条件出してたら五条先生も助けに来たやつが死なないように立ち回るだろうし加勢どころかマイナスよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:45

    >>59

    現時点が「結末」であるとは限らなくない?

    普通の漫画だったら伏黒復活すると思うけどなぁ…

    猫逆張り癖あるからわからん

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:48

    >>41

    宿儺だから可能で伏黒には無理があまりにも多過ぎるからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:38:50

    なんとなくだけど腕4本モードになりそうだなこの感じだと

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:00

    >>53

    前に考察スレでみた、禪院けそのものが宿儺復活させるための一族説説得力が出てきたと思った

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:02

    >>65

    いつでもボコれるから後回し

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:05

    命懸けのバトルを観戦しても尚素直に言うこと聞くの少し笑っちゃった

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:36

    >>64

    五条相手してるのにそんなんに意識割いてる暇ないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:54

    これやっぱりマコラを破壊した後から本番だろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:39:59

    切り札は早めに切らせた方がいいってことない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:02

    >>47

    観戦組に後を任せるというより邪魔すんなって感じに受け取った

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:03

    乙骨だけでマコラとアギトには勝てるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:18

    >>55

    照れ屋のお姉ちゃん「今さらだぞ」

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:41

    >>77

    勝てるとは言ってないんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:41

    雑魚用の温存技は別に切り札とは言わん気がするのだが

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:40:56

    出ない理由はまあわかったよ
    ケンジャクの動向は…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:05

    最終的にマコラを含めて他9種の特性を受け継いだ完成体の式神が完成する…ってコト!?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:12

    >>65

    五条が負けた後すぐ追えずに宿儺に回復させられる事と羂索を見失うリスクを天秤にかけた結果じゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:20

    この漫画「負けちゃう?」「勝つさ」とか昔のやりとりをリフレインさせるのがうまいけど
    今回の宿儺→魔虚羅への「魅せてみろ!!」「良い」はうわぁ…てなりましたね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:30

    >>81

    のりとし達が探ってるとかならまだ理解できる

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:55

    >>80

    それな。わざわざ切り札云々の話をして五条には何も効きませーん、なんてことはない気がする。じゃあなんで今使ってないの?って聞かれたら作劇上の都合としか言えんけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:41:59

    俺たち相手の切り札残してるからまだ出ないってイマイチ納得いかんのよな
    五条居るうちにその切り札切らせた方が良くね?
    仮に五条負けて宿儺の思惑通り観戦組相手に切り札初披露されたら全滅すると思うんだが

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:42:33

    今週も結局進展らしい進展がなかったな
    もう結果だけわかりゃいいってなってきた

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:42:39

    特に隠す必要ない部分でも説明すべき所で説明してくれないからなんかもやもやする

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:42:53

    顎吐は不知井底みたく破壊されても大丈夫系の拡張術式なのか、あくまで能力を継承しただけの式神だから潰されたら終わりなのか気になるな
    後者だったら伏黒の式神半分くらいいかれてまうで

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:05

    距離があったから120%の茈で両腕が吹き飛ぶ程度で済んだって何かがおかしい
    て普通の戦闘の距離だと100%の茈で致命傷になるんか

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:13

    観戦組のところにケンジャクじゃなく裏梅が突っ込んできても勝てるか怪しいと思うんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:17

    >>87

    五条だけなら切り札しのげるかも、という希望的観測だぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:20

    >>74

    でもマコラ消えたら宿儺から五条に攻撃通す手段なくなるんよな

    てかその場合後何話やんの…

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:30

    >>70

    NTR前提性能十種や天然の宿儺器やフィジギフ輩出する一族だからな

    宿儺を後世によみがえらせるための生贄だとしても納得

    家も宿儺の産湯使われたし

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:43:49

    >>87

    五条が追い詰めてそれを切らせるとかになるんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:10

    切り札が仮にフーガとして
    比較的弱い連中はフーガ以前の問題で領域すらなくキンッで終わり、
    フィジカル系連中も乙骨もフーガで多分燃え尽きる
    まとめて行っても同じ
    だからフーガ(切り札)を速めに使わせるのではなく使えないほど弱らせるなど使用不可能な状況に持ち込むのが重要だろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:12

    >>91

    今は万全じゃないからね

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:17

    >>91

    距離で減衰するんでしょ

    ゼロ距離から減衰なし食らったらアウトってことかと

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:26

    五条的には誰も死なせたくないだろうが
    味方が犠牲になって五条の勝ち筋作れるならそっちの方が絶対良い
    って言いたくなるくらい五条とそれ以外の実力差がデカすぎるな

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:36

    >>91

    だったら近距離でぶちかましとけよとしか

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:43

    >>84

    宿儺さんマコマコの事好きすぎってなった

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:46

    今週の話受けても遠距離攻撃技組は参戦すれば…?って思っちゃうな

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:44:51

    >>80

    「五条悟には効かないがその他の雑魚を一掃できる」という意味なら切り札で相違ない

    自前の呪力を使うであろうフーガはともかく万から渡されたものは今のダメージ負った宿儺でもローコストで使えるだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:33

    五条が乙骨や秤より弱体化したらちゃんと代わってくれますよね…?
    その前になんやかんやしんじゃったとか嫌ですよ…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:33

    >>41

    ・半端召喚で破壊されても平気な形で運用

    宿儺の呪力量だからそれでも実用性あるスペックで出せます


    ・式神を出さずに能力だけ行使

    六眼並の呪力操作が出来る宿儺だから出来ます


    ・魔虚羅に自身の術式を使わせる

    そもそも伏黒は十種だけ


    ここまで来ると99%そうだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:42

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:45:54

    >>103

    ヤコブは?とはなるよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:00

    >>101

    歌姫とロックジジイが死ぬので無理です

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:08

    赤血といい十種といい実は〇〇専用スキルですって作者の意図透け透けで出されるとなんか萎える

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:11

    万が一切り札があったらマズいから先生がどれだけピンチになっても助けには入りません

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:18

    五条援護の後付けがでる度に最初からそれやっときゃよかったろになるの草

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:46:57

    宿儺には未知の切り札があるかもと警戒しててるのに
    その未知の切り札が五条一人で耐えきれて羂索は特に問題なくボコれると思ってる楽観的な視点の差が気になる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:01

    >>98

    滅茶苦茶削ったもんな

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:18

    これマジで十種は宿儺にしか真の意味で扱えないやつやろもう

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:22

    距離があったから防げたのはガードする時間がわずかにあったってことでは?

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:25

    >>12

    なんか勘違いしてそう

    そもそも十種と斬撃の併用は不可能だから調伏の時も重複して使用できない

    マコラが飛ぶ斬撃出したのも事象に適応した結果で宿儺じゃなくてもそうなった可能性はある(無限に適応しても近接攻撃が当たらないし反撃される→避けられない速度で斬撃飛ばせばええやん)

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:28

    >>108

    まあヤコブとコピーはどこまでいっても足引っ張ってるよな

    上手く扱えんのにこんな汎用性高い能力出すべきじゃない

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:29

    >>92

    裏梅が化け物扱いな連中がなんで羂索には勝てるかもと思ってるのが謎すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:31

    あの中で一番宿儺と戦いたいであろう鹿紫雲が我慢してるの偉いよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:47:44

    もう長い
    やっと終わりは見えたけどそれでも長いわ
    1巻以上大して進展のないバトル見せられるのはキツかった

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:48:05

    >>109

    弱くなるから無理ってそれならじいちゃん学長と歌姫と伊地知連れてきた意味がわからん

    最初からつれてこなけりゃいいじゃん

    距離で威力弱くなるなら近距離から1人でぶちかませよ

    巻きこみたくないから動くなって観戦組には言ってんだろ?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:48:25

    >>117

    俺の影だからって言ってるんですが

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:48:38

    >>119

    九十九達が3人でいけそうだったから舐めてる

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:02

    次回紫決まってその次くらいで宿儺のとっておき出て終わりかな
    もう1話くらい見積もった方がいいかもだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:21

    戦略自体がおかしいとか破綻してるとは思わんけど
    前提として今このタイミングでも五条と宿儺の戦いに割って入ってもロクに助けにならないっていうか五条は見捨てられないから下手したら足を引っ張りかねないって事なんだよな
    五条は1人の時が一番強いって悲しいわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:22

    >>117

    宿儺の台詞的に斬撃は宿儺の式神になったからでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:35

    >>122

    あれは五条の狼煙でチャレンジャー煽りがしたいだけなんで

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:35

    次回やっと終わるの?単行本2冊分だっけ
    長かったーまじグダグダ過ぎんよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:36

    宿儺の切り札を恐れるのもいいけどケンジャクの方が切り札の数多いだろ
    手札たっぷりが売りの呪霊操術だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:40

    >>104

    まぁ実際温存してるにしてもその程度の技だよね

    極の番みたいな奥義ならメインディッシュの五条相手に出し惜しみする理由がないし

    そもそも待機してる学生組をそこまで脅威と思ってないだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:44

    切り札使えない宿儺になら五条が勝てるかもしれないから任せるって言うのが見込み甘くね?って思うってやっと言語化出来たわ
    全ての手札晒した宿儺でも、五条以外で勝てるか?って感じだし
    五条が死んでも五条に消耗させられた宿儺と裏梅と羂索ならどうにかなる!見込みって事でしょ?
    甘甘じゃない……?大丈夫……?宿儺が裏梅羂索に介護されてちょっと引いて領域展開出来るようになったら、誰が防げるの……?どういう腹づもりなんだ

    個人的には五条が死んだら勝ち筋見えないけど、五条が死んでもワンチャン行けるから五条が死ぬかもしれない選択肢を受け入れるって考えが凄いわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:46

    で、高羽や河童は?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:56

    改めて五条の仕事がデカ過ぎる
    宿儺だいぶ弱らせないと残りのメンバー勝てないし、切り札も引き出さなきゃいけない

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:49:59

    >>120

    首輪付けてないとヤバいやつかと思ったらある種の男の浪漫で生きてる奴で助かった感

    まぁ元々「強ぇ奴と戦いてぇ」で受肉体になった奴ではあるが

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:01

    というか切り札の内容知ってるんかね?
    知らなければ判断のしようがないと思うけど

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:09

    これ例えば羂索が伏黒乗っ取ったらマコラが呪霊槍術使えて、五条が乗っ取ったらマコラが無下限つかえるってこと?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:25

    >>110

    外れスキルで最強〜系でよく見るヤツ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:44

    9月中に終わるのかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:50:52

    >>120

    もう鹿紫雲は行っても良いんじゃないかなぁ?

    死んでも五条の知らん奴だし

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:05

    >>133

    高羽とか怪獣大決戦が中継されてるって聞いたら超乗り気で参戦しそうだよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:11

    今の五条でも乙骨より強い
    乙骨には他に保険がある
    普通にこの情報が言及されてて切り札が単体対象で終わるとも限んないのに今他の奴が出てって切り札切ってくれると思ってるお前らは観戦組の羂索像より遥かに宿儺を舐めてると思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:30

    切り札まで使わせて最後まで五条捨て駒死ぬとしたらやだよー

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:39

    >>126

    夏油の件あって後進を十数年育てて結局1人ってどうなんだろうな

    乙骨くらい隣で戦わせりゃ良いのに最強の株落としたくないからか孤独で可哀想だわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:51:41

    >>137

    おそらくそうなる

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:02

    >>129

    え、そんな話数やってた?!

    月一休載だから週刊で追うと余計に長そう

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:14

    宿儺がどんだけピンチになっても参戦しなかった理由は今回で理解はできた
    けど観戦組があんなに能天気な雰囲気だったのはワートリのランク戦とかを表面だけなぞったからにしか見えん

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:16

    >>110

    こんなに完全な上位互換が出てくる漫画も珍しいよな

    普通どっかしらが勝ってたりするのに

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:19

    ようは宿儺はこの後の戦いを想定して切り札を使えない、だから五条一人で戦った方がその切り札を実質封じられるから有利って言いたいんだよね?仮に宿儺が切り札使ってもその情報を高専組が知れるし

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:20

    チートすぎて誰が倒せんねんみたいな感じだった魔虚羅が五条が強すぎるせいで強い式神くらいのポジションなのウケるな 割と真っ当に勝負してるからすごいわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:26

    参戦タイミングが宿儺が虫の息直前くらいなんじゃないのかこれ?
    でも裏梅来たら凍らされそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:26

    ケンジャクが特級呪霊沢山出して来たら束でかかってどうにかなるかどうか

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:31

    外付けリカちゃんより便利なマコちゃんだな
    本体とは別に自立して別の術式使うんだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:34

    長い割には盛り上がらなかったな 本来なら一番盛り上がるべきバトルなのに アニメもやってるのに

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:39

    今日はこっち平和な代わりにワンピ荒れてんな

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:52:45

    >>140

    ぶっちゃけ大人しく観戦させずよきところで最強対決に乱入させた方が良かった気がしないでもない

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:53:11

    >>147

    五条が負けると思ってなかったんだぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:53:38

    >>132

    そこに関してはそもそもの現実的な実力差と五条本人が介入を認めなかったってあるしまぁ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:53:46

    >>141

    何より世界中継されてるからな

    映るなら今だぜ!(なお片玉)

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:53:54

    宿儺の切り札は最大限警戒してるのにそれ以上に手札まみれのメロンパンには楽観視なの草

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:02

    つまり切り札が出てくるまで宿儺がやられることも無くなったわけだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:10

    >>149

    その切り札を知ったところで対策とれる人材と時間があるんかい?と思うと参戦の方がマシな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:13

    赤血や十種は優れた術者なら上手く使えるとかじゃなくあまりに特殊枠なお兄ちゃん専用宿儺専用の抜け穴を最初から猫が作ってる感じだからな白ける

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:14

    >>156

    でも鹿紫雲はやるならタイマンが良いみたいだから…

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:18

    まあ何やかんや五条なら勝てるだろって甘い考えだったの前回で描いてるからな

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:54:57

    >>140

    鹿紫雲「サシじゃなきゃヤダ」

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:00

    宿儺には自分の切り札と万の遺産があるんだが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:06

    そもそもつい先週までまぁ五条なら勝つやろとかいう甘すぎる考えだったからな

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:18

    >>164

    十種はともかく斬撃見てもタイマンいけるんかコイツ・・・確かに硬かったわ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:25

    >>156

    後付けかもしれんけど今回で「男の勝負に水差すのは無粋」な奴だと判明したから言われても手を出さなそうな感

    逆に宿儺は俺が倒すと先走ってもらったほうが扱いやすかったような気がしなくもない

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:28

    >>162

    ぶっちゃけ主力扱いされてる三人さえ弱過ぎて邪魔なんだ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:39

    メロンパンたちがこの戦いに乱入してくる想定はしてないんだろうか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:55:42

    >>42

    よく蛙化とか言われてるけどキメ顔カッケくね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:11

    五条はじめ皆相手の力見くびり過ぎじゃないの
    五条だって戦ってはじめてよかった自分の術式の方が上とかアホな事ぬかしてたし

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:14

    切り札てんこ盛りデッキの呪霊操術に対して舐めすぎでは
    九十九の様な概念突破ごり押しワンパン火力も無いし

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:15

    >>170

    その後で切り札消費させて退場とか

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:21

    >>172

    してないだろうね

    メロンパンが最強対決に割って入っても何も出来ないだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:22

    >>123

    ごめん 煽り抜きで馬鹿だから分かんないわ

    教えてくれ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:34

    >>160

    うずまき抽出で切り札無限とも言えるのにな

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:56:35

    >>150

    というか五条強く見せるためにナーフされてるだろマコラ

    適応に数回かかるわ初見なら赤一発で倒されるわなやつが過去無下限六眼倒したって無理ありすぎ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:57:02

    >>174

    あれ下だったらどうするつもりだったんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:57:15

    >>175

    宿儺に比べたらマシってのが根拠なの面白いよね

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:57:33

    >>175

    こっちは羂索がどんな呪霊持ってるか知らないはずだしなあ

    呪霊によっては領域持ってたり一発じゃ理解できない術式持ってたらやばいのにな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:57:57

    なんか「五条悟は負けないと思っていた」を「いうてもごじょせんは負けんでしょ(鼻ホジ)」くらいに
    悪意ある解釈するやつもいるよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:58:08

    マコラが十種に適応してマコラがまた他の神将呼び出したりできんの?

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:58:34

    >>184

    感染態度が悪すぎるからな

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:58:44

    真面目に歌姫達のいる所に華をこっそり移動させてバフと祝詞強化ヤコブ試す方が観戦組参戦より可能性あるだろ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:18

    前スレ1消されてやんのw

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:30

    >>184

    そりゃ結局参戦しないなら見殺しなの変わらんだろ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:41

    >>187

    華も観戦組だし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:42

    ケンジャクに勝つつもりだけど、あいつもメタ的に後出しジャンケンが許される呪霊操術持ちだから
    よくよく考えると五条以外無理じゃねって気もしてきた

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:59:56

    >>184

    それって自分の感情による捉え方の問題で本質的には一緒では…?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:03

    >>187

    でも切り札があるから

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:10

    勝利条件おかしくね?
    宿儺や五条相手にまともに戦える術師がいないんだからこのタイマンに負けた側が負けじゃん
    宿儺vsその他大勢=大半がキンッされて詰むんだから遠距離からでも補助するのが妥当に思える
    観戦する前だと弱った宿儺に全員でっていう作戦は理解出来るけど実戦見たら束になっても無理ってわからないものだろうか?
    あと宿儺vs残り高専組が成立した時点で羂索がフリーになるからどの道負けだよな
    乙骨+秤=羂索ってバランスならまだしも全員=羂索という見立てなら余計介入しないとマズイでしょ

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:14

    ぶっちゃけ五条はサポートで歌姫バフ乗せたヤコブで倒せてたろは何らかの補足入らないと言われ続けるだろな

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:28

    言うて宿儺を回復させるか羂索を放っておくかなら後者以外ないだろ
    フルパワーになった宿儺なんて全員でかかっても「かも」すら残らないんだから

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:36

    宿儺の斬撃とかに比べて無下限なんて小難しい術式に適応するのに時間かかるのは直感的には理解できるんだけどなぁ
    確かに過去の御前試合どうしたんだよ!ってなるわね

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:39

    今回面白くて良かった
    規格外無限ループから抜けた気がする

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:00:58

    >>181

    五条先生より上の術者がいないんだからどうしようもない

    領域展開は同時展開でバフの効果打ち消すので精一杯だし

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:01:03

    >>190

    こういうアホみたいなコメが多すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています