弱くね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:40:25

    レギュレDなのに使えるって騒がれてた割に強くなくて安心した
    まだ開拓進んでないってのもあるだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:41:28

    スペック自体は高いんだけどバレるのと対策は容易なのがね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:42:29

    今回のストーリーでめちゃくちゃ好きになったから活躍させてあげたいと思ったけど弱いのか…そうか…
    なんとか頑張ってみるかぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:42:30

    炎は結構暴れてないか?
    ザシアン式バフはやっぱり強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:42:36

    ・テラスタル固定
    ・草以外は持ち物も固定
    ・専用技が強すぎない
    ・見せ合いでタイプがわかる
    どっかの熊と比べるとかなり良心的

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:44:58

    草型はスカーフ巻けば最速カミ抜けるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:45:10

    >>2

    って書いたけど弱いわけじゃない スペック自体はクソ高いので使い手次第では強くも弱くもなるタイプのポケモンだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:46:19

    仮面に火力補正効果あるらしいからかなりヤバいよ
    これなきゃ普通に強い程度かなと思ったけどシングルでもダブルでも相当強そう
    持ち物を被らせずに火力出せるのも偉いけど特に炎はテラス切った時の火力がヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:47:22

    >>8

    ただ逆に言うとテラス前提の立ち回りにはなっちゃうのよね

    パーティーはちゃんと考えないと難しい子

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:47:36

    俺…お前とオーガポン検定したかったよ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:48:14

    むしろいい調整なのでは?
    壊れじゃないけど使い用は幾らでもある

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:48:47

    >>9

    ただ炎はバレバレテラスでも一貫作ったら余裕で全抜き出来るぐらい火力バグってるから専用構築作る価値はあると思う

    なお天敵はカイリューの模様

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:49:04

    隠し事は良くないと正々堂々バラシに行っちゃうオーガポンカワイイカワイイネ なんだそのフリーな型は熊が代

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:49:48

    火力強化あるのか初めて知った
    でもタスキもスカーフも持てないし今の環境じゃ上から殴られて終わりなのがな、、、

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:50:08

    Cをなるたけ削って他に回した無駄のない種族値大好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:50:21

    つーか性能的にアタッカー型と耐久型で2匹作らんといけなくね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:50:48

    つまりおいかぜを使えてカイリューに強いやつと組めばいい…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:50:52

    >>14

    碧の仮面モードならもちもの持てたりSも高めな上碧のテラスはSあがるので高速アタッカーはできる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:51:07

    あの熊やっぱ型によって色が変わるぐらいしないと駄目だよ 今からでもキョダイカラーに全身染めて来い

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:51:09

    炎ならミヨミヨーにメガネオバヒさせるほうが単純に打点出るだろうし……

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:51:52

    >>20

    物理と特殊で棲み分けはできてるからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:52:56

    ダブルで石仮面被ってこの指とまれしたら強いか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:53:06

    そもそもこだわってるのと比べてどないすんねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:53:38

    別に弱くはないよ
    ただパオ、ラオス、ツツミ、カミみたいに雑に使ってわかりやすく強いポケモンではないね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:55:11

    技範囲とタイプ、テラス時のバフを考えて自分のパーティーや動きに一番合ってるものを選ぶタイプよね
    あと逆説的に技の打ち分けがしやすいから詰みの状況が少ない気はするね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:55:49

    素の数値に派手さはない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:59:09

    >>22

    ダブルなら炎オーガポンでゴリランダーと並べてアタッカーやった方が強い 水タイプでこの指できるポケモンがほしい構築なら入るけど

    炎オーガポンがテラス切った時のグラスラはハチマキカイリューの神速くらいの火力が出る

    ハチマキカイリューと違って撃ち分けできて一致炎技があるから草を半減してくる鋼草を倒せる

    まだ他のタイプの研究もあるだろうし開拓進めば相当強そう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:02:31

    お面持ってると全ての技に1.2倍補正かかるらしいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:05:54

    ガチグマと比べてなんだねこの丁度いい感じの調整は
    まるであのクマがおかしいみたいじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:09:58

    >>29

    熊のポケモンはウーラオスも含めてガチもガチだろ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:13:13

    いやどう考えても強いし対策が難しいポケモンな気がするけどな(草、炎のみ)
    S110からの型破り宿木アンコ挑発、1.2倍妖炎草の範囲と壊れ技の鬼コンボウ(非接触)
    草テラス下だとブエナ抜きつつ一致超火力鬼コンボウで雑に強い。
    サイクルする上で欲しい要素持ち合わせてるし配分が良いお陰である程度耐久にも回せる。
    ここまで自分視点側から強い動きが出来るポケモンあまりいないよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:17:44

    >>31

    そこまで引き出してるお前は強い オーガポンも強いがお前も強い


    総じて脳死で使って強さを引き出せるポケモンじゃないけど 明確な強みを引き出して上手く運用出来れば強いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:19:12
    やっぱこいつらが異常だったんやなって…
    x.com
  • 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:19:28

    >>13

    突然の🐻国家斉唱で草のお面生えた

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:22:15

    >>28

    そうかそれでうちの耐久振りトドロクツキが岩こんぼうでグラスラ圏内に押し込まれたのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:23:41

    >>31

    草テラススカーフね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:30:03

    火お面はわかりやすいアタッカーになれるけどどうにか水お面と岩お面の運用方法を考えたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:15:52

    岩は頑丈もらって実質常時発動の帯とタスキ同時に持ってるから開拓されれば強いと思う
    水は特性がね テラスとの相性の良さも活かせなくてきつい 水こんぼうは割りと一貫性あるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:16:58

    >>38

    ちょすいはな・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:34:29

    >>38

    水数値だけ見たら棍棒、ヤドリギ、身代わり、アンコールとかされたらかなり嫌だわ

    サイクル戦で考えた時割と行けそうな気はする

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:42:15

    素直にお面無しハチマキ持たせてまけんき上昇後のテラス素早さアップは強くね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:57:21

    同時期に解禁された4匹の中では1番強そう
    まあ、毒タイプの通りの悪さもあるだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:03:13

    草水の複合自体はルンパッパでわかるように耐性自体は優秀(フリドラ4倍は怖い)だけどなぜ貯水に…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:06:42

    水は熱湯やひやみずを無効化できるのは大きいんじゃないか?交代際に当てられる事ってよくあるし。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:10:13

    かなり強めだとは思う
    検定有りだったら泣いてた

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:55:11

    ダブルで味方に波乗り撃ってもらいながら動くと強そうではある。味方の技で四分の一回復するこの指要因は普通にうざいし。

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:06:23

    弱くはないけどすごく扱いづらそうって感想
    でもかわいいからいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:11:57

    >>38

    岩は何より命中安定高火力岩物理技が使えるのが岩タイプの皆様方が羨ましがる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:19:04

    テラス固定じゃなかったら、水仮面で地面テラスしてこの指し続けて延々と電気吸い続けてペリとかトノを単体電気技から守り続けるとかできるんだが

    以外と晴れパとかも相性良いかもしれぬ
    雨パ側からするととてもシンドイ存在だし

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:43:36

    なんでこの子は選出で何もってるか分かってウーラオスはわからないままなんですか???

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:48:42

    ぶっ壊れって程じゃないけど十分強いと思う
    水と岩辺りの開拓次第では化けるんじゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:50:15

    かまどポンは型破りだからミミッキュしばけるの結構嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:51:54

    この手のポケモンは一通り種族値どおりのアタッカーとして暴れたあとに
    宿木再生アンコールみたいな型ばかり使われるようになるんだ
    俺は詳しいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:51:21

    オーガポンメタモンにコピーされないってマジ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:12:53

    強いけど壊れては無いって感じでいい感じだよね
    やっぱりあのムーミンと熊共と髪とペンギンがおかしい
    富豪もおかしいけどアイツはまだやりようは有るから許す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています